• ベストアンサー

好きの「理由」はどう語るべきか

「なぜ、私のことが好きなの」 このような質問は、パートナーをもつ人々にとっては、よくあることと思います。 「なぜ、私のことが好きなの」 このような質問は、答え方が、少し難しいものでもあります。 そのひとつの理由は、相手がどういった「コメント」を求めているのかが、わからないことがあるからです。 あなたが、このような状況にあるとき、あなたはどういった「コメント」をしますか。 (1) 詳細な理由を語る (2) とりとめのない言葉を使い、相手の機嫌を損ねないようにする (3) 理由がないことを告げるが、好きだということを強調する

noname#222499
noname#222499

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.4

#3 >>これは、何かしらの「天性」によるものなのでしょうか。 >>それとも、「親のニオイ」などが関連しているのでしょうか。 ニオイなどはホルモンが関係するといいますよね 娘が父親を嫌いになるのは同じ種類だから本能が避けるためだとか。 遺伝子的にこのニオイの人と子供を作ればよい みたいなことを勝手に判断してるとしたら面白いですね。 盲目だと思っていた恋が実は科学的だったなんて。

noname#222499
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >盲目だと思っていた恋が実は科学的だったなんて。 そういたこととか、ミラーニューロンのこともふくめて、恋愛のことのみならず、人権にたいする概念が、がらりと変わってしまうのかもしれません。 もっとも、そういったことは、あるノーベル賞受賞者がかなり前に口にしたことがありましたが、当時の日本社会では、あれはきわめて不適切な発言とされましたが、それが「現実」のものになってしまうのかもしれません。

その他の回答 (3)

  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.3

そういう人に詳細を伝えても 納得してくれないんじゃないでしょうか・・・。 褒めてもそれを自分で否定してしまいそう。 (機嫌取りとか、理由はないとか、も同様) 「一緒にいて落ち着く」とか 「素の自分でいられる」とか 相手側の要素を褒めるとかよりも 一緒にいることで自分に得?があることを 伝えるのが良いのかなーと私は思います。 「変な無理とかせず一緒にいられるし  一緒にいて楽しい、なんか落ち着く。  それに声と匂いが好みだった。」 と彼に言ったことがありますが 仏頂面で「ふーん」と言った後に (私が席を離れて戻ってきたら) そっぽ向いてニヤニヤしてましたよ笑

noname#222499
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >声と匂いが好みだった これは、何かしらの「天性」によるものなのでしょうか。それとも、「親のニオイ」などが関連しているのでしょうか。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.2

あなたと将来、家庭をつkって子供一緒に育てたいということを、いかにきれいに表現できるか。

noname#222499
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

回答No.1

基本的には(1)~(3)のどれでもないやり方でします。 大事なのは言葉ではないと思っています。 「メラビアンの法則」によれば言葉で伝わる情報はたった7パーセントしかありません。 好きな理由はそれぞれあると思います。 その理由自体は(よっぽど的外れな回答は例外として)何を話してもいいのですが、本心で、熱意をもって伝えることが大事なのかなと思います。 とはいっても、ただ単純にありきたりな言葉をならべるよりも、何を話すかしっかり工夫する方がより効果的になるのも事実だと思います。 二人の過去のエピソードを持ち出して、「こんなことがあって、こんなことがあったよね。自分はこのときこんな気持ちになって、だからあなたのことを大事にしたいって思うようになったよ」みたいな感じに言うと、自分の言葉で伝えることができるし信憑性も増すし、二人だけの特別な理由ってことで納得してもらいやすいのではないかなと思います。 こうなると(1)が該当しますね。 いかがでしょうか。

noname#222499
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「嫌い」の理由

    いろいろと理由があるのだけど、あの人は、やっぱり・・・、パートナーとして受けいれることはできない。 恋愛経験の豊富な人々にとって、このような経験は、比較的、頻度の高い経験のひとつであると思います。 「嫌い」の理由。 これを、ホンネで語るのか。 あるいは、誰もが使いそうな表現―たとえば、「生理的に受けつけられない」、など―で<ごまかす>のか。 あるいは、タテマエを利用するのか―たとえば、「尊敬している、でも、わたしにとっては、“つり合う”相手ではない・・・」と言う。 皆さんは、どのような「言葉」を使って、あなたに好意があるのだけれども、あなた自身は、その人をパートナーとして受けいれることはできないと伝えますか。 (1) 単刀直入に、「嫌い」であると伝える。 (2) 具体的な理由を挙げて、「嫌い」であると伝える。 (3) タテマエを利用して、「嫌い」であることを伝えずに、相手と「距離」をとる意思を伝える。

  • 真剣に付き合うことはバカなのか?

