• 締切済み

悩み打ち明けられない…の※補足です

先ほど「悩み打ち明けられない…」を投稿させていただいたのですが、書き忘れていたことがあるので新たに失礼します(>_<) そのときお話した年下彼氏のことなのですが、何で私を選んだのかっていうくらい、わたしと対照的なんです。  努力家なのはもちろん、仕事も出来、非の打ち所がない。物知りでこっちが焼き餅やいてしまうほど、車のこと家電のこと、料理まで……その他知らないことなんて無いんじゃないかってくらい知識もある。彼氏曰わく、俺は何もかも知ってる訳じゃない。知ってることは知ってるだけだからだそうですが そして本当の優しさをくれる。そして私が間違ったことを言ったりしてしまったら叱ってくれます。 そして前向きで自分も大変なのに弱音もはかなくて、笑顔が可愛い人です。 半年以上続いているのも今の彼氏が初めてです。 そして、私と付き合っているのも、~が好きだから付き合うってのは俺はしたくない。悪いところも含めてお前を愛してると言ってくれました(/_;) でも、今最近思うのは、いくらそう言ってくれてもいくらなんでも私は短所が多すぎて限度があるんじゃないかと彼氏が心配でなりません… 彼氏とは対照的に、私はドジでおっちょこちょい、努力は自分なりにしてるつもりですが仕事は出来るほうではありません。そして長所より短所の方が多いのに… 最近特にそう思います。悪気なく傷つけるつもりで言っている訳ではない発言でも、言い方で思いやりが足りないと後から気付かされることもたくさんありました。 普通だったらこんなマイナスなことばっかりある彼女別れられて当然なはずなのに…ずっと一緒にいてくれて、どん底の時期もずっと支えてくれました。 さんざん頼って支えてきてくれたそんな彼氏をこれ以上苦しめたくない、彼氏に似合う、彼氏にとって居心地の良い私が彼女で心強いと思える私でいたい。  そして、時にはやっぱり彼氏は私と別れた方が良いんじゃないんか、彼氏の幸せを考えたら、心強く支えてくれて頼りがいがあって、彼氏と同じような人間的に出来た女性と一緒になって欲しいとの感情の繰り返しで…この感情にも苦しんでます。  早く短所を減らして胸を張っていきていきたいですね(*´ω`*)     ※以上補足でした(>_<)

みんなの回答

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.2

良き人というのは、時々人に息苦しさを感じさせます。相手に劣等感を感じさせるからなんですね。で、劣等感や欠点を多く持つ人は、良き人でいたい人にとって好都合なのですよ。相手を助けることで、自分が良き人だと常に思えるからです。 正直に申し上げて、あなたと彼は良き関係性とは言い難いです。あなたが恋人に依存体質なら関係成立しますけどね。これは、良き人が相手側の劣等感に一方的に依存する、パーソナリティー障害といえます。 あなたにとって、自分に自信が持てない関係性は、その関係性が何らかの病を孕んでいるからなんです。 あなたの悩みは、切実ですよ。その関係性をあなたの努力で変えたとします。あなたの自信が回復された関係性にするとします。その時、彼が態度を変貌させたり、或いは優しい言葉で「君はそのままでいいよ」などと言ったり、彼の存在があなたに努力をさせたのだと思わせようとして来たら。それは、あなたの自身の努力への阻害行為です。あなたはその関係性を断ち切って、逃げるべきです。 人間は誰しも欠点だらけなのですよ。それを補い合う為に、人同士の関係があるのです。彼も欠点だらけですが、それを巧みに隠し、非の打ち所無く振る舞う人というのは、ある種の人格障害なのです。 ご留意下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

何を馬鹿な事を言ってる! それを含めて彼氏は貴女を選んでいるんですよ。 あなたの言っている「彼氏と同じような人間的に出来た女性」よりも、 あなた自身を選んでいるのです。 短所が多すぎたって限度はありません。 彼氏が、それで良いと言っているのですから。 今までどおり笑顔を絶やさない事です。 あなたは、支えられた事に対して、いつか心を込めてお返ししたいと思いませんか? 彼に悲しい思いをさせたいのですか? そんな男性、なかなかいないですよ。 背伸びをしすぎず、謙虚な心で、今まで通りでいいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つまらない悩みなのですが…。

