• 締切済み

新しい子を返す…

我が家には4歳のパグと1歳の猫がいます。 先日、元繁殖犬だった9歳のヨーキーを引き取りました。 一日目は怖かったのかじっと動かなかったのですが、次の日ずっと一緒にいると私の後ろを着いてきたり、撫でてくれと催促する様にまでなってくれました。 が、どうやらパグはそれが気に入らないようです。 元々、極度の甘ったれで独占欲が強く子なのですがやっぱり犬と猫は別らしく…ずっと拗ねています。 旦那が構ってあげても私がいいらしく必死に私のそばを動きません。 新しい子に牙を剥くことはありませんが… まだ、うちに来て3日目ですので無責任ですが返した方がいいのではないのかと考えています。 私がパグの事を大丈夫だと決めつけ先走ってしまった結果なのはわかっています。 パグも元々は虐待を受けていた子なのでたっぷり愛情を与えてあげたいです。 ただ、新しい子にも今まで狭い世界で繁殖の為だけに生かされていた命なので第二の人生は自由にのびのび生きて欲しいとおもっています。 今、返して、せっかく人間に慣れたのにまた振り出しに戻してしまうと新しい子にもストレスやトラウマを抱えさせてしまうのではないか、と矛盾した考えが頭をぐるぐる回っています。 二匹の為に私はどうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

  • fu-eri
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.3

9歳 でまた捨てられるのは悲しいですね。 犬同士が仲良くなるには楽しいことを一緒にする(散歩ですね) 美味しいものをいっしょに食べるなど。 ある程度の時間も必要です。 同じ愛情はあげられますよ。 私も保護犬を迎え入れましたが、2匹とも愛おしいし、先住犬もわかってくれます。7年たちますが先住犬に『我慢してくれてありがとうね』『認めてくれてありがとうね』としょっちゅう言ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.2

長期的にみた場合のシチュエーションは、 推測でしかないので、 どういう方法をとってもたぶんあの時別のことを選択したら、 という後悔めいた気持ちは残ると思います。 猫の時は大丈夫、別の種類だからと思っていらっしゃるようですが、 それもたまたまだったのかなとも思います。 犬と猫でも相性があるので. . . 今回、新しい犬を返したら、いったん慣れたおうちを出されて トラウマになるか? というと、ゼロではないと思います。 もしゆくゆく、いいおうちで引き取られた場合 そのトラウマは消える可能性もあるけれど、 案外ダメージが大きく残るのかどうか。 それは本当に経験してみないと犬にもわからないと思います。 ただ、少なくとも戻された時点で、ゼロではないでしょう。 そして、今いる犬のストレスが続くかどうか、ですが これも長期的にみたら仲良くはならないまでも、 もうちょっとストレスはなくなるのかもしれず、 またひょっとしたら、相性がよくないままなのかもしれず. . . それも、いま何を言っても多分推測になるような。 とりあえず、後から来た犬の保護先に連絡をして 相談されたほうがいいと思います。 トライアル期間があったとしても、 迷っている間に時間は過ぎます。 時間や、場所ですみわけをさせることができたら、 それぞれの時間はそれぞれを優先することができたら、 いっしょに暮らしてもストレスは少なくなるかもしれませんね。 犬にしても猫にしても、一緒に飼う場合、 相性が良かった、また同じ空間を共用できる、仲良しであるというのは たまたま本当に運が良かったことで、 最悪の場合、ものすごく仲が良くない場合も(本気での大喧嘩とか) 多々あることなので、そういう場合はどうするか、というのを 考えた場合、部屋わけというのをされている人も多いと思います。 それが犬と猫でも同じことです。 犬と猫でも相性が悪くて、本気で大けがをしかねないケガをするので 完全に部屋わけをして、リビングなどに来させるときも どちらかは別の部屋に隔離している場合もあります。(知人宅) 9歳のヨーキーが、どれくらい次の里親さんが見つかる可能性があるのか。 というと、年齢的なこともあって見つかりにくいのか、 もしくはいろいろなつてや大きな里親会など開ける団体が保護しているから大丈夫なのか。 というところも気になります。 小さい団体や個人保護の場合、次のうちが見つかる可能性がものすごく低いとか、 そういうこともないではないのかなとか. . . その辺も含めて、とりあえず保護先に連絡を取ってみて、 お話されたらよいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201345
noname#201345
回答No.1

相性が合うかどうかのお試し期間を設けてない団体や個人を信用しないこと。 普通、先住者がいてもいなくてもお試し期間があるもんだと思ってました。 そういう団体を通さず、自分でどっかから引き取ったということ? じゃあ、返す先ってどこなんですか? それによって答え違ってくるんじゃないかなあと思います。 そういう団体や個人(放置犬や虐待された動物を保護する活動している)へなら 事情を話して謝り(多少のその犬の次の飼い主見つかるまでの生活費等をそえて)返すのもありかもしれないです。 保健所等だというのなら 次の飼い主を責任をもってあなたが探すのが筋なのではないかと。 貴方の望むように、ヨーキーを「のびのび幸せに」してくれる人をね。 保護活動などを行う団体はあっちこっちにあるので そこに連絡を取って、どういうふうに譲渡先を探すか、譲渡までをどう過ごさせるかを聞いてもいいかも。 一番いいのは二匹仲良くなってくれることでしょうが、 ダメだった場合のパターンとして。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子猫が大嫌い

    子猫の全てが大嫌いです。飼ったことはありません。 生まれてすぐの、耳が横についてサルみたいな小憎たらしい顔、キーキー高い鳴き声、すぐに爪を立てて人の皮膚や服をバリバリ引っ掻く、その癖に甘ったれで憎たらしいの極みです。 この前夢に子猫が出てきて、勝手に自分の家に入られた時は、「死ね!殺せ!ミンチにしろ!」とずっと叫んでました。 なんであんなに憎たらしくて可愛くないのに、みんな子猫を甘やかすんですか? 猫好きからすれば、成猫も可愛いはずなのに、成猫を拾う人はそういないので不思議です。 ちなみに子犬や、他の動物の子供は可愛いと思います。人間の赤ちゃんは大好きです。子猫についても虐待したことは一度もありません。 質問です。なんで子猫を甘やかすんですか?

    • ベストアンサー
  • 動物虐待のこと

    近所の子猫に餌付けしてる人がいるようで、繁殖しないように子猫の首をおって殺しているという書き込みを見ました。 