• 締切済み

別れたいなら、はっきりしてほしい

就活活してる彼氏がいます 九月は試験4回あったみたいで、 でも 三週間連絡なくて‥ 忙しいと普通に2週間やそこら連絡ない人なんですけど‥ 二年付き合ってます‥ 八月は、九月は会えないからってめっちゃあってくれたのに‥とも思いながら ふられる覚悟で 昨日思いきって 忙しいのにごめんね^^; 心配やって連絡しちゃった!(>_<) 10月も会えなさそう?? ってLINEしちゃいました( ; ; ) そしたら返事きて、 心配かけてごめん 10月後期やったら会えそう って言われたのですが なんか絵文字ないし忙しそうやから もう連絡きろうかと思い、 ううん、わかった! 何にもしてあげれなくてごめんね(>_<) 応援してるし、あんまり無理しすぎないでね! じゃあまたちょっと落ち着いた時とかでいいし連絡まってるね☆! って返しました‥ そしたら うん ゴメン って来て、 ううん!返事くれてありがとう(^o^) 風邪引かないでね(>_<) じゃあおやすみ! って返しましたがいつもはたまにおやすみって 返事くれるのに返事なしでした‥ まだ、別れたいとかじゃないと思いますか?( ; ; ) でも、私のこと大切じゃない どうでもいいって思ってるから 忙しくてもひとことくらい連絡できるはずなのに しないんですよね? 就活つらいから他の女のこと、電話して 愚痴聞いてもらったりしてるんかな。 だからどうでもいいんかな とか思ったりします( ; ; ) なぜ他の女のこと電話してるんかな って疑うのは 昔、友達関係で辛いって言ってきて 電話したことあるので いま、就活つらいはずなのに 彼女の私にもなんにも頼らないし 女の子と電話してるんかな 男と電話しないはずですしね。 女の子と電話してるんかな という被害妄想はそこからきています が、気にしすぎですか? 浮気してるんかなとか思ったりします‥ また三週間連絡ない気がします。 六月くらいに 就活の話はやめよとか言われたので 私は、待つしかありませんし 頼られもしない 別れたいなら、はっきりしてほしい(>_<) 私気にしすぎですか?どうしたらいいですか? 待つべきですか?

みんなの回答

回答No.3

相談者は、「思いやり」が欠けているように感じます。 就活は、今の世の中簡単ではありません。 会いたい会いたいを、相談者は押し付けていませんか? 自分を中心に、相手に要求ばかりして「相手を思いやる」ことが出来ていないと・・・ 彼と過ごしたいだけではなく、「共に苦労」ということができないと先はないでしょう。 相談者が頼られないのは、そこらへんに原因があるのではと感じます。 相談者が何歳かは知りませんが、まだ考え方が「子供」としかいえません。 そんな状態では、彼も相談者を「重く」感じているかもしれませんよ・・・ 本当に、彼のことを思っているなら「私の寂しいことは気にしないで、頑張ってね!」くらいは言えないのでしょうか? 相談内容では、余りにも気遣いがないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

いや、なんか、もう、別れちゃったらいいんじゃないですか? 労うより先に「会えなさそう?」って自分のことばかりだし、「返事ありがとう」って返しておきながら「おやすみ」がないからとまたグダグダと。 相手を思いやっていないのはお互い様じゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.1

元々、忙しい時に連絡が途絶えるような人なら 就職活動の時期に連絡が来ないのも普通なのかな。 6月に就活の話が出ているということは4年ですよね 10月になって内定が1つもないのだとしたら 相当焦っていると思います。彼女どころではないかも。 主さんのLINEに対して返事もきていますし 10月後半には会えるかもと今後の予定も聞けています。 今はじっと待つしかないのかもしれません・・・。 他の女の人と・・・と心配するのも不安なのもわかります。 でももしそうでなかったら。就活に真剣に取り組んでいるだけなら。 彼女に連絡もとれないほど忙しいその時に疑われたと知ったら それだけで精神的に疲れてしまいます。変に聞かない方がよいかも。 「今は自分のことだけ考えていれば良いよ。  私はちゃんとわかってるよ、応援しているからね!」 そんな気持ちで、ちょっとお姉さんになって待ってあげてください^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就活してる彼氏から放置されてます

    私には、就活してる彼氏がいます 私は大学一年、彼氏は専門学校二年です 6月から就活してますが、まだ内定は ないみたいです 8月は9月に公務員試験あるから会えないからとたくさんあってくれました 元々、毎日連絡してなくて忙しいと何週間か連絡ありません ですが、 9月は月初めに普通に 連絡してからずっと連絡なしでした‥ ほぼ一ヶ月‥ 私は、もう終わってるとも思いながら 10月初めに、振られてる覚悟で 忙しいのにごめん!心配やって連絡しちゃった! 10月も会うの無理そうかな?と、 連絡したら 心配かけてごめん、10月後期なら会えそうって言われ わかった!じゃあちょっと 落ち着いたらでいいし連絡まってるね!☆ って返したら うん ごめん って返事がきて、 いいよ!風邪引かないであんまり無理しすぎないでね おやすみ! って返して、それでやりとり終わりました‥ わたしも配慮したつもりなんですが… でも、 また10月初めから連絡ないんです‥ よく考えたら大切な彼女なら普通は、 放置せず、連絡しますよね‥ ただ、彼氏がなんか最近バイトできてない? から母子家庭なので携帯が月のなかば から止まることが八月からあります‥ 止まれば、ウィルコムから連絡してるんですが‥ まだ連絡ないってことは…(・・;) 私は、キープかなって思ってしまいました… 今月も、月のなかばから、携帯止まり もうやけくそで、試験のことしか頭にないだけなのかもしれませんが‥ こんな連絡しない男もいるわけないですよね‥ 今月は面接練習くらいだろうし暇な時間あるはずだし 就活理由に、 連絡ないってことは、飽きたか、キープか ですよね。 彼氏は悪者になりたくないから、私から別れようと言われるのを待ってるんですよね? 今月まで待つか、別れたいん?って聞くべきかどうしたらいいですか‥? 調べたら、9月に受けた試験は三つあるみたいなんですが 彼氏が言う今月後期は、 2次試験がありません‥ だから 迷っています‥ ほんとに、余裕がないだけなのかもしれないけど… 連絡なさすぎだよね?と思います… 客観的に見たら、私はキープですよね。 二年付き合ってますが記念日とか祝わないし彼氏はそんなん気にしてないと思います‥ 私は別れたくないですが、キープとかなら待つのは無駄かなあって‥ ぐちゃぐちゃで悩みすぎて辛いです… 明日くらいに、 寒くなってきたし、体調崩しやすいし気になっちゃって連絡しちゃった、ごめん(>_<) みたいに連絡しようか、、、悩んでるんですが無駄ですよね…

  • 私から別れようと言われたい?

    自然消滅したいのですかね‥? 私には就活してる彼氏がいます。 8月に、9月は公務員試験4つあるから 会えないからと、たくさんあってくれました。 ですが、9月は月初めに普通に連絡してから、ずっと連絡ありませんでした。 ほぼ、一ヶ月‥。 マメじゃないので、 忙しいと二週間やそこら連絡ない人です。 二年付き合ってますが、1年前もこんなんありましたが、ふと連絡が来ました。 ですが、今回はさすがに…。 これは自然消滅かな? って思いながら、我慢できず、 10月2日にわたしからLINEをしました。 心配やって連絡しちゃった!ごめん! 10月も会えなさそうかな? って送ると、 心配かけてごめん 10月後期ならあえそうって言われました。 ですが、また2日から 連絡がありません ‥。 わかった、 じゃあ落ち着いたらまた連絡まってる! って送ってしまった私も悪いんですけど‥。 みんなに、連絡くらい普通するよ?まあ、あんまり好かれてはないだろうね って言われたりします‥。 よく考えたらそうですよね…。 大切な彼女なら、普通は連絡しますよね。 わたしなりに調べたら、9月に受けた試験四つくらいあるかと思うんですが、 どれか受かっていたら 今月半ばに二次試験があります。 だから彼氏が言う、後期は会えるかも は本当みたいです…。 ですが、先週日曜に 家族とお祭りに行った時に 彼氏らしき人が男友達とニコニコ楽しそうに歩いてるのが見えた気が……します…。 え?暇な時間あるやんって思ってしまいました…。 就活決まらず辛いんかなって思ってなんもかんも私は我慢してるんです…。 もし、ニコニコしてたんが彼氏やったら本当に最低ですよね? それで、もう私はぐちゃぐちゃで悩みすぎて辛いです… どうせ自然消滅したいか ほかに、本命がいはるか どちらかですよね …(・・;) きこうか、 今月までは連絡待とうか 悩んでいます‥ 聞くなら、 また連絡してごめん(^_^;) 連絡ないから…どう思ってる?別れたいならはっきりしてな って聞くべきか‥ アドバイスください、、、

  • 私はいらない存在?自然消滅?