    今、自分の性格のことがとても気になっています。 ・人に対する思いやりも、損得感情が働いていたり、親切にしている自分が好きなだけであることに気付いた。 ・彼氏がいないと不安になる。彼氏がいる時は、依存しすぎてしまう。 ・人のあらさがしをしてしまう。 ・プライドが高く、人に対する競争心が強すぎる。 ・マイナス思考である。 私にもいいところが無いわけではないのでしょうけれど、 大好きな彼氏に振られたこともあり、今全く自分に自信が持てていません。 このような性格を直して、もっと精神的に強くなりたいなと思っています。 どなたか、この様な悩みを克服された方がいらっしゃれば アドバイスを頂きたいです。 特に、上3つについて悩んでいます。

  • 幸せについての悩み

    よろしくお願いします。 私には付き合って一ヶ月すこし二歳年下の彼氏が居ます。 私は重い心臓病と治りかけて来たようでしつこい鬱を持っています。 そんな中でも告白してくれたのが彼でした。 結婚も考えていますが私は男性恐怖も有りセックスで妊娠する事を恐れ彼氏に『セックスは暫く出来ない』と伝えました。 彼氏も勿論、納得してくれましたが周りの友達が男性恐怖でありながら結婚したり普通にセックスをしたりする事実に戸惑っています。 私も絶対にセックスをしたくないわけではありません。この感情は今の彼氏に対して初めて浮かびました。 セックスは嫌と言いながら彼氏の家に行ったり(過去、一回だけです)、漫画喫茶で二人きりになろうと誘う私は彼氏を生殺し(?)しているのでしょうか? 彼氏の為に普通のデート(二人きりにならない)をした方が良いですか? 婚約したら勿論、身体は許すつもりです。 私は幸せになってはいけないのでしょうか? 彼氏を解放してあげた方が良いですか? ちなみに彼氏に手伝ってもらって三月までには実家を出ます。(両親の喧嘩を見たくなくて) 元々の男性恐怖の原因はアルコール依存の父ですが両親は知りません。

  • 私みたいな性格の場合…

    年下より年上のほうが適しているのでしょうか? それとも年齢関係なく性格の問題なのでしょうか(>_<)  私はどちらかといえば年下の方が好きです。理由は可愛いというのはもちろん萎縮しないから、そして私のおっちょこちょいでかなりドジ(泣)・だらしない・泣き虫・優柔不断・少し気が弱いというマイナス部分を少しずつでも改善直したかったからです。  でも、10ヶ月付き合った元彼氏は私より2歳年下(23と25のカップルでした)が、ダメでした。 なので周りから、「年下ばかりだからダメなんだ、あんたみたいな抜けてるおっちょこちょいは年上がいいんじゃない」と言われました。歴代の彼氏も年上と付き合ったことがありましたがそれでもたった1歳差です。 あとは年下ばかりです。   その最近別れた元彼は私よりはるかにしっかりしてるし物知りで人間も仕事も出来てて、人望も厚く非の打ちどころが見つからない完璧人間です。完璧人間なんていないはずなのに完璧という言葉が似合う年下彼氏でした。    情けない話私の言動にしょっちゅうアドバイスもらったり叱られたりしてました(笑) メールや電話でもですし、私達は遠距離だったので月2しか会えなかったのに1日も良い彼女になれなかった、完璧な彼女になる事が出来ませんでした。  年上らしくなれないことで彼氏に申し訳なく悩んでいた時に、年上らしくなろうとか考えてなくていいからお前はお前らしくいて良いんだよって言われてすごく嬉しくて荷も降りたのに、私はそれに 甘えすぎて…毎回何かに注意しなきゃいけない彼女に疲れてしまったのかも知れないです。別れは音信不通なので別れたい理由も教えてもらえなかったですが、情けなさすぎる年上彼女だったのがしんどくなってわかれたのではないと考えています。  それからいつかのラインで「お前が一番年上なんだからしっかりしてよ!頼りになってよ(笑)」と言われました。 やっぱり年上と付き合うってことはしっかりした人格を求めるでしょ?   私も甘えて欲しかったし甘えられるような頼られる彼女でいたかったし彼氏もお前には安心して甘えられると言ってくれたので大丈夫だと思ってたのに私がいかに頼りなかったか自分が甘えてばっかりだったかが分かりました。 こんな自分を変えたくて少しでも世間知らずから抜け出すため政治などのニュースを見たり、そして私にはちょうどその時悩みがありましたが打ち明けずに1人で解決することをしました。今までは悩みは彼氏に相談していましたが、これ以上迷惑かけたくなかったので頑張れました。   もし彼氏にも悩みがあったのなら聞いてあげたかった、甘えさせてあげたかった、彼氏にとって安心感のある場所でありたかったのに…年上彼女のくせに不快しか与えられなかった私だからそうゆうところが完璧に直るまで誰ともお付き合いしないです。*甘えてほしいというのは年上の方に対しても同じですし、年上男性(26歳以上の方)でもこんな女嫌だと思います(苦笑)  失恋の理由を親や友人に聞かれ、全て話したら「やっぱりドジでおばかなあんたは年下と付き合ったらダメ、どんな理由であっても相手が年上の方が気を張らないですむんじゃない?」と言われてきました。  これは年上だからとか年下だからという年齢の問題なのでしょうか? 

