• ベストアンサー

カブトムシの育成マット

今年、初めてカブトムシの幼虫の飼育にチャレンジします。 今は、フジコンのカブト育成マットProをホームセンターで購入し使用していますが、コストパフォーマンス的にきついので、 フジコン デブロPro発酵マットをネット注文しようか迷っています。 フジコンのデブロPro発酵マットを使用したことのある方、問題なくしようできますか? カブト育成マットProと、どちらが育てやすいでしょうか? その他、オススメがありましたら、教えて頂けるとうれしいです。 早めに購入したいと思っていますので、ご意見、宜しくお願い致します。

  • aiha3
  • お礼率100% (45/45)
  • 昆虫
  • 回答数2
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

>その他、オススメがありましたら、教えて頂けるとうれしいです。 ブリーダーさんがよく使っているのはbubuさんのヘラクレスマットです。10リットルで465円です。 「ヘラクレス」とうたっていますが、これを国産カブトに使うと、80ミリ超えの大型が普通に出てきます。 どのマットを使うにしても水分の割合がポイントになります。ぐっと握ってしっかりとした団子になるが、強く握ってもニチャニチャという音はせず、水もにじみ出してこないというのが理想ですが、なかなか難しいです。 乾燥気味だと幼虫が大きくなりませんし、最終段階で蛹室が作れないので、マットの表面に寝転がって蛹になったりして大変です。マットの深さは12センチ以上が好ましいです。 ホームセンターで見かける、広葉樹を粉砕した10リットル300円台のマットは、幼虫の生命維持が精いっぱいで全く大きくなりません。

aiha3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今年は、初めての事なので、いろいろ勉強しながら、どれがいいか手探りしてみようと思います。 ヘラクレスマット、確かに割安ですし、良さそうですね。 次回のマット交換の時に試してみようかと思います。 貴重な情報をありがとうございました。 ちなみに、間違えて買ってしまった成虫用のマットは、少し混ぜてしまったのは、そのまま使うとして、まだ袋に残っているのは、成虫になってから使用してみようと思います。

aiha3
質問者

補足

うっかり成虫飼育のマット(熟成グランド若葉マット)を買ってしまいました。 やはり幼虫には、使えないでしょうか? フジコンのカブト育成マットPro(成虫、幼虫用)とブレンドして使えればと思っているのですが。 お手数ですが、再度アドバイスをいただけますと、助かります。

その他の回答 (1)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

>うっかり成虫飼育のマット(熟成グランド若葉マット)を買ってしまいました。 やはり幼虫には、使えないでしょうか? ただの「若葉マット」はダメですが、熟成グランドは使えると思います。 10リットルあたり換算で700円以上であればまず大丈夫と見るべきです。 >フジコンのカブト育成マットPro(成虫、幼虫用)とブレンドして使えればと思っているのですが。 ブレンドすること自体は問題ないと思いますが、幼虫をたくさんお持ちであれば、マットごとにグループ分けして成長度合いのデータを取って今後の参考にすればよいと思います。

aiha3
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね。 20匹くらいいるので、分けてみて、成長具合など確認してみようと思います。 なんとか成虫になるまで、育てられるように、頑張りたいと思います。 参考になるご意見、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 育成マットがかび臭い

    カブトムシの幼虫をもらいました。 デパートで育成マットを買ったのですが、今日開封したところかび臭かったのです。習字のときに使う墨のようなニオイというか。 このマットを使用しても大丈夫でしょうか。 最初にもらったときの土は臭くなかったので心配です。 実は、この臭い土を少し使ってしまいましたが、今のところは死んではいません。 昆虫の飼育は初めてなのでとても不安です。 よろしくお願いします。

  • 国産・外国産クワガタの幼虫育成のクヌギマットは国産カブトムシの幼虫のえ

    国産・外国産クワガタの幼虫育成のクヌギマットは国産カブトムシの幼虫のえさに使えますか? 国産のカブトムシの幼虫を育てています。間違えてクワガタ専用のマットを買ってきてしまいました。 100パーセント広葉樹朽木使用、栄養(プロテイン配合)添加、キノコ菌を加えて発酵、熟成、幼虫が大きく育つマットとなっています。 ずいぶん前に購入していて、交換も出来ず、使えるものなら使いたいと思うのですが・・・教えていただけたらうれしいです。

  • 発酵マットとカブトマットの違い

    クワガタ幼虫飼育では完熟の発酵マットが良いと言われたので、先ごろ発酵マット(アンテマット)を購入しました。 封を開けると確かに発酵した匂いがしますが、見た目も色もカブトマットと違いが良くわかりません。 値段はアンテマットのほうが高かったです。。。 1.クワガタ用発酵マットとカブトマットの違いは何でしょうか? 2.カブトマットではクワガタの幼虫飼育に適さないのでしょうか? 3.発酵マットでも黒っぽいものから茶色いものまで色々ありますが、どう使い分ければよいのでしょうか? 4.菌糸瓶と違い発酵マットのマット交換時期が良くわかりません。交換時期は何を目安にすればよいでしょうか? たくさんの質問ですみません。

  • 国産カブトムシ幼虫飼育で

    国産カブトムシ幼虫飼育をします。 その上で以下の3点を比較したいです。 ・ミタニ社  超でか!くぬぎ純太くん  ・フジコン社 くぬぎマット ふるさとMAX  ・マルカン社 くぬぎ昆虫マット  総合的にみて、コストパフォーマンスに優れているのは どの商品でしょうか? また、それぞれの特徴がわかれば、教えてください。 宜しくお願いします。

