• 締切済み

プロポーズへの決断、、、

kaitara1の回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1127/8941)
回答No.1

大人の恋は家庭を持って一緒に子供を育てたければ本物です。

noname#198998
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。再度良く考えて決めたいと思います

関連するQ&A

  • プロポーズしたいけど浮気が不安

    そろそろ彼女にプロポーズしようと思い、指輪を買いに行こうと思った矢先に不安になりました お互いに童貞と処女で付き合って来たので『浮気なんて無いだろ』と考えてきたし、思いもしませんでした 彼女一筋でして、伊集院光さんみたいな愛妻家を目指していました ですが、ニュースや漫画・ドラマをみていると女性の浮気が多いことに気づきました 女性セブンという雑誌でも、『夫への秘密』との題名で浮気の話がありました ・本当に結婚して大丈夫か? ・裏切られるのではないか…… ・独身の方が傷つかないのでは? と考えてしまいます 皆さんからのアドバイスを下さい 不安で結婚に踏み切りたくても決められません……

  • プロポーズはいつ?

    初めて投稿します。 今お付き合いしている彼がいるのですが、最近結婚後の生活について話しています。 価値観やお金のこと、子供のことなど。 同棲して一年になり、現在のところうまくやっていけるだろうと考えています。 でも彼はまだプロポーズしていないのです。 そこで聞いてみました。 彼は「お互いの価値観があっているか確認してから言うつもりだった。合わなければ結婚してもうまくいかない。」とのこと。 そこで「価値観が違ったら私との結婚を諦められるの?」と聞くと「諦められない」とのこと。 意気地がないというか、腰が重いというか。 この人についていって大丈夫なのか不安になりました。 私はお互いの同意があって、初めて結婚後の話や挨拶など進めると思っています。 しかし彼は周りを固めてからでないと、決断できない様子。 たまに「妊娠すればいいのに。できちゃった婚なら結婚できるから」といいます。 男性はこういう考えかたをするのでしょうか? 私は自分がおもちゃにされているようで、彼に幻滅してしまいました。 今、別れることを本気で考えています。 皆様のご意見お聞かせ願います。

  • これってプロポーズでしょうか?

    これってプロポーズでしょうか? 付き合って2ヶ月の彼から 彼:結婚願望って強い?お願いだから本当のこと、本当のこといって、お願い! 私:昔はなかったけど、今はしたいと思う、あっでも違うよね… 彼:本当の事いっていい?本当の事、 俺は30歳位で結婚しようかと思ってた、周りも数年付き合ってとかだし、まだ付き合って2ヶ月だとお互いのこと分からないやん、でも俺は結婚してもいいと思う人なら期間は関係ないと思ってるから! と言われました。 彼は私との結婚についてどう考えてくれているのか教えて下さい。

  • 交際して半年でプロポーズは

    彼女とは知り合って半年くらい友達の期間をおいてから最初は仲も良いし付き合ってみようみたいな軽い感じで付き合いました。 今は交際を始めて半年近くが経つところです。 彼女は20代後半で私は30代前半ですが友達の延長上と言うか年齢の割には二人とも結婚を意識した感じもなく自由な感じで若いカップルのように楽しんで付き合っている感じでしたがこのままでは何も進まないと思い結婚を意識して付き合わなければいけないと思いました。 軽い感じで付き合ったのもあり交際してまだ半年、彼女が重く感じるかなと思ったので先ずは「これからは結婚を前提に付き合おう」と伝えると彼女は快諾してくれました。 たしかに知り合ってから価値観の違いも喧嘩もなく、何か引っかかる部分があっても話し合えて解決できているし相性はお互いに良いと思っていたはずなので嫌だと言われる事はないと思っていましたが予想以上の快諾に驚き、それならプロポーズでも良かったのかなぁ~なんて今になって後悔しています。 私的には半年では早すぎな感じがしていますが結婚は早すぎ遅すぎ関係なくタイミングと言う方が多いですよね? それを聞くと今がベストなタイミングでプロポーズすべきだったのかと思う自分もいるし、半年では早いからもう少し付き合いを重ねてから決断するべきと言う周りの意見もあったり…気持ちは固まっているけれど悩みどころです。 そのような経験をされた方の意見やこのようになった時の女性の気持ちなんかを知れればと思ってご質問させていただきました。

  • 二股相手から同時にプロポーズされました。

    28歳独身女子です。 3年間付き合っている彼氏Aくんと1年間二股で付き合ってるBくんに同時にプロポーズをされました。 Aくんはとても人間的に尊敬でき、3年経っても一緒に居る時間や電話の時間が楽しく幸せを感じます。私自身も愛情を感じています。 しかし、1度浮気をされました。そのときは嘘をつき浮気は隠され別れようとされました。懇願し発狂した私を見捨てることができず優しい彼は元さやにおさまってくれました。 その後浮気はしていませんが、どうしても不安が募り深夜に何十回と電話をしたりストーカーのようになってしまったこともあります。 その原因はきっと私も彼の浮気で付き合いだしたことに原因があると思います。それはわかって付き合いだしたのだから仕方がないのですが。。  そんな私にも嫌気をささずプロポーズをしてくれました。 しかし一歩が踏み出せません。最近彼の両親に借金があり彼が支払いを続けていることがわかりました。彼の給料はいいとはいえません。 一緒に暮らすとなれば苦しくなるのが目に見えていて生活が苦しいカップルもたくさんいて結婚してるのに、彼のことはすごく好きなのに結婚に踏み切れない自分自身がわかりません。。 両親に借金があるということで結婚に踏み切れない私は本当は彼のことを愛していないのでしょうか。 もうひとつ。遠距離なので4ヶ月に1度くらいしか会えないのですが、勇気を出してHがしたいと伝えたら流されてしまいました。 恥ずかしながら私には性欲があります。彼とHがしたいのです。元から淡白なようなのですが、浮気していたときは毎日Hをしていたようなので嫌いではないと思うのです。。 なぜ私はしてもらえないのでしょうか。そう思うと、愛情がないのかまた浮気をしてしまうのか本当に不安になってしまいます。愛情がないならプロポーズなんてしてこないだろうし。。 Bくんと浮気をしてしまったの原因は私の性欲にありました。「スキだ」と言ってくれるBくんはとてもHをしたがります。最初は体だけの関係でしたが、日を重ねるうちに情も沸いてきてプロポーズをされました。 しかし彼は反対に性欲が強すぎ、毎日Hビデオを見たりたまにキャバクラに行ったりこちらも浮気の心配がはずせません。かわいい女の子に電話番号を聞くのはみんなしてる普通のことだといいます。 もともとBくんとは性格も考え方もあわず会うたびけんかばかりして何十回と別れましたがHで仲直りという感じです。 「スキだおまえだけだ一生大切にするから」とは言ってくれ今は恋愛が始まったばかりで燃え上がりラブラブ状態なのですが、一緒にいて安心するとか居心地がいいなどはなく結婚のイメージが結びつきません。彼はいますぐ結婚したいらしく、彼と結婚したら最初は楽しいと思うのですが一生を共にするにはあわなすぎるような気がするのです。 どちらも二股とは知りません。どっちにもいいとろこがあって離れることができず、私の優柔不断さからずるずると付き合い続けています。きっと片方にないものをもう片方に求めているのだと思います。 しかし本格的にどちらも結婚の話に進もうとしているため決断をださないといけなくなりました。 Aくんはそんな気持ちになるまで待つといってくれていますが、Bくんは今結婚できないなら別れたいといいます。 私自身の甘えから二人にひどいことをしているのは重々承知で罪悪感もあり、つけが回ってきたのだと本当に思います。決断できずに毎日泣いてばかりいます。 Aくんに借金がなければ、Hをしてくれれば結婚したいと思うのです。でもその決断ができないなら二人とも別れるべきなのでしょうか。 2人同時にプロポーズされて決断された方、どのように決断されたのでしょうか。。 私のしていることは人として軽蔑されることです。この先どうしたらいいのでしょうか。。 長々と私的なことをすみません。。

  • 仮プロポーズ

    1年半お付き合いをしている彼からプロポーズされました。 でも仮なんです・・・。 本当のプロポーズは、クリスマスを予定していると言われました。 その時に指輪を渡したいとも言われました。 正直???って感じです。 プロポーズって一生に一回のことだと思っていたので、戸惑っています。 彼曰く「人とは違うプロポーズがしたいんだ」そうです。 彼はもともと、ちょっと変わった人間で、世間の一般論があてはまりません。 そんな所が好きでもあり、嫌いでもあります。 結婚したら、ずっと彼のペースに飲み込まれそうで不安です。 同じように仮にプロポーズした方、された方がいらっしゃいましたら、ご意見お願い致します。

  • 元彼からのプロポーズ

    よくある質問かもしれませんが、ご意見お聞かせください。 去年の秋に4年間つきあった彼と別れました。 嫌いになってわかれたわけではないのですが、彼が結婚はできないと言っていたので 年齢的なこともあり悩んだ末に別れました。(私は30歳をこえています) 別れて四ヶ月後に知り合った人に結婚を前提につきあってほしいと言われ 今は順調に交際をしています。 元彼とは一緒に成長していくかんじで男女を超えて仲が良いというかんじでしたが、 今の彼は1つ年上でいろいろな経験もありひっぱってってくれるかんじです。男らしい人で先々のことや私のこともすごく考えてくれています。 気になることと言えば見えない部分ですが、タトゥーを入れていることです。ですが、人にみせつけたりするようなものではないので彼もいろいろな自覚をしていれたようですし、私自身も理解しています。(偏見をもつ人はいると思いますが) そんな彼とはつきあってまだ3ヶ月すぎたくらいですが、お互いの親にも挨拶をすませて 秋頃から結婚を前提に同棲を始める予定です。 そんな折りに元彼から電話がありました。 本当なら連絡を絶つべきでしたがもう男女を超えて親友のような存在になっていると思っていたのでなにかあったら力になりたいと思い連絡がきたら返していました。 それでいつもと様子がおかしかったのできくと、彼は最近鬱ぎみで体調が悪く仕事にも支障をきたしているとのこと。 純粋に心配だったのではげましていたら、毎晩のように電話がくるようになって 結婚できないと言っていたのは会社の跡継ぎなので会社の経営で迷惑をかけるわけにはいかない(まきこめない)と思ったから、でもやはり自分には私が必要で 別れてからは生きる意味を失ったと言ったことを言われました。 そしてプロポーズされました。 4年間、どれだけ待ってもしてもらえなかったのですが…。 ちなみに元彼には彼氏ができたことは話してあります。 今は今の彼が大事で、もう引き返せないところまできてしまっていると思いますし 元彼のことは大事な存在だけどそれは親友のようなモノでもう元の関係には戻れないと思っていたのですが、彼の本心をきき、プロポーズされ正直迷っています。 今の彼が大好きと思っていたので自分でも不思議でどうしていいのかわかりません。 長文で申し訳ないですが、ご意見いただけたらと思います。

  • 私の決断 

    私の決断  こんにちわ 長文ですが、よろしくお願いします。 9か月ほど前、年の差12歳の年下の彼と別れ、 現在、4歳年上(39歳)の彼から結婚を前提に お付き合いをしてほしいと言われ、付き合ってまだ2ヵ月。 約10年近くお互いの事情もあり音信不通だったのですが、 昔からの知り合いだったことで気心もしれていて安心する存在です。 お互いの年齢も若くないので、今年中に籍をいれようと彼から申し出があった頃、 突然、元彼がマンションへ。(メールや電話は来てましたがこちらからすることはありませんでした) やり直してほしいと来たのですが、 結婚を前提にお付き合いしている人がいるからとそのまま帰しました。 その後も、電話やメールは応じてくれないのをわかっているので、マンションに何度かきました。 はっきり言って、バカな女と思われるのはわかっているんです。 が、いまだ完全に想いを消すことができなく、元彼の事が好きで正直、一緒にいたいのが私の気持ちです。 元彼と別れた原因は、本命の彼女がいて、私は遊び相手だった。 もちろん私は、本命がいた事は知らずに一年間付き合っていたが、あるきっかけで二股がばれ 彼は本命と別れ私と付き合っていく。と言っていたのですが別れました。 気持ちがあったなら、 若い彼なのだから許してやり直すべきだったのか 別れの決断でよかったのか、今になってよくわからなくなってしまいました。 当時、悩み考え、彼のした二股は悪いことです。 それを許すことができなかったのも本心です。 付き合っている間、彼との結婚も口で言われているだけで実感がわかず、信じられなかったこと。 ただ気持ちが残っているからと寄りを戻した所で、私は彼を幸せにできるのかをよく考えてみました。 いろいろ悩み結論は、彼がもし子供が欲しいと言った時、自分は?→産める体かどうかわからない。 それならば、本当に彼の幸せを願うなら、好きでも身をひくべきと思い別れました。 これが間違いだったのでしょうか? 今になって好きだと思う気持ちがあるならあれこれ考えす優先すべきだったのかな。と後悔しています。 さらに現在付き合っている彼にも、こんな気持ちで結婚を前提に付き合うのが失礼に思え 二股をしてる訳でもないのに、なんだかものすごく罪悪感を感じ。 先日、別れをいいました。元彼とも縁を切ろう携帯を変えました。 リセットしようと1人になるという決断でよかったのでしょうか。。。 友達には、せっかちだと言われ・・・・ 白か黒かとすぐに決めて(私的にはものすごく悩んで決断をしているつもりなんですが) いつもこういう性格が婚期を逃している気がしてなりません。 友達に不器用にもほどがある・・・とだめだしされて凹んでいます。 こんな経験をなさった方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。 よろしく、お願いします。

  • プロポーズ?

    大学の頃から付き合っている彼氏(24歳)がいます。お互い就職を気に遠距離(福岡⇔宮崎)をしています。 来年、彼の元に行こうと思っています。そのため、あたしの実家に挨拶に来ました。 そして、先日、彼の実家にも行ったのですが、、、。お互いの親に「結婚を前提に付き合っている」ようなことを伝えていました。周りに言わされた感も少しありますが(汗) あたし自身、本人から直接2人の時に言われたことがないので、ほんとにそう考えているのか疑問に思いました。 男の人が、結婚の意思を相手に伝えるのは。プロポーズする時なのでしょうか?? ちゃんと本人同士で確認し合って、親への挨拶をしましたか? どういう状況で、結納等の経緯にいたったのか教えてください☆彡

  • 復縁を決断してもらうには

    元彼と、別れて一ヶ月半程です。 別れた原因は主に、遠恋で将来が見えなかったからです。 ですが、お互いに1番気が合うし、一緒にいて楽しい相手だったため、別れてからもほぼ毎日連絡をとっていました。 最近、私にアプローチしてくる男性がいて、そのことを元彼に相談した所、私に新しい彼氏が出来るのを嫌がって復縁もありという様な事を言われました。 私としては、今でも元彼が1番好きだし、復縁できるなら将来は彼氏の住む地方に行くことも考えて復縁したいです。 しかし、元彼はものすごーーーく優柔不断な上、お互いの将来の事も考えなくてはならない人生のかかった決断なので、今のままでは復縁を決めきらないと思います。(私と一生一緒にいたら楽しそうだけど、こっちに呼ぶのはなー、と悩んでいます) 優柔不断な元彼に復縁(=将来的に結婚)したいと決断をさせるには、私はどういう態度をとればいいでしょうか?? あんまり急かしたりしない方がいいんでしょうか。 男性の方、人生がかかっている選択の時になんて言われたら決断に踏み切りますか??

専門家に質問してみよう