• ベストアンサー

十二経の虚実について

はじめまして 鍼灸マッサージ師です。 杉山勲先生のはり灸治療の手引き を拝読して、無駄のない初心者の勉強方法は、 (1)第一段階 十二経の虚実をしる(外邪と内傷の鑑別) (2)第二段階 五臓の病証をしる (3)第三段階 奇経の病証をしる (4)脈状の習得 (5)陰実症治療の習得 (6)陽虚治療法の完成 とありますが、十二経の虚実をしる というところで経脈病証(霊枢 経脈編)の是動病をいっているのでしょうか?ちなみにこれでは、虚と実がはっきりかかれていません。 外邪・内傷に関しても不明です。 五臓病証は肝血虚とか肺気虚とかだと思うのですが、 (1)に関してはどのように学習していったらいいでしょうか? 経脈上の病証という意味でしょうか? 当方は、脈診でも肝虚とか脾虚レベルでしかわかりません。 回答よろしくおねがいいたします。(*^_^*)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

医学的には全く意味がないです。 鍼灸が有効な場合があることは認めますが、現代の医学を無視するのなら滅びるしかないでしょうね。

souchu
質問者

お礼

Oubliさま   こんにちは 回答ありがとうございます。(^o^)  そうですよね。経験がないと鍼灸の特に古典的な鍼は効果がわからないですよね。笑  私の場合は、西洋医学でどうしようもなかったアトピーを鍼で治してもらった経験から  この世界にはいったので信じられるというのが強みだと思います!  実は今も古典的な鍼は行っています!  患者さまもこんなところで効果がでるのね~と不思議がられますよ♪  鍼灸師自体が、古典的な鍼から離れてしまったので伝わっていかないのがとても残念に思います。  いろいろ自分で資料を当たってみたところ この勉強方法でいこう!というのを見つけたので  回答をしめますね笑  Oubliさまもぜひ古典鍼を受ける機会があるといいと思います。  西洋医学の検査や筋肉的な根拠のある針も同時に学んでいきますね。  回答ありがとうございました。 Oubliさまへ感謝をこめて☆    

関連するQ&A

  • 腎陰虚+血虚を補う漢方薬

    こんにちは。 今、気功を習っているのですが、その先生が中医師です。 しかしながら、彼の専門は気功なので、中薬にはあまり明るくない様な印象を持っています。 その先生が、私は腎陰虚だと言っていました。 私も自己診断(かじった程度で詳しくはないのですが)でその傾向があるとは思っています。 そして、腎陰虚は、肝陰虚や血虚も伴い易いとWebサイトで解説されているのを見て、肝陰虚や血虚はほんの少しその毛があるかな程度だとは思うのですが、今のうちから養生として八味丸などでも飲んでおこうかななどと思っています。 また、脈ですが、右腕は肺脾腎共に普通、或はやや強めですが、左腕は心肝腎共に細く弱いのです。 左半身全体的に「虚」的な感覚もあります。 現在はクルミや松の実など補う食べ物を摂る様にしていますが、冷えや関節痛の為にとりあえず腎陰虚は漢方で早々に整えておきたいと考えています。 全くの素人なので、こうした判断が正しいのかどうかも解りません。 腎陰虚、やや肝陰虚、やや血虚、やや気虚だとして、養生法としての漢方薬は何が善いでしょうか。

  • 虚実と真実

    「虚実と真実」 この二つの言葉が対のように書かれている文章をよく見かけますが、二つの言葉は対義語にはなってませんよね。 虚実・・・嘘と真 真実・・・本当のこと だとすると、対義語のように使っている文章は誤用と言う事でしょうか。

  • 虚実誹謗中傷について

    虚実誹謗中傷(刑法名誉毀損罪にて起訴)をした場合は、具体的にどのような刑罰が科せられるのですか?

  • 中国四〇〇〇年の虚実

    岡田英弘先生の本を読んだのですが、中国大陸では歴史上何度も大きな人口の変動があり、古代の中華民族と現代の中国人は別物であると言う大変興味深い話だったのですが、岡田先生の学説は歴史学会では殆ど賛同者もおらず、少数意見のひとつらしいとWikiにも説明されておりました。 私的には内容は結構納得し得るように思うのですが、何故学会からは受け入れられないのでしょうか?四〇〇〇年の虚実は具体性があると思うのですが。

  • お経!

    こんにちは。 子供の頃、祖母に『般若心経』を教えられてから今もずっと覚えています。 アメリカ人のメール友達に簡単に説明したいのですが、般若心経について(内容や訳文など)解説している英語サイトをご存知の方はいらっしゃいますか? お忙しい中変な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • お経代

    無事葬儀がすみました。明日が寺参りなんですが、お坊さんに渡すお経代にはなんと書いたらよいでしょう?

  • お経について

    私は必ず、母方と父方両祖父母宅に行ったら仏壇でお経を読むようにしているのですが、父方が日蓮宗、母方が曹洞宗と違うのです。経も読み分けているわけですが、これはいけない(よくない)行為なのでしょうか? ちなみに私は父方の日蓮宗を信仰しています。(長男なのでせざるを得ないといいましょうか。)

  • お経について

    7年前に亡くなった祖母がいます。 最近実家に戻った為、毎日お水とお線香をあげ手を合わせておりますが、 これを機会にお経を唱えたいと思い、ネットで検索しましたが、 沢山ありすぎてどのお経を唱えていいのかわかりません。 そして、両親と生前の祖母の関係ですが、 両親は何十年も前に祖母と絶縁したらしく、私も産まれてからあまり会った事がないような状態でした。 祖母が亡くなり、無宗派の両親は、祖母がどこの宗派か全く不明で、 祖母が父の名前を決める際、弘法大師の『弘』を頂いたと聞いていたので、 (祖母はとても信仰深かったと聞いております。) 自宅から近い真言宗醍醐派のお寺に供養を頼みました。 (祖母の事情・両親の経済的な理由から、永代供養にしたそうです。) このような場合でも、真言宗醍醐派のお経で宜しいのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

  • 何というお経か教えてください!

    現在ある台本を読んでいるのですが、そこに出てくるお経が何のお経か分からず、大変困っています。 英語の台本なのですが、その部分は、ローマ字で下記のように表記されています。 Hito wa dono yo ni i oo to mamayo. tsunor'ya suru to mo yami wa senu. 英語での意味は、"I don't care what anybody says. I will never stop loving you."だそうです。 どなたか、何というお経か、また日本語表記ではどのようになるのか、ご存知の方いらっしゃいませんか。教えていただければ大変有り難いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • お経

    お経の南無妙法蓮華の読み方が書いてあるサイト(ひらがな)有りますか。もし、お時間あれば書いて頂きたいのですが、サイトが開けない物も有るので・・・ 宜しくお願いします。