• ベストアンサー

プロ野球統一球問題について

昨年でしたか、プロ野球の統一球が密かに反発係数が変更され、飛びやすくなり、それを知らなかったコミッショナーが叩かれました。業者が勝手に変えるはずもなく、裏で変更を指示した人物が絶対いるはずなのに、なぜマスコミはその人物などを追求しなかったのですか。やとわれコミッショナーばかり叩いて、暖簾に腕押し のように感じました。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ナベツネでしょう。 NPBはナベツネが仕切ってる部分があります。 他のマスコミが追求できないのは、批判すれば読売から圧力をかけられたり、巨人の取材が一切出来なくなるから。 それとコミッショナーは雇われじゃなくて、歴代天下りです。 頼まれてナベツネが連れてきます。 セパ会長はナベツネのお友達の登用が多いです。 実際指示を出しては無いでしょうが、ちょっと料亭なんかで「もうちょっとボールが飛んだら良いのになぁ」と言っただけでも子飼からすれば、指示に受け取りますよ。

823945dsfr35cf
質問者

お礼

ありがとうございました。あまりにも当たり前すぎて話題にもならなかったのですね。これだけ騒がれる問題、1業者の単独でできるわけもなく、落としどころとしては順当なのでしょうね。見返りも十分あるのかと思います。

その他の回答 (2)

  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.2

その人物=製造メーカーの1人物、なのでしょう。でも、その個人を追求してどうこうという問題ではそもそもなかったはずです。 そもそもが各チーム・球場で公認球であればメーカーも品質もバラバラだったのを、とりあえず1社1製品で統一した、ここが重要なわけで。個人的な感想ですが、それが飛ぼうが飛ぶまいが実は野球の本質には何の影響もなかったのだと。 導入が始まった’09から、今ひとつ曖昧な’12シーズン。そして質問者様の言う反発係数が変わった’13シーズン。プロ野球のプレーに大きな変化はなかったように感じます。唯一変わったといえば、 「飛ばないボールのせいにして打者の打撃技術の優劣が白日のもとに晒されたこと。」 要するに、飛ばないボール=ホームランが減った原因ではない。飛ぶボールで増えることはあっても、飛ばないボールで減るのはボールのせいではなく、そもそもこれまで飛ばせていた凡打者の打球が、普通に外野で失速しただけのこと。実際西武・中村剛也は飛ばないボールで48本で本塁打王。ヤクルト・バレンティンは昨年の日本記録も含め、今季まで4年連続30本塁打以上。それも前半2年間は飛ばないと言われた統一球での記録です。要するに、たかが中距離打者のホームランが減っただけ。 (では統一球の’09~11(’12は前述のとおり微妙)でバレンティンは60本打てるのか?と言われれば、’13シーズンの打撃をそのまま持ち込めば60は無理でも55本の日本記録に並ぶことは十分可能だったと見ます) ホームラン(と豪速球)は才能で生まれる。努力でどうこうできるものではない。その本質に戻っただけのあの飛ばない統一球4年間だと見ます。結果的にその年間に飛ばせなくなった自称スラッガーは次々と排除され、飛ばせる打者と飛ばせない打者の線引がきっちり出来ていった。 となると、少なくとも球界にとっては、ボールが飛ぼうが飛ぶまいが関係ない話。思い起こせば反発係数変更で大騒ぎしていたのは、結局選手会だけでしたし(ファンはその怒りに煽られて選手会の肩を持っていただけの印象)。ならば、誰がその責任を追求するのですか?何の責任をもって?ボールの係数が変わった程度で成績が変わる=本来の実力はそんなもの?と、本来ファンはふがいない選手を責めるべきでは?と思っています。 コミッショナーの退任は、そもそもが既定路線だったわけで。あの問題以前にもポスティング制度でのMLBとの折衝失敗(マー君の問題以前にもMLBのサラリーキャップの都合で、日本でポスティング申請してもMLB移籍が出来なかった選手が続出)やら、放映権の分配問題やら(人気凋落と言われた時に権利料の上げを指示したとか)。元々問題多き人物だったわけで。統一球問題はたまたまいいタイミングで起こっただけ。責める側も責められる側も。 結局のところ、ホームランバッターと言われる(本当の意味での)主砲クラスは、実は統一球前後でたいして本数も打率も変わっていないのです。右往左往したのはあくまでも「たまたま打てていた」打者だけ。だからこそスポーツマスコミにしても統一球問題でメーカーや個人に責任追及する「理由」がなかったのでは、と思います。 だいたいそのMLBはボールをいくら統一したところで、30球団のスタジアムの環境が違いすぎて(それこそ高低差だけでも富士登山に相当する高地もあれば海抜以下の低地もある。東西の気候差も中西部の乾燥地帯も、何もかも違いすぎて用具の統一など無意味)、正直日本という狭い国土でボール1個で大騒ぎしているのは、他の野球先進国などから見ると「バカバカしい話」にしか見えないと思いますよ。投げられたボールを打つ、たったそれだけなのに。

