• 締切済み

コンビニATMでのお金の取り忘れについて

コンビニATMで前の人が忘れたお金がありました。すぐにお金を出した人を追いかけて渡したのですが、本当に落とし主本人にだったのか、夜だったのと動揺していたので曖昧です。。 別人に渡していた場合、なんらかの罪になったりするので しょうか…

みんなの回答

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.6

普通はピーピー鳴ってるので分かりそうなものですけどね・・・ また、あなたも間違えようなくないですか? 普通に「お金取り忘れてますよ?」と声掛けする話ですね。 わざわざ追い掛けてまではしないと思います。 もし、さっさといなくなったとしたら、そのお金には手を出さずに、店員呼んで預かって貰うのがベストでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.5

それはまずかった。こういうときは、拾得物となるのでコンビニの店員に渡すべきです。善意が犯罪性につながることがある。銀行のATMでうっかり現金を忘れて帰ってしまったことがあり、あとで気づき、戻って銀行員に聞いたら預かっているといわれた。貴方の行動は善良かもしれないけど、良識ある行動とはいえません。自分が馬鹿を見ることになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

過失ですから、犯罪にはなりません。 ただ、本人が登場して、損害賠償を請求される ことは法的には可能です。 また、監視カメラには、心の状態は映りません ので、ドロボーした、と疑われる可能性は あります。 世の中には冤罪というものもあります。 コンビニの店員に渡した方が良かったかも しれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

窃盗罪にはなりませんが、仮にATMを利用した人物とは別人であれば、相談者には本来の利用者から賠償請求をされる可能性があります。 コンビニであれば、そこの店員か責任者へその場に呼び回収させるべきでした。 別人に渡した場合、警察は「窃盗容疑」で任意での事情聴取はすると思います。 店外で、相談者が渡したとした場合、その状況が防犯カメラ等に映像証拠があれば問題はありませんが・・・

squall41_77
質問者

お礼

ありがとうございます。 突然のことだったのと、駅前で人が多い場所だったこともあり「持ち主に直接渡そう」という気持ちが優先してしまいました。先ほど警察へ相談しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.2

盗り忘れた本人でなかったのなら、否定するでしょう。 善意の行動で、間違っていなかったと思います。

squall41_77
質問者

お礼

ありがとうございます。 心配だったので警察へ相談しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

いや、普通ならコンビニの店員に事情を話して、 お金を渡しておけば余計な質問を投稿することはなかったと思いますが... 確認のしようが無いので、犯罪以前の問題です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンビニのATMでお金を拾って翌日警察に届けても捕まるものなのですか?

    コンビニのATMでお金を拾って翌日警察に届けても捕まるものなのですか? 先日、千葉のコンビニでお金をおろそうとATMに向かったところ、お金の取出口に3万円が残っており、まさかと思いながらもそのお金を拾い、コンビニの店員に渡すのもどうかと思ったので、自分で警察に届けようと思っておりました。只、その日は友達と遊んでいる最中でお酒も入ってたのもあって次の日に東京の交番に届けました。それから、何日か過ぎて落とし主からも連絡が来ず、逆に警察から私の住所を確認したいと連絡がきたり、実際警察官が私の自宅を訪れたり(住所を確認したかったとの理由だけで来訪)となんだか不穏な空気を感じております。まさかこんなことで捕まったりすることはあるのでしょうか?最近不安で夜もおちおち眠れません。

  • コンビニATMについて

    コンビニATMについて 月曜日9:00amを過ぎた時点で、メンテナンス中でお金を引き出せないという事はありますか。同僚の彼女は、日曜日の夜もコンビニATMが利用不可になるため、お金を引き出すのを忘れると手持ちが無いとよく言っています。

  • コンビニATMでのトラブル

    近所のコンビニでコピーをとりました。 ATMの後ろに机があったのでコピーした書類の整理をしていました。 若干の難聴とボーっとする事の多い私。 しばらく気づかなかったのですが、ATMの警報が鳴っている事に気づきました。 一瞬見るとお金が入っていたので、それを取りました。 急げば追いつけると思い、書類をまとめ外に出ましたがそれらしき人を見つけることが出来ませんでした。 コンビニの駐車場にポストがあるので、ポストへの用事を済まし再度コンビニへ戻りました。 忘れた方が居れば探していると思ったのですが、普通にお金を下ろしている方しか居ない… 私は突然恐くなりました。 (パニック障害をもっています) 心臓がばくばくしてきて、疑われるんじゃないかって思いました。 だから、少しお金を降ろして取り忘れられていたお金をその場にさりげなく放置しました。 (落としたに近い…) 家に戻り冷静に考えると、これも罪になるのかもしれないと不安でしかたないです。 お金は放置してしまいました… しかし、一度は手にしていますよね もう一度戻る勇気はなく… おびえています。 今調べたら、とり忘れた人を探そうだなんてせずに放っておいてあげれば口座に戻るんですね… 良かれと思ったのですが、罪悪感でいっぱいです。 本人に戻ることもないでしょう… 不安にかられ自分で同額を封筒に包み、本日の日付とコンビニ名を記載して財布に入れました。 ここまでする必要はあるでしょうか? あるいは、明日にでも自分のお金で届出るべきでしょうか?(2万円・・・痛いです) ああ、取りわすれないでくれればよかったのに…(涙) でも、忘れた方も災難ですからね…

  • コンビニ等のATMからお金を借りるには?

    コンビニ等のATMからお金を借りるには?  大変恥ずかしい話ですが、 まず、現在の私の全財産は、財布の中の10,635円しかありません。  ところが、来週の月曜日(7/26)までに支払わなければならない金額が、 計26,161円あります。  また、別件ですが、同日に35,931円が振り込まれる(入金される)ことになっています。 しかし、この入金されるお金に関しては、相手方の対応が遅くて、月曜日に振り込まれるか否か? また、振り込まれるとしたら何時に振り込まれるか?がわかっていません。 (もちろん督促はしてます。)  この35,931円が月曜日(7/26)の早い時間に振り込まれるのならば、そのお金を支払いにあてるため、 何の問題も無いのですが、  場合によっては(←月曜日にお金が振り込まれない等)銀行等からお金を借りることも考えなければなりません。 (…自転車操業みたいなことになってます)  そこでお聞きしたいのですが、例えばコンビニのATM等からお金を借りる方法はどうすればよいのでしょうか?  ちなみに私は、UFJのキャッシュカードとクレジットカードを持っています。 (カードの説明書や三菱UFJのホームページを調べましたが、「利用方法」までは載っていませんでした)  例えばですが、 (1)ほとんど残高が入っていないこの「キャッシュカード」でATMからお金を借りる(引き出す)ことはできますか? (要するに「残高がマイナスになる状態」になりますか?) (2) (1)がもし可能ならば、その後すぐに入金すれば、借りたことは無かったことになりますか?   そうでないならば、金利はどれくらいかかりますか? (3)「クレジットカード」を使用した場合、借りたお金をすぐに(一括で)返済することは可能でしょうか?

  • コンビニATMの取り忘れを放置した(仮説)

    近所のコンビニでコピーをとりました。 ATMの後ろに机があったのでコピーした書類の整理をしていました。 若干の難聴とボーっとする事の多い私。 しばらく気づかなかったのですが、ATMの警報が鳴っている事に気づきました。 一瞬見るとお金が入っていたので、それを取りました。 急げば追いつけると思い、書類をまとめ外に出ましたがそれらしき人を見つけることが出来ませんでした。 コンビニの駐車場にポストがあるので、ポストへの用事を済まし再度コンビニへ戻りました。 忘れた方が居れば探していると思ったのですが、普通にお金を下ろしている方しか居ない… 私は突然恐くなりました。 (パニック障害をもっています) 心臓がばくばくしてきて、疑われるんじゃないかって思いました。 だから、少しお金を降ろして取り忘れられていたお金をその場にさりげなく放置しました。 (落としたに近い…) 家に戻り冷静に考えると、これも罪になるのかもしれないと不安でしかたないです。 お金は放置してしまいました… しかし、一度は手にしていますよね もう一度戻る勇気はなく… おびえています。 今調べたら、とり忘れた人を探そうだなんてせずに放っておいてあげれば口座に戻るんですね… 良かれと思ったのですが、罪悪感でいっぱいです。 本人に戻ることもないでしょう… 私は窃盗罪なのでしょうか?

  • コンビニのATMは危ない?

    新生銀行の口座だと都市銀行でもコンビニのATMも手数料が無料だと聞いて開設しようと思っているのですが、少し前に「コンビニのATMのケーブル配線が無防備のところが多く、そこから情報を盗まれ勝手に引き落とされた被害総額は2億円にのぼっている」というウワサを聞きました。 真偽のほどはどうなのでしょう? もし本当ならやっぱり不安です‥。 何かご存知の方、いらっしゃいましたらお願いします。

  • コンビニのATMでプロミスカードからお金を引き出し

    コンビニのATMでプロミスカードからお金を引き出したいんですが操作方法を詳しく教えて下さい!よろしくお願いします!

  • コンビニATM

    コンビニATMを鈴木敏文さんが考えた時は本当に天才だと 思いました。銀行業界からは猛反対にあったそうですが、 結果として大天才ですよ。まず銀行にとってはATMを減らせて 大助かり。ユーザーのメリットは当然として。コンビニの オーナーも来店する動機が出来て、ついで買いで助かる。 セブン銀行は手数料で儲かると。まさに三方良しですね。 しかしそのコンビニATMにも陰りが見えつつあります。 キャッシュレスですよ。キャッシュレスだとそもそも ATM要らないし。それだけ時代は急速に変化しつつあると いう事ですか。いずれコンビニ自体も斜陽産業化するかも。 https://mainichi.jp/articles/20171127/ddm/001/020/195000c http://diamond.jp/articles/-/149517

  • コンビニのATMって?

    銀行のATMは良く利用しますが、コンビニのATMではお金をおろしたのが2・3回あるだけです(銀行のキャッシュカードで) その時確認していませんでしたが、質問です。 1、残高確認だけでも出来ますか? 2、お預け入れは出来ますか? 3、通帳の記帳は出来ますか?

  • コンビニのATM

    明日の午後2時までに相手先にお金を振り込まなきゃいけないんですけれども (相手先が午後2時に振込みの確認をするため) コンビニのATMでも午前中に振り込めば相手先に時間内に振込まれているでしょうか。 コンビニのATMなので相手先に振り込まれる時間が遅くなったらと心配です。 ご存知の方いましたら教えて下さい。 お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 電子ピアノ FP-90Xのデスク設置方法についてご質問があります。
  • デスクに平置きする際、ゴム足の部分はそのままにして良いのか、工夫が必要か検討中です。
  • 重さ約23kgの電子ピアノ FP-90Xをデスクに平置きする際の設置方法について知りたいです。
回答を見る