• 締切済み

片思い中…。

只今、職場のかなり年下(私の半分くらい)の女の子に片思い中のシングルパパです。 先日、LINEでのメール中に、話の流れで私がシングルパパである事を伝えた所、「少しでも、力になりたいです。」と言われました。 社交辞令なのかな?とも思いますが、社交辞令で言うなら「力になれる事があれば言って下さい」とか「何かあれば力になりますよ」とかの言い回しになるのでは?と思うのです。 まだ若いから、言い回しが変になったのかなとも思うのですが…もしかしたら脈ありなのかなとも思ったりもします。 その後、何度かLINEでメールのやり取りをした時に、カラオケやお食事のお誘いをしてみたら、「是非お願いします」「予定はそちらに合わせますよ」と快諾されました。 ですが、LINEが1日放置される事などもあり、そこまで私の事は気にされてないのかとも思う事もあります。 まぁ、放置された時は次の朝には返事が来て、「寝ちゃってました」とか「友達の家に泊まりに行ってました」などの理由は教えてくれます。 LINEのID交換も向こうから「ID教えて下さい」と言ってきたし、仲良くなるきっかけも向こうから話しかけてきてくれたという事もあるので、少なくとも好意は持ってはもらえてるとは思います。 歳が離れてるから、お兄さん的な存在なだけなのでしょうか…? すごくいい子で、話しているとホッとします。 彼女を取り巻く環境を大切にしたいという気持ちや年の差があること、私がシングルパパであるという事などが邪魔をして、なかなか攻めきれません。 彼女は私を恋愛対象として見ているというのが少しでも見えれば、もう少し攻めやすいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 私はシングルパパなので、恋愛などしてる場合ではないとも思っています。 子供より彼女を優先するつもりもありません。 ですが、彼女が言ってくれた「少しでも、力になりたいです」という言葉が私の心から消せません。 だからこそ、彼女の意図するものが何なのかが知りたいです。 何か彼女の気持ちを確かめられるような言葉や質問とか、行動などのアドバイスがいただきたいです。 家事と育児に追われ、忘れかけていた恋心をくれた彼女には感謝しています。 子供達と一緒に彼女と共に生きていけたらいいなと思いますが、彼女の自由は奪いたくありません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.1

不倫多数女性経験多い再婚男です。  彼女は純粋に力になりたいと言ったので、貴女との生活を夢見てはいない。 これから現実を見るに付けてだんだん引かれてしまうでしょう。 自分の子供でもない子供を育ててなど考えてもいないと思います。 というのは、一般論です。 貴方の収入や容姿次第ではチャンスはあると思いますし、作るものです。 ましてや、食事やカラオケOkなら大いに見込みあり。 SEXの手練手管は独身男性を遥かに凌ぐでしょうから、二人きりの時に 様子を見ながら取り込むのです。 貴方の努力次第で、結婚がダメでも十分堪能できると思います。 ましてや、貴方は独身ですから、堂々と進められます。

papachan00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 rowena119様の仰る一般的なお話は私も理解はしています。 ただ、彼女とsexする事を前面に押して考えてはいません。 まぁ、男女関係として考えれば、そこの部分の相性も大切だとは思いますけどね。 ですが、今はまだ、今後、お付き合いが進んでいく上で彼女が私との行為を受け入れられる、求めようとする気持ちが生まれたのなら…その時には彼女が満足してもらえるような愛し方をしたいと思っています。 チャンスは作るものという部分は、確かに仰る通りだと思います。 子供はいますが形式上は独身ですし、普通の男性同様に押してもいいのかもしれませんね。 もう少し彼女と話をして、デートに誘って反応を見てみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片思い中の彼。社交辞令?

    片思い中の年上の男性がいます。 LINEのやりとりをしていて、彼の誕生日が来月なのでその辺りに飲みに行きたいけどそれまで我慢出来るかなーみたいなLINEを送ったら、 お気遣いなく!また近いうち遊びにいこうなー 今んとこだいたい暇やからまたお知らせしますよ という感じの返事でした。 これは社交辞令ですか?! 「また」という言葉は社交辞令でよく使うみたいなので…

  • 片思い、なやんでいます。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3779402.htmlで質問させていただいたものです。 バレンタインに夜食事に行けてチョコもよろこんでもらえて すごくこちらも舞い上がっていたのですが、 後日好きだとまた伝えたら (つきあってとは言っていないです) 大事な年下の子といわれてしまいました。 「恋愛対象」ではないよ、この先はないよと釘さされてしまったって事ですよね。 すごく悲しいです。 その返事の中で自分が落ち込んだときはごはんいこうね、よろしくねと 言われたのですが。 この先がないのに、 自分が落ち込んだときは私に頼るって意味なのかなあとか、 こう社交辞令みたいな付け加えをしてるのかなあとか思ったり、 普段は関わらないけど自分が落ち込んだときだけはよろしくみたいな意味なのかなあとか 色々と考えてしまいます。 やっぱり好きなんです。 けど、振り向いてもらえないのにずるずると会っていても 向こうにその気がないなら期待して損するのも悲しいです。 どう捉えていけばいいのでしょうか。 文章を読んだ率直な客観的な意見をください。 よろしくおねがいします。

