• ベストアンサー

「~の方(ほう)」について

表題だと、カテゴリが違うと思いますが、実際悩んでいるのはビジネス上なので、こちらで質問させて頂きます。 私が勤める会社では、「~のほう」という言葉遣いを、入社の際に使わない様に指導されます(どこでもそうですが・・・)。 そのため、入社から2ヶ月経った現在、私自身も無意識でも使う事がなくなるようになりました。 しかし、本社の研修から現場での研修に切り替わった途端、その配属先のリーダーが「~のほう」を連呼するのです。 最近、リーダーと会話する時・朝礼でのリーダーの話の時に「~のほう」が出るたび、気になってしまいます。 特に気にする事も無いと思いますが、一度気になってしまうと止まりません。 (1)これは、直接言って止めてもらうべきでしょうか? (2)時々来訪するリーダーの上司に相談するべきでしょうか? (3)気にしない様に努力すべきでしょうか? 現在の職場は、 課長(ほぼ本社勤務) リーダー(現場のリーダー) 女性の先輩(よく世間話をする) 男の先輩(若い先輩) 同期の男(年上) 私(一番年下の男) という状況です。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gator
  • ベストアンサー率33% (159/480)
回答No.3

質問者様が気になるということでしたら、がまんしましょう。 言葉遣いは自分が気を付けるだけで良いと思います。 ただ、そのリーダーの方が、お客様と話す場合に、言葉遣いが 問題だとが、職場の他の人たちに悪影響があるとか、感じている なら、、、難しいですね。 やっぱり、直接は気まずいです。上司に、「私が言ったって 言わないでください」とお願いして、言うかな。 以上

ark_kiss
質問者

お礼

ここにきて、3番の意見が出てきました。 我慢する。確かに、ちょっと気になる程度のことなので 我慢すれば良い気もします。職場に悪影響は特にはありません。 他の方は聞き流すというか、気にしていない様子です。 いずれ、本社に戻る身なので現場での言葉遣いがうつらない様にしたいものです・・・ 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

不本意ですが、(3)が無難ではないでしょうか? 私は、白・黒つけたい性格なので、その場合、本人に 聞きますけれど、同じような経験をした事がありますが、 世の中、長い物には巻かれろ!正直者は馬鹿を見る!という時代です。

ark_kiss
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直者は馬鹿を見る・・・確かにそうですね^^; 昨日、その部署全員とお酒の席を共にしたのですが、その時はリーダーから「~のほう」があまりでなかったのです。 そこで気付きました。 リーダーが「~のほう」を使用するのは、業務上で敬語を話すとき、目上の方と話す時が多いようです。 本社勤務になるまで、あと1ヶ月ほどなので、3番で我慢してみようかと思います。 ただ、この部署を続ける事も検討されているようなので、その場合は1番を決行してみようと思います。 みなさま、有難う御座いました。

noname#111227
noname#111227
回答No.2

私もリーダーに直接言います。 上司とかに言って「○○から聞いたのだが・・・」とか言われると、関係が悪化するかもしれません。 言い方も工夫します。私だったら以下で言うと思います。 「リーダー、質問があります。私は研修で「~のほう」というのは使ってはいけないと教えられました。 でも、研修で教えられた事と、実際の現場では異なる場合もある、というのも理解しているつもりです。 リーダーが時々「~のほう」を使われているのを聞いた事がありますが、 実際の現場では、使ってもよいのでしょうか?」 こんな感じかな?  要は、質問系(教えて下さい系)で言う事ですね。 もちろんリーダーの性格を把握した後ですが・・・

ark_kiss
質問者

お礼

そうなんです、実際、本人は使っている事を気にしていない様子なのです。 気にしていないというか、気付いてないのか・・・ No.1の方と似た意見です。 やはり、ソフトに気付かせるのがよいのでしょうか・・・ 自信ないです(泣)

noname#113260
noname#113260
回答No.1

上の方に対する忠告は気を使いますね。 (2)は止められた方がよいとよいと思います。 そのリーダーの問題ですから、知らん顔するが無難ですが、私もおせっかいな性格なので、多分直接言います。 ただ直接的に言うと角が立ちますから、何かの雑談の時話題をそちらに徐々に向けて行き「xxさんは時々~の方とか言ってますけど、僕研修の時使うなと言われてまいちゃってるんですよ」とか、軽口で言ったらどうでしょうか。 かなり高等な話術が必要で、相手にそれと分かるが逃げ道も作るような配慮も必要なことになりますが。

ark_kiss
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 話術ですか・・・気兼ねなく話しはするのですが やはり目上の方なので緊張しそうですね・・・ 参考にさせていおただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社に不信感を抱いてしまい、辞めたいです。

