• 締切済み

大学の成績、GPAについて

計算が苦手なので教えてください。 私は今年度が終わるときのGPAが、3.0以上を目指しています。 1年生からの通年GPAが3.068で、今年度の前期のGPAが3.500でした。 後は後期の成績で決まるのですが、単純計算で、後期は全ての科目が80点以上。または、平均が80点以上なら、3.0以上になりますか? 日本語も苦手で、読みにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.2

No.1の同業者の方がおっしゃるとおりですが(教務課に行って聞きなよ 笑),小学生でも推測できることがある: いままでくらい勉強し,いままでどおりの「もらった!」と感じる試験答案が書ければ,過去に3.0を切っていないんだから,3年生末でも3.0以上になるんじゃないの? うちの地方国立大学では,教務課の成績データファイルには「GPA」というデータ項目があるけれども,まだ空欄のまま。いつか導入するんだそうな。いま,お上が大学改革の1つとしてGPAの導入を挙げて(強制して)いるので,そのうちうちでもこんな質問や,「GPA獲得のためのお勧め科目情報」なんかが頻発するんだろう。なさけねえ。 GPAは英語なので,米国で始まった制度なんでしょうかね? あの連中,なんでも数値化したがるからなあ。それが「客観的」だと信じているとすれば,けっこうおめでたい。 GPAの計算結果なんて,数学的にはいいかげんでしょう。優等生と劣等生の区別はつくだろうけれども,3.0と3.1に有意の差があるのかい? 意見調査結果の処理でも,「まさにそう思う=5点」,「そう思う=4点」なんて足し合わせて,合計43点なんて出しているプロもいる。「自然保護のためにあなたはにいくら支払うか?」というCVM(Contingent valuation method)も,ていのいい「いかさま」。教員の研究業績報告でも,論文数に掲載誌のインパクトファクター(IF)を乗じて記入しろなんていいやがる。やれやれ。

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.1

貴方がして欲しいことはわかりますけど、そもそもデータが決定的に不足してます。 そもそも、個々の成績とGPAの関係が書かれていません。 つまり、80点がGPAの何点になるのか、90ならどうか、70ならどうか、60では?再履修の扱いは? また、貴方の現在の取得単位数は?後期の取得想定単位数は? こういった情報なしに計算は出来るわけがありません。GPAの基準は大学によって違います。 いずれにせよ、基準にしたがって出てきたGPAを平均すれば貴方の知りたい数値が計算できます。 目標の点数にとどくためにどの程度の成績が必要か知りたいなら簡単な一次方程式を考えても良いですし、小学校の算数の知識でも計算できます。大学生になってそれが出来ないというのであれば、とんでもない恥ずかしいことだと思います。 そうではなくてGPAの基準がわからないというのであれば、貴方が調べない限りここの回答者の誰にもわかるはずがありません。

関連するQ&A

  • GPAについて

    閲覧ありがとうございます。 私の大学のGPAは11段階方式で、後期のGPAが3.6でした。 後期のGPAの平均が出てないので分からないのですが、前期のGPAの平均は2.5でした。 前期の平均と後期 の平均は大体は変わらないでしょうか? また、半期ごとに成績優秀者に学業奨励賞というものが頂けて、学費が少し免除される為狙っていたのですが、GPA3.6程度だと難しいでしょうか。(4.0が最高です。) ちなみにその学業奨励賞は1学年に10名前後だと思われます。

  • GPAの上げ方について

    私は現在大学3年生なのですが、前期に無意味に科目を多く履修しすぎた結果一つ一つの科目の成績があまり良くなくGPAが下がってしまいました。理系という事もあり、これから益々GPAによる値で進路が左右する場合がでてくるので後期になんとかGPAをあげたいと考えております。GPAをあげる方法というか仕組みなどを教えていただきたいです。また、現在私は取得単位数が100以上あり3年後期に配当されている科目に対して少なく履修して来年の4年生で3年の授業(2科目分)を履修しようと思っているのですが4年生になると研究が忙しくて授業なんて受けている暇はないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 大学の成績について。

    大学1年生の者です。 必修の単位ですが、早くも2教科(両方前期後期あります)落としそうです。 理由は、1つはパワーハラスメントを受けたからで、もうその先生の授業を履修することは 私にとっては不可能です。 もう1つの教科はあまり出席しておらず授業についていけていないからです。 両方、2年生で再履修したいと思っています。 ですが、これを来年再履修して取っても、最終的な成績、就職には影響しますか? うちは私立の大学なんですが 評価方法が S(100~90) A(89~80) B(79~70) C(69~60) F(59~0) X(評価不能) だそうです。 さすがに、必修科目を再履修…というのは響きますよね? TV関係に就きたいと思っているのですが。。。 また、うちの大学ではGPAという成績の平均点?が出るそうです。 Sが4点Aが3点Bが2点Cが1点FとXが0点で、 全ての成績の平均点が企業にいくとか。 落とした単位も入れられてしまうため、不安です。   どうなるんでしょうか?