  • 片想い相手とのLINEについて。

    昨日勇気を振り絞って、 好きな人にLINEを送りました。 友達追加した時以来送ってなかったので、緊張しました。 そして私が送った内容は、 誤送してしまったスタンプについて 「あ!間違えた!汗」…と言う、 うっかりミスでした。← 何やってんだ自分、って思いました。 暫く返信が来なくて焦っていたら、 日付変更30分くらいに返信が来ました。 まずその誤送スタンプについて問われて、 私がそれについて返信したら、 向こうは返信くれないと思っていたのですが、 向こうから会話を続けてくれました。 それから10分位LINEしたのですが、 内容は結構いい感じでした。 「w」も偶に使ってくれました。 …ここからが本題です。 最後に「まだ話したいけどもう寝るわ。」→「おやすみなさい」 的な感じで会話が終わったのですが、 その人の本心がわかりません。 「まだ話したいけど」は、 誰にでも言うのでしょうか? 社交辞令てきな感じですか? その人はB型男子です。 よく目が合います。 なんかもう完璧に近い優しい人なのですが、 私にはまだその人の深い部分が読み取れません。 因みに話の内容の一つが、 「明日テスト返ってくるね」 …っていう内容だったのですが、 またLINEしても大丈夫ですか? よくわからないことを聞いてしまってごめんなさい。 恋愛の先輩方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • この社交辞令って必要?

    恋愛でよくある「また連絡します」「会いたいけど予定が会わなくて…」と いうちょっと思わせ振りな社交辞令がありますよね? 確かに私(女性)も気のない相手から誘いがあったら社交辞令でごまかしたりしますが、 「また機会があれば皆で…」など明らかに脈なしとわかるようにしか使いません。 →期待させるのは嫌なので…。 こういう思わせ振りな社交辞令をいう人は、相手が真に受けたら悪いかな…とか考えないのでしょうか? 実は今回初めて自分がされて、ちょっとへこみました…。 本気にとってしまった自分が恥ずかしく…ちょっと腹立たしいです(笑)っていうかもっとわかりやすく社交辞令して欲しい!(笑) 「仕事でのお付き合いの社交辞令」ならわかりますが、 恋愛でされると今後どんな言葉なら信用していいのかわからなくなってしまいそうです。 感情的になってしまってすみません…。 私が子供すぎるのかな(-_-;)

  • 力になりたい

    ちょっと愚痴めいたメールお送った異性に対して 「何かあったらメールしてくれるのは逆に嬉しい」 「できることは限られるけれど、力になりたい」 ということはよくあるのでしょうか? 社交辞令でも、友達としてでもいいのですが・・・・ 私は「力になりたい」と言った事も言われたこともありません。 とても重みのある言葉に聞こえるのは私だけですか?

  • 35歳、独身女、いまさら片思いはできません。

    婚活をやっています。 主にネット婚活です。 ある一人の男性に出会い、心惹かれましたが、お相手からは「(私は)友達という感じ」という社交辞令のような言葉を頂きました。 てっきり社交辞令で終わると思っていましたが、 せっかく出会えたし、これからも(友達として)遊びましょうという内容のメールがきました。 私は彼に惹かれているだけに、今後、会えば会うほど好きになっていきます。 若ければ捨て身で片思いにのめり込むのもいいですが、この年齢でそんな賭けはできません。 一緒にいて楽しくて、すごく素敵な彼に後ろ髪引かれる気持ちもありますが 断ち切ろうと思います。 また、彼にとって都合のいい存在になるんじゃないかと懸念もあります。 共通の知人がいる訳でもなく、異性間で、純粋に友達って成り立たないんじゃないかと。 実際すでに私は彼に好意を抱いていますし。。 こんな私の考えはどうですか?

  • 社交辞令?

    こんばんは、初めて質問をさせていただきます。 私にはバイト先で1回り上の好きな人がいます。 4月から就職するそうで今月でバイトをやめるそうです。 その人に最初ご飯に誘われましたが私は社交辞令だと思い、「いけたらいいですね」と答えました。 数ヶ月にLINEを交換して改めて食事に行きましょうねと言われました。 2回も言うということは社交辞令じゃないかなと思いバイトで一緒に入ることがあったのでバイト終わりに食事に行きました。 話が尽きず、お互い時間を忘れるぐらいお店にいました。 また行きたいと思ったので今度は私から誘いました、向こうはバイト終わりなのにわざわざ車を出してくれて食事をした後軽くドライブをしました。 話していく内にだんだんと惹かれていき、もっと知りたい、この人ともっと話したいと思いました。 ですが、バイトをやめたらバイトの人と誰とも会わないと思うと言っていたのでもう会う機会はないと思っていました。 最後のバイトの日に思い切ってまたご飯行きませんか?と聞いたところ「行きたいです!今度は肉系食べに行きませんか?」と言われ、仕事が落ち着くまで分からないけど行くとしたら金か土曜と言われました。 その後に私が「じゃあ落ち着いたらまた連絡ください」と言ったらわかったと言われました。 これは社交辞令ですか? よく社交辞令を言うタイプだと話してたので今まででのこと社交辞令だったのかなと思うと少し悲しい気持ちになりました… 楽しくなくても楽しいフリをしたりすると言っていたのでもしかしたら楽しくなかったんじゃ…と思ってます。 昔はチャラかったと言っていたので女慣れとかもしてるんだと思います… その人の昔の話や趣味、家族の話、恋愛話なども聞いていて私は楽しかったしなによりその人の事が知れて嬉しかったです。 車の中で2人きりで話した時も話が尽きなかったし本当に時間が過ぎるのがあっという間でした。 また食事に行けたらいいなと思い連絡を待つことにしましたがこれは連絡が来なかったら社交辞令って事ですかね…? 長々と読んでくれてありがとうございました。 長文失礼しました。