    自然消滅したいのですかね‥? 私には就活してる彼氏がいます。 8月に、9月は公務員試験あるから 会えないからと、たくさんあってくれました。 ですが、9月は月初めに普通に連絡してから、ずっと連絡ありませんでした。 ほぼ、一ヶ月‥。 マメじゃないので、 忙しいと二週間やそこら連絡ない人です。 二年付き合ってますが、1年前もこんなんありましたが、ふと連絡が来ました。 ですが、今回はさすがに…。 これは自然消滅かな? って思いながら、我慢できず、 10月2日にわたしからLINEをしました。 心配やって連絡しちゃった!ごめん! 10月も会えなさそうかな? って送ると、 心配かけてごめん 10月後期ならあえそうって言われました。 ですが、また2日から 連絡がありません ‥。 わかった、 じゃあ落ち着いたらまた連絡まってる! って送ってしまった私も悪いんですけど‥。 みんなに、連絡くらい普通するよ?まあ、あんまり好かれてはないだろうね って言われたりします‥。 よく考えたらそうですよね…。 わたしなりに調べたら、9月に受けた試験四つくらいあるかと思うんですが、 どれか受かっていたら 今月半ばに二次試験があります。 だから彼氏が言う、後期は会えるかも は本当みたいです…。 ですが、先週日曜に 家族とお祭りに行った時に 彼氏らしき人が男友達とニコニコ楽しそうに歩いてるのが見えた気が……します…。 え?暇な時間あるやんって思ってしまいました…。 就活決まらず辛いんかなって思ってなんもかんも私は我慢してるんです…。 もし、ニコニコしてたんが彼氏やったら本当に最低ですよね? それで、もう私はぐちゃぐちゃで悩みすぎて辛いです… どうせ自然消滅したいか ほかに、本命がいはるか どちらかですよね …(・・;) きこうか、今月までは連絡待とうか 悩んでいます‥ 聞くなら、 また連絡してごめん(^_^;) 連絡ないから…どう思ってる?別れたいならはっきりしてな って聞くべきか‥ アドバイスください、、、

  • 会いたがらない彼

    約1年ちょっと付き合っている彼がいます。(30代前半) 4月から役職がついたようで、休日も休めず職場へ行ったりしているようです。ですが、あまりにも会えないし、連絡もくれないので、最近 忙しいってことだけじゃなく、何か他に理由があるのかなと思えてきました。いままでは普通に週1くらい毎回デートしていました。連絡も週2回くらい電話やメールなどしてました。それが5月になりぱったりなくなってしまいました。前会ったのも2週間以上も前になります。こんなに会わなかったことがなかったので気になって仕方ありません。 あまり心配ばかりするのもどうかと思われますが、ついさみしくなり、彼に『会えなくてさみしい』とかメールしてしまいますが返事はありません。もしかして、仕事が忙しいのを口実に他に好きな人がいるんじゃないかとか、よからぬことを考えてしまいます。電話もメールもできないくらい急に忙しくなってしまったことがちょっと信じきれない自分がいます。でももし、直接聞くとしたらもし違った場合、疑ってしまったことで彼が傷付くような気がしてそれも怖いし、勢いで『もういい!』となり、別れに繋がってしまうのではないかと気が気じゃありません・・・。 今度いつ会えそう?ってさっきメールしてみたけど返事はありませんでした。本当に好きな彼女になら、普通メールの返事くらい遅れても送りますよね?それか、あとで連絡できなくてごめんとか言えそうですし。私に別れを言わせたいのかなとか思えてきました。 本当は会いたくて仕方ありませんし、ずっと続けていきたいと思っています。 どんなことでも構いませんので、何かアドバイスいただjけましたら よろしくお願いします!

  • 好きな人から返事が来ない。

    好きな人は今就活で忙しいです。 前回会ったときも彼が就活の件でバタバタしてしまっていて、なんとか時間を作ってくれたという感じで、別れ際に「バタバタしちゃってごめん。今度はゆっくり会おうね」と言ってくれました。 その二週間後に「内定一つ決まって少し落ち着いたから、会おう」とメールが来たので、OKの返事と、日程はいつ頃が良いかといったメールをしたのですが もう一週間以上返事が返ってきません…。 facebookのイベントのお誘い(来週にサークルの集まりがあるというもの)には参加の返事をしていたのでとても悲しいです。 もともと連絡を頻繁にとるほうでは無かったのですが、詳しい日程が決まらないまま連絡が来ないのは初めてなので、不安で仕方ないです。 好きな人とは二人で遊ぶようになって半年近く経つので、次会うときには告白をと考えていたのですが、会えずに終わりそうな状況に戸惑っています。 就活中に他に良い女性と出会ってしまったのかも、と友達に言われ、虚しくなってしまいました。 好きな人はもてる上に社交性もあるので、あながち間違ってないかもしれないです…。 会おうといってくれたのに、なぜ返事をくれないのでしょうか…。 気が変わってしまったのでしょうか? このままフェードアウトされてしまう気がしてなりません。 もう少し待っても連絡が来ないようなら、こちらから連絡するべきでしょうか。 どなたかご回答、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 就活中の彼に。

    毎度お世話になってます。 実はまた悩みが増えてしまいまして… 彼が去年からで就活真っ只中です。 ただでさえプチ遠距離恋愛で一ヶ月に二度会えればいいほうだったのですが 最近では一ヶ月に一度になってしまうかもしれなくなってしまいそうです。 私は彼の就活を応援したいので、なるべく自分からはメールや電話もしないようにしています。 けれど、日々就活と夜のバイトで彼の体調もとても心配です。 先日、せめて会えないので電話してみました。 「心配したんだよ」と伝えると、「忙しくて連絡できなくてごめんね」と言われました。 あいまいな返答で少し困ったんですが、とりあえず病気ではないことが分かってその時はホッとしました。 けれど、これからはずっと連絡はしないほうがいいのでしょうかと悩んでしまいます。 自分から何度も電話したらうざったいと思われてしまいそうで今はできずにいます。 こういう場合、彼から連絡が来ない限り、そっとしておいてあげたほうがいいのでしょうか?

  • 連絡してくれないから別れたい?

    就活してる彼氏から今月5日から 、 連絡きませんでした 毎日連絡してなくて、忙しいときは二週間普通に連絡ないときはあります その時は いつも待たせて、連絡遅くてごめんな おやすみ ってLINEきました 先週、先々週も試験だったみたいで 明日は本命試験です 九月は会えないかもって言われ八月は 忙しい中五回くらいあってくれました 私は先週に、 いつもお疲れさま! 風邪引かないで気をつけてね 返事大丈夫だよ! またひと段落したら連絡よろしくね おやすみ ってLINEしましたが 彼氏は先々月から13日くらいから 月末まで携帯止まるらしくて 送ったLINEは しばらく未読でした 止まってるときは、WILLCOMから連絡してたんですが連絡きませんでした 数えると五日から連絡してません でも、いまLINEみたら 携帯見れるようになったからか、 私が送ったLINEが 既読になっていました ひと段落したら連絡よろしくね って文面みたから 明日の試験終わって、 遅くても月曜日には連絡しようと は思ってくれているんでしょうか?(>_<) だからいまは返事ないだけでしょうか? 二年半くらい付き合っています… 別に彼氏が 別れたいって考えるようなことはしてません… でも、連絡がない… 別れたいなら別れたいといってって聞いたらいいですかね‥ いくら忙しくても連絡できるはずですし‥ 連絡きたら別れようと言われないか心配です 気にしすぎですか? どうしたらいいですか?(*_*)

  • 脈あり、なし?

    脈あり、なし? 知り合いの女の子の紹介で2回ほど会った人がいます。(2歳年下の韓国人) 8月の終わりと9月の中旬に会いました。 (いずれも誘いのメールはこちらからで、「今度いつ会える?」のメールの 「また連絡します。」との返事で、3日ほどして「今度の土日は都合どう?」と メールし、会えるといった感じです。) 少し前にその知り合いの女の子から「彼に会えている?」とのメールが 来ていました。 (私も彼もその彼女が変わった人でまともではなくいい印象ではないため、 彼からももう連絡しなくていいとは言われていたし、私も連絡やめようかなぁとは 言ってありました。) 少し遅れましたが、返事をしないと彼女怒ってくると思い、一昨日返事を しました。私がすぐ返事をしなかったことを怒ったのか、いきなり 怒った返事が来たので、すぐ返事しなくて悪かったと伝えましたが、 彼女の怒りが収まらず、悪口ばかり言ってくるので私も怒れて来たので、 怒った返事をしました。 彼に彼女と喧嘩になったと伝えるメールを送っておきました。 彼のほうに彼女からメール行くだろうと思ったからです。 すぐ彼から大変だったねと返事がありました。 しかし、その後も彼女から嫌がらせメールがあったのでしょうね。 彼から「彼女にメールするなと言ったはずなのに・・・。だから こうなるんだよ。むかつくな。」とメールが来ました。怒ってると思って 「返事しないと彼女怒ると思ったからメールしたんだけど、気分悪く させてごめんね。」と返事したら、 「彼女は○○ちゃんの事(私の事です。)も悪く言っていたからね。彼女に連絡したの を怒っているんだよ。彼女に会う事あったらただですまない。」 との返事が来たので、「もう連絡しないからごめんね。」と返事したら 少し落ち着いたのでしょう。もう彼女の事は忘れようと返事が来ました。 普段優しい感じのメールが来るので、ただですまないという言葉は 少しビックリでした。彼が偶然彼女に会ったらという意味なのか、 私が彼女にあったらという意味なのか考えてしまいました。 どちらなんでしょうか? 翌日彼から、今は歯の調子が悪いから治ったら連絡しますと メールがきました。 メールも誘うのもこちらからなので、彼が乗り気ではないのかな? これから付き合う気があるのなら、彼からもっとメールくるはずでは ないのかな?月1ではなくもっと会ってもらえるはずではないのかな? 今は友達と思ってるからこうなのかな?とかいろいろ考えてしまいます。 どうなんでしょうか?

  • 忙しいときの応援メール

    はじめまして。忙しい彼のことについて相談にのっていただきたく書き込みいたします。 私の彼は10月の中旬ぐらいから忙しくなってしまったらしく、突然「仕事いって来るね」のメールを最後に連絡が取れなくなりました。安否を問うメールや、話したくないの?というメールを送っても返事がなく、事故にでもあったのかと実家へ連絡してみたところ、無事で仕事に行っているとのことでした。 私はもう話したくないんだな、とあきらめていたのですが、実家に連絡をいれてから次の日には彼から「忙しくて疲れて誰とも連絡する気になれなかった。心配してくれてたのに本当にごめんね。でもまだ忙しいんだ」とメールがありました。私からは「変なこといってごめんね。でも心配だったんだよ」とメールし、それからは3~5日ごとに返事しなくていいから、と書き添えて「ちゃんと休んでる?」とか「疲れに効く料理つくってみたよ」など応援メールをしています。 彼は疲れている中、今まで一度だけ「のどいたくてお腹も痛くなってきたよ。明日も仕事行ってきます」とメールをくれました。絵文字もないし短かったけど誰とも連絡取りたくない中送ってくれたメールはすごく嬉しかったです。 ただすごく不安になることがあるんです。友達からも「彼変わってるね」と言われたりとか、応援メールは本当に喜んでくれてるのかな?私の気持ちが負担になってないのかな?と考えてしまいます。 男性の方、忙しくなると誰とも連絡取りたくなくなることはありますか?また、忙しいときにくる応援メールは重いのですか?友達の「変わってるね」の一言がネックになってしまって不安が募ってしまっています。経験ある方がいらっしゃったらアドバイスをお願いいたします。

  • 飲みに誘った女の子からの返事

    何回かグループで飲んだことがある子で、気になっている女の子がいて 思い切って2人で飲みに行こうと誘ってみました。 そしたら、5月は忙しいのでごめんなさい!って返事が来ました。 それで、6月以降落ち着いたら連絡するよーとも書いてあったのですが これって微妙ですかね?? 連絡くるまで待つしかないですよね??

WRC-1750GHBK2-I wifi接続不可
このQ&Aのポイント
  • auひかりのホームゲートウェイに接続しているWRC-1750GHBK2-Iが、スマートフォンからのWi-Fi接続ができない状況です。
  • 自宅のPCはWi-Fiを問題なく使用できますが、スマートフォンではインターネットに接続できません。
  • 端末再起動やルーターの設定変更などを試しましたが、問題解決には至っていません。解決策を教えていただきたいです。
回答を見る