  • 学生支援機構の奨学生の成績について

    学生支援機構の奨学生の成績について 私は今年4月から、学生支援機構より第1種・第2種併用して奨学金をもらっています。私立理系の1年です。 そこで、ふと思い出しました。確か、進級する際に成績によっては奨学金を受けとれなくなることがあるということを。 私は前期はあまり慣れていなかったせいか、どうテスト対策したらいいかわからず、あまり試験の成績はよくなかったと思います。とくに、ある必修科目がどうしても苦手で、このままではこの科目の単位を落としてしまうかもしれません。(通年科目なので、後期を頑張れば“可”はもらえるかもしれない) また、はじめての一人暮らしで、お恥ずかしい話ですがかなりひどいホームシックになってしまい、精神的に疲れていたので、友達よりは欠席もだいぶ多いです。(必要最低出席数ちょうどくらいの出席率) いちおう、例の苦手科目を除いては、無事に前期の必修科目の単位はとれたようです。30日に成績がわかり、選択科目もふくめての前期の成績がわかります。 今はすっかり体調もいいですし、早く後期が始まって学校に行きたいくらいです。もともと、中高通して成績自体は平均というより上位付近に位置するような感じなので、テスト対策や大学の授業というものの感覚をつかめたのもあり、おそらく後期では平均よりかは上位の成績をめざすつもりです。 しかし、前期の成績が気になります。奨学金がなくなったら、私の場合学費も生活費もなくなり、学校に行けなくなります。また、きょうだいの中では唯一勉強好きのイメージがあるせいで、奨学生でなくなることは非常に恥ずかしいのです。 後期でどれだけ頑張っても前期の成績の分まで取り戻すことは不可能ですか…? また、どのような成績で奨学生取り消しとなるのでしょうか。たしか、取り消しまでにいくらか段階があった気がするのですが…。

  • 薬学部の成績(GPA)について。

    病院勤務を考えている、中堅私大薬学部の学生です。 大学病院などは成績に可があると まず採用されないというようなことを 友人から聞きました。 先日、前期の成績発表があり、 可が1つ付いてしまったので非常に落ち込んでおります… GPAは2.9あり、学内では上位5%くらいです。 これ以上成績を下げないように、 手を抜かざるを得ない科目を作らないように、 あと4年半頑張ろうと思います。 自分にできることはやり切るつもりです。 でも可が一つでもあると…というのが どうしても気になります(>_<) 病院勤務の薬剤師さん、 学部時代の成績について教えてください。

  • 大学院進学とGPAの関係について

    私は大学一年生で、税理士理志望のものです。 税理士5科目受験合格までは最低5年かかると聞いています。 そこで私は大学中には合格が厳しいので、大学院に進学して勉強を続けていなと考えています。 これまでは、会計の大学院入試にはTOEIC何点以上必要とか、経営とかについて勉強する必要があると自分の中で大まかに考えていました。 そうしてたら、今日ちょうど大学の成績表がえってきてGPAが2.8と書いてありました。 大学の成績は就職に関係ないとかよく聞いていたので、あまり気にしていなかったのですが、 GPAという文字をみて「大学院受験には関係するのかな」と心配になりました。 法科大学院はGPAと関係が強いと書いてあったのですが、商学系の大学院とのGPAの関係はどうなのでしょうか?? 下手な文章ですみません。 ここまで読んでくれてありがとうございました。 よかったら回答よろしくお願いします。

  • 大学の成績通知表について。

    大学の成績通知表について。 私は退学し、今年の春に再入学しました。 今日、成績通知表を貰いました。退学時までの成績と本年度の前期の成績と後期の履修が記載されてます。 再入学のガイダンスで、退学時まで取得した単位は認められるといわれましたが、成績通知表を見たら退学時まで取得した単位の中の二科目が記載されてませんでした。 これは認定されてないということでしょうか? 記載するのを忘れたのか、学部事務に言っても良いんでしょうか?

  • 米国大学院入学に必要なGPA

    米国にMBA留学を検討しています。 GPAを算出するに当たり、日本の大学院(理学系)を卒業している場合、大学院と大学どちらの成績証明証が必要になるのでしょうか? また、大学の成績からGPAを計算してみたら2.9しかありませんでした。留学に関する本を読むと、MBAではどこでも3.0以上必要とのこと。その場合、現地の大学で単位をとらないといけないと思いますが、どのくらいの期間を見ておけばよいのでしょう。4年もお金が持ちません。。 どなたかアドバイスいただけるととても助かります。宜しくお願いします。

  • 大学留学に向けて GPAか教科のバランスか…

    私は今高2で、アメリカのリベラルアーツ大学に進学することを目標にしていますが、GPAがいま一つなのが心懸かりです。 GPAがぱっとしない大きな要因は数学の成績が悪いことです。 私の高校では、3年次の授業が半分以上選択科目です。 数学の授業をとらないことも可能です。 ここで数学の授業をとらず、GPAを高くするか、 多少苦手でもバランスよく学習したという記録を残すために、数学の授業をとるか…。 リベラルアーツに出願する予定なので、GPAの数字だけを見られるということはないと思っています。また現在の志望校にはそのような条件はないのですが、欲が出て上の方を狙いたくなったとき、数学は何年間履修していなければ…という可能性もあるかな、と思っています。 大学の入学審査官はどちらに高い評価をすると思われますか?どちらがよりよい選択だと思われますか? 皆さまのお考えをお聞かせ下さい。

  • 学部の成績

    現在日本の大学のものです、将来、大学院か何かで留学しようと考えています 実は今教職の科目を興味がありとっていたのですが、時間的に優先できないので、出席しないで単位に入れないようにしようと思っています。その場合成績がD・E(不可)で、成績通知書には書かれるのですが、成績証明書には載らないですみます。 そこで質問なのですが、海外の大学院や、奨学金に応募して留学する際にGPAを計算する際、証明書に書かれたものだけで計算するので大丈夫なのでしょうか。 成績D.Eを計算に入れるとかなり成績が悪くなりますから。 また、日本の大学院も証明書に記載されている成績でよいのでしょうか。