823945dsfr35cf
質問者

お礼

大変丁寧な解説ありがとうございました。回答者様のおっしゃる通り、淘汰されながら、プロ野球も鍛えられていくのだと思います。ただ、今回の件はルール破りには違いなく、どこの報道も、お飾りコミッショナーのせいばかりになっていて、不毛な報道だと思いました。仕組まれた感じがして後味が悪かったので、質問させていただきました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

週刊ベースホールに ・飛びやすくした方がファンが喜んでくれると思い 業者が勝手に変え たと書いてました\(^^;)... 一社のみに発注し、検査体制が整っていなかったのが 原因です。 zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

823945dsfr35cf
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございました。やはり一社のみ発注というのはいろいろと、問題があるみたいですね。

関連するQ&A

  • 統一球問題、何がいけないのか?

    以下の新聞発表を見る限り、反発係数が規定内におさまるよう指導しただけに読めるのですが、コミッショナーレベルの人が「知らない」といったことだけなのでしょうか? *************************************** (朝日新聞6月11日) セ、パ両リーグの規則で、反発係数が0・4134~0・4374内に収まるものと決められているが、統一球導入まではメーカーによってばらつきが大きかった。反発係数が大きいほど、飛びやすくなる。統一球を製造するのはミズノ社で、国際大会の規格に近づけるため、反発係数を下限近くに設定して飛びにくくした。反発係数については年に数回、抜き打ちで検査を行っている。 (朝日新聞4月16日) プロ野球では2011年シーズンから、使用球をミズノ社製に統一。反発係数を基準の下限値近くに下げたため、11年から本塁打数が激減した。NPBによると、昨季中に数回行ったボール検査で、反発係数の平均が基準の下限値を下回るケースが出たという。このため、昨夏ごろにミズノ社に「13年の統一球では反発係数が下限値を下回らないように」と調整を指示した。

  • 統一球が変わった?

    反発力が減り本塁打が減って野球をつまらなくしたと評判の悪い統一球だが、今季開幕して本塁打が昨季より大幅に増えている。 反発力を上げたのだろうか? NPBとミズノは 「一切変更していない」 と言っているが…。

  • 統一球よりももっと重大な問題があるのに・・・・

    統一球の問題は、 早い話が・・・・知らされていなかった。コミッショナーが知らなかった。口止めした。というだけの事ですよね? 出来高が・・・とか言う選手がいますが、 いまさら球が変った事で出来高の金額が変わるのでしょうか? そういう選手が居たら教えて欲しいですね・・・ 球は統一されていますが、 それよりも問題なのは球場の大きさが違いすぎます。 その他のスポーツでは何処で行ってもコートは同じです。 野球だけは全く違います。 ホームランまで110mの所もあれば120mの所もあります。 小さな球場がホームだとピッチャーは不利ですし、バッターは得です。 ホーム(小さい)が半分で他所(大きい)が半分だと・・・ ホームが小さければホームランが増えます。 打率やホームランの数は多くなります。 王選手がホームランを多く打ちましたが、 小さな球場を作れば、それをも超えることは簡単です。 また、ファールグラウンドが大きければファールフライが増えます。 小さければファールで済みます。 まずそちらを統一するべきでは? 私は野球に興味が無いのでそれほど問題視しているわけではないですが・・・ 所詮野球は興行(スポーツショー)ですので、打とうが三振しようが、お客が入って儲かればよいだけの話です。 球状はホームランまでの距離を70mぐらいにして・・・ 反発係数も今の統一球の2倍ぐらいにすると・・・ もっとホームランも沢山出て楽しい点取り合戦になるのでは? 端から見ているとどうでもいい事で政治家まであーだこーだと 選手も政治かも、もっとやるべきことをやれといいたいですね。 ?の所の回答(考え)をお聞かせください。