    大学を卒業して四月から社会人になりました。 今携帯ショップで務めてるのですが、私が受けた研修が ・狭い会議室で同期がすし詰め状態 ・金沢支店から東京本社に来た子が2人いたが、金沢から来る人がいることを聞いた聞いてないで金沢支店長やら僕の課の課長やら講師担当やらともめていた。 ・3時間しか研修をやってない ・普段教育担当してる者ではなく、実際に現場で働いているその日暇な入社3年目の先輩(一応先輩を厳選しているとは思うのですが、講師を務めたその先輩は小学校の教員免許を持ってるとのことです) ・その先輩が私たちに良い店員と悪い店員の欄に何か書いている時に「チラッ」と言葉に出したりと馴れ馴れしい。 ・終盤になって終了予定時刻ちょうどあたりに、中途半端なところでなぜかそっぽを向いてスマホを見ていた(業務連絡とかカンペの可能性もありますが)ので、他の同期が「恐れ入りますが、あとどのくらいで終わりますか?」と言われていた。 ・どのくらいで終わるか指摘したその子を課長に態度悪いのとやる気ない奴扱いして本人含む僕たちの目の前で電話でチクり、その子だけ数日後からの現場研修がなくなって、その日は一日中本社で課長に詰められてた。 他の部署に配属された他のキャリアの同期は、クライアント先の教育センターに行ってクライアント先の教育担当に3日間教えてもらったと言ってます。 で半年経つのですが、その先輩が主任に昇進&本社内勤務(選ばれしほんの一握りしかなれないそうです)の営業になってて、会社に不信感しか湧きません。 こんな先輩が昇進&本社内勤務できるなら、僕でも昇進できたり内勤になれるんじゃないかと思ってしまいました。 転職しようか迷ってます。

  •  初めまして。

     初めまして。  私は従業員数5名の零細企業に務めています。  そんな会社の社員教育について疑問を感じています。  言葉の端々を捉えられて、「お前何言ってるの? そんなこと誰も言ってないじゃん」とか、業務中にミスをした際に「お前は内容を理解していない。ほんとにバカで能なしだ」とか言われます。多い時では、「バカ」とか「脳たりん」とか一日で5回以上は言われます。  しかし、そうした言葉遣いは他の先輩もしていました。現に私が怒られてから他の社員がそうした言葉遣いを止めました。「内容を理解していない」と頻繁に言われますが、その「内容」の説明を一切受けていないのです。内容を教えてくださいと迫ったこともありましたが、怒られた後なので、「お前に説明しても分からないから説明はしない」と一蹴されました。なので、私としては先輩たちの振る舞いを見て表面的な事しか分からず、またミスをして怒られて社長の評価を下げてしまっています。  そもそも、入社して以来、研修をしておらず初めから現場に放り込まれています。なので私としては必死に見様見真似でやってきました。が、最近は社会情勢も厳しい中でも会社を大きくしたいと思っているみたいなので、すごくミスに対して厳しくなってきました。しかし、言葉遣いに関して、周りもしているのに私は出来ていないと頭ごなしに決め込んでそれはダメだ、と言われたり、怒るだけ怒って、「この間違いはこういう風に間違っていてまずいからこういう風に改善してくれ」と言わないのはいかがなものかと思いますが、皆様はどう思われますか?  後一つ、疑問があります。私の職場には現場のリーダーがいるのですが、そのリーダーも教育を全くしてくれません。ホントに「何も言わない」のです。社長からこういう指導をしてくれと言われたらその日はしてくれますが、その日以外はさっぱりです。しかし、仕事はできる人なので、こちらのミスはしっかり把握しています。それは表に出さず、限界にきたら「いい加減にしろ」的な口調で「早くしてよ」とか「何やってるの」とか言われます。仕事だけして新人教育をほとんどしないリーダーは私としてはとても正しいとは思えないのですが、いかがでしょうか? こうした零細企業では、そうしたシステムもしっかりしていないから現場で学び習うより慣れろ、なのでしょうか?しかし、風当たりが強く、怒られ方が最早、罵倒に近いので現場でビクビクしながら過ごしているのでとても辛く困っています。 回答をよろしくお願いします。  