    恋愛にたいして,真剣に考えていない人々は,恋愛のことを考えずに,ホストクラブやキャバクラ,あるいは,ソープランドに通ったほうがましなのでしょうか? 先日,このような質問をしました。 「もしも,あなたのパートナーに,何かしらの「問題」が発覚したとき,あなたはパートナーとの関係を維持し,パートナーを支援しますか? それとも,別れる?」 この質問にたいして,このような回答がありました。 「愛する相手であっても,別れる。」 ひとりのコメントとはいえ,同じような考え方の人々がいることは,容易に想像できます。はっきりと申し上げると,そのようなコメントに,ひどく失望しました。人間関係とは,とても安っぽいものに思えたからです。 しかしながら,どのような状況であっても,愛する存在がいるのであれば,その人のことを想い,その人のことを助けます,とコメントした人々もいました。 あまりパートナーのことを考えずに,ただ単に,交際していることを,まるで「クンショウ」のように認識している人々の存在が,この日本社会全体において,少なくないことを考えると,恋愛経験のない,いわゆる恋愛弱者にとっては,何かしらのオルタナティブが必要になるのではないでしょうか?

  • 質問者のココロの内,どうやって「想像」してますか?

    恋愛にかんするカテゴリーにおいて,出された質問にたいして,コメントする人々は,少なくないと思います。 コメントをされる方々は,質問をした人がおかれている「状況」を,どのようにして「想像」していますか? つまり,どれだけ,質問した人に寄り添って,コメントできているか,ということでもあります。 たとえば,わたしは,これまで30年以上生きてきましたが,パートナーに恵まれたことは,一度たりともありませんでした。他人からみたら,わたしは,周囲に流されることがなく,また,完全主義者であって,さらには,独特の世界観をもっていることから,近づき難い印象があるそうです。 しかしながら,わたし以外にも,周囲に流されない人,また,完全主義者はたくさんいますし,さらには,独特の世界観をもっている人々も,たくさんいます。わたし自身のキャラクターが理由で,パートナーに恵まれなかった,というわけではないと思います。周囲の人々の,人を見る目が成熟していないことが,問題なのです。 パートナーがいないことに,「負い目」を感じるときがあります。この「負い目」を,あなたはどこまで,的確に,適切に,「想像」できますか? パートナーをもつためには,学校の成績,会社の成績,稼ぐお金の量,それらは,基本的に,無関係です。「論理的な世界」とは,まったく異なる,「感情」や「業」の支配する「セカイ」を,あなたはどこまで,的確に,適切に,「想像」できますか?

  • パートナーが浮気をしていないことを「証明」する方法

    結婚、あるいは交際関係のある人々を対象にした質問になりますが、 パートナーが浮気をしていないことを「証明」する方法はありますか? ・1日の行動の詳細を、パートナーに根掘り葉掘り問う ・探偵などを雇い、パートナーの行動を監視する ・パートナーの勤務する会社や組織に電話し、パートナーの勤務状況を調査する ・パートナーの銀行口座の取引履歴を入手し、パートナーがいつ、どんなときに、どのくらいのお金を使っているのかを調査する ・パートナーの交友関係を監視する(SNSのアカウントの詳細をチェックするなど) ・パートナーの、インターネットブラウザの履歴をチェックするほか、パートナーがもっているパソコンの操作履歴をチェックする ・ヘリコプターをチャーターして、上空からパートナーの行動を厳しく監視する 大多数の人々にとっては、このような考え方は「いきすぎ」であると思われることでしょう。 しかしながら、パートナーをもつ人々の大多数は、相手が浮気を絶対にしていないという「証拠」なり「確証」がないことと思います。 「あなたのことを信じているから!」 といった、【甘い一言】で済ませてしまう人々が少なくないのでは、と思います。 わたしは人間不信(これは、外国につながる立場であることと、外国出身で、日本社会でさまざまな苦労をし、日本人から酷い仕打ちを受けた親の影響もあります)なので、「束縛」をしないかぎり、相手のことを信用することはないと思います。

  • 「既製品」のようなパートナーを見つける意味

    わたしはこれまで、恋愛にかんする質問を多くしてきましたが、わたし自身が理解に至ったコメントをいただいたことは、ほとんどありませんでした。わたし自身の理解力によるものではなく、一部の回答者の説明不足によるものでした。 回答者の皆さんには、建前のコメントは一切お断りすることを、あらかじめ申し上げておきます。 パートナーを探している人々にとって、パートナーの学歴や収入を重要する人々は少なくありません。 一方で、パートナーとの人間関係は、毎日の積み重ねが重要とされます。 高学歴や高収入の人をパートナーにしたい人々は、パートナーとの人間関係が積み重ねによるものであることを軽視しているのでしょうか? 交際開始当初、あるいは結婚当初は、例えば、無職であったが、その後就職して、財産を築く人物であっても、パートナーとして立派な存在であるはずです。 この質問は、回答者がパートナーの本質、あるいは付加価値、どちらを重んじているのかがわかる質問だと思います。

  • 純日本人にこだわる「理由」とは?

