• ベストアンサー

浮気ばれ離婚の危機

noname#198909の回答

noname#198909
noname#198909
回答No.1

渡辺徹さんは浮気がばれたら高級車を奥さんに買ってあげたそうですが・・・・

関連するQ&A

  • 浮気と離婚

    妻の13年間に渡る特定の相手との浮気・不倫をつきとめ、妻の暴露を録音しました。離婚を考えています。 しかし内容は、「浮気は13年前にさかのぼること」「3年程前を最後に縁を切った」「もう会わない」の程度。 ほぼ確実に現在も関係を継続中。 ただ、物的証拠は無く、この話し合い以後は証拠を握る事は不可能と思われます。 ついては以下の2点を教えていただけないでしょうか。 1)5才の娘と7歳の息子の親権は私がとれますか?子供とは別れたくありませんので、最悪は離婚をあきらめ、許します。相手は許せませんが。 2)13年前にさかのぼり、相手や妻に慰謝料を請求できますか?とりわけ相手には自己破産させても取り足らない位です。 よろしくお願いします。

  • 離婚の危機を回避したいです。

    離婚の危機を回避したいです。 はじめまして。相談させて下さい。妻に浮気がバレ、現在、別居状態(約2週間)です。子供も二人(6歳・3歳)いますので、なんとか離婚したくないのですが、妻は、強い離婚の決意があります。 浮気現場をおさえられた訳ではないのですが、携帯のメールをチェックされ、浮気しているのが想定できる内容です。しかも、数年前に、同じ様な事があり2回目です。 自分自身が悪いので、なかなか回避が難しいのは理解しているのですが、離婚後の妻と子供の生活を考えると、非常に不安でありません。養育費に関しては、通常相場の2.5倍ぐらいは支払うつもりでいるのですが、それでも、母と子供二人では、なかなか厳しい状況だと思います。 自分自身の甘さと弱さから招いた事態ではありますが、なんとか、もう1度、4人で生活できればと思ってます。何度か、話し合いの場を持ったのですが、妻も妻の両親も強い意志で、離婚を決意しています。妻自身も、非常にこの手(浮気・女性関係)に関しては、デリケートな性格で、本当に浮気も何もしていない携帯のメールに反応して、離婚を口にする性格ではあります。その際は、しっかりと説明して、なんとか乗り切りました。 自分で招いた事なので、離婚するしかないと思う事もあるのですが、子供の事を考えると本当に不安になり、なかなか諦める事はできません。 こんな相談をする事自体が、自分勝手な発想だとは思いますが、どなたか同じ様な経験や離婚後の対応方法などを教えて頂けますと幸いです。 離婚した場合は、誠心誠意、償って、父親としてサポートできる事は、全てしたいとは思ってます。何卒、宜しくお願い致します。

  • 別居・離婚の危機

    妻が不倫しました。何度か話し合ってやり直すことになっていましたが信じることが出来ず、妻の行動を詮索を続けて嘘があるたびに言い合いをしてしまいました。直近でこちらも『まだ抜け出せないのか』とさすがに声を荒げてしまい、妻から離婚に向けた別居をもうしだされてしまいました。 冷静に考えると、妻にも気持がまだあり、子供も離れたくないので離婚は自分の本位ではないです。別居は認めないとは話しましたが、当方の詮索により精神的におかしくなったと言い出したりしたので、一先ずは心のケアを目的ならと認めてしまいました。もちろん、週末などは引き取ることにしています。 私はこの状況でも何とか離婚は回避したいです。 今後どう接していけばいいでしょうか。 普段も会いに言ったり、週末・休日は一緒にいるつもりですがやはり、こんな別居でも離婚・親権(もともと小さいので不利だと分かっていますが)には何か不利になってしまうでしょうか。 今後、妻から離婚を強く申し出られた場合、どう対処したらいいでしょうか。 正直、不倫した妻が自分勝手に何を・・と言う気持もありますが、全てを許さないと再構築は難しいと思うようになり、今は少しでも心が落ち着いて欲しいと別居は認めてしまったのですが。 ※当方の気持ちなど関係なく、離婚に向けて準備をしているかもしれません。精神不調も嘘かもしれませんが、それらを追求するよりも自分が今出来ることを精一杯やりたいと思い相談しました。