  • 職場の不信感とリーダへの信頼でやる気がない

    私はあんまり文章能力がないのでご了承ください。 私はフリーターで勤めて7ヶ月目の某フィットネスクラブに勤めております。 私の職場には大雑把に分けて部署が3つあり リーダーが3人、まとめ役(館長)が1人です。 まず、私は以前他の会社で実務経験があり即採用でした。 私の部署の業務は(現場、事務、研修)の3つです。 そしてシフト制(シフトはリーダーが作るのではなく、部署の社員の方が作ります) 私は事務の仕事量が多い割りに一日に頂いている時間が30分~1時間 正直期間内提出がある資料でこれは辛いですが、何も文句言わず業務を期間内でこなしています。 なんですが、この前、私のリーダーが凄くダダをこねているのを現場勤務の時間に見てしまいました。 確認したところリーダーが現場勤務時間の量が多くてダダをこねて少なくしようとしてたらしいです…そこでシフト作成の社員の方が断固として拒否しているのをたまたま見てしまいリーダーへの信頼感を凄く失いました。 その日現場を終えた私が事務に戻ると… リーダーが勝手にシフトをいじって呆れて直に帰宅しました。 後日私が出社した際に 「○○さん、この前朝礼しないで現場でたでしょ?会社の決まりだからちゃんとやって!」 その日、私は朝礼をサボった訳ではなく事務に入った瞬間「おはようございます。」「.....」 これが日常で挨拶をしない方も多くいます。 そして朝礼は2人以上でやらなければならないので 待っていたのですが誰も現れず、事務の方にお願いしようとしましたら 私から離れて行き 事務から現場は少し遠いので朝礼せずに行こうとしましたら 「朝礼したぁ?」と言われしぶしぶ朝礼をし… その際に、10分前に来てたのにも関らず 「10分前に来て、朝礼の準備して連絡ノート見なさい!会社の決まりですから!」 と言われて私は「はい!」と… その件はそこで終わってるはずなんですが掘り起こして来て 私はもう辛くて、最近仕事が凄く面白くなく やりがいも無いくらい落ち込んでおります。 私が全て悪いと思いますが…何か納得いかずモヤモヤしております。 今日も勤務で腹痛がして行きたくないですが。。。 他の方に迷惑かけられないので行きます。 納得行き、私が少しでも仕事が楽しくなるよう どうか救いの手をよろしくお願いいたします。 長文、文章能力ないのにご覧頂ありがとうございます。

  • 製造業の朝礼

    こんばんは。製造業現場のリーダーです。 このたび専務より20人の組み立て現場の朝礼をお前が毎朝しろと言われすることになりました。 自分はどちらかといえばパートさんと話するのは苦手で人前で話すのも得意ではありません。 よくどもるし人にわかりやすく伝えるのがヘタです。 自分なりに精いっぱい話せばいいかなと思ってるのですがやはりシドロモドロになったときは少しへこみます。 こんな経験された方克服法あれば教えてください。

  • 3交代の製造現場に配属された高卒の新入社員です。

    3交代の製造現場に配属された高卒の新入社員です。 私が配属された部署は2交代(加工)と3交代(製造)があり私は3交代の現場に配属され、そちらで2週間ほど日勤で研修をしていたのですが、 先日同じ部署のなかで2交代(加工)の現場で2日間研修をしたのですがそこは細かい作業が必要で手先が器用でないとできない仕事で、 私は自分で細かい作業が得意だと思っていて製品の計測などをしている時に上司の方に「初めてでこんなに上手なのは珍しい」と褒めていただきそ冗談っぽく?「うちの現場くる?」と言われ、そこのチームリーダーの方にも「うち来るべきだよー」と軽く言われ、 うちの現場くる?と言っていただいた上司の方と2人きりになった時に「異動できるんですか?」と聞いたところその現場も少し人手不足な様で、課長に言ってみればもしかしたらこれるかもねと言っていて私はその現場の方がやっていて楽しく、3交代が不安という事もあるので課長に頼んでみようか悩んでいます。 (もう1人の違う上司の方に同じ様なことを聞いた時はむりじゃないー?と言われました。 あと上司の方が言っていたのですがそのうちうちの部署に2人新しく入ってくる様です。) 課長に言ったら配属を変えてもらえるものなのでしょうか? また、課長とは結構喋るのですが2人きりになる状況がないのでどうやって聞けばいいかわかりません。 (電話番号は知っています) 長文失礼いたしました。 少しでも知識がある方、お力を貸してください。

  • 給料が3割減

    今の会社の給料が色々おかしいのでわかる方教えてください。 30歳、IT会社に勤めております。 10月にやっとの思いで入社し、6か月目になります。 これまで転職は5,6回ありますがすべて派遣先契約終了時に解雇か 派遣先がみつからず不況を理由に解雇されています。 10月に正社員として入社した時、本社に待機中は、現場に出ている時の 基本給の「8割」だと言われましたが、このくらいならば仕方無いなと思って これには渋々承知し、サインしました。 そしてすぐに派遣先が決まって派遣先で仕事をしていました。 もともと4か月だったところが1か月延びまして、先月で終わって戻ってきました。 自分の上司である課長の命令で現在研修中の身ですが、 その上司からは毎日は来なくてよく、指定した日だけに出社して研修を受けるように と命令され、そうしています。現在、週に3日だけ決められた日に行ってます。 そこで、別の人事課長から今になって研修時の給料の説明がありました。 それがなんと・・上記で示した『基本給の「8割」』ではなく、基本給の「7割」と言うのです。 しかもその大半は助成金で支払うと言っています。 説明では助成金が6割で、それに1割を会社が負担します、などと言っていましたが、 会社の指示で言われた日だけに出社し、それなのに7割というのはおかしいのでは ないかと思うのですがどうでしょうか?せめて、試用期間(6か月)中とし、3月までは8割、 4月からは10割になるべきではないのでしょうか? 会社が困窮しているかどうかについては、困窮はしていないと断言できます。 何故なら、毎月近隣の社長を集めて会社の名前で勉強会と称するパーティをしているためです。 実質、社員は派遣先で忙しいので出席するのは社長、専務、人事課長、総務、私の上司と 本社で研修中の者だけです。他に4,50人いる社員は当然これません。 そんな金があるのなら払うべきところを払うのは当然のでは?と思うのですが・・ 法律的にどうなのでしょうか? さらに、ややこしいことなのですが、俗にいう家族企業に入社していて、 社長の専務が奥さん、私の上司である課長が息子さんです。 丁度私が入社した少し前にそういうポジションになり、 息子さんが別の営業所の課長として任命され、そして私が課長の部下1号となったのです。 なったのはいいのですが、どうやら家族間のいざこざ、古株と課長との折り合いがつかない ことから本社派と営業所派で対立していると課長から聞きました。 そのことは派遣先で働いている時からなんとな~くですが感じておりまして、 私から営業所の営業担当や課長に伝えたことは全く本社には伝わっておらず、 私が上司への報告としてしたことは、本社の人間いわくただの相談として片づけられました。 その結果、派遣先が本社のカレンダーと違うことから派遣先の休みを課長に報告し、 課長から本社に出てこなくていいから休めと言われて休むと、本社は無断欠勤として 給料から控除されていました。もちろん、私が課長の部下だとしっていて、それを説明した 上でです。派遣先が休みなのは3か月も前から伝えてあるにも関わらずです。 場合によっては、7割のこと、控除のことも含め、過去のことを取り上げて会社を訴える ことは辞さない覚悟はあります(過去の会社を訴えたとはあります、途中で会社が謝罪しましたが)。 後になってから過去のことを訴えることもできるのでしょうか? とはいえ、不安事項としては結婚を控えていること、今辞めると失業手当が貰えないこと、 社長は地元の市長とも長い付き合いがあることです。 アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 研修後の入社辞退について

