• 締切済み

もどかしくてたまりません

miroir0011の回答

回答No.3

単に優柔不断に過ぎないが、酔っていたと言え‥彼の言葉は本心で忘れてはない お酒を理由に覚えないと言ったのも実は本心なので覚えている 彼女がいるけど貴女に惹かれていて、彼女と別れるキッカケが何もない状態なら別れるのは難しいと悩んでいると思う そこまで2人の気持ちが一致してるなら後は彼が彼女に対してど別れ話をするかだけど、もう一歩深く2人の気持ちを確かなものにしないと、彼は勇気が出ないだろう。 従って貴女の取る行動はお酒抜きで真剣な気持ちを伝え、彼の気持ちも一緒だと確信した時に彼は行動すると思われるが‥性格的に優柔不断な男だと単に浮気相手にされてしまうので注意する事 恋はある意味奪い合いなので彼女に対して罪悪感があっても2人の気持ちが一致した時には好きになった感情は本物だと知る事になるものだよ

関連するQ&A

  • 彼女の考えが理解できません。

    彼女の考えが理解できません。 僕は今中2です。付き合って4ヶ月の彼女が同じクラスにいるんですがどうも理解できません。 それは、異性との会話です。 僕は付き合って1ヵ月半くらいたつまでほかの女子とも会話してました。 それが彼女にとっては不愉快だったらしく「やきもちを焼いてるよー話すの止めて欲しいって」ということを彼女の友達に言われました。 だから僕は今までずっと女子と会話をするのを控えてきました。話しかけられても、へーとかあーとかで返してました。 それは彼女のためでありましたから別に苦にも思いませんでした。 しかし、彼女はほかの男子と会話しています。 最近席替えをして隣になった人と会話してます。 僕は、だんだん心配になってきました。そのうち彼女の気持ちがその人に行くんではないかと。 つまり、以前彼女がなった気持ちになったのです。 それで僕は彼女に「話してると、心配になる。」といいました。 彼女の友達も彼女に、やきもちやいてるよといったらしいです。 しかし、止めないのです。 彼女曰く話しかけられているから。 僕はだんだん理解ができなくなってきて彼女の友達に相談しました。 すると、彼女の友達は「話しかけてるのになんかそっけなく返すとその人に罪悪感を抱くんだって」 といいました。 なんで?と思いました。 なんで、嫉妬してる僕に対して罪悪感を抱かないのに、その人には抱くのか。 と聞きました。 すると、めっちゃ(僕)にも罪悪感抱いてるよ とその友達は言ってきました。 これが、まったく理解できません。 なんで僕にも抱いてるのに、彼氏である僕を優先しないのか?? ここ理解できる人、詳しく教えてください。 お願いします。

  • 私のせいで友達が彼氏と別れました

    こんにちは。初めて投稿いたしますので、よろしくお願い致します。 私の友達の彼氏は、私も知り合いで(男女数人グループで仲が良かったのです)、彼がものすごくヤキモチ妬きだということは有名で、友達からも色々な話を聞いていたので、ある程度理解していたつもりだったのですが、私がつい言ってしまった余計な一言で、彼がものすごく怒り友達を罵り始めて、私も仲裁に入ったのですがうまくいかず、一応は仲直りしたのですがそのまましばらく距離を置くことになり、結果別れてしまいました。 余計な一言とは、彼はものすごくヤキモチ妬きということは知っていたのですが、そこまでひどいとは思っていなくて、ある日友達と二人でビアガーデンに行った時にナンパされ、その後合流した彼に冗談で「さっきナンパされちゃった」と言ったら、ナンパされてそのままついて行ったと勘違いを始め、それは違うと否定してもかなり激怒で、「だから女同士でも飲みに行くのは反対なんだ!もう絶対に飲みには行かせない!」と言い出し、友達はかなり困っていました。 友達は私に、大丈夫だからと言ってくれましたが、その後大喧嘩になったらしく、そこまで嫉妬深い彼に疲れてきたそうで、しばらく距離を置くことにし、結局別れました。 彼も友達も、どちらも友達だったのですが、別れる原因を作ったのが自分だと思うと、胸が痛みます。 友達は私を責めたりしないですし、「なんであんなこと言ったの?」などとも言われてないですが、かなり罪悪感があります。 ずっとモヤモヤしていて落ち込んでしまいます? どうしたらよいでしょうか?

  • 恋人のいる女性、また男性にお聞きしたいです

    こんばんわ、ご閲覧ありがとうございます 恋人のいる女性、また男性にお聞きしたいのですが、 「あなたは、仲の良い異性の後輩と2人きりで飲みに行けますか?行けるのなら罪悪感は感じますか?」 ご回答お願いいたします!

  • ヤキモチやかれたら…

    私には、幼馴染で気心知れた男友達がいます(数名)。それとは別で学生時代から仲の良い女友達がいます。幼馴染の中のひとりと女友達が付き合いました。私も純粋に応援していて、ふたりがつきあった時はとても嬉しかったのを覚えています。 …が。 はじめの内は全然そんなそぶりを見せなかった彼女がだんだんと私を避けるようになりました。私は以前にもすごくヤキモチ焼きの女友達が付き合うまで協力させておいて付き合ったら 「ずっと前から友達だったのは分かるけど、もう私の彼氏なんだから(彼氏と)友達やめて。」 …という事を言ってきた経験があるので今回もそれだと思って今は幼馴染のほうを避けています(彼女の嫉妬を避けるために一時的に) 飲み会の席で会っても挨拶だけ。もちろん席は一番遠くに座る。電話やメールは用事があっても避ける。彼女がいない時に私も参加している飲み会に幼馴染がくるようなら別の友達を介して彼女の方も誘ってもらう。彼女の気がおさまれば…と思っての事ですが 彼女の気は収まるどころかエスカレートしてきて今では飲み会の席で私と顔を合わせても挨拶すらしない。私から彼女へのメールは用事のメールでも5回に1回返ってくればいいほうです。最近では直接的には言わないものの嫌味を言ってくるようになってきました。 ちなみに彼氏の方とは本当に仲は良いですが私も相手も恋愛対象になったことすらありません。ただの幼馴染です。 幼馴染、女友達どちらも仲が良いだけに複雑です。 でもいくらヤキモチとは言え、友達を無視するまで…?と私にはあまり理解できません。やっぱりヤキモチしてる内は周りが見えにくくなっちゃうものなのかな…?そしてヤキモチやくといくら仲良かった人でも嫌いになっちゃうんですか??幼馴染と私が縁を切るくらいじゃないと収まらないですか?とは言っても私がそこまでする必要あるのかな…とも思うけれど(一度は言われるがまま疎遠になって後悔したこともあるし) ヤキモチやきの方の意見やヤキモチやかれて大変だった体験談やその行く末など知りたいです。 正直、もう譲れる限りはしている気がするので…自分では行き止まり気味です。

  • すぐ男性に甘えたくなる

    20代女です。タイトル通り、辛い事があったり寂しくなると、すぐ男性に甘えたくなります。 仕事はうまくいかず辞めてしまい、彼とはうまくいかずほぼ別れている状態、 更に、先日電車で陰湿な痴漢に合い、男性に対して恐怖感を覚えたりなど、 つらい事が重なり精神的にかなり弱っていました。 痴漢が本当に怖くて、男性に対して恐怖心を抱いたのに、 そのダメージを男性に甘える事で埋めたくなってしまいます。矛盾してますよね。 体を重ねたいわけではなく、 抱きしめられたり、頭をなでられたり、隣で一緒に寝てほしいんです。 それを5年間くらいの仲の男友達に話したところ、俺で良ければいいよ、と言われました。 どんなに仲がいい友人だとしても、それで済むわけないというのは分かっていたのですが、 心のどこかでそれでもいいから甘えたいという気持ちが勝ってしまい、 結局その男友達と最後までやってしまいました。 その時は満たされるのですが、抱かれていてもそこに愛はないし、 彼氏と完璧に別れているわけでもないので、後から空虚感だったり罪悪感に襲われます。 でも、またその虚しさを男性と居る事で埋めたくなってしまいます。 彼氏が出来る前も、同じような事をしてしまった経験があります。 こんな自分が嫌です。 どうすれば男性に甘えたい願望を消すことができるでしょうか。

  • 大好きな恋人がいても

    大好きな恋人がいても 友達の友達など異性の友達が出来ることはありますよね? 連絡先を交換するとしても たまたま友達になった人が 『いいなぁ』 って異性として好意を持つような人だったらやっぱり恋人に罪悪感感じますか? 最初に好意があって交換すると浮気みたいだって彼に言われました。 交換したあとに好意をもつのとは違うんでしょうか? 大好きな恋人がいるときって、異性として好意を持てる人でも 自分の中では区切りをちゃんと自然につけてるものだと思うんですが… 好きは一人だけですし。だから他の友達同様に接します。 区切りをつけてるからフリーになって急に好きにになったりすることがあるんじゃないですかね (^^;)?? たまたま交換した友達がその魅力を兼ね備えてるみたいなとらえかたは変ですか??(゜-゜) 私は趣味がライブだったりしたので昔から彼氏がいる時でも音楽仲間など気にすることなく作っていました。 彼氏がいるときも、カッコいい人、彼氏がいなかったらすきになってたかもなー、とか思うような人とも友達になりましたが彼氏がいるからもちろん親密になんて望んでません。 簡単に言えばその程度の好意なのです。 浮気する気も 彼氏と天秤にかける必要もない程度なのです。 だって彼氏と別れなんか考えれませんから。 みんな友達として割り切った付き合いをするもんじゃないんですかね(^^;) 私は少し考え方がおかしいですか? 彼は昔、一度、女がいるときにいいなぁと思う女友達ができて浮気しようとしたけど罪悪感で出来なくて『うわ、無理、やめよ』と浮気しようとしたこと後悔したみたいです。 ものすごい罪悪感で後悔を今でもしてます。 自分の経験したそれが私にあったらって怖いのかなー?とか考えました。 今は彼は昔の経験から、自分が彼女以外に気持ちが少しでも向くのは自分自身が嫌なようで もしもいいなって思っても接し方を変に変えたり絶対しないし、最悪切る と言ってました(^^;) 彼女だけを見れなかった自分に後悔をかなりしたみたいです。 彼氏以外の男性に いいなって思うこともやっぱり浮わついてるんでしょうか!?(^^;)

  • やきもち

    こんにちは。 彼氏と付き合って約2年半。同棲中です。 私は彼に対してすぐやきもちを妬いてしまいます。妬きすぎるくらいです。 逆に彼は全然妬いてくれません。妬かなすぎるくらいです。 私が男友達と連絡をとろうが、男友達と飲みに行こうが、他の男性に好意をもたれようが妬かないんです。 「なんとも思わないの?妬かないの?」と聞いてみると「全然妬かない。気にはなるけど」と言っていました。 私は彼に好き好きオーラ?を出しすぎています。彼以外の男性を異性としてみません。彼以外は考えられません。 彼もそれはわかっていると思います。 「○○(私)は浮気したりしないって思うし信じてる」と以前言われたことがありました。 やきもちを妬かないのは、この余裕と私を信じてくれているというのがあるからでしょうか? わざわざ妬かせようとしてケンカなどしたくないですが、少しくらいは妬いてもらいたいものです。

  • 浮気したことある男性に質問です。

    彼女がいるのに浮気するってことは、やはり風俗みたいなものなのですか? わたしは先日彼女がいる男性と関係を持ってしまいました。 その男性は一番仲のいい男友達でした。 昔お互い好意をもっていたこともありますが、 今は普通のトモダチです。 男女に友情はないと思ってるので、友達以上恋人未満、という感じでしょうか・・・。 現在私に彼氏はいません。 彼ははっきりいって、セックスをして初めて彼女に罪悪感を感じてしまったようです。 それは彼女の大事さに気付いてしまったということなのかな、と思っています。 それでもまたその日の朝、私とセックスをしました。 私は一体なんなのでしょう。 性欲処理にされたのでしょうか。 ちなみに本当に何でも喋れるトモダチだったので、 今も連絡をとっています。 私は今後悔していて、彼女に申し訳ないという気持ちがいっぱいで 今後一切このようなことはしないです。 彼はこれからも仲イイ友達でいてほしい、と言います。 私が冷たくすると、ショックだったようです。 男性は友達とかそういうの関係なく、セックスが出来るものなのでしょうか>< 私は自分が情けないです。

  • 罪悪感を感じない…

    2週間程前、彼氏のいる仲の良い友達に手を出してひどく傷付けてしまったのですが、今そのことに対してあまり罪悪感を感じてない自分がいます… 僕は20にしてまだ付き合ったことはなく、その子とはこんなことしていいのかな?なんて思いながらキスなどを何度もしてしまい、後に向こうからさよならメールが来ました。 その時は罪悪感と悲しさから泣きましたが、今はその時のような罪悪感を感じてないんです。 正直、こんな自分が怖いです。 またあの時のようなことをするんじゃないか… 相変わらず彼女が欲しいなんて平気で思える自分はおかしいんじゃないか… 大切な友達を深く傷付けときながら罪悪感を感じてない僕は人としてどうなのでしょうか。 改善方法、ご意見等ありましたら是非お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 恋人がいるのに…

    こんばんは。いつもお世話になってます。 えっと、皆さんは恋人がいるとき、彼氏以外の異性と二人きりで会ったりしますか? 私は、絶対しないんですけど、今度、やむを得ない事情で、彼氏以外の人と会うことになりました。その人とは「遊ぶ」のではなく、私に「アドバイス」してほしいということなので、引き受けました。 その彼とは恋愛関係になることなんてありえないし、彼氏とも仲のよい友達です。 私は、彼氏に変な心配をさせたくないし、疑われたくないです。それに、彼氏がいるのに、別の人と会うというのは、私自身許せないというか、したくないというか…彼氏のこと、大好きだから、こんなことが原因で喧嘩とかしたくないんです。 なので、今まで、異性の方からの「遊ぼう」というお誘いは全て断ってきました。 今回は本当に「やむを得ない事情」なんですが、彼氏に対して、とても罪悪感があります。 やっぱり、いくら「やむを得ない」とは言え、断った方がよかったのでしょうか…? 皆さんはどう思われますか? 長文すみません。