• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:解雇なのか退職勧奨なのか 教えて下さい(再質問))

解雇なのか退職勧奨なのか 教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 先月末に経営者から退職勧奨されたことを受け、退職届を出すか迷っている。労働基準監督に相談したところ、解雇ではないとの回答があった。
  • 現在は会社の対応を待っているが、職探しの不安もあり、退職日が決まっていない状態での転職を考えることになる。
  • 59歳の正社員であり、将来のキャリアにも影響が出るため、今後の対応に迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLACKMgr
  • ベストアンサー率34% (29/85)
回答No.5

追記ですが 退職勧奨には退職(自己退職)させる力(法的)は全く有りません。あなたが拒否している間は無理なのです。どうしても辞めてもらうには解雇しかありません。しかし、解雇する合理的な理由、社会通念上の問題が無い限り不当解雇で有ります。会社都合退職という単語はありません。あるとすれば、解雇の四要件が揃った時、いわゆる、会社の危機的な状況の時だけです。今一番の危惧は、あなたが会社からそれらしいことを言われ、会社に行かないことが問題です。早急に明日にでも出勤して下さい。このままだと無断欠勤扱いで、就業規則に習い解雇になります。今休んでいるのは有給扱いにしてもらいましょう。新しい職を探す前にそれをやり、きちんとけじめましょう。 一人でも入れる労働組合や、連合本部窓口など、相談するところはたくさんあります。

y0605
質問者

お礼

大変、有難うございました。 今、連合本部にて、調停中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • BLACKMgr
  • ベストアンサー率34% (29/85)
回答No.4

簡単ですよ。明らかに退職勧奨ですよ。間違い有りません。会社には、内容証明配達証明付き郵便にて、退職勧奨拒否の手紙を出して下さい。可及的速やかに、直ちにです。問題はそれからです。解雇通知が届いてからは、労働弁護士に相談して下さい。民間NPO法人POSSEやはたらぼも有ります。ネットでもわかりますので

y0605
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.3

解雇の場合はその処分が言い渡されます。 なので、退職勧奨でしょう。 というか、そんな大切なことをメールだけでで確認しておいて、 こちらから電話する気は無いとか、何様ですか? メールというのは一方的なコミュニケーション手段であり、 相手が「見てない」と言えばそれまでです。 私が会社の担当者だったらラッキーと思いますね。 メールは見ていないの一点張りでOK。 その後の欠勤は連絡もないのだから無断欠勤。 社員就業規則に則り、懲戒解雇できる。 つまり、退職金も払う必要もなくなりますから。 そして、あなたには懲戒歴が付きまとう。 これで本当に良いんですか? キチンと会社と直接対話し、その内容を録音すべきです。 当然、話し合いの際に「念のため会話は録音します」と 伝え、目の前にボイスレコーダーを置きましょう。

y0605
質問者

お礼

有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>解雇なのか退職勧奨なのか、グレー(不明)か 「退職勧奨」です。 労基署でも言われたでしょ。 雇用保険の手続き窓口にあたる、ハローワークでも同じ目線で解釈します。 ・「解雇」と明言される ・「解雇通知書」を渡される 等々が必要です。 また、 「辞めてくれ」って言われて、それで出勤しなくなってしまうと、、 会社は、「辞めてって言ったら来なくなっちゃったので自己都合で処理しました」 と、ハローワークに(聞かれた場合に)回答します。 ハローワークは書類にきちんと記載があれば処理しちゃいますから、 それ以上対抗するのは難しいです。

y0605
質問者

お礼

有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

退職勧奨ですよ。 無視してもいいですが、今度はお願いでも命令でもない、評価による生活できないほどの 給与の引き下げがまっています。もちろん合法ですから、今度は貴方が頭下げて辞めさせてください となるでしょう。そうすれば自己都合なので、失業保険もすぐにもらえません。 職が決まってばっくれた場合、今の職を追い出されたときに、次の職に就く際に職安に貴方が 手続き踏まずにばっくれたと、面接した会社にわかるようになるでしょう。

y0605
質問者

お礼

有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職勧奨による退職届けについて

    6月末に現在の持ち場をを離れてもらうと宣告されて、その時には後任が決まって おり、今月末で退職を致します。 ※この折、別の部署への移動の話はなく、解雇という言葉を出したくなかった  だけだと思います。 知り合いの弁護士・労働基準監督署・ハローワークには、ことの成り行きを話し 一致して宣告された際に会社が有給消化の話を出してきた事などから、会社都合で 離職票を発行してもらうよう会社に告知し、応じなければハローワークと会社の 話し合いになると言われました。 本日、退職届けを出すつもりですが、「退職勧奨により」と記しました。 現段階でお時間をいただけるよう会社にはお願いしていますが、話し合いの場を設けていただけていません。 他にも、明らかなパワハラもあったので、会社には不要な人材であっても正社員で 雇用した以上、会社にも対応する義務はあると思います。 私は現在、47歳で今後の職探しも困難を極めると思いますし、45歳以上で 会社都合の場合、半年、失業保険が給付されるようなので、退職後、揉めたくないの で話合いを求めていますが、応じていただけない限り、退職届で会社が離職票で どのように判断するか、委ねる他ないと思います。 同じようなご経験をされた方、ご意見やアドバイスをいただければ幸甚です。 よろしく、お願い致します。

  • 不思議な退職勧奨について

    こんにちは。会社を退職をしたので、いくつか相談をさせてもらってます。 退職勧奨について、教えて下さい。 先日、上司と揉めて会社を辞めました。 私から口頭で「会社を辞めさせてもらう」と言いました。上司の余りの酷い対応に耐えられなかったからです。 口頭で会社を辞める。と言った、次の日に 労働局に相談に行きました。 労働局の担当の方から、「その会社の対応は、酷い。辞めるんだったら、会社に退職勧奨で 辞められるように、言ってみたら、どうですか?」とアドバイスを頂きました。 退職勧奨・・・初めて聞く言葉でした。 ネットで調べ、意味を理解しました。 早速、次の日に断られるだろうと覚悟して、 「退職勧奨」の話しをしました。 私は1つの事業所に勤めてますが、やはり 会社の上司も、初めて聞く言葉で意味が分からないとの事で、会社に聞いてみるとの事でした。ところが次の日に電話が掛かってきて、 「退職勧奨」が出来たから取りに来てくれとの 事でした。正直、ビックリしました。 用紙を見ると、いかにもネットで調べて、今、 ここで作りました的な用紙でした。 すぐに退職届と退職勧奨に、サインをしてくれと言われましたが、労働局の担当の方が、 用紙を見てあげるから、サインはしないで持って来て下さい。と言われていたので、その場でのサインは断り、次の日に労働局に持っていき、見てもらいました。 おおむね問題は、無かったのですが、賞与の支給と退職金の支給のところが、少し引っかかったので、大切な部分なので、本社に聞いた方が良いと労働局の担当の方に言われ、直接、 本社に聞きに行きました。 総務と人事の課長が対応して頂きました。 なぜか?私の辞める事も、退職届の事も、退職勧奨が、出ている事も知りませでした。 全ての事を話し、雰囲気良く、帰って来ました。不明な点は後日連絡をすると、言ってくれました。ところが、その2日後、事業所の所長から電話があり、「退職勧奨は取り消す」と凄い勢いで言われました。 理由を聞くて「君が直接、本社に行ったから本社の印象を悪くしたからだ。」と言われました。まったく、意味が分かりませんでした。 その後「早く退職届を出してくれ。期限を切って出してくれ。」と、退職届を出す期日まで、日があるのに、提出を強要されました。 退職勧奨って、簡単に出したり、引っ込めたり 出来る書類ですか? なぜ、私が私の会社に不明な点を聞きに行ったらダメなんですか? 労働局の担当の人の話しでは、事業所と本社は離れているから。話しの聞き違いや思い違い等があるとの事で、大切な事は本社な聞きに行ったら方が良いと言われただけです。 別に悪気があった訳ではありませんでした。 ※ちなみに、労働局に相談に行ったら、 「あっせん」ダメだったら「労働審判」を 考えたら、どうですか?と言われました。 長文になり、すまません。 よろしくお願いします。

  • 解雇にも退職にもしない会社

    会社からもう来るなと言われてしまい、行けなくなってしまったのですが、会社に連絡するとこちらの言う事も聞き耳持たずに退職届けを出すようにばかり言われます。 解雇にしてしまうと会社にとって不都合があるからだそうですが、会社にも行けずに日が経ちましたが、解雇に出来ず、退職届けを出していないので退職にもしていないそうです。 出勤していないのに籍だけがある状態でこのままいってしまっても良いのでしょうか?

  • 退職勧奨と解雇通知書

    雇用する側からの質問です。 専門職スタッフ(Aさんとします)の能力に問題があり、口頭で何度もをしてきましたが改善が見られないため、数ヶ月前に退職勧奨をしました。 Aさんとは最終勤務日についても話し合い、それを受け入れ、実際にその日に向けて業務の引継ぎも行っているため、退職勧奨を受け入れたとみなされる状況かと思います。 一方でこれまで退職届を要求してきましたが現在に至るまで提出されず、退職1週間前に「解雇だから」と言い、退職直前に『解雇通告書』を求めてきました。 どのように対応したらよいでしょうか?

  • 退職事由が解雇でなく退職勧奨?

    主人が会社より解雇通告されましたが、その際の退職事由が解雇でなく退職勧奨ということで疑問をもっています。おとなしい主人なりに真面目にやっておりましたが、上司から突然辞めてほしい、とはっきりいわれたのです。気弱なこともあり、このまま会社にいるのもいたたまれず少しでもいい条件で(金銭的に多少の上乗せ)と退職することにしました。退職手続きのときに会社としては現在解雇を行っていないので、退職干渉の自己都合ということにしてくれといわれたそうです。これについては失業給付期間が違う事がわかっていたので会社都合でなくては困るといいました。そして「退職願」と書かれた紙に署名捺印するよういわれましたが、自分の意志と違うので「退職届」と書き直して署名捺印したそうです。さらに会社から送付されたハローワークに提出する書類では、事由が「会社都合による退職勧奨」となっていたのですが。自己都合でなく会社都合だったのでそのまま判を押してよいものでしょうか。私としては主人はおとなしいので会社から言いくるめられたような印象をもっており悔しい気持ちです。企業としてはあくまで「退職勧奨」としたいようです。これは解雇という事実と違うので納得しかねます。会社にとって有利なことなのでしょうか。これに応じないとまたもめることになりいやがらせの心配があります。それと退職勧奨としたほうが聞こえはいいように思います。それほど気にすることではなく、このまま判を押して提出していいものかどうか。このような経験のある方アドバイスお願いいたします。

  • 退職勧奨対応について。

    23年12月14日に事業部の閉鎖(経営判断)に伴い、3月31日付で退職するように会社に言われています。 断れば解雇するとも言われています。 事業は、新規事業で2年半を経過しそのうち1年間は会社の都合で活動が出来ない状況でした。 退職条件 ・平成24年3月31日会社都合の退職 ・会社都合退職金と割増退職金(3か月分)を支払う ・3月31日までの間勤務時間中でも再就職活動が行える ・有償の再就職支援を1年間会社負担で紹介する 質問 ・退職勧奨を断り、解雇通告を受けた場合どのように対応すればよいでしょうか教えて下さい。 ・法的手段に頼った場合、解決までどのくらいの時間が掛るのでしょうか。 ※労働基準監督署の相談窓口に相談したところ(再雇用の相談員みたいな方)話は聞いて頂けましたが、聞くだけで解決方法などは教えて頂けませんでした。 以上 宜しくお願いします。

  • 解雇なのに自主退職

    24歳♀です。5月末に以前勤めていた会社を解雇で退職しました。その時に「自主退職にしてくれ」と言われ、会社の方で自主退職と書かれた退職届に印を押し提出してしまいました。 それから職安に行き、自己都合の離職票を提出し、先日失業保険受給の説明会に参加してきたところです。 以前職安で「自己都合とあるが実は解雇なので失業保険をすぐに貰いたい」というような事を話しましたが、退職届に印を押して提出した以上今更無理、という事を言われました。 もう退職日から2ヶ月近く経とうとしていますが今更自己都合を解雇にすることは無理でしょうか・・・。 自己都合の退職届に印を押してしまった事を悔やむ思いです。何か解雇を証明できる書面などがないと無理なのでしょうか? 今更ですが、今から解雇に出来る方法があればと思い質問させて頂きました。

  • 退職勧奨と解雇

    社員10名ほどの会社に勤めて一ヶ月半、試用期間中でした。 先日社長から「5年10年の我慢が必要だ。腹をくくれ」と言われました。労働環境に対する不安(長時間の残業、残業代は無し。社長はあくまで自主管理だという。)もあるので「少し考えさせてください」と答えていたのですが、昨日、同じ部署の先輩にあたる人物(S)が同席の元、その返答を再び求められました。 自分は「一日一日、頑張るつもりです」と働きたい意志を伝えたのですが、社長は満足せず「それじゃ続かない。腹をくくれ」と言います。長い沈黙のあと、自分が「腹はくくれません」と答えると、とんとん拍子で今日で退社という話がすすみ(Sが今日がいいよな、と)挨拶をし(Sが、○○くん今日で終わりだから、と)、保険証を取り上げられ、荷物を纏め帰宅しろという話になりました。 正直驚いて、自分でよくわからないままに事が進んでしまったのですが、これがどういう扱いでの退職(自己都合、会社都合、解雇)になるのかもわかりません。会社としては退職勧奨を行い、それを私が受け入れたという理解なのでしょうが、正直理解できません。ちなみに「腹はくくれません」とは言いましたが、「辞めます」とは言っていません。 退職に伴う手続き(健康保険、年金、労働保険)の手続きについてのアナウンスもなく、また未払い賃金についても一切アナウンスがないまま、「不意打ちで放り出された」という言葉が一番しっくりくる状況です。 そういう会社なのだと思い、下手に喧嘩をするつもりはないのですが、最低限自分が不利益を被るような事態だけは避けなければと思っています。 今後の活動において自分が不利益をうけないためにどうすればいいか、何かアドバイスをお願いします。

  • 解雇か自己退職かの判断

    会社の経営不振で、数ヶ月前より方向性が変わり自分と会社の労働条件が違えて来てしまった為、入社して一番日の浅い自分が先日解雇とされてしまいました。 解雇の場合、会社から届け出をもら わないといけないですか? 今後の職探しに不利と聞いたので、履歴書には会社都合より一身上の都合とした方がいいでしょうか? 上記のような場合、会社都合だと色々支障が出てきてしまいますか。 すみません補足です。 少し複雑なのですが、自分が先日までいた部署にはおけないが、違う働き方(在宅業務)をしてみませんか? と社長から言われ、その話を悩んだ末自分から断ったので、この場合は解雇とは言い切れないのでしょうか? 自己退職扱いですか? 急な事でしたので色々書いてしまってすみません。

  • 退職勧奨

    会社から、突然退職勧奨を受けました。 理由は、ミスの多さと会社組織に対して存在が妨げになるとのことです。 予想外のことでどうすればいいかわかりません。 退職届けを1週間以内に提出するよう言われましたが、辞めたい意思もないし、 自己都合退職扱いになればこのままでは失業手当ももらえません。 会社には、せめて会社都合による解雇扱いにしてほしいと依頼しましたが 聞いてもらえません。どうしたらよいのでしょうか? どなたか適切なアドバイスよろしくお願いします。