• 締切済み

高齢者の両脚骨折後、歩行回復のリハビリ方法を?

92歳の母ですが、転倒により、左大腿部頚部骨折し、2ヶ月間リハビリを続けていましたが、その後、車椅子よりずり落ち右大腿部転子部骨折してしまいました。いずれも、接合手術を施し現在、リハビリ拒否も有る事から、寝たきり状態です。担当医は、右大腿部転子骨折手術前に、術後、単独歩行は不可能との診断でした。家族として、なんとか、リハビリにより歩行回復を願っていますが、歩行回復の為の良い、リハビリ方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10470/32925)
回答No.2

骨粗しょう症を患っていれば、今おそらく大腿骨頭は人工関節になっていると思うのですが、そこがひっつかないのでどのみち歩行不可となってしまいます。御年92歳ともなると、慌ててカルシウム剤を飲んでも急に骨は強くならないですからね。 転倒による大腿骨頭骨折が、寝たきりの原因のナンバーワンなんです。で、それを防ぐためには年寄りになる前から運動の習慣を持って下半身の筋肉を鍛え、骨が簡単に折れないようにカルシウムをきちんと食べるしかないのです。よくテレビで80歳や90歳になっても元気なお爺ちゃんやお婆ちゃんがいますが、ああいう人はもう若い頃からずーっと怠けずに体を鍛えているのです。「ローマ(老婆)は一日にして成らず」ってことですね。 あと、リハビリはキツいです。寝たきりだとどんどん筋肉が衰えて関節も硬くなってしまいます。それを頑張ってリハビリしなければならないのですが、それは「また私は自分の足で歩くのだ」という本人の鉄の意志なくしてあり得ません。本人の心が折れてしまったら、なかなか難しいのはありますね。

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.1

おはようございます。 介護職です。 素人がリハビリをすると、変な形で余計に痛みが残る場合があります。 病院には専門家(理学療法士や作業療法士等)がいますので、家でもできるリハビリ方法を学んで実践するのがいいと思います。 私にも質問者さんのお母様よりも年上の祖母がいますが、2度の大腿骨骨折から復活して、今では一人でも歩けます。 ただ、本人のやる気次第ですので、現状はリハビリよりも社会復帰への意欲向上ですね。 お母様の年齢から質問者さんの年齢を計算すると、無理なリハビリは共倒れの危険がありますので、介護保険のサービスを活用することも検討できますよ。

関連するQ&A

  • 大腿骨頚部骨折(おそらく内側)で手術後、以前のように歩行

    大腿骨頚部骨折(おそらく内側)で手術後、以前のように歩行 できるようになるのでしょうか?また同じような骨折で手術経験のある方、 術後の歩行能力やリハビリのすすみ具合について教えて下さい>< 骨折したのは60才の母です。 よろしくお願いします。

  • 大腿骨骨折リハビリ 歩行器と平行棒 難易度高いのは

     大腿骨骨折の手術からのリハビリ 歩行器と平行棒 どちらが難易度高いか 86歳の母が大腿骨を骨折、元来あった人工股関節も外れて大手術を受け、現在リハビリ中ですが、一向に進歩しません。   手術後1月半たった今も、手すりにつかまって約5メートルしか歩けません。リハビリ担当にはっぱかけているのですが、痛がるのと怖がるので進まないというのです。ここで質問ですが、リハビリをするうえで、平行棒と歩行器はどちらが難易度が高いのでしょうか。 そのほか、リハビリで留意する点があれば教えてください。

  • 高齢者 2度目の大腿骨骨折

    85歳のおばあちゃんですが、 今朝方、トイレに行くときに転倒して、 右足の大腿骨を骨折してしまいました。 付け根の部分の骨折で、人工骨とうを入れるそうです。 高齢者のため寝たきりを避けるため、 術後次の日からリハビリを始めるそうです。 しかし、おばあちゃんは6~7年ほど前にも 左足の付け根あたりを骨折しています。 それも髄内釘がはいったままです。 杖を突いて何とかよろよろと歩いていましたが、 胃がんの手術をしているので食が細く、 ガリガリで骨もスカスカの状況だと思います。 腰も数年前に疲労骨折をしていて、 体全体に力が入らない中、 気だけは強くてがんばっていたようです。 転倒した後も、朝の5時ごろで家族が起きる前だったのですが、 なんとか自室に戻り、 やっと家族を呼んで、 かかりつけの町医者に行くつもりだったようで、 義母さんや夫も、担いで病院に連れて行くつもりだったのですが、 今まで嫁である私がおばあちゃんの通院に付き添ってきたので、 我慢強いおばあちゃんが、動けないと言うなら もしかしたら大変な状況かもしれないので、 町医者に自家用車で連れて行くなど危険すぎると 訴えて、救急車を呼ばせてもらいました。 それまで、義母さん義父さん夫は、救急車など呼ぶつもりも なかったようで、 そのうち立てると思っていたようです。 あの時、無理やり自家用車で町医者に連れて行っていたら、 大変なことになっていたと思いますが、 救急車で運ばれた病院では骨折していて 高齢者はすぐに手術と言われました。 しかし、以前も反対側の大腿骨を骨折していることと 腰骨が弱いこと、 そして今回、人工骨を入れることで、 回復にはかなり時間がかかるので、 もしかしたら、歩けなくなることもあるかもしれないと 思っています。 家は車椅子仕様ではないです。 高齢者の場合、手術後に痴呆が進むこともあるそうで、 足以外にも体全体の骨が弱いような高齢なので、 リハビリも思うように進むかと危惧しています。 85歳の高齢で、2度目の大腿骨骨折をした場合、 回復状況は見込めるのでしょうか? 退院した後に、自宅介護になったとしても、 再転倒なども怖く、 家で見るのも心配があります。 どのような状況になるものでしょうか? 参考意見お願いします。