  • 必ずまた連絡します。は社交辞令?

    必ずまた連絡します。は社交辞令? 簡略化して書きます。 会えたら嬉しいとか、再就職祝いをしましょうなどと言ってくれていた男性がいます。ただ予定が未定な事に待てなくなって、『もう会う気が無いなら正直に言って下さい。不毛な社交辞令に縛られたくありません』と伝えました。 それに対して、割愛して書きますが、『仕事で色々あって心に余裕がなく、恋愛に向き合えていません。これだけ会いたいって思った人に出会ったので、大切にしたいと思ったけれど、今はいっぱいいっぱいでどうしても恋愛に意識が向きません。〇〇さんを素敵だと思っているし、頑張りたいと思った気持ちに嘘はこれっぽっちもありませんし、社交辞令するつもりもありません。また落ち着いたら連絡します。その時はよろしくお願いします』という主旨の返事が来ました。 私は『会いたい気持ちはあるけれど、負担になりたくないので待つ事も急かす事もしませんが、いつでも連絡して下さい』という旨を返しました。 彼は『必ずまた連絡します』と最後返信をくれました。 実際はもう少し長文で丁寧に返事をしてくれました。私は今、転職活動中なので、しばらく専念しますと伝えて、実際そうしているのですが、彼の言葉は本音でしょうか? 私が男性不信なのを彼は知っています。 信じて待っていますが、時々不安に襲われます。 宜しくお願い致します。

  • 必ずまた連絡します。は社交辞令?

    必ずまた連絡します。は社交辞令? 簡略化して書きます。 会えたら嬉しいとか、再就職祝いをしましょうなどと言ってくれていた男性がいます。ただ予定が未定な事に待てなくなって、『もう会う気が無いなら正直に言って下さい。不毛な社交辞令に縛られたくありません』と伝えました。 それに対して、割愛して書きますが、『仕事で色々あって心に余裕がなく、恋愛に向き合えていません。これだけ会いたいって思った人に出会ったので、大切にしたいと思ったけれど、今はいっぱいいっぱいでどうしても恋愛に意識が向きません。〇〇さんを素敵だと思っているし、頑張りたいと思った気持ちに嘘はこれっぽっちもありませんし、社交辞令するつもりもありません。また落ち着いたら連絡します。その時はよろしくお願いします』という主旨の返事が来ました。 私は『会いたい気持ちはあるけれど、負担になりたくないので待つ事も急かす事もしませんが、いつでも連絡して下さい』という旨を返しました。 彼は『必ずまた連絡します』と最後返信をくれました。 実際はもう少し長文で丁寧に返事をしてくれました。私は今、転職活動中なので、しばらく専念しますと伝えて、実際そうしているのですが、彼の言葉は本音でしょうか? 私が男性不信なのを彼は知っています。 信じて待っていますが、時々不安に襲われます。 彼は40歳でバツイチ子なしで、会社経営者です。 私は37歳未婚です。 宜しくお願い致します。

  • 続けるべきなのでしょうか…

    いま気になっている女性がいます。 その女性とは大学で同じクラスなのですが、正直あまり話したことがありませんでした。 しかしちょっとしたきっかけで遊ぶようになり、二人で飲みに行ったり水族館に行ったりしました。 うぬぼれかもしれませんがこの時は正直いけるのかなと思ったりしましたが、ラインを続けているうちにだんだん返信が遅くなったり内容がそっけなくなったりしてきた気がします。 しかし遊びに誘ったりするとダメな日は断られますが今でも遊んだりはしてくれます。 ほかにもラインを続けてくれたりしてくれてますが、向こうの気持ちが冷めてしまっている気がして これ以上アプローチするのは迷惑なのかなと思ったりもしています。 以前メールを続けて迷惑か聞くと嫌だったら続けないとも言われましたが社交辞令なのかなとか考えたりしてしまいます。 実際彼女にどうおもわれているのでしょうか? 少なくとも嫌われてはいないのでしょうか? 僕は25歳なのですが恋愛経験がないので女性の気持ちが分かりません。 これ以上アピールし続けていいのかなど教えてください! よろしくお願いします。

印刷の伝達時間が遅い
このQ&Aのポイント
  • 印刷の伝達時間が遅い問題について相談します
  • MFC-J960DNを使用しているが、印刷の伝達時間が遅い
  • Windows10でMFC-J960DNの印刷が遅い
回答を見る