  • 浮気した妻と離婚したいのですが

    以前も質問させていただいたのですが、私の不倫の数年後に今度は妻が 不倫をしました。自分もしたこともあり黙っていましたが我慢できず相手を 訴えました。 結果的に、妻が家を出て別居状態になりました。出て行った際には離婚 したいと言っていたものの、途中で職を失くしてからは一転して、再度 やって行きたいと言い出しました。 後悔するのでは等いろいろ悩んでいましたが、やはり一緒にやっていく ことはできないと判断し、離婚したい旨告げたのですが、もともとは 私の不倫が発端である、離婚したら職もなく生活していけない、そうなったら 死んでやるなどと言って、離婚を断固拒否して話は並行線です。しかも無理 やり押しかけ半同居状態になってしまっています。 確かに私の不倫から始まったことは確かです。なので余り切り捨てるような 方法での離婚はしたくなく、また何をされるか分からないという点も 心配なため、できるだけ恨みを買わないようにしたいと思っています。 ちなみに、妻の浮気の証拠は十分あり、裁判でも認められています。 私の不倫の際は通常よりもかなり多くの慰謝料を私と相手から受け取って います。また妻は40歳直前なので確かに就職は難しいかもしれません。 どう進めて行けばよいかアドバイスを頂ければと幸いです。

  • すんなり離婚出来るでしょうか?

    すんなり離婚出来るでしょうか? 結婚生活7年、別居1年です。 子供は6歳と4歳の2人です。 原因は妻の昔の浮気です!(証拠は友人の話) 妻は離婚を拒否しています。 もちろん浮気も否定です。 この場合裁判になれば離婚出来ますか? ※浮気は5年ほど前です、浮気を理由に妻を有責配偶者にするつもりですが、妻は診断書を持っているかも知れません(もちろん否定しますが) 診断書を出された場合、逆にこちらが有責配偶者になるのですか?

  • 浮気から離婚へ

    妻の13年間に及ぶ特定人物との浮気・不倫をつきとめ、妻の暴露を録音しました。離婚を考えています。 ついては教えていただきたいことがあります。 1.幼い子供の親権は自動的に母親にあると聞きましたが、5才の娘と7歳の息子の親権を私が獲得できますか? 2.録音した妻の発言は、「浮気は13年前にさかのぼる」「8年前に結婚してからも、3年程前までは続いていた」「今は縁を切っている」程度。 今も継続中なのは確信的。物的証拠は無し。 録音した話し合い以後、今後おそらく年月日や場所が明確な証拠を取るのは難しい。 このレベルで、13年前にさかのぼって相手の男から慰謝料を取れますか。妻からは慰謝料を取れますか。 3.その他、相手の男を不幸にする方法があれば教えて下さい。 以上、お願いします。

  • 浮気するのに離婚したくないのはなぜ?

    主人は度々浮気します。 結婚前も3回。 結婚後2回。 しかも、結婚後の浮気の1回目がバレた2ヶ月後にまた出張先で浮気してきました。 もう、いい加減、私も許すことにも疲れ果て、 離婚しようと思うのですが、 「あと3ヶ月だけ自分を見て欲しい。チャンスを下さい」と言うのです。 そんなに急いで離婚する理由もないし、 2才の子供がいるのでシングルマザーになるのも怖くて一歩踏み出せず 「いいよ」とは言いましたが、たったの3ヶ月で主人の何が変わるのでしょうか? 浮気をやめられないのに離婚が嫌な理由がわかりません。 離婚してたくさんの女性と私に気兼ねすることなく楽しく過ごせばいいのではないかと思います。 自分の浮気に妻や子供を巻き込むことを止めてもらいたいです。 どなたかそんな主人の気持ちが分かる方、お教え下さい!