  • 遊ばれてる?の補足

    http://okwave.jp/qa/q7571232.htmlの補足?です。 初めてAの家にお泊りして、二日後にHしました。 翌日も泊まりHしたのですが、その後から急に? 「もう来たらあかんで」 「彼氏に悪い」 「彼氏がかわいそう」 「彼氏と早く結婚しい」 「彼氏にもやらしてあげ」 と言われ続けてました。 私が、1人暮らしするかもしれないと言うと 「彼氏がかわいそうやし、女の1人暮らしは危険やからあかん」と言われました。 いつも私から行っていい?と聞いていて、4回目行ったときは「もう寝るから」と言って Hしてくれませんでした。 ただ、手でいじったりはされましたが、挿入なしです。 あと、Aが会社の上司と飲みに行った日、初めてAから「家くる?」とメールがきて でもその日はもう彼氏と家にいたので「今日は無理、明日なら行ける」と返事したら 「じゃあいい、今日だけ一緒に寝たかったのに」とメールがきて 私は嫌われるのが嫌だったので彼氏に嘘をついてAの家に行ってしまいました。 Aに「今から行くね」とメールしたら「あかん、家おり」とメールがきて私が「でももう家出ちゃったし」と メールしたら「これが最後やからな」とメールがきました・・。 最後でもいいから会いたいと思って行ったのですが、ついてすぐに抱きしめてきたのですが 私はその時ビール飲んでたので、「後でね」と言いました。 するとAは「わかった」と言い横になって、私も飲み終わってから横になったのですが Aは起きていたのに私の胸などをまた触っただけで挿入せずに寝てしまいました。 「今日で最後」と言われたのでHすると思って行ったのに・・。 彼氏とHしたと思ってるからかなと思いましたが、彼氏とはしてないと伝えてたのでそれはないと思います。 http://okwave.jp/qa/q7571232.htmlで質問した雑魚寝の件ですがB子がシャワー浴びてる時に 「私の目の前でいちゃいちゃするなんてひどい」と言ってしまったんです。 するとAは「何もしてないやん」と言ってきて・・。 「私へのあてつけ??」と聞いたら「そういうのがウザイ」と言われてしまいました。 あと、しつこいのが嫌とのことです。初めてHした後から毎日と言っていいほど家に行っていいか メールしてたので・・。 で、B子がシャワーから出てきたので、冗談ぽく「二人っていつからそんな関係なの?」と聞いても 二人とも無視で(B子はうつぶせになってて表情見えず) 「付き合ってるの?」と聞いたらAが「それは内緒やんなー」とB子に言ってました。 やはり本命はB子なのでしょうか。 でもB子は本気でAのこと好きなのか分からないです。 B子も遊びのつもりなのかな・・。 私は自分の立場(彼氏いて同棲中)を棚に上げてAに嫉妬した自分にモヤモヤしてます。 自己中すぎますよね。 最後にB子がシャワー浴びてる時に「処女あげたのは後悔してないから」と伝えました。 これもまた重いでしょうか・・。Aはちょっとニコッとした感じでした。その時だけ・・。 友達にも誰にも相談できず2週間ほどもやもやしてたので(全て2週間の出来事です) 今、みなさんに見て頂いてすっきりしてます。 私はAとの関係を切るべきでしょうか?というかもう飽きられてるので 自分からはメールしない方がいいでしょうか?

