30代未経験で鋳造工募集!経験は不問でも採用される?

このQ&Aのポイント
  • 未経験で鋳造工に募集されているが、不安がある。WEBの情報しか知らない自分でも採用されるのかが気になる。
  • 鋳造工の世界では、経験者を求めている場合もある。伝統的な職人の世界であり、経験者からの伝承が主な学び方となる。
  • 経験は不問とされているが、実際は経験者を探している可能性もある。採用後の教育や指導に不安があるかもしれない。
回答を見る
  • ベストアンサー

30代で未経験で鋳造工募集します。

 未経験で鋳造工に募集しました。 経験は不問とのことですが不安があり質問させていただきました。 しかし未経験なためWEBに載っている内容くらいしか鋳造工のことは知りません。 そんな自分でも未経験で鋳造工で採用されますか? 採用されても、その後は教えてもらえないんでしょうか? 鋳造工の世界の所謂、職人の人たちは、見て覚えろという形で伝えるのがほとんどでしょうか? (いや"伝える"というのは間違いなんだけども ただこっちの反応無視して動いてりゃいいだけだし) こっちが教えてくださいと言っても、知らんがなと一言で一蹴されるような世界なんでしょうか? だから経験は不問でも実は、経験者を探している。 ということでいいでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.4

鋳物屋が知人です。 >未経験で鋳造工に >経験は不問とのことです 鋳造は「かなり特殊な職業」です。ほとんどの人が、未経験で当たり前。経験者なんて、ほぼ応募しません。 何故ならば、経験者が「続けたい」と思ているのならば「前の職場を辞めない」か、「前の職場を辞めている」のならば「続けたくない」と思っているからです。 他の「溶接工」などとは違います。 ですので「仕事は必ず教えて」くれます。逆に、教えなければ「何の役にも立たないばかりか、怪我をする」職場です。 >WEBに載っている内容くらいしか鋳造工のことは知りません。 それで十分かと。鋳造方法も、設備によって全然違うので「その職場で習う」のが一番です。 ご参考までに。

DEADSPACE566
質問者

お礼

ありがとうございます。 それなら自分にも可能性はあるんですね。 頑張ってみようと思います。

その他の回答 (3)

  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1102/2295)
回答No.3

まさか吉永小百合に憧れてなんて話じゃあないよね そもそもですが超超3Kの現場と言う事はご存じ? 3Kどころか100K以上か? 超キツイ、超キタナイ、超キケン それに加えて超暑い 50℃超え そんな現場で何日どころか、何分もつか? http://www.nipponchuzo.co.jp/factory/fac_2.html >知らんがなと一言で一蹴されるような世界なんでしょうか? と、一蹴された事にキレて 初出勤した午後には勝手に帰っちゃうヤツはゴマンと居る そんな現場だよ もしかして前職は炭鉱に居たとか? http://www.nikkei.com/article/DGXNZO46991340W2A001C1M11700/ それに比べれば天国かも知れないが 必要なのは体力と耐暑力

DEADSPACE566
質問者

お礼

なるほど。 参考になります。^^ そういう方なんですね。 ようは忍耐なのかな。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

募集するんでしょ? なら質問者さんが経験者ほしいかどうか。 あ、応募したってこと? 募集:希望する人を,つのって集めること。 応募:募集に応じること。 日本語は性格にお願いします。 >そんな自分でも未経験で鋳造工で採用されますか? やる気と熱意があれば可能性はあるんじゃないでしょうか。

DEADSPACE566
質問者

お礼

ま、そんなとこですよね。 それで、中の鋳造工の人たちには素人が入ってくると わりかし冷たいですか?

noname#199101
noname#199101
回答No.1

未経験でもOKというのはよく求人に書いてありますが実際は経験者を求めていると思います。 全く経験も実力のない人なんか会社側が欲しいわけありません。 求人にさえ上手いこと書いておけば面接に来る人も少しは増えるから後はその中で仕事ができそうな人を雇うんです。 そんな程度の考え方だと私は思いますよ。 質問者さんが今回応募する仕事に限らずどんな職種でも同じことが言えますよ。

DEADSPACE566
質問者

お礼

なるほどありがとうございます。 やはり方便なんですね。

関連するQ&A

  • 自動車関係の期間工ってブラック会社ですか?

    自動車関係の雑誌やネットなんかの求人によく載ってる期間工を募集してる会社ってブラック会社でしょうか? 雑誌の広告を見ると、経験不問、月収30万以上可能、学歴不問、個室部屋完備、寮費無料など待遇が良すぎるので、見るからに危ない会社な感じがします。 こういう雑誌なんかに載ってる期間工の会社ってどんな会社なんでしょうか? 知ってる方、働いたことある方よろしくお願いします。

  • 36歳からでもNC旋盤工になれますか?

     只今36歳で今月より失業中の身です。 職歴は営業・小売系を12年、製造(自動車組立て期間工)を8か月です。 工業系学校出身でもなく、旋盤に触ったことすらないですが製造の仕事、とりわけNC旋盤工にとても興味があります。 職場探しの前に訓練校で旋盤等について半年間学ぶ予定です。 NC旋盤工は募集自体は結構あるみたいですが、やはりこの年齢で未経験となると採用されるのは難しいでしょうか? ご意見下さいませ。

  • 求人募集について

    ハローワークの紹介により数社の会社の面接を受けての疑問があります。 私の希望の職種は未経験であり年齢も30代なので、結構制限されてくるのですが、 その中で必要な経験は「不問」年齢制限も「なし」と募集されている会社の面接を受けた時の疑問です。 事前の電話での面接申し込み時に年齢と未経験であるが応募してもいいか口頭でも確認をしてから面接を受けていたのですが、 実際に面接を受けると、この年齢で未経験だから採用は厳しいと発言されることがほとんどでした。 会社側からすると当然未経験なら若い人がいいだろうし、ある程度年齢がいっているなら経験者が望ましいとはおもいますが、 それならなぜ募集要項に追記等されていないのでしょうか? 実際に経験不問としながらも、「○○歳以上の方は経験者に限る。」とか 年齢制限例外事由として募集年齢を制限している会社も多数みうけられます。 そういった制限をしていないで、しかもこちら側からの事前確認でも応募許可をだしているのです。 こちらも事前準備や時間等をかけて面接に挑んでいるのに、面接時に年齢や未経験であることを発言される事に少し憤りを感じます。 別の不採用になるような問題点があったとしてもその事を口にするのなマナー違反だと思います。 ある面接した1社では2次面接時にもそういった内容の発言があり、面接終了時にその場でこちらから断らせてもらいました。 ハローワークにもなぜ募集している会社に指導というか改善要求は出すことができないのかと確認しましたが、 あいまいな返答(会社側に最終的には採用・不採用の判定権があるとか)しかできないみたいです。 ほとんど愚痴みたいな内容になってしまいましたが、なぜ募集要項に制限事由を詳しく表記しないのかと疑問に思っております。 また皆様の中にもこういった経験をされた方の経験談や、逆に採用する側のご意見など聞きたいと思っております。

  • 経験不問、年齢不問なのに?

    経験不問、年齢不問という事で、念のため職安担当者に、その旨 伝え面接可能か尋ねてもらった上で、面接に出向きましたが 「貴方の職歴は事務職向きだけど当社ではその職種は募集していない」 と応募した職種と違う事を言われ、やんわり不採用を匂わせる言い方 をされました、勿論募集職種以外での採用をお願いした訳では ありません、応募職種についての説明他会社案内は全く無くいわゆる 門前払い的な対応でした、事前に確認したうえで訪問しているのに 失礼極まりなく思います、採用担当はどういうつもりで面接したのでしょうか? この対応については職安に伝えるつもりですが。

  • 中年が未経験の溶接、製缶工になりやっていけるものなのでしょうか

    当方30も半ば過ぎの中年男です この度転職を考えています 職種は溶接工、製缶関連、理由は手に職をつけておけば今後高齢になって転職するにしても採用される可能性があるからです リストラや会社倒産にも対応しやすいとも思いました しかし自分は実務経験はおろかガス、アーク溶接等の資格も持っておりません 資格は今後取得するつもりでおります そこで質問なのですが、自分は軽作業やデスクワーク等しか経験した事がありませんので溶接、製缶工がどの程度のきつさなのか判りません この歳で土木建築業につく基礎体力はないとは判っていますが、俗に3Kと言われる業界で30半ばの中年が未経験で飛び込んでやっていけるものなのでしょうか もちろんその人の努力次第ではありますでしょうが一般的に考えてどのようなものなのでしょうか 経験が大きく問われる職場でこのように遅れて参入するのは馬鹿げた考えでしょうか 自分はこつこつと作業をして目標を達成するという事には喜びを見出せるタイプです ・仕事の労働量はどの程度のものなのか(自分は特に現在病気等はない健康状態です) ・技術が問われる世界でキャリアのないど素人がやって行けるものなのか ・職業訓練センター等で経験する実技訓練は実務でどの程度役に立つものなのか 溶接、製缶経験者の方のお話を聞かせていただきたいです 住んでいる地域では造船業が比較的景気がよさそうなので造船業に就職したいと考えていますが併せてお話を聞かせてもらえたらありがたいです よろしくお願いします

  • 鳶、鉄筋工になるには遅い?

    私は現在23歳の会社員(営業)です。 現在の仕事ではほとんど詐欺に近く法をぎりぎりの所で 抜けるような訪問販売系をやっております。 たしかに収入は良いですが、人をだますような事で精神的に 参っています。今後も無いような気がします。 いま転職を考えていますが、体を動かす仕事がしたく鳶や、鉄筋工の見習いから始めようと思っていますが、10代の職長がいてもおかしくないような世界で23歳というのは遅いでしょうか? 学生時代は柔道をやっており体力には自身があります。今の営業に 就く前は引越屋でドライバーをしており、今の会社も含めて 体育会系のメンバーの中での仕事に不安はないのですが、職人と なるとどうでしょうか?若く頭の柔らかいうちから見習いとして 働いて・・・というイメージが先行してしまいます。 根拠はありませんが、手先も器用で覚えも早いほうですが、実際 20をすぎてからまったくの未経験で鳶や鉄筋工の世界に踏み込んでいく人はいるのでしょうか? 言葉は悪いですが借金苦の人の日雇い土木作業員などその類は除きます。 現場経験のある方、現役の方、若く現場でがんばっていらっしゃる方、ベテランの方皆様からの助言お待ちしております。

  • トヨタ、ホンダなどの期間工について

    よく、新聞の求人欄等に、トヨタ、ホンダなどの期間工の募集が掲載されています。期間は2~3ヶ月、日給1万円程度、寮、食事付、といった類のものです。 そこで、実際に経験された方に、質問です。 (1)仕事の内容は、どのような事なのでしょうか? (2)待遇は、よかったでしょうか? (3)私は、36歳になるのですが、基本的に、採用は狭き門なのでしようか? (4)正社員への登用の可能性有り、と謳われていますが、実際、社員になられる方もいるのでしょうか? 以上、宜しくお願いいします。

  • 正社員求人の募集年齢について

     私の過去に10か月失業していた友人(39歳男性)は、経験不問、未経験者歓迎の正社員求人について、「年齢制限が有る場合、全くの未経験者については、40歳迄の求人で有れば、実際は35歳迄という様に、募集年齢の上限より、-5歳までの方しか採用されない、年齢制限の上限と言うのは、あくまで、建前で有り、例えば、募集年齢が40歳迄の求人に、39歳の全くの未経験者が応募した場合、そいつは馬鹿や!!全く空気を読めていない!!世間知らずや!!仮に、この場合でも、企業が面接をする事になっても、それは、あくまでも、全く採用する気の無い、建前の面接や!!」と、言っておりましたが、実際はどうなのでしょうか?  皆さんの、御意見、お考え等をどうぞよろしくお願い致します。 ※私は、今現在失業中の39歳男性です。

  • アルバイトを探している時の出来事です。

    ハローワーク等でアルバイトを探していて、良さそうな所を見つけ電話をしてみたのですが 募集しているのは女性だけ、という返答を何度かされました。 田舎在住なのですが、この様な返答は普通なのでしょうか? 別の質問なのですが・・・ ハローワーク等で経験の欄に不問と書いてありますが括弧等で ○○経験者歓迎という文字を多々目にしますが 自分の経験等で、その様な場合経験者しか募集してない事がありました。 やはり不問と言えど、経験している人を採用する傾向にあるのでしょうか? また未経験者は採用されないのでしょうか? 教えて頂けると助かります。

  • 経験者の方にお訊きします。

    経験者の方にお訊きします。 正社員として採用されて入社したものの、1日で退職した方も中には居ると思います。 1日で辞めた原因は何ですか? ◆ 上司や先輩社員とソリが合わなかった ◆ 仕事内容が複雑で、覚えられる自信が無かった ◆ 初日とはいえ、許されないミスをしてしまった ◆ その他 人ぞれぞれ、いろいろ理由があるでしょう。 私は、以前働いていた方の紹介で入社しました。 もっとも、私が就きたいと思っていた業種ではないし、はっきり言って大嫌いな業種です。 そんな所に就職して何十年も勤務するのかと考えると死にたくなります。 今は未だ臨時社員の身分です。 所謂、アルバイトです。 4日目を終えましたが、既にダメ出しを食らっています。 出来れば、本採用まで行かずに契約打ち切りになればとさえ思っています。

専門家に質問してみよう