• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:廃墟探索について)

廃墟探索の危険性と青年の無謀な行動

michael-mの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

いや、逆に廃墟=霊と考えるほうが無理があります。 そもそも廃墟だから何の霊がいるというのでしょう。 思い込みで自己催眠から抜けなくなっただけかもしれません。 以前。有名な心霊スポットの旅館の廃墟。そこで起きた事件は新聞にも載っていて、その新聞も特定された。 取材に行った人も影響を受け、霊能が危険だと判断して中止。 でも、事件のあった旅館はもう取り壊されていて更地、取材に言った有名な廃墟は隣の旅館だった。 これ有名な話ですよ。 私は霊や神は信じますけど、心霊スポットの大半は信じません。 廃墟は物理的に危険だから・・これは理解しますけど、心霊噺があるからという理由なら「否」です。

meido20
質問者

お礼

すみません、回答ありがとうございます。 霊にはその土地に縛りついてい地縛霊、辺り一帯を浮遊する 浮遊霊、そして時空をも飛び越えてしまう霊もいます。 凶悪霊の場合はこの時空を飛び越え、時代の違うものもある ようです。 DVDに映っていた霊は見るからに江戸時代の着物を着てい ました。今の現代的な着物とは違いますね。そしてお札を 額に貼り付けているというのは家屋に取り付いている霊です。 それはお札という物が家屋に貼り付けるもので、外ではお地 蔵様や祠で結界を張るのが当たり前だからです。 外にお札を貼っても雨で取れてしまいますからね。

関連するQ&A

  • 廃墟に行って逃げるバカ

    心霊物のDVDを観ていると、時々出るのが廃墟へ探索に行って大騒ぎ するバカ者たちです。 彼らは何を求めているのか、よく分からない。 霊を見たいのかと言えば出たとたんにドタバタ走って逃げるし、その 姿はみっともないブタの遁走の一言に尽きます。 霊はいないと決めてかかって行っているのかと言えば、発する言葉は オドオドと情けない震え声だ。 また、廃墟が荒れ果てているのは当たり前なのに、散らかっている物 を足蹴にして「あーあ、こんなになってるよ」とか愚痴をこぼすのなら 行かなきゃいいのに。と思ってしまう。 そういう所へいってバカ騒ぎをしたいのなら、もっとまともなことで 発散すれば良いと思うのだが。 それで霊の怒りを誘って執りつかれて、一生を台無しにするのはやはり バカですね。 どう思いますか。

  • 霊能者が見れるものは?

    よくTVで、霊能者が心霊スポットに行き「見えます」とか言っていますが、 その霊は成仏していなかったりしますよね? でも、よくよく考えてみると、成仏できていない方は大勢いると思うのです。さかのぼれば、戦国時代の武士とか、戦争の空襲などで亡くなった方とか、、、霊能者がもしもほんとに霊が見えたりしてるんだったら、常に見えちゃって外出とかできないんじゃないかと思うのです。 そのへん、どうなんでしょうか?霊能者はTV取材などのときのみ気合を入れたりして見えるのかなー ちょっと気になっただけなんですけど。 何か知っているかた、その他ご意見を聞かせてください。お願いします☆

  • 心霊写真

    (1)心霊写真やそのような類の心霊の特集をやらなくなったのはなぜでしょうか? 昔、アンビリバボーで心霊写真の特集をやってましたが、今はみかけなくなりました。 (2)世の中は霊はそもそも存在するのでしょうか? 昔番組で出演された霊能者たちはよく幽霊が見えるといってましたが本当に見えてるのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 心霊もののDVDについて

    良くWebで書かれているのが、心霊もののDVDは創り物が 殆どで編集してあったり物が飛んだり、人が飛んだりと ありえない現象が多い。という感想が多数を占めています。 それは、撮影や編集、そしてパソコンによる操作によって 現実とは違うものを作り出している。というものなのですが。 それは明らかにそうだと思えるものもありますが、しかし中 には霊波動が強く感じられるものもあります。 そういうものも作り物だと解説される場合があるので、一言 言いたいのですが。 「作り物かどうかは、撮影者にしか分かりません。また霊能者 や霊感が優れている者にしか分からないことがたくさんあります。 一概に作り物扱いすることが、どれ程危険か考えてください」 ということです。廃墟に行って撮ってきた物を作り物だと解説し、 それを信じた者達が冷かしで行って霊に摂りつかれたら大変です。 その点をどう思いますか。

  • 幽霊について、霊能者について

    霊、霊能者について「いない」「ありえない」と完全否定の方が多くいらっしゃるのが気になります。 その方々は何をもって完全否定をしているのでしょうか。 固定概念ですか? うさんくさいと感じるからですか? 見えるものでないからですか? 科学で証明できないから? ↑いづれも短絡的な考えでしょう。 その手の知識もないのに、自分の知らない世界だからとすべてを­否定するのはおかしいと感じるのですが。きちんと勉強、研究をしてその上で発言しているのでしょうか。 幽霊見えるという話がでると「病院へ行け」「馬鹿」などという人は何を考えていっているのでしょうか。←私が言われたわけじゃありませんが。実際見えていたら傷つくでしょう? 自分の価値観にそぐわないものは排除なのでしょうか? ただ逆に幽霊を証明してみせろといわれると少なくとも私の力では証明することはできません。 水掛け論となります。 ただ自分の憶測を全てだと思い「病院へ行け」「馬鹿」などという言葉を浴びせるのもどうかと。 私の考えだと幽霊、霊能者はいます。「霊能者が証明をしてくれない」=「幽霊がいない」という考えの方もいらっしゃるかと思います。 それはただ単にその大多数の霊能者が偽者であり力がないだけ、世の中に偽者だらけだからすべてが偽者に見えてしまっているだけ。TVでやる心霊現象、心霊写真なども偽者だらけ、だから霊現象全てが胡散臭く「本物」が見えづらくなっているだけだと仮定し考えています。 皆さんは幽霊について、また霊能者についてどのような考えや思いがありますか?

  • 首を持つ石像。どんな意味があるのでしょう?

    この前ノートルダム寺院に行ってきました。 入り口では行列で気が付きませんでしたが、寺院を出て振り返ったら一体だけ自分の首を持っている石像があって不気味に思いました。 それで思い出したのですが、私の友達(ヨーロッパ人)が日本語を覚えたいと言うので、日本のしりとりをしていた時、彼は「首投げ」って言い出してビックリしました。 それで彼に石像のことを尋ねましたが、「宗教的なことに関係があるが、詳しく知らない」との返事でした。 以前にも心霊特集の番組を見ていた時、霊能者が海外取材で「首を持った霊がいる」って言ってたのも思い出しました。 どんな意味があるのか気になります。 ご存知の方教えて下さいますか?

  • 廃墟

    摩耶観光ホテルのような廃墟にロマンを感じてしまう人間なのですが、あなたが知っている廃墟などありますか?

  • 廃墟

    廃墟と言えるほど屋根も窓も全てがぼろぼろになって随分年数が経っているだろうなと思える民家がありました。なぜそのままになっているのでしょうか? まだ修繕すれば使用できるレベルではありませんでしたが?

  • 廃墟を撮りたい

    趣味の廃墟撮影のために新しくデジタル一眼レフを購入しようと考えています。 しかしカメラ情勢にはあまり詳しくありません。 なので廃墟撮影にはどんな機種がいいか教えていただけないでしょうか。 ビンボー人なので価格帯は「~15万」でお願いします。 安いにこしたことはないので、例えば「10万でこの機能はすごい!!」など、コストパフォーマンスのいい廃墟撮影に向いた機種をお願いします。

  • 廃墟に落ちているものはもらっていいのでしょうか?

    廃墟に落ちている当時に使っていたものなどは、もらっていいのでしょうか?