  • 彼をすべて受け入れられない

    中3女です。今まで2人とつきあいました。1人目は中2の時です 3ヶ月でふられましたが大好きでした 彼はこんなことを言うのもなんですがかっこよくはないんです だから友達に・趣味悪・どんなに性格良くてもこの顔はありえんなど言われました 私は性格に惚れましたから顔は関係ないと思ってましたが 放心中の顔、大あくび中の顔、これが私の彼氏かと複雑な気持になる事がありました しかしそんな感情を抱く事があっても彼を好きなのは事実でそんな感情を持ってる事が嫌でたまりませんでした 彼を批判する感情など消えてほしかったです 批判の感情がある=そこまで好きじゃなかったのではと言われたことがありますが違います。好きでした 批判してしまう感情があったことは事実です でも批判の気持より好きの気持の方が断然大きかったです だから受け入れられないから別れるという考えに及んだ事は一度もありませんでした そして私は・・・なんというのでしょうか、批判の感情を忘れようと目隠しをしていたのだと思います 彼を受け入れる努力をするのではなく彼と向き合おうとせずに大好きだ本気で思っていました 2人目の彼氏、今の彼氏ですが一緒にいて気になる行動があります 前彼に対しても彼に対して常にこの感情を抱いている訳ではないです いつも感じてるのは好き、欲張になると変な感情がうまれます 目隠しでつきあうのではなく彼を受け入れたいと思っています 好きなら受け入れられると思う方がおられるかもしれませんが好きだから認めれない姿もあったりするのです もちろん受け入れられる人もいるでしょう 私はそれが愛することだと思います。私はこれ以上にない程好きになっても愛せたことがないです 愛したいと思います。受け入れたいですが思うようにいきません こんな経験がある方やご意見やアドバイス等ありましたらお願いします ここまで読んで頂きありがとうございました。

  • 女なのに女が気になってしまう・・・

    私は23歳の女です。 男性経験が少ない訳ではないと思います。 今も年下の彼氏がいます。 好きという感情がありません。 というかいろんなことを考えましたが、自分でもこの感情を説明できません。 今、同じ職場のバイトの女の子A子があたしの中ですごく大きな存在になってしまっています。 一緒にいてめちゃ楽しいし、年下(四個も)なんですが、頼りがいがあり、しっかりしてて、自己中だけどその後のフォローもうまいというか・・変な奴かも(笑) その子に3ヶ月程前に彼氏ができました。 かなりショックでした。苦しくて苦しくて。 彼氏の子も同じ職場の子で、今でもみんなでよく遊びますが、二人を見ているとつらくてつらくてたまりません。 A子から彼氏の相談とか、ラブラブ自慢とか、彼氏の事心配してる話とか聞くとへこんでへこんでたまりません。 同じ職場なので、忘れたくても忘れれず、逆にずーと一緒に働いていたいくらいなんです。 彼女なしでは生きられないと思ってしまうくらい。 だから毎日同じ職場で楽しいけど、彼女の心は彼氏のものなのをみてると、つらくてつらくてたまりません。 実はこういう気持ちは前にも何度かありました。何故か女に対して・・・。 男に対してこういう気持ちになったことはありません。 でも女に対して思っていてもかなわぬ想い。 どうしたらいいの?

  • 当方言いにくいですが風俗嬢です。貯金、生活のために約一年この仕事をして

    当方言いにくいですが風俗嬢です。貯金、生活のために約一年この仕事をしていますが最近たまにひどくお客様も含め男性のかたが気持ち悪く感じてしまいます。かといってプライベートで出会う男性全てにそういう感情を抱くわけではなく、彼氏もいます。また自分を女として認識したくありません、うまくいえないのですが性的な女性らしさに吐き気を覚えます。そんな自分をみられたくなく彼氏ともセックスなしです。 不快になる話ですがどん底のときはリストカットなどをしてやる気をだしています。 ただ性欲はあるんです…なんていうか知らないかたとならできるししたいんです。全て忘れられるというかなんていうか…。 また毎日どん底なわけでなくやる気がある日もあります。 この性格を改善したいのですがどうしたらいいでしょうか。

  • ●彼氏がいるのに告白されました。

    5年付き合っている彼氏(関係良好、よきパートナー)がいるのに、気になる人ができてしまい、その人から告白されたらどうすればいいのでしょうか。「返事はすぐじゃなくていいから・・」と今、考える時間をもらっている状態です。 かなり迷っています。(もちろん二股かけるつもりはありません。) 同じ歳なのに全く性格が異なる2人で、甘えん坊でムードのない「彼氏」に対して、「気になる人」は大人っぽくて頼りがいがある感じ。 でも、「彼氏」の方が顔が好み(^^;) 二人とも人望があつく、どちらも面白い人です。 二人は面識はありません。   「彼氏」はサバサバしていて、私を仲の良い男友達扱いするのですが、それはそれで長く付き合っててとても楽チンだし楽しいんです。とはいうものの「少しは..」と普段から再三「もう少し 女の子扱いをしてほしい」「ムードがあってもいいのでは・・」と言っていますが改善しないので、もうあきらめました。そういうの苦手な人なのだと思います。 「気になる人」は、本当にやさしくやさしく女の子扱いしてくれて、大阪弁でしゃべるところにもキュンとくる次第です。 私が今、「恋」という意味で惹かれているのは「気になる人」の方です。 でも、長所も短所も知って仲良くしている大切な彼氏を一時の感情(・・なのかな)で失って後悔しないか心配です。 こういう時、皆さんだったらどうしますか? どのように判断すればいいでしょうか。 こんなことは初めてで、この場を借りて質問させていただきました。どうか考え方をアドバイスください。

  • 性の悩み

    休みの日に彼氏にフェラしました そういう雰囲気になって触り合いっこからフェラしました、挿入とかはまったくしてません それ以上は出るからって何回も言われたのですが最後までやって飲みました そしたら彼氏がちょっと怒ったみたいで、今日はLINE返さない!とか言われて、なんか仕返しできなかったから怒ってるみたいで明日してやるって言われたんですけどLINE返さない理由ってなんなんでしょうか、なんか他にも細かいことで怒ってるって言ってて、嫌いになった?って聞いたら好きだよって言われたけどどういう心理なんだろう… ちなみにそのまま萎えてはなかったけど時間もなかったので一緒に帰りました、彼が何を思ってるか分かりません 男の方これがどういう心理か分かりますか?

  • 悩み

    高校生の女子です。私には譲れない大きな夢があります。その道のプロになりたいとおもっています。 ですが、とある方に『プロ目指すなら、自分の弱味を利用したらダメだよ』と言われました。その通りだなと思いました。私は何かと理由をつけて、サボる癖があります。 たまに急に火がついて、頑張らんと!何しよんの自分!何も成長してない!と泣いてしまいます。 こんなちっぽけな相談も、涙を見せることも、親にも友達にも出来なかったので書き込んでみました。 悩み、ぜんぶここで解決してもらってる。弱いです。 なんだか、ネガティヴになりましたが、今度こそ変わりたいんです。毎日、発声練習をすること、ギター練習をすること、ダイエットも続けること、サボらないこと。。 中学生の頃は大好きな担任に褒められる為に努力して、テストの平均点を30点以上あげることができました。 このときみたいに、変われないんでしょうか。1人じゃ何にもできないんでしょうか。 ごめんなさい、感情的になってまとまってない文章ですが回答くれたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • PCとプリンターをwifiで接続しているが、印刷エラーが発生します。エプソン製品に関する問題です。
  • PCとプリンターをwifiで接続している場合、印刷エラーが発生することがあります。特に、エプソン製品に関しては問題が多いようです。
  • PCとプリンターをwifiで接続していても、印刷エラーが起きることがあります。この問題はエプソンの製品でよく報告されています。
回答を見る