• 締切済み

造形・ものづくり企業

造形・ものづくりの会社で働いてみたいのですが、どんな会社があるのかいまいちよく解っていません。俗に大手と呼ばれるところってどこなんでしょうか? 製作プロダクションの美術部とかになるのでしょうか。 また、参考になるようなサイトがあれば教えて下さい。

noname#9777
noname#9777

みんなの回答

noname#6997
noname#6997
回答No.2

造形・ものづくりの会社、ということですが、現在いわゆる「ディスプレイ屋さん」と呼ばれる内装屋さんはいかがでしょうか? 大きいところでは、 丹青社 乃村工藝社 日展 ムラヤマ などがあります。 こういった会社は、施設の造形のほか、イベントなども多く手がけています。

noname#9777
質問者

お礼

具体的にありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

回答No.1

通常、製作プロダクション内に美術部はなく、広告代理店クラスの大手にアートディレクターがいるケースはありますが、ほとんどは細分化されています。 全仕事シリーズという就職活動用の本に、舞台美術、テレビCMの美術製作等の職種が紹介されているので一読されてはどうでしょうか。 http://www.zenshigoto.com/ 一般に舞台美術と映画、CM、テレビの美術では異なりますが、東宝、日活、東映、大映等大きな映画会社では撮影所内に美術部があります(日活の美術部など)。舞台美術は舞台美術を一貫して受けるところがあります(東宝舞台など)。テレビの場合、系列の会社が多いです(NHKアート等)。 これらの美術はいわゆる装置(大道具)を中心に、美術監督(デザイナー)、大道具、小道具(持ち道具)、装飾(デコレイター)、塗装、金工等々に細分化しています。極端な話、パネル(装置)を組む人と塗装する人が別だったりします。 それとはやや異なるのが、CM美術の会社で、大道具のほかに特殊造形(FRPやレジン等)も担当します(サンクアールなど)。特殊造形の会社には人形美術(人形アニメーション)やSFXのプロダクションもあります(ローカストなど) また、博物館のレプリカ、模型(ジオラマ)を作る会社もあります(同じくサンクアール等)。 このほか、建築模型やテレビなど分野を問わず模型専門という会社もあります(ヒルマモデルクラフトなど)。 各会社は下記リンクが参考になると思います。直接リンクがない会社でもサイトが新設されていることがありますので、googleなどで検索した方がよいかもしれません。各会社の得意分野はコマーシャルフォトやCM-NOWといった広告の業界誌、そのほか邦画やテレビのクレジットを注意深くみるとなんとなくわかるはずです。

参考URL:
http://www.raf.co.jp/85/index.html
noname#9777
質問者

お礼

大変参考になるコメントをありがとうございます。 また、興味深いサイトを紹介してくれてありがとうございます。 スケールの大きな作品をいつの日か作ってみたいものです。

関連するQ&A

  • 造形・ものづくりのバイト

    造形・ものづくりのバイトをしてみたいのですが、なかなか見つけることができません。もし、経験したことがある人がいたら、その時の体験談などを教えてもらえませんか? また、よく募集している情報誌やサイトがあれば教えてもらえませんか? 【関西地域でお願いします。】

  • 多摩美術大学造形表現学部(夜間)で質問です

    多摩美術大学造形表現学部(夜間)で質問です 1、将来はゲームキャラクター絵師やラノベ表紙のコミックイラストなどを描くイラストレーターになりたいのですが その場合はどちらの学科が良いでしょうか?? 造形学科?デザイン学科? 2、多摩美術大学造形表現学部(夜間)の試験の実技はどのような物でしょうか? 3、多摩美術大学造形表現学部(夜間)の雰囲気とか学生の雰囲気を教えて下さい 4、多摩美術大学造形表現学部(夜間)に合格してもデッサンとかあまり得意でない初心者でも授業について行けますか? 5、四年間の学費を教えて下さい 6、就職先はどのような感じですか? 以上ですが初心者なんでお手柔らかに回答よろしくお願いします 分かりやすく優しくしてもらうと助かります

  • 多摩美術大学造形表現学部(夜間)で質問です、どうか

    初めまして質問よろしくお願いします 多摩美術大学造形表現学部(夜間)で質問です 1、将来はゲームキャラクター絵師やラノベ表紙のコミックイラストなどを描くイラストレーターになりたいのですが その場合はどちらの学科が良いでしょうか?? 造形学科?デザイン学科? 2、多摩美術大学造形表現学部(夜間)の試験の実技はどのような物でしょうか? 3、多摩美術大学造形表現学部(夜間)の雰囲気とか学生の雰囲気を教えて下さい 4、多摩美術大学造形表現学部(夜間)に合格してもデッサンとかあまり得意でない初心者でも授業について行けますか? 5、四年間の学費を教えて下さい 6、就職先はどのような感じですか? 以上ですが初心者なんでお手柔らかに回答よろしくお願いします 分かりやすく優しくしてもらうと助かります ちなみに2ちゃんのスレは鵜呑みにしない方が良いですよね?

