• ベストアンサー

スタートメニューが出ない。

お世話様です。windows7で、IE11でスタートボタンを押してもメニューが出てきません。どうしたらいいでしょうか?ご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyon2100
  • ベストアンサー率75% (886/1180)
回答No.2
20000813
質問者

お礼

助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

>IE11でスタートボタンを押してもメニューが出てきません この意味が分かりません。IE11にスタートボタンあるんですか。デスクトップの左したのことを言っているんですか。 IEのメニューなら、その辺(いつも出ているところ)をマウスでクリックすれば出ますけど。時々消えます。直前に何かダウンロードか更新していませんか。なお、クリックには右と左があります。

20000813
質問者

補足

>デスクトップの左したのことを言っているんですか  そのとおりです。

関連するQ&A

  • スタートメニューのカスタマイズ

    windows7で スタートメニューの [すべてのプログラム]メニュー を表示させないようにするのは可能ですか?調べてみたのですが方法が分からないので、ご教授願います

  • スタートメニューの編集ができません

    いつもお世話になります。 スタートボタンを押して、『すべてのプログラム』が表示される一覧を エクスプローラー上で整理したところ、 『スタートアップ』が重複して起動したり、それを制御できなかったり・・・ とても困っています。 ■重複して起動してしまう『スタートアップ』を元に戻したい。 スタートメニューのショートカット一覧を見ても 『スタートアップ』は1箇所しかないのに重複して起動してしまい エラーが出てしまいます。どうすれば直るでしょうか?? 『スタートアップ』の場所はここにあるだけです。 C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ ■ゴチャゴチャになったスタートメニューを整理したい スタートメニューの中にヘンなフォルダがあり 削除することができません。 ↓消したいメニュー C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\スタート メニュー C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\プログラム スタートメニューの中にスタートメニューがあったり、 プログラムの中にプログラムがあったりよくわかりません。 これらを削除しようとすると 『このフォルダを変更すると、このコンピュータにログオンするすべてのユーザーが影響を受けます。続行しますか?』→ 『はい』 ↓ 『プログラムはWindowsのシステムフォルダで、Windowsを正しく実行するのに必要です。削除できません。』 となってしまい、削除できません・・・。 『msconfig』の『スタートアップ』の項目を見ると、重複してる項目があったので 重なった箇所だけチェックをはずし再起動すると、、、今度は全くスタートアップが起動しません。 どなたか助けてください・・・。

  • スタートボタンのメニューで・・・

    Windows 7で、32Bitですが スタートボタンのメニューで、「全てのプログラム」を一番上に表示したいのですが、そういうことが可能になるようなツール、ソフトなんてありますでしょうか? マック風にしたいのですが。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 『 [スタート]メニュー 』 の範囲などについて

    ・「スタート」ボタンのクリックで画面を開くと、 縦2列に並んだ項目やいくつかのボタンがあって、 ・左の列は、更に上下の区域に分かれていて、 ・その下の区域にある項目を右クリックすると、  『 [スタート]メニューにアイコンを追加 』 というのがあって、 ・それを選択すると、項目が上の区域に移動し登録されて、 という風になっていると思います。 ---- 1.左上、左下区域の各項目は、 Windows のどこに記録・保存されるようになっているんでしょうか? 2.左下区域の項目の右クリックに『 [スタート]メニューにアイコンを追加 』 というのがあるということは、 [スタート]メニューは、左上の区域だけを指すようにも読み取れますが、 この辺りについては、どのように理解しておけばいいんでしょうか? 因みに、    スタート>全てのプログラム で表示される項目については、 「C:\Documents and Settings」から辿った「スタートメニュー」という フォルダにそれらのショートカットが置かれているようですし、 どうも「スタートメニュー」というのがどの範囲を指すのかが良く分からなくなってしまいまして。 --

  • スタートメニューの directoryを知りたい

    スタートメニュー(上の部分)の directory を知りたい --- Windows7 の スタートメニューの下の部分(すべてのプログラム)のフォルダは分かるのですが 上の大きい部分のショートカットを保存している場所が見つかりません。 以下の一般的な場所には、肝心な主に使うスタートメニュー項目がどこにも含まれていません。 ”C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu” ”C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu” スタートボタンを1クリックして 最初めにでてくる画面側(すべてのプログラム画面では無く) のショートカットが、どこにあるのかお教え下さい。 よろしくお願いします。 .

  • スタートメニューの構成

    スタートメニューの中身の構成についての質問です。 通常は左上にアウトルックとIE。その下には良く使うアイコン。そしてプログラムファイルとなって、っと続くのですが、このアウトルックとIEの格納されている場所はどこなのでしょうか。アウトルックとIE以外のプログラムアイコンも現在あるので、その中に入れようとしたのですが、全くその場所がわかりません。どなたかご教授を・・・

  • スタートメニュー(タイル)が表示されない

    Win10をインストールしました。 ところが8.1の時出ていたスタートメニューが表示されなくなってしまいました。 下のバーも以前より減ってしまいました。そもそもスタートのボタン(旗みたいな)がなく地球の形をしたボタンの隣にWebとWindowsを検索の表示があります。 どなたかスタートメニューの出し方を教えてください。初心者ですのでやさしく説明をお願いします。 PCはsony vaioです。

  • 「スタート」 メニューへのソフト登録 のことで

    「スタート」メニューの中に必要なソフトを登録しておくやり方があるらしいので、 試してみました。 ・いろんなソフトのショートカットを作って、  「スタート」ボタンのところにドラッグ・ドロップして、 ・そうすると、  「スタート」メニューを開いた時に、左上の方に設けられている区域の中に、  各ソフトの項目が追加されて、 という方法でやってみたんですが、 実際にスタートボタンを開いてソフトを選んでみると、  ・ 普通に起動したり、  ・ 「○○.lnk を探しています。」のウインドウが出て、    結局起動できなかったり、 という状況で、どうもうまくいきません。 スタートメニューの使い方などについて、私が何か思い違いをしているのか、 それとも、何か別の理由が考えられるでしょうか? --

  • スタートメニューについて

    スタートメニューについてお教え願います。 ウインドウズビスタを使用しております。 画面左下のスタートメニューをクリックするとウインドウが 表示されますが、そのウインドウの高さを現在の画面最上段より 低くしたいと思います。 プロパティより表示数を変更しても変わらず、一覧より削除しても そのプログラムが空白になるのみでウインドウの高さは変わりません。 ウインドウの高さを変更する方法をお教えください。

  • スタートメニューの追加の仕方を教えてください。

    よろしくお願いします。 WindowsXPですが、スタートメニューをクラシックスタイルじゃないほうにしています。 スタートメニューを出すと、2つに仕切られていますよね。主に、左はIEやWindowsのupdateなどのアイコンが並んでいますがここに自分の使いたいソフトを追加する場合はドロップでできるということは知っています。今回悩んでいるのは右のほうのマイコンピューターや検索、ファイルを指定して実行などのアイコンが並んでいるところにマイドキュメントや自分がよく使うソフトやフォルダなどを追加したいのです。 ??? マイドキュメントははじめから入っているではないですか?と言われてしまいそうですが誤って消してしまいました。タスクバーと「スタート」メニューのプロパティーからスタートメニューの詳細設定を見たところマイドキュメントをメニューで表示やリンクで表示などが無いため(誤って削除してしまったからかもしれません。)今回質問することにしました。レジストリを触らずに追加したりする方法をご存知の方はいませんでしょうか? 毎回お世話になっていますが、今回もよろしくお願いします。