• 締切済み

生後 三ヶ月 少し辛いです…

生後三ヶ月過ぎの女の子のママです。 出産してから産後うつになり、 色々と慌ただしかったですが、今はだいぶ落ち着いてきました。 今は自宅で主人と三人の生活です。 実母や義母にはほとんど頼れないので、日々赤ちゃんと二人きり。 主人は夜勤もあるので、夜一人で不安に思う時もまだあります。 最近は支援センターに行ってみたり、散歩してみたり… だけど支援センターは毎日開催じゃないし、抱っこ紐での散歩もまだ慣れず… 気分的に平気な日もあれば、暗い時もあるけど、 やっぱり朝が来ると憂鬱になってしまいます。 死んでしまいたいとまで思う日もあれば、時間が過ぎるのが早いなぁって思える日もあります。 主人は理解があり協力的ですが、頼り過ぎると主人も大変だろうし。 赤ちゃんは夜はすんなり寝るようにはなったけど、母乳のためかまだ細切れ睡眠で寝不足だから余計に気分は沈みやすいのかな…。 まだ周りにもママ友とか知り合いは少ないので、これから増えればいいのですが… 他の方の同じような質問を読んでは元気をもらい頑張ってます。 ただ、今現在の同じような気持ちの方や経験された方の話が聞きたくて質問させてもらいました。 今日は割と気分が落ち着いていて、今日みたいな日がずっとだったら良いのになぁ…

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.4

こんにちは、女です。 子無しなので、回答してよいものか迷いましたが・・・ 最近友人が出産したばかりなので、ふとあなたの姿と重なりました。 彼女に家にちょっと遊びに行ったら、びっくりしました。 慢性的に寝不足だそうで、しかも座ってコーヒー一杯飲む時間もないんですよ。 赤ちゃんが寝てくれた!と座って話をしようとすると、すぐ起きて泣いちゃうし、 子育てって本当に大変なんだなって思いました。 質問者さんも、私の友人のように、今、奮闘しているママさんなんですね。 ふと思い出したのですが、 FBなどのSNSで子育て中の先輩や友人がお互い相談しあったり励ましあったりしています。 また、(お好きかどうか分かりませんが)、 例えばミクシーなどの子育てコミュとか、ネットの子育てママさん交流の掲示板とか、 おうちにいながら同じ悩みや苦労を話し合える場所があるんじゃないかなと思いました。 もしかしたら気晴らしになるかも・・・と思いました。

k0rikuma
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ご友人も生まれたばかりだと本当に大変ですよね… 当たり前なのだけど自分の時間などなく、責任や不安などに押し潰されそうになります。 あまり外出できないのでSNSなどは一番簡単に交流できますよね。 私も登録してみて交流してみようと思います! なかなか時間はないけど、少しでも気分転換になるなら何でも試したいです^^; ありがとうございました。

  • soutanbu-
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.3

子供二人います、上の子の時同じような感じでした。生後一か月で実家から戻り、旦那は朝早いし夜遅いしで何もしゃべらない、ただ寝転がってるだけの赤ちゃんと二人きりの生活は、もうただただ静かでした。正直、皆こんなの相手に何が楽しいんだろうと思ってました。 せっかく寝付いたのに起こしてはいけないと、身動き一つ取るのも一苦労。寝てる時はずっとそばでマンガ読んでるだけで、起きてて機嫌が良ければご飯作ったり家事をしてました。 赤ちゃんに話しかけるのもなんだか反応なくてつまんないって思っちゃって、毎日ほとんど言葉を発せず過ごしてました。育児ノートをつけてみましたが、多分育児を楽しんでないためただの観察日記みたいになってしまって、とてもじゃないけど子供に見せられるようなシロモノではありません。 ただ一つだけ、買い物の時にちょっとお高めのおやつ(プリンとかケーキとか)を買って、午後赤ちゃんが寝たら食べようってのを一日の楽しみにしてました。 私はお乳の張りは早いんだけどあんまりお乳がたまらなかったので、夜中の授乳もわざわざミルクを作らなきゃいけなかったから、寝不足が絶えませんでした。 寝不足って心も体も弱らせますよね。といっても赤ちゃんの横で一緒に昼寝ってのも苦手で、何するでもなくぼーっと赤ちゃん見てる事もよくありました。 私も教えてgooとか読んで、他の人もそうなんだ、こんな生活も数か月の事だと自分を励ましたりしてみましたが、だからといって今の状況が変わるわけではないので、じっと耐えるしかないのかなって、逆に落ち込んだりもしました。 ま、それでも今上の子は4年生です。子育てにはいっつも悩みがつきものです。でもちょっとずつでも赤ちゃんは大きくなってるし、一進一退っていうかマイナスの時もあるけど、あんまり赤ちゃんに集中しすぎず、私のおやつや漫画みたいにちょっとの息抜きを作って、のんびりやってって下さい。

k0rikuma
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 お二人のお子さんを育ててらっしゃって尊敬します。 私もあまり赤ちゃんに話しかけも上手くできずに日々過ごしていて、それも自己嫌悪になったりとなかなか切り替えができませんでした。 一緒に昼寝も苦手で…似たような状況のお話が聞けて元気をもらいました。 今は食べる事くらいが楽しみなので、私も美味しい物を楽しもうと思います。 本当にありがとうございます。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.2

開けない夜はない!ですよ。 子供もいつまでも赤ちゃんじゃないですし。 私は娘をなんどベッドに叩きつけたか分かりません。 今思うとなんてことしたのだろうと思います。 育児ノイローゼで我が子に手をかける人がいますがその気持ちは分かる気がします。 でも絶対つらい時期は過ぎていきます。 いつまでも続きません。

k0rikuma
質問者

お礼

私も寝不足でイライラしてしまう時があって、それが何より辛いです。 こんな小さな子にイライラするなんて…でもそういう時もありますよね… 明けない夜はない、を励みに頑張ります。 コメント本当にありがとうございます。

noname#200926
noname#200926
回答No.1

何をするにもどこに行くにも赤ちゃんを抱えて 泣けば手を止めてお世話 身ひとつの生活からすべてが一変して 体もホルモンバランスもすごい勢いで作り変わって 「すごく辛い」って言ってもいいんですよ。 産後鬱も調子いいかな、って思ってもある程度 しばらくはちゃんとケアを続けた方がいいです。 こじらせないのが赤ちゃんのためです。 どうしても無理ってときは 一時保育や、ファミリーサポートなど登録して置いて 利用してちょっと休むのもいいと思いますよ。 とにかくママが回復して倒れないことが大事ですし。 支援センターの他にも、もし範囲を広げたら他の開催日の場所だったり 保育園で親子で遊びに行ったりするような日をもうけてる所もあると思うので 探してみてはどうでしょう。

k0rikuma
質問者

お礼

心も身体も追いつかないままで、全然元気!と思っていたのに、しばらくしたらすごい気持ちが落ち込んでたり… みんなも同じように頑張ってるのに…とか考えてしまいますね。 本当に辛い時はなるべく主人に話すようにします。 今は支援センター以外のイベントも探しています。 もっと色々あればいいんですけどね… 次の支援センター開催の日までまた頑張ります。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生後2か月でも毎日散歩は必要でしょうか?

    生後2ヶ月半の長男がいます。 育児書には「2か月を過ぎたらベビーカーでの散歩を日課にしたいものです」と書いてあるのですが、この暑さもあって、涼しい時間帯で子供の機嫌がいいなどタイミングが合った日に20分程度しか散歩できていません。 そんな中、ママ仲間から「子育て支援センターにみんなで集まろう」と誘いが入りました。 子育て支援センターは大人の足で歩いて15分くらいのところにある、駅前の商業施設内にあるのですが、まだ本当に近所をちょろっとしか散歩したことがない私にはとてもそこまで赤ん坊を連れて行く自信がありません。 そもそも、まだ首もすわっていない赤ん坊を、そんなに毎日連れ歩くこと自体に根本的な疑問があるのですが、そんなものなのでしょうか? 空気も悪いし、道も悪いし、車も多い中、それでも赤ん坊を毎日散歩させなければならないでしょうか? 誘ってくれた仲間は赤ちゃん(4か月)を連れてその子育て支援センターに日参したり、仲間と子供連れでランチしたりとかなりアクティブに過ごしているようなのですが、私はといえばクーラーで27℃に保った部屋に赤ん坊と二人きりという日が多く…、私が過保護なのでしょうか? 赤ちゃんをお持ちのみなさんは、2か月ごろはどのように過ごしていましたか? そのママ仲間に私の思いをどのように伝えて断ろうか、悩んでいます。

  • 生後三カ月、寝かしつけできません…

    生後三カ月の男の子のママです。 赤ちゃんを寝かせて、布団をかけて、とんとんしての寝かしつけができず困っています。 そろそろおねむかな?と思い、布団をかけてとんとんしてあげても私の顔を見るとハイになってしまい、遊んであげないと泣き出してしまいます。 今まではおっぱいで寝せていましたが、最近遊び飲みをするようになり、手で私の顔をさわってみたり、喉を握ろうとしてきたり、おとなしく飲んでくれないし寝てくれません。 ここ一週間は暗闇の中をひたすら抱っこして歩いて寝かしつけてますが、昨日、今日は抱っこすると暴れるようになってきて、抱っこひもも嫌がるし、これからどうやって寝かしつけしてあげればいいのか悩んでます。 普通は布団をかけてとんとんして寝かしつけするのですよね? うちもそうしたいのですが…どうすればおとなしくしてくれるでしょう。 あと気になるのが、うちの息子はここ数日、寝ててもいきなり悲鳴のような泣き声をあげて起き、びっくりして顔を見るとまた目を瞑って寝ています。そのまま泣いて起きることもあります。 よく眠れていないのでしょうか。心配です。

  • 生後3か月の赤ちゃんとの毎日・・・育児疲れ?

    今日でちょうど100日を迎える赤ちゃんを育てる新米ママです。 出産後、2か月くらいまでは本当に昼も夜も逆転だし、授乳は1時間おきだしと先輩ママなら誰でも経験があると思いますが、それまで経験したことのない大変さを味わったように思います。2か月も後半になり3か月に入った今、よく言われる「三か月過ぎると、少しずつ育児が楽になるよ」というように、何となく赤ちゃんにも少しずつリズムがつき、合わせて育児にも少し慣れつつ?あるような気がします。しかしまだまだ3か月、夜寝ないときは寝ないですし、大変なことも多いです。 3か月たって、少しだけ慣れてきたせいなのでしょうか?ここにきて、なんだかドッと疲れが出るときがあります。環境的に、旦那さんは仕事が忙しく月に3~4日しか休みがなく、夜も遅いので必然的に私が育児と家事を全部こなしています。また、そろそろ赤ちゃんも3か月だし一緒に外出して気分転換を、と思うのですが実際ショッピングモールなどに行ってもすぐ疲れてしまったり、この猛暑の中、日中はなかなか散歩などできないので家の中にこもりがちになってしまっています。 周囲には友達もいて(ママともも含め)家を行き来することも多いんですが、逆にそれが疲れたりとか。 さらに、私は独身の頃、編集の仕事というかなりアクティブな仕事をしていたせいか、仕事の仲間たちが「今日は東京へ出張に行ってる」とかアグレッシブに仕事をしている話を聞くと、なんだかうらやましくてなりません。いずれ(できれば1年以内に)少しずつ、仕事には復帰できたらとは考えていますが、状況的にまだまだ無理かなと思っています。 慣れない育児にかなりブルーになるときが多いのは当たり前のことなのでしょうか?もちろん赤ちゃんの笑顔に励まされることも多いですが、それでもしんどい時はしんどい。先輩ママはそんなとき、どんな方法で疲れや気分的な落ち込みをを解消していましたか?よきアドバイスをお願いします。

  • 生後3ヶ月の赤ちゃんの過ごし方について

    生後3ヶ月半の男の子の新米ママです。 この時期の赤ちゃんの過ごし方について教えてください。 (1)赤ちゃんの相手の仕方  起きている間は話しかけたり、だっこしたり、歌を歌ってあげたりと相手をしているのですが、すぐに飽きて泣き出します。 この時期の赤ちゃんが喜ぶ遊び方やお勧めのおもちゃ・絵本などありますか? テレビをじーっと見つめるのですが、赤ちゃんにテレビを見せても大丈夫なのでしょうか?育児書などではテレビは良くないと書いてありますが…。 (2)散歩について  私の住んでいる地域は冬でも晴れていることが多いのですが、まだ寒い季節なので散歩に連れ出すのも少しためらってしまいます。 どのくらいの頻度で散歩すればいいでしょうか? また今の季節は、どんな服を着せて散歩すれば良いでしょうか? (3)だっことぐずりについて  眠った赤ちゃんをベッドに置くとパチッと目を覚まして泣き始めます。どんなにそーっと置いても目を覚まします。縦にだっこをすると大抵泣き止むのですが横にだっこするのを嫌がります。また夕方からぐずぐずが始まって、こっちが困ってしまいます。一日中だっこする事もあり泣き止まない事にイライラするときもあります。 思いどおりにならない事はわかっているつもりですが、小さな赤ちゃんに怒ってしまって自己嫌悪になります。 みなさんも同じような経験がありますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 生後2ヶ月の赤ちゃん

    初めまして! 生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 質問なのですが、2ヶ月の赤ちゃんは昼間寝っぱなしでもいいのでしょうか? 今の時期暑いのでお散歩もせず、平日はずっと家に居て夜中から何回か授乳で起きるのですが、飲んだらすぐ寝てしまい… 夕方まで授乳してはすぐ寝ての繰り返しです。 夜は寝ぐずりします。 やはり昼間は寝かせないでお散歩行った方がいいですか? 皆さま2ヶ月の赤ちゃんの時はどうやって生活していましたか? 教えて下さい^^

  • もうすぐ生後1ヶ月の男の子の初ママです。

    もうすぐ生後1ヶ月の男の子の初ママです。 育児で悩んでいます。 赤ちゃんがママの抱っこだけを嫌がります。 グズったりするとあやそうと抱くのですが腕の中で暴れてしまいます。 泣いていなくても泣き始めたりしてママの抱っこを嫌がってしまいます。 今は里帰り期間で実家にいるのですが実母が抱くとすぐに泣き止んだりおとなしくなります。 それを見るとママが嫌いなのかと泣きたくなる日々が続いています。 抱っこもできないママなんて母親失格ではないかと落ち込んでいます。 もうすぐ里帰り期間も終わり昼間は赤ちゃんと2人の生活が始まります。 泣いた時はどうあやしたらいいのか今から不安で仕方ありません。 同じ様な経験をされた方、いらっしゃいますか? 抱っこを嫌がる場合、赤ちゃんをどうあやしましたか? よろしくお願いします。

  • 生後2か月の男の子です

    5月生まれ(生後2か月)の男のコのママです。 同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃるママさん、同じ月生まれのお子さんがいらっしゃる先輩ママさん、教えてください。 昼間おウチの中で過ごす時、お外にお散歩に出る時、夜寝る時、赤ちゃんに何を着せていますか?? 上に2人女のコがいるのですが、2人とも冬生まれだったので、この時期2か月の赤ちゃんに何をどれくらい着せていいのか、毎日迷ってしまいます。 そして初めての男のコ育児でもあります。もし、夏の男のコ育児こんな風にしていた!!!という女のコとの違いみたいなものがあったら、ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 生後4か月の赤ちゃんと電車に乗るとき

    生後4か月の赤ちゃんと電車で1時間近く離れた親戚の家に遊びに行きます。 抱っこひもで行く予定です。 そこで質問ですが、靴下を履かせた方が良いでしょうか? それとも、靴を履かせるべきでしょうか? 裸足でも良いのか、靴下を履かせるべきか、はたまた、歩かない月齢ではありますが、 お出かけなので靴を履かせるべきか悩んでいます。 電車のお出かけの際、どうされていますか? 同じくらいの赤ちゃんのママさん、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 生後2ヶ月のママ

    生後2ヶ月のママです 長時間寝ることもなく昼夜問わず1~3時間ちょこちょこ寝る息子 置くと泣くので基本的には立ってユサユサしながら抱っこなのですが この時期のママはどんな生活をしているのでしょうか? ※うちは座ったりユサユサがなかったら泣きます というのも、日中赤ちゃんが起きている時間寝付くまでに 時間がかかるのでTVを見ながら抱いていますが それも退屈になるので立ちながらネットをみたりしています。 赤ちゃんが寝付くと日中ですし目がさえてるので 「じゃ、自分も寝るか」っていう気にもなれず・・ 睡眠不足でイライラしたりする日もありますが 自分の好きなことをちょっとでもやるとストレス解消になりますよね そんな風に時間をうまく有効に遣っているママはいるのでしょうか?

  • 生後一ヶ月半~二ヶ月の赤ちゃんに対して・・・。

    今日で生後二ヶ月になる赤ちゃんがいます。 私は馬鹿です。今すごく後悔の念でいっぱいです。 一ヶ月過ぎてから時々ベランダで外気浴させてました。 一ヶ月検診で問題もなく、散歩も少しずつして良いと言われました。 なので、何を思ったか調子に乗った私は生後46日目で抱っこで往復10分位散歩。 次の日にはベビーカーで往復20分位散歩。 生後51日目にはベビーカーで朝45分、夕方30分散歩。 それから大体毎日30~40分ベビーカーで散歩してました。 あと三日で生後二ヶ月になるって時にはベビーカーで一時間位歩いてしまい、翌日にも一時間位散歩してしまいました。 二人目で調子に乗っていたんだと思います。 昨日の夜ふとネットを見ていたら「首の据わらない赤ちゃんをベビーカーで散歩させるのは排気ガスや振動がよくない」と書かれてました。 そしてなんと私の使っているベビーカーは二ヶ月から使用出来るものでした。 最後に散歩したのは昨日。 道の悪いところを通り、ガタガタとしてしまったり、停車してる車のそばを通る時に排気ガスが2度もベビーカーにかかりました。 (気になったのはその二回でしたが実際ベビーカーは低い位置にあるから私が気にならなかっただけでもっと排気ガスを吸ってるかもしれません。) もう散歩は怖くなってしまいしばらくおとなしくしてるつもりです。 ですが今までにしてしまった事は取り消せないので心配で仕方ありません(今更ですが) 二ヶ月から使えるベビーカーで過剰な散歩をして、排気ガスの影響や揺さぶられっこ症候群が心配です。 今日もいつもと同じで元気ですがもっと後で影響出たりするんでしょうか。 これから気をつければ大丈夫でしょうか?