  • 離婚するべきか悩んでいます

    はっきりと断定はできないのですが妻が浮気をしているのではないかと思います。 妻は仕事柄帰りが22時ころなのですが最近帰りが深夜になったり朝がたになったりと乱れてきています。 妻は「職場の仲間とカラオケしたり遊んでいるだけ」と不倫を否定していますが以前遅く帰ってきた時に男性と携帯で話していたことがありました。メールもやりとりしているようですが携帯は見られないように設定したうえにかなり警戒して肌身離さず持っています! こんな生活を続けたくないのできっぱり離婚しようと思っているのですが離婚理由があやふやでどうしていいのかわかりません。 探偵でもつけて証拠をつかめばいいのでしょうが調査費で最低30万以上はかかるらしくそこまでお金も出せません。 私は妻に「今のまま遊び(浮気)を続けるなら離婚する」ともちかけとところ妻は「離婚はしたくないけど今の遊びはやめられない!」と言いました。 夜は妻の帰りが気になって眠れない日が続いており仕事に支障もでております、はっきりさせたいのですが妻は口が裂けても真実は言わないでしょうから困っています! どうしたらいいでしょうか?

  • 離婚危機です・・・

    先日、妻から離婚したいと切り出されました。 理由は、毎晩帰りが遅い、帰ってきても話がない、一緒にいても 楽しくないなどといった理由です。 私は26歳で妻が24歳、2才の子供がいるのですが、仕事の関係で遅くなったり飲みに行ったりという機会が多いのは現状です。 ちなみに、広告代理店に働いてますので朝が早かったり、帰りが終電 土日も仕事っていったことは日常茶飯事です。 しかし、妻はこうゆう業界のことをまったく知らないということも ありあまり、理解してくれません。 転職でこの今の会社に入ったのと、会社の中では一番若いので 上司に飲みにいこうと言われたらなかなか断れないってのもあるのですが、皆さんはどうなのでしょうか? そういう旦那を、女性の立場からしてどうなんでしょうか? 会社から帰っても話をしないってのも、毎日一緒にいてなかなか話題もないってのもあるのですが。。。 そんな感じの出来事があって、先日です。 いきなり離婚したいって言われたのですが、女性の立場からして 仕事だから飲みにいく、帰りが遅いってのはどうなのでしょうか? 私自身としては、子供もいるので離婚は避けたいのですが・・・ とりあえず、それ以来、普段どおりにはしているのですが 次いつ言われるかがヒヤヒヤです。

  • 離婚の危機 -復活は可能か3-

    前回に引き続きの投稿です。 本日、3日前より別居中の妻よりTELがありました。子供と話したいとのことでTELを代わりました。妻からは子供たちの様子などを聞かれましたが彼女に不安を与えないために「多少子供たちも寂しそうだけどあえて妻の話題は出さすに明るい話ばかりしてるよ。本日も水族館へ連れてきてるから心配しないで」と伝えました。妻からは子供たちが不安定な精神状態なら一度顔を出すよと言われましたが、私は君の気持ちが整理できるまでそれはやめた方がいいよと答えました。 実は昨日別居先である妻の妹宅より私に連絡があり、妻は不倫相手とのことが整理できずに悩んでいるとのことでした。妻自身も相手との先がないこと、私や娘たちに迷惑をかけているのはわかっているんだけど今はどうしたいいのかわからないとのことでした。既に不倫相手とは切れているのですが、精神的に整理がついていない模様です。本心かはわかりかねますが、一度は家族を捨て相手のもとへ走ろうとしていたようです。 私は妻の浮気については既に許し、元通りの生活をしたいと望んでいます。もともと妻を不倫に走らせた原因は私にあります。家事や育児はすべて妻任せ。私の妹の子供をよく預かっていたことへの不満などです。それゆえに私から気持ちが離れてしまい、ひょんなことから不倫に走ったと考えられます。しかし、それらの原因については全て解決した、もしくはする方向で進めているつもりです。 妻の妹夫婦も親身に妻の話を聞いてくれていて、別居前よりもだいぶ落ち着きを取り戻し、子供たちのことも心配するようになってきたそうです。また妹との会話では普段通り笑顔も見せるそうです。 妻からはもう少し帰るのが遅くなると思うと言われました。 妻は辛い現実からかけ離れ、非現実の世界(不倫)に入り込んでもがいているように感じます。 早く夢から目覚めてほしいと願うばかりです・・・ このまま離婚を回避できまた元通りに戻ってきてくれることを祈るばかりですが、考えが甘いでしょうか?