  • 造形学部の実技

    今受験する学部についてものすごく迷っています。 文系ですので、法・経でと思っていたのですが、以前から何か物を作る仕事に就きたいと思い見ているうちに造形学部というのを見つけました。しかし高校で美術は全くやっていないので実技試験を受ける技術も知識も持っていません。もし学科試験だけで受験し合格できたとしても大学で他の人達同様にやっていけるかどうか不安です。実際に造形の方に進まれている方がいらっしゃいましたら、授業などについて詳しく教えていただけたらと思います。

  • 多摩美の造形学部のデザインって同大学の美術学部よりレベルは下がりますか??

    多摩美の造形学部のデザインって同大学の美術学部よりレベルは下がりますか?? あと、京都精華のデザインの評判はどうでしょうか??

  • 多摩美造形表現学部について

    はじめまして。最近になってデッサン、デザインの勉強をはじめた高校三年生です。 利き腕を人身事故によって失い、入院中医者の勧めで左手で絵を描くようになり、絵の素晴らしさ、デザインすることの喜びなどをしり、今まで適当にきめていた工業大学受験を取っ払い。 もっと絵、デザインの勉強がしたい、美術系大学に受験しようと決意しました。 希望するのはグラデなんですが、多摩グラも武蔵視デも難易度が高く、 県に美大受験の予備校もないため、今、週1日二時間の二つの絵画教室 に通い始めることにしましたが。まだデッサンの「デ」の字もわからない+線が髪の毛みたいに雑。どう考えてもレベルが間に合いません。 うちの学校は通信制で美術の先生がおらず、美術室を使えないので、困った状況です。 夏には実家(青森)から東京の予備校の夏期講習に参加し、通信講座も受けよう思います。 美術の先生ではないですが、そのことに詳しい先生を知っている先生がおりまして「多摩美の造形表現学部を目指しては?」という意見がでました。 そこを入学して予備校に通い、編入すれば武蔵野にいくことが可能という話も聞きました。 しかし多摩美の造形表現学部自体の難易度がよくわかりません。 今の状況をまとめます。 ・高校3年生(青森住み) ・デッサン、グラデどちらとも初心者 ・二つの絵画教室を受講予定。(片方デッサン、片方グラデ) ・夏季に夏期講習、通信講座を受講予定。 できるだけの事は考えましたが。。。甘い考えだったらすみませんOTZ もし造形表現学部受かったとき 叔父の家(埼玉)に泊まり、入学。 予備校に通いながら編入するための実力をつける。 予定ばっかですみません。必ず実行してみせます! これで毎日欠かさず努力をすれば造形表現学部の合格は可能になりますか?

  • 勉強のための教科書、参考書。

    武蔵野美術大学の造形学部を目指して学科の勉強に集中したいと思っているのですが、英語、国語の勉強におすすめする教科書、参考書、webサイトなどを教えてください。

  • 武蔵野美術大学 造形学部 映像学科 受験について

    武蔵野美術大学 造形学部 映像学科を受験したいと思っています、高3です。 今までは工学系の建築志望でした。院で芸大の映像研究科を目指そうと思っていましたのですが、やはり大学から映像をやることも考え始めました。 でもなかなか決まらないので、このままだったら、受けるだけでもすべて受けてみようと思っています。 映像系で今考えているのが、武蔵野美術大学 造形学部 映像学科です。 センターと一般、両方で願書をだし、選択の学科では数学を選ぶつもりです。 でも、実技にあたる、感覚テストというものがいまいちよく分かりません。 今から美術系の予備校に入るのは難しいので、できれば独学で対策したいと思っています。小論文的な内容も含め、感覚テストの対策方法を教えていただきたいです。 ちなみに、元は早稲田の建築も受けるつもりだったので、学校で週1回あるデッサンの講習に参加しています。(美術の先生が教えてくれています) なので一応描いてはいますが、決してその中でも得意な方ではありません。 無謀な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • FRPで造形をする事になりました。

    いろいろなサイトを参考にしまして、だいたいの方法は 分かりました。 先日東急ハンズの店員さんに原型を作るならこれで大丈夫と スタイロフォームを勧められ購入しましたが、ヤスリをかけても 表面がざらざらしたままなのです。スタイロフォームの表面処理は 何で施したら良いでしょうか? サーフェイサーやポリパテで大丈夫でしょうか? 造形に詳しい方、宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 巡回展示予定が知りたいです。「怪獣と美術-成田亨の造形芸術とその後の怪獣美術-」

    掲題のとおり、以下の巡回展示予定が知りたいです。 「怪獣と美術-成田亨の造形芸術とその後の怪獣美術-」 何処かのサイトに出ていますでしょうか??

専門家に質問してみよう