• 締切済み

私立薬学部1年時で留年してしまい大学を続けるかどう

3710tの回答

  • 3710t
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.6

留年したのは自分の責任です。 なぜ勉強しなければならないのか。 あなたは、高校の化学をかじった程度の人が処方した薬安心して飲めますか? そして、矛盾してるよ。 推薦に逃げたっていいながら、大学合格勝ちとった。 国試に合格するだけの自信はないのに過去問で十分。 あなたプライド高いでしょ?今のところ能力低いけど。 どこがダメかは解ってるみたいだから頭は悪くない。 しかし、プライドが高いため自分のダメなところを受け入れられずに、大学が悪い、報酬が低い、鬱だから、と他のせいにしてる。 世の中そんなに甘くねぇよ。 6年も大学行かせてくれる親なんかそんないないぞ。まぁ留年したから7年だけど。 もう無理だって思うなら辞めなさい。 でも辞めた理由はあなたが無理だと思ったから。他のせいにするな。

関連するQ&A

  • 薬学部1年時で留年してしまい大学を続けるかどう

    私立薬学部1年時で単位が不足してしまい留年してしまいました。 本試で落としすぎてしまったのが原因です。 6年制で進級してOSCE、CBT、卒試、国試に合格するだけの自信を無くしました。 元々、心配症で躁鬱傾向にあり大学受験時も勉強が嫌になって11月の推薦入試に逃げました。 学内で進級した学生からバカにされるのとサークル内でも留年者というレッテルを貼られるのがつらいです。 自意識過剰かつ内向的、強迫神経症で陰で鬱とあだ名をつけられいじめられでいます。 薬学部の志望動機としては薬剤師免許さえあれば間欠泉的な働き方ができる思ったからです。 もともと高校では物理しか選択していませんでした。 理由は化学生物の教師の指導が3流以下だったから。 独学で化学を勉強し合格しました。 大学の実習で薬局や研究所、ドラックストアを見学して業務内容が袋詰め、レジ打ち等の作業内容しか見受けられず専門性がなくモチベーションが低下しました。 大学の勉強の内容は机上の空論といった座学でしかありません。 座学と実務では別となると(現場で働いている人より)何のために苦痛でしかない暗記作業をしなければならないのでしょうか? 国試対策なら青本、黒本、虹本等の過去問対策で十分ですしそうして大学合格も勝ち取りました。 ましてやググればすべて調べられる時代に記憶する価値がどれほどあるのでしょうか? 仮に免許を取得できたとしても授業料の割に就職先の報酬が低く投資効率が悪すぎです。 薬理の勉強にも活用できるかと思いスマートドラック、イチョウ葉エキスを服用しましたが効果は見受けられませんでした。 自己認識の甘さはわかっていますが勉強に対するモチベーションを見失ってしまったのです。 大学に対する不平、不満は http://www.ashida.info/blog/cat35/ このサイトに書かれている通りです。 やはり退学し進路を変更したほうがいいのでしょうか?

  • 東京の私立大学薬学部について教えてください。

    星薬科大学、明治薬科大学、北里大学薬学部のうち、どこに入学するのが良いか、迷っています。 私立の薬科大学は、薬剤師試験の合格率を上げるため、定期試験や卒業試験の基準が厳しく、留年や卒業させないのは日常茶飯事だと聞きましたが、本当でしょうか? かなり勉強しないと留年や卒業延期になってしまうのでしょうか? 将来は薬剤師か薬・化粧品の研究職を希望しています。薬学部の実情をご存じの方、教えていただけますか?

  • 薬学部で留年。人生相談。

    私大薬学部に通っている2年で、3年に進級できず留年が決定しました。 1浪して入学してます。 このまま留年して薬学部薬学科(6年制)を出るか、薬学部薬科学科(4年制)を出るか、退学するか、この世から消えるかで悩んでいます。 4年制だと薬剤師の免許が取れません。 自分には変なプライドがあり、希望した大学には入れていません 大学がつまらないと感じており、色々話せる友人もいません。また、入学して以来、他の学生と勉強に対する意欲に温度差を感じていました。薬学部に入ったのは薬剤師免許があれば就職が楽だからという安易な考えで入りました。理系に向いているのかもわかりません 親とはまだ相談していませんが、留年して迷惑をかけたくないので4年制に行こうかと思っています。両親との関係もうまくいっていません。 自分の今までの人生は全て困難なことから逃げてきて、そんな自分が嫌いです。 何が言いたいのかも自分でもわかりませんが、今後どうしたらいいか皆様の意見を聞かせてください 話せる人がいないので、まとまっていませんが質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 私立大薬学部か富山大学薬学部か

    高3の者です 現在 国際医療福祉大学薬学部の特待生(授業料半額免除)に合格しており また、 センター試験の結果の判定で 富山大学薬学部に合格の可能性があります 私立の薬学部は 薬局や病院への就職が強いと聞きます 国立の6年制薬学部では 私立に比べて有利なことって 何がありますか? 薬剤師の国家試験に合格してしまえば大学は関係ないということも聞いたことがあるのですがどうなのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 薬学部での進級の厳しさ、今。現在。

    現在の薬学部は6年制になりましたが、4年制の時と変わらず進級は難しいのでしょうか。私の時代は1割近くは留年する大学が多かった様に思います。 現在は新設薬学部が増え、留年の危機を感じることなく進級できる大学があると聞きました。 薬剤師国家試験はそれなりに勉強しなければ受からないと思います。 ただ定期試験が難しかったのでそれをクリアして、さらに国家試験より難しい卒試をクリアして行けばなんとか合格できるものだと思います。 留年の危機を感じることなくただ進級して行くだけで大丈夫だと思いますか?

  • 私立薬学系について

    今、僕は大学受験のための勉強ばかりの日々を送っているのですが、進路の事で少し悩んでいます。 僕はもともと化学などが好きだったため、薬学部に興味をもち、薬学系の大学に進みたいと思っています。 今考えている中では、神戸薬科大学、大阪薬科大学、近畿大学薬学部医療薬学科のいづれかです。 それぞれ調べてみたら、どの大学も決して悪くなく、むしろ優れた大学だと思いました。 学校の先生や、友達、親、インターネットの質問サイトなどから話を聞いて、見て、考えていたのですが、それぞれ勧めてくる大学が違うこともあり、矛盾したことを言われて混乱したこともありました。 もし3つとも合格したとしたら皆さんならどの大学に通いますか? 家からはどこもほぼ同じ距離にあります。偏差値が高い低いの話はあまり当てにしていないので、しっかりとした理由があれば非常に助かります。 まぁ、こういうことは大学に受かってからしろなどと思われると思いますが、勉強に対するモチベーションが何か変わるかもしれないので、返答していただけたら嬉しいです。 長々と失礼しました。

  • 私立大学薬学部

    薬学部の大変さについて詳しく教えてください。 先日、推薦入試で薬学部に合格しました。 「薬学部は勉強が大変なんだって」ってよく聞くのですが・・・どういうふうに大変なんでしょう? 学費が高額で、家計が大変なようです。 アルバイトをして、少しでも家計を助けられたらと思う部分があります。 でも、バイトのせいでダブったらまた1年分の学費を払わなければならなり もっと家計が大変になると思います。だから勉強をシッカリ頑張ろうって思ってます。 それでも少しでも家計を・・・って思ってしまう部分があるのです。 そこで薬学部の大変さを聞いて、自分にカツを入れたいのです。 高校では生物と化学をとっていたため、物理をやっていません。 その辺も大変になる部分に含まれてくると思うのですが。。。 どうぞ!!詳しく聞かせてください!!お願いします!!!

  • 私立薬学部について

    私立の薬学部について 最低限、ストレートで薬剤師国家試験に受かるためには、 どの偏差値のどの大学に受かる必要がありますか? また薬学部に入学して留年や退学をしない為には、 どの程度の基礎学力が必要なのでしょうか。 お知り合いに薬学部の方がいる、現在、過去薬学部だったなど、 ご存知の方は御教示願います。

  • 有名な私立大学の薬学部

    私は高校3年で私立の薬学部を目指しているものですが、最近では薬学部を新設する大学が急増していて、色々あるのでどこを目指したらいいか迷っています。 そこで質問なんですが、私立の薬学部の有名どころはどこの大学でしょうか? 研究が進んでいる(設備が整っている)、有名な教授がいる大学なども教えていただければと思います。

  • 薬学部留年中の生活について

    薬学部の留年が決まりました。 仮進級まであと1科目、かつ4点のところでした。 退学、就職も考えましたが今辞めるのはただの逃げになってしまう気がして大学に残ることを決めました。 我が大学ではカリキュラムの関係上留年者は前年時までに落とした単位の講義のみしか留年中に受けれません。 そのため今年私の受けれる講義は年間で2つのみです。(聴講することはいくらでもできますが単位にはなりません) 最初はアルバイトで留年中の学費を稼ごうとしましたが、両親と担当教授に止められました。 もちろん勉強と並行して行う予定でしたが、もっと中身のある留年生活を送るようにと言われました。 教授には前期で単位を取り進級を決め、後期は休学して留学して仮進級する方法を進められました。 しかし、みすみす単位を逃すのはおかしい気がしてその方法はとりたくないですが、留学には以前から興味があったので1ヶ月の短期留学をしてみたいとも思っています。 留年中に今までの復習、落とした単位の勉強、短期留学、TOEICなどの資格系、アルバイトはやろうと思っていますが、他に何かやっておいた方が良いことはありますか?