    こんばんは、よろしくお願いします。 本日、とある会社に入社研修を受けてきました。 明日から、早速現場で働くことになりました。 ですが、今日いろいろ話を聞いてたら、やっぱり自分に向かない仕事なのでは、と思ってしまい。 入社を辞退したいと思っております。 今のところは、まだ書類だか、契約書にはサインはしていません。 今日も、ばたばたしており、サインする時間もありませんでした。 大変社会人として、不適切な行動だとは認識しております。 このケースの場合どのようにして、辞めるのがベストでしょうか?! お忙しいとは、思いますがよろしくお願いします。 やはり、本社に出向いて、直接謝るのがベストなのでしょうか?! よろしくお願いします。

  • 社内メールでのアプローチ

    入社2年目22歳男です。 同期の女性で気になる方がいます。 私は千葉工場勤務、彼女は東京本社営業です。 こないだ入社2年目の研修があり会う機会がありました(入社研修以来) 飲み会があり、軽く話したくらいです(お互い顔見知り程度) 私は携帯のアドレスを聞けないまま研修が終わってしまいました。 勤務先、業務内容が異なるのでこのまま普通にしていると二度と会う機会はありません。 そこで社内メールにてコンタクトをとってみようと思うのですが無謀でしょうか? また、彼女に交際相手がいるのかすら不明です。 もし、メールするとなればダイレクトに交際相手がいるか聞くべきでしょうか? もしくは間接的に食事等に誘うだけのほうがいいのでしょうか? 経験のある方などアドバイスをお願いします。 利点としては断られても二度と顔合わせる機会がないことくらいです…(笑)

  • 同期づきあい 怖い同期 新社会人

    新社会人になる大学4年生です。 同期は数人なのですが、そのうち1人におそらくコネ?縁故入社?のような人がいます。 顔合わせ(オフィスカジュアル指定)で真っ金に髪を脱色+派手色髪で現れ、ロゴだらけの凄い色のハイブラバッグを持ってきたり、話をする上司の方の前で音を立ててスマホを弄り始めます。性格もかなりどぎつく、タメ口でズバズバ個人的なことを聞いてくる性格です。 しかし、先輩方は何も言いません。 他にも判断材料がありますが恐らく特殊な入社ルートかと思います。ここでふと気になりました。 これから、同期と関わることはどのぐらいあるのでしょうか?予定では研修を終え、それぞれ現場or本社に配属になります。 かなりその人が嫌です。1000人程の規模の会社で、新卒入社は10名ほどです。業界はインフラ系です。 この人数で、新卒がおなじ部署に配属されてずっと顔を合わせるようなことは有り得ますか? 予想でも、皆様の体験談でも構いません。 かなり憂鬱なのでお話を聞かせて頂きたいです。

  • 冷たい先輩達との接し方

    今年の4月に入社した新入社員です。 先輩達が意地悪ではなく、ただ冷たくて新人に無関心です。 割り切ればいいのか、近づく努力をしたらいいのかわからず悩んでいます。アドバイス下さい。 私が配属された県には、本社と支社の2つあります。本社で面接を受け、数名の先輩社員と話して、考え方や雰囲気が良くて入社を決めました。研修中も別の県の本社に行っていましたが、そこも同じ雰囲気でやはりこの会社が好きだなぁと思いました。 しかし、私は2人しか配属されない支社に配属され、部署では5年ぶりの新人になりました。 支社の新人歓迎会があったのですが、話しかけてくれたのはたった一人です。しかも気を遣って話しかけてくれてた感じで逆に悲しくなりました。 お昼も先輩同士数名でぱーっと行ってしまい、取り残されます。 この前、本社の歓迎会に誘われて行ってみましたが、たくさんの同期がいて、しかも先輩ととても仲良くしてて悲しくなりました。 先輩にガツガツいけない、頭の回転が遅いという原因もあると思い、空元気でやってみて空回りします。 ここは仕事!会社!と割り切る努力もしましたが…どうにも。 どういう風に考えたら適切なのかわかりません。 言い訳かもしれないですが、とにかく先輩方と話す機会がありません。 長々とすみませんでした。これを読んでアドバイスがありましたら、お願いします。

専門家に質問してみよう