    いまの日本社会において、社会の構成員であるための条件として、いわゆる純日本人であることを強調する人々がいますが、そのメリットには、どのようなものが挙げられますか? ここ最近になって、純日本人という言葉を使う日本人が増えてきました。両親ともに、日本生まれで、日本育ち、日本国籍であり、外国との「つながり」が一切ない(と自負、あるいは確信)ことが主な条件であるとされます。 ひとりの外国に「つながり」をもつ日本人として、純日本人という考え方や、それを強調する人々にたいしては、つねに疑問をもっています。わたし自身は、異質な存在ではありますが、日本語を母語とし、日本の歴史を学び、日本事情を深く理解し、日本社会にたいしては「特別な思い」をもっています。それは、わたし以外の、非常に多くの外国出身者や、外国に「つながり」をもつ人々にとっても、同じことです。 外国に「つながり」があることは事実ですが、日本のアイデンティティを受けついでいることも、事実です。日本のアイデンティティを受けついでいることが正当に評価されずに、異質であることを理由に、差別や偏見、イジメのターゲットにされるということは、あってはなりません。

  • 理性で恋愛ができない理由

    正直なことを申し上げると、わたしは誰かをパートナーにすること、家族を持つことについては、経済的な観点において、問題がないものと認識しています。 さらには、性格面においても、問題を抱えているわけではありません。 しかしながら、数多くの人々が感情で恋愛をする事情などから、わたしは生まれてから良い縁に恵まれることはありませんでした。また、真面目な性格、堅実な性格を理由に女性から嫌われることもありました。 理性で恋愛や結婚ができない人々が多すぎる理由は、どのようなものでしょうか?

  • 真面目は嫌われる

    恋愛や結婚において、矛盾した要素が存在する理由について、質問します。 数多くの人々は、真面目な人、堅実な人をパートナーにしたいと語りますが、実際にはそうでない人々がパートナーに選ばれることが多々あります。この日本では、不良、ちょいワルなどが歓迎されます。 一方で、真面目な人、堅実な人は、面白みに欠けることなどを理由に、パートナーとしては選ばない傾向にあります。そして、不良やちょいワルをパートナーに選んだ人々の多くは、離婚などを経験します。なぜ初めから、真面目な人、堅実な人をパートナーにしないのでしょうか?

  • 同情するなら・・・

    「お金などいりません。パートナーになってくれれば、それだけで、とても嬉しいですし、感謝の気持ちもたくさんわきます。一生の伴侶にしたいくらいです。」 恋愛にかんする質疑応答のやりとりにおいて、「肝心な部分」、あるいは、「質問者がほんとうに回答者に伝えたいこと」とは、「とにもかくも、わたしのパートナーになってほしい!」ということではないでしょうか? 恋愛にかんする質問をたくさんしました。そして、たくさんのコメントから、多くのことを学びました。なかには、どうしようもないコメントもありましたし、一部の人々にたいしては、コメントをお断りしたこともありました。 これまでのやりとりをとおして、可視化することができたことは: ・アドバイスしてくれることは非常にありがたい、深く感謝している、しかし、そのアドバイスが問題解決の糸口であるとは限らないこと。 ・恋愛経験のない人々へのアドバイスは、その多くが、アドバイスとしては素晴らしいものであっても、まともな解決策にはなっていない。 ・アドバイスをしてくださるのなら、アドバイスではなく、実際にパートナーになってくれたほうが、よっぽど効果的なアドバイスであるはずだ。 ・つまり、ここでアドバイスを書いてくれるくらいなら、実際にオレの彼女になってくれ!、損はさせない!、ということではないでしょうか?

  • 「純日本人」の概念

    「純日本人」という言葉を、やたらと使う、あるいは、強調する人々がいます。 「純日本人」という言葉を、やたらと使う、あるいは、強調する人々にとって、「純日本人」の概念とは、どのようなものでしょうか? 先日、あるニュース記事に、このようなコメントがつきました。 「今の芸能界はやたらにハーフタレントの浸透度が否めない。その内、純日本人がいなくなるぞ。」(原文ママ) 芸能界にかぎらず、外国に「つながり」をもつ日本人の多くが、社会人となって、日本社会のさまざまな場面で活躍しています。外国に「つながり」をもつ日本人の多くが、日本国籍保持者であると同時に、日本教育を受けた人々でもありますが、彼ら彼女らが日本社会の構成員であることは、何かしらの「問題要素」を含むものなのでしょうか?