  • やはり「飛ぶボール」だった統一球

    NPBは、今季プロ野球使用統一球が、反発係数が規格より大きい“飛ぶボール”であったと発表した。 「またか!」である。 ボールのトラブルには、もううんざりする。 メジャーリーグはローリングス社製に統一しているが、同様のトラブルは起きていない。 なぜ日本は、ボールのトラブルがなくならないのか?

  • 壁に耳あり?(統一球問題)

    反発係数の無断変更が大問題になってますが これ、どこから漏れた情報なのですか? 本当にNPB内で知ってる人間が事務局長(とコミッショナー)だけなら 漏れないでしょ。 ミズノは契約上、守秘義務があるのと 独占契約を餌や脅迫のネタに使われて「しゃべったら契約解除する」とか言われれば だんまり決め込むでしょ。 いわゆる、内部告発なら 信憑性ある情報としてマスコミが動くくらいの役職の人間で その人が知ってるくらいの情報なら、コミッショナーが聞かされてないわけがなく 子供の言い訳が通用する世界が、選手に罰則や罰金を課す権利があるのかと。 ぶっちゃけ、これコミッショナーが知らなかったで言い逃れが出来ないくらい 内情に踏み込まれるくらいの、リークなのでしょうか。

  • プロ野球 飛ぶボールについて

    6月に下記の記事を見て、野球ファンとして私は失望しました。 [プロ野球の統一球を飛びやすく変更しながら公表していなかった問題で、日本野球機構(NPB)の加藤良三コミッショナーが(6月)12日、東京・内幸町のNPB事務局で記者会見し「事実を隠蔽する意図はなかったが、混乱を招いたことはおわびしたい」と謝罪した。辞任については「不祥事を起こしたとは思っていない」とし、否定した。] 野球観戦をこよなく愛する一人の女野球ファンとしてワタシは、「知らなかった」と発言した加藤コミッショナーと、隠ぺい工作に協力したといわれても仕方がない製造元のミズノに対して、失望しました。 コミッショナーが知らないはずがない。自己保身のために、責任逃れのために「知らなかった」と平気でウソ付いたとしか思えません。ミズノにしても、日本野球機構(NPB)側からプロ野球の統一球を昨季よりも飛びやすいように変更したことを口止めするよう指示されたとしても、職人としての誇りがあるなら断固反対すべきだったでしょう。 以前は私は、あのランバードのかっこいいロゴマークが好きで、ミズノ製品を愛用していましたが、もう二度と絶対に、こんないい加減なメーカー・ミズノ製品は買いません。 このたびの、多くのプロ野球ファンを裏切った加藤と、ミズノは、いったいだれが悪いのでしょうか。 私は両方にあると思いますが、皆様のご意見をお願いします。

  • メジャー、WBC、日本プロ野球の公式球の実際の違いは

      WBCで公式球の違いがけっこう話題になりました。WBCの参加国の中でも最も日本が対応に苦労していたようです。これを受けて日本プロ野球機構の加藤コミッショナーが、国際試合を前提に国際球の採用を検討し指向することを表明しました。また、日本プロ野球機構は、国際球、メジャー、日本の公式球とにどの程度の違いがあるのかボールの重さ、大きさ、皮の質、反発係数などを計測したようですが、使用している皮や縫い目以外は差がなかったと発表しました。反発係数もほとんど差がないとのことでした。しかし、発表できない事情があるのか知りませんが、実際の計測値は発表されていません。   ある信頼できる機関によればボールはメジャーと日本プロ野球公式球の重さは、平均でメジャー146gで日本は145gだったようです。思ったより差がないのですが、となれば飛ぶ飛ばないボールというのは結局、メジャー、国際球のボールの縫い目が高いため空気摩擦抵抗が大きいことによるという結論しか導き出されないのです。実際に計測上どのくらい違いがあるのか知っている方教えてください。   国際プロ野球連盟で認められた許容範囲であればいい時代は終わりにすべきで、WBCや国際試合が増えた今の時代は統一基準を目指すべきです。ボールで苦しむ日本の選手をもう見たくありません。

  • プロ野球統一球問題とミズノ社の社会的責任

    日本野球機構が姑息な言い訳していますが、彼らの言い分は ・昨年の抜き打ち検査で反発係数が規定未満のボールが多く見つかった ・製造会社のミズノに規定値に適合したボールを納めるよう指示した その結果、今年はホームランが量産され今回の問題が明らかにされました。 これが事実なら、去年のシーズンは規定外の違反球でプロ野球の公式試合が行われていたことになり、 ミズノ社は、規定値という約束を反故にした不良商品を納めて対価を得たことになるわけです。 ミズノ社の社会的責任として何らかのペナルティーを受ける事項ではないですか? ミズノ社は公式球をちゃんと製造する能力のないチンケな会社だったのでしょうか? 私はこれまでミズノ社は日本のスポーツを支えてきた立派な会社だと思っていましたので、今回の事を非常に残念に思います。

  • こっそり改変された公式ボール。責任の所在は何処?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130611-00000042-asahi-base プロ野球統一球、飛びやすくなっていた NPB認める 朝日新聞デジタル 6月11日(火)21時2分配信 【吉村良二】プロ野球で使われている統一球が、今季からやや飛びやすくなるように仕様が調整されていたことが11日、分かった。 日本野球機構(NPB)の加藤良三コミッショナーは把握していたが各球団と選手会には説明せず、NPBは製造するミズノ社に「調整したことは公表しないでほしい」と要請したという。 NPBが、仙台市で開かれた労組日本プロ野球選手会との討議で明らかにした。 昨年は1試合あたりのチームごとの平均本塁打数が0・51本だったのが、今季は11日現在で0・75本と増えたため、選手の間では「飛びやすいボールになったのでは」とうわさされていた。 NPBは一貫して「仕様は変わっていない」としていたが、この日、選手会からの質問に答える形で調整していたことを認めた。 プロ野球では2011年シーズンから、使用球をミズノ社製に統一。反発係数を基準の下限値近くに下げたため、11年から本塁打数が激減した。 NPBによると、昨季中に数回行うボール検査で、反発係数の平均が基準の下限値を下回るケースが出たという。 このため、昨夏ごろにミズノ社に「13年の統一球では反発係数が下限値を下回らないように」と調整を指示した。 以上。 >昨季中に数回行うボール検査で、反発係数の平均が基準の下限値を下回るケースが出たという。 これが事実ならミズノ社には公式ボールを製造する能力が無いと言っていいでしょう。 ミズノ社はこのことを認めているのでしょうか? >昨夏ごろにミズノ社に「13年の統一球では反発係数が下限値を下回らないように」と調整を指示した。 仕様通りに製造できない会社に調整を依頼するなんて常識では考えられない事ですが、何か癒着があったのでしょうか? どちらにしても、この報道でミズノ社が反論しなければ社会的責任を果たせないと思いますが、誰が責任をとるのでしょうか?

  • 統一球と国際大会(WBC)

     次回WBCに日本プロ野球選手会は不参加を表明 しました。但しアマチュアや独立リーグなどを含め、 日本チームが全面不参加かどうか分かりませんが。  これでは去年からNPBが使用している統一球は、 何のためにああいう変更をしたのか意味をなさなく なったのではないでしょうか。  オリンピックから除外された今では、野球の国際大会で プロが参加できる真剣勝負はWBC以外ないのに、その 国際大会で使用されるボールと同じものを使って慣れておこう ということから、飛ばない統一球にしたのでしょ。  その国際大会に不参加とするなら、その意思表明で 従来の飛ぶボールに変更しないのはなぜでしょうか。  公式戦の途中からでは無理でしょうが、選手会から、 来年から従来球に戻すよう要望します という声も聞こえない のでどうなんでしょうか。投手からすれば、今の方がいいだろう からどっちもどっちなんですが、引き分けの多いのも時間制限の 都合上仕方がないにしても、投手戦とは聞こえのいい、ロースコア の試合が多くなると見ていておもしろくないし。  WBCに出ないのなら統一球廃止せぇ、廃止しないのならWBCに 出ぇ、というのが小生の思うところなのですが、みなさんはどう 思われますか。

専門家に質問してみよう