  • カブト虫 飼育用マット

    カブト虫の成虫、幼虫を飼育するときにつかうマット ですが、よくホームセンターなどで売られている 園芸用腐葉土は、飼育用には使えないでしょうか。 使えるとしたら、メーカー名など教えていただきたいのですが。(園芸用の腐葉土は薬が入っているため使えないって聞いたことがあります) 宜しくお願いいたします。

  • カブトムシ幼虫飼育と菌糸瓶

    友人から、国産カブトムシの幼虫(3齢)を5匹譲り受けました。 友人の子供がもらってきたらしいのですが、友人宅では飼育は無理ということで、動物が好きだからという理由で、私のもとへ・・・ もちろん、私も、引き受けたからには、5匹全員を元気な成虫にさせてあげたいと思っています。 カブトムシ・クワガタ専門店から、カブトムシ幼虫に使えるカブトムシマットとガラス瓶(空気穴加工済)を購入し、1匹ずつ、ガラス瓶で飼育しています。 ところで、ここからが本題です。 幼虫を譲り受けた際、友人から「これも使えると思うから」と「菌糸瓶(未開封)」もいっしょに受け取りました。 しかし、調べてみたところ、菌糸瓶は、クワガタの幼虫飼育で使うもので、カブトムシで使っている例を見たことがありません。 クワガタの幼虫を育てている人がいれば譲ろうかとも考えたのですが、残念ながら、いませんでした。 このまま無駄にしてしまうのももったいないと思うのですが、 「カブトムシ幼虫(3齢)の飼育における、菌糸瓶の有効な使い方」 などは、ありますでしょうか? まだ、体色は黄色味を帯びておらず、蛹化するまでには、もう少しかかりそうな感じの子たちです。 未発酵のマットを購入し、現在使用しているマットと混ぜ、そこに菌糸瓶の中の菌糸を少量混ぜて、攪拌を繰り返して、自作の発酵マットができないものかとも考えているのですが、自作マットを発酵させる際に使うのは小麦粉がメジャーだと聞いていますし・・・ カブトムシ飼育に詳しい方いらっしゃいましたら、もしも菌糸瓶の有効活用方法があれば、ご教授願いたいと思います! よろしくお願いいたします。

  • クワガタ飼育。発酵マットと普通のマットとの違い

    詳しくないのでお願いいたします。 クワガタ幼虫、成虫飼育で、どんなマットを購入しようか検討しています。 ・発酵マットとホームセンターなどにあるクヌギマット(5リットルで500円前後の)との差を教えてください。 ・発酵マットはホームセンターでも売っていますか。その場合、発酵マットと普通のマットとの区別はすぐわかりますか。 ・外国産のカブト、クワガタの幼虫飼育にはどんなマットがよいでしょうか。 大きくしたいとかはなく、常温で、無事に成虫になってくれればいい、と思うくらいですが。 以上、お願いいたします。

  • カブトムシのマットを買わずに済む方法

    カブトムシの幼虫を飼育する為の、マットを買わずに 済む方法は無いものでしょうか? 昨年 卵から孵った幼虫が10匹程度おり、大きな入れ物 に移さないとまずいかなぁ~と思っておりますが、マ ットを全てホームセンターで購入するのも気が引けて おります。かと言って現状の土のままだと何か不衛生 な気もしますし、、、おがくずなんかではまずいもの でしょうか?何か代用出来るものがあれば教えて下~ さい。

  • くぬぎマットの使用方法

    フジコンの「ふるさとMAXくぬぎマット」というものを使用して、カブトムシやコクワガタの幼虫を育てようと思っています。 このマットは、1次発酵の状態ではないかと思いますが、どのように使用したらよいでしょうか? もっと発酵させた方が良いでしょうか? 発酵させるとしたら、どのようにすると良いでしょうか? これまでは、カブトムシ類には3次発酵(たぶん)のマット、クワガタ類にはドルクス用2次発酵(たぶん)のマットや菌糸ビンを使用したのですが、幼虫が増えすぎてしまった事や、今後も長く続けたい事もあって、なるべく高価なマットは使用せずに済ませたいので、この安価な「くぬぎマット」を使用したいのです。 3次発酵でももっと安価なマットがあるとかのご意見は無用です。 すでに購入したので、このマットの最も良い使用方法を知りたいのです。 よろしく、お願い致します。

  • カブトムシマットの寿命

    皆さんこんにちは、ヘラクレス飼育をしていますが、どーもはっきりしない問題がありますので、詳しい方教えて頂けると嬉しいです。(1)仮に発酵済みの使用最適のマットを今購入した場合、来年では発酵が進みすぎて餌としては使えないのでしょうか?また昨年加水したマットは当然劣化が早くなりますよね?いっぺんに60リットルぐらい買っても結局半分ぐらい残った時はもう捨てて、再度幼虫購入時に再度適したマットを購入した方が無難と思いますが、充分使えるものを捨てるのももったいない。見た目・匂い・手触り・加水した時の手触りとか、で充分使えるマット・餌になるマットと餌にならないマットを見分ける方法ってあるのでしょうか?ある程度粉砕した木が見える荒目なら餌になるとは思いますが、細目の場合、最適状態でも加水すれば土のようになるし、いろいろ試しましたが、個体によっては最適マットでも死ぬし、人によっては、よく去年のマットでも使えるけど大きくならないとか?加水して1年たつともう土と同じ状態だから栄養がなく幼虫は生きれないとか?確かに庭の土では幼虫は育たないですし。それとも何年たったマットでも成虫の大きさは変われど、餌にならずに死ぬということはないのでしょうか?(2)発酵済みの腐葉土なら加水してもガスでないし、大きくなるならこちのほうが、危険は少なくなると思いますけど、腐葉土で大型が出ることってあるのでしょうか?大型小型はともかく餌にならないマットで幼虫を殺したくありません。お忙しいところ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう