• 締切済み

国民年金について教えてください

今、現在もうすぐで32歳になります。去年結婚し旦那の扶養にはいっており第3号被保険者になっています。過去に20歳から22歳の間で19ヶ月間免除申請もしていない未納期間があり、年金事務所にいったんですが10年以上たっていて時効になっているので後納できませんでした。時効になっているという事は、支払いたくても支払えないし徴収もされないんでしょうか?差押えはないと言われたんですが…法律が変われば時効になった年金も差押え対象になったりするんでしょうか?あと時効になった年金にたいして、当時は結婚していませんでしたが結婚した事により旦那に請求がいく事もないでしょうか?差押えや旦那に請求がいかないか不安なのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • kxg58256
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

遡り10年の国民年金の「後納制度」は直近から10年迄です、それ以前の納入はできません。(請求・差し押さえはありません)旦那(厚生年金)にへの請求もありません。不安は基礎年金の支給額が満額(40年)より19ヶ月分少なくなるだけです。

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.3

あ、差し押さえと書いてしまいましたが納めることのできない保険料をわざわざ請求したりはしません。

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.2

差し押さえても納付できないんですから、無駄ですよね。 時効の意味わかってますか?

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.1

時効ですから、払うことも差し押さえすることもできません。 あなたの加入歴がその分少なくなりもらえる年金が減るだけです。 60歳から任意加入することもできますが。

minichan1212
質問者

お礼

ありがとうございます。結婚してから時効になった分が旦那に請求がいく事もないでしょうか?

関連するQ&A

  • 国民年金未納後納制度

    今は結婚して旦那の扶養にはいっているので第3号被保険者になっています。結婚前に長期に渡って年金未納があるんですが、これが後納できるとしたら旦那にばれたりしないんでしょうか?旦那の会社の年末調整などでも申請しないかぎりはばれませんか?

  • 国民年金未納について

    先日、国民年金の特別催告状が届きました。 現在21歳6ヶ月なんですが、20歳丁度から8ヶ月分の国民年金の未納分があります。 その未納分の催促の手紙でした。 2年を過ぎれば時効になると聞いて、できればこのまま2ヶ月過ぎるのを待ち、時効になるのならなってほしいと思っています。 が、手紙のほうには ・期日までに納付または免除の申請がないと、法的処分を開始する。 ・配偶者や世帯主の財産、給料の差し押さえになることになる。 と記載されています。 国民年金の未納は前までは、国民年金支給年齢になった時に支給金額が未納分減りますよって話で聞いていたのですが違うのでしょうか? 私としては、多少年金の支給額が減ってもいいので、このままスルーしてしまいたいです。 ですが、スルーすると手紙の記載通りに差し押さえになるのか それとも、2ヶ月過ぎるのを待てば時効になるのか どちらなんでしょう。

  • 国民年金 未納 免除 通帳

    21の女です。国民年金の未納分って免除できないのでしょうか? 今日、24年末~25年四月分までの請求が来ました。この時初めて未納してる事をしりましま。 25年の四月から正社員で働き妊娠した 為11月で退職し旦那の扶養に入りました。今は主婦をしてます。今更、免除だったりとか対処法は無いですか? 金額も金額で今、支払うのは厳しい現状です。年収だと約240万ぐらいです。子供0歳旦那23歳の3人家族です。結婚する前の未納だったのに請求書には現在の苗字で送られて来ました。 どうすれば良いのでしょうか? それと、免除の申請を出すと通帳を調べられるかと思いますが、家族全員の通帳を調べられるんでしょうか? 無知で分かりません。どうぞ力貸して下さい。

  • 年金約3年払ってません。結婚したら払うようですか?

    今23歳ですが、国民年金払ったことありません。20歳になって1年は免除されてたと思います。 でも去年働きすぎて免除されないと通知がきました。 それ以来払ってませんm(__)m 今年中には会社員の彼と結婚するつもりです。 結婚したら彼に今までの私の未納分請求きますか? 私が分割で後納すれば彼には負担なく解決するのでしょうか? その場合どんな手続きが必要ですか?今までの振り込み用紙がたまっているのですが、それを使って後納すればいいのでしょうか。 今は私は無職ででもすぐ働いて払う気があります。 差し押さえとかいきなりくる可能性はありますか? ほんとに無知ですみません。教えてください。

  • 扶養の年金免除について

    結婚して扶養に入り市役所に年金の免除申請に行きましたのですが旦那の社会保険を見せると 「これだったら、申請書はいりませんよ。第3号になるのであとで通知が来ると思います」 と言われたのですが・・・。 今日、国民年金納付案内書が届いたのですが そこで疑問がいくつかありまして。 1:旦那の給料から年金が引き落とされないの? 2:扶養は免除申請は出来ないの? 3:もし免除申請ができるのであれば社会保険庁に免除申請?それともやはり市役所なのか? 4:申請には何を持っていくの? 何も分からないので教えていただくと助かります!

  • 長期の国民年金未納について教えてください

    私は今31歳で今年中に32歳になります。今は結婚して旦那の扶養にはいっています。過去に20、21歳二年間と22、26、27歳の間で五ヶ月間国民年金の未納があります。何も免除申請もしていないです。納付書など届いてたと思いますがよく分からない状態です。今は妊娠中で働けない状態です。過去の未納分を今から分割納付できるんでしょうか?過去の未納分については結婚前のですが旦那に迷惑がかかったりしますか?年金機構に相談したいんですが一括で払ってくださいとか言われても無理なので不安です…ちゃんとしなかった自分が悪いんですが詳しい方いましたら教えてください。

  • 21歳 国民年金 未納 免除

    21の女です。国民年金の未納分って免除できないのでしょうか? 今日、24年末~25年四月分までの請求が来ました。この時初めて未納してる事をしりましま。 25年の四月から正社員で働き妊娠した 為11月で退職し旦那の扶養に入りました。今は主婦をしてます。今更、免除だったりとか対処法は無いですか? 金額も金額で今、支払うのは厳しい現状です。年収だと約240万ぐらいです。子供0歳旦那23歳の3人家族です。結婚する前の未納だったのに請求書には現在の苗字で送られて来ました。 どうすれば良いのでしょうか? 因みに免除の際に通帳を調べるかと思いますが、家族全員の通帳を調べられるのでしょうか? 無知で分かりません。どうぞ力貸して下さい。

  • 国民年金

    今日、国民年金後納の案内が届いたのですが、一年分未納になっていました。 仕事を辞めてしまい、払うのが厳しい時は免除の申請は過去に行った事もありますし、なんだかんだできちんと今まで納めてきたはずなのに、今更四年前の催促をされて正直困っています。 問い合わせをした所、電話受け付けは終了してました。 これは今すぐにでも支払うべきですか? 放っておいたり、また支払いが遅れると利子がついたり差し押さえられたりすると聞いたのですが、どうなんでしょうか? 回答お願い致します!

  • 国民年金について

    当方26歳です。 20歳になったとき、大学生で国民年金を払うお金がなかったので、1年ほど未納です。(その後は学生免除?の特例を申請した) 現在、社会人で給料から自動的に引かれております。 そこで質問ですが、 ・今からでも未納分を払った方がいいのか? ・未納を放っておくと、どのような問題が起きるのか? ・時効のようなものはないのか? それではお願いします。

  • 国民年金について。

    国民年金について質問です。 私は無職だったので全額免除の申請をし、今まで免除しておりました。 しかし今年の始めに結婚したのですが、旦那が結婚後すぐに新しい職に就く予定だったのですかま、色々とあり、雇用保険をつけてもらえないうちに退職いたしました。現在新しい職に就いたのですが、まだ使用期間の為、厚生年金はかかっておりません。 旦那の方には、国民年金の支払い通知がきて払いましたが… (1)私の場合は、まだ免除が続いている状態なのでしょうか? (2)このままでいけば、8月には旦那の会社で厚生年金をかけていただけると思うのですが、 私の国民年金は、免除が続いているのは6月の今月いっぱいですよね?だとしたら、厚生年金をかけていただける8月までに、来月7月分はちゅうぶらりん状態になりますよね?これは、後々二年以内に7月分のみ支払えばいいものなのでしょうか? 長文になってしまいましたが、世帯主が無職の場合は私は第一号のままなのでしょうか? 旦那が厚生をかけてもらえて初めて私は第三号になるのでしょうか? 年金事務所に聞いても、多分あなたは前年度の旦那様の所得が高いので、結婚したときから免除は解除されているといわれたり、違う事を言われたり訳が分かりません。 結婚していないときの前年度の所得は関係ありますか? 解除になったのならば、通知書などはこないのでしょうか? 誰かお教えてください。