  • 高齢者の大腿骨骨折の手術について

    93歳の祖母が左大腿骨を骨折しました。 病院で診てもらったところ、高齢であること、痴呆があり術後のリハビリが困難、手術部分を勝手にいじったりする恐れがあること等から手術は止めた方がよいと言われました。今後、骨の折れた部分はそのままの状態になると思います。 出来れば手術をして少しでも回復して貰いたいと思うのですが、この場合手術は諦めるべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 高齢者の大腿骨頸部骨折について(多分)

    高齢者の大腿骨頸部骨折について(多分) 80歳の母が転倒し大腿骨付近を骨折してしまいました。場所ははっきりきいていませんがO脚の曲がり部分か頸部かと。 いま 足を重りで伸ばしています。 心疾患があり今の心臓のEFが38%のためまた入院後しばらくして尿路感染したため抵抗力などの点でも不安があり手術はしないといわれました。 しかししないと車いすでの生活がやっとになるようで家も転居するしかないのか家での生活もむずかしいのかなと思います。常に一緒にいることは難しく。大きな病院にいけば手術は可能なのか。また手術せずに歩けるという方法はないものか。分かる方おられましたらお願いします。手術してもうまく行くかは可能性は3割か4割といわれました。 また関西でこのようなケースのおすすめの病院を分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 骨折後のリハビリ期間

    友人が交通事故で左大腿骨骨折、先週水曜日に無事手術が終わりました。現在リハビリ中で車椅子に乗れるように、平行棒で歩行訓練をしています。 全治3ヶ月と言われましたが松葉杖なしで歩けるようにまるまではおよそどの位の時間がかかるのでしょうか。

  • 大腿骨骨折からの回復

    6月に事故にて左足大腿骨骨折し、手術にてチタンを埋め込みました。このような症例の場合歩けるようになるまでどのくらいかかりますか。なお医師には歩行障害が残るといわれています。現在杖にて歩行可能(50メートル程度)まで回復しました。

  • 80歳の母が骨折

    義理の母が先週自宅で転倒して左大腿部を骨折してしまいました。今日骨折部にボルトを入れる手術をおこない、無事成功してこれからリハビリに入る予定です。 そこで質問なのですが、果たして80歳という高齢者が骨折したあとリハビリをしてまた歩行することは可能なのでしょうか? 元々骨粗そう症でかなり足腰が悪く、リウマチの為手足の指も曲がってしまっています。高齢者の寝たきりになる理由のトップは大腿部の骨折後だと聞いているので非常に不安です。 母はプライドの高い人なのでなんとかがんばってまた歩きたいと言っているのですが大丈夫でしょうか?

  • 良肢位はなんでしょう。。。

    こんにちは。少し質問させて頂きます。 80歳の女性の方なんですが、右大腿転子部骨折で入院していて、円背があり、また以前、圧迫骨折しておりその影響で脊椎の後方突出が見られています。 今は一部介助で車椅子移乗でき、歩行器を使って歩行器訓練はできています。 この方の良肢位っていったい何になるのでしょうか。 私は現在学生で、リハビリは初めてなので、よく分からないのです。 まだ本人にもお会いしてないので、詳しくは分からないのですが。。。 何方かアドバイスよろしくお願いします。

  • 母が大腿骨頸部骨折

    70歳の母なんですが、大腿骨頸部骨折になってしまいました。 元々、脳内出血による左半身不随があり、家の中では杖をついて歩いて いました。外でも多少は歩けますが、介助なしでは無理な状態です。 認知症もあり、普通に喋る事はできますが、ほとんど何も覚えてない状 態です。認知症のテスト?では、30点満点中10点でした。 大腿骨頸部骨折もstage4という一番酷い状態です。 2日前に転倒したのですが、今日入院となりました。 まだ手術の日程は決まってないのですが、1~2週間後と言われまし た。車椅子の準備もしたほうがいいと言われ、悲しくて悲しくて涙が 止まりません。 さっきからネットで大腿骨頸部骨折について調べているのですが、 1日も早く手術をした方がいいとありました。 術前の検査等あるのも承知ですが、1~2週間後に手術なんて遅すぎ るんじゃないかと不安で仕方ないです。 手術の早い遅いが術後に影響するのではないかと不安です。 手術まで寝たきりですし、認知症も進むとネットにあったので、異常 がなければ一刻も早い手術を願っているのですが、1~2週間もかかるのは普通なのでしょうか? ただでさえ筋力もないのに、そんなに寝たきりにさせておくのが心配 でなりません。 また、認知があるとリハビリも難しいとありました。 同じ様な経験をされてる方、もしくはこのような事に詳しい方、 アドバイスをお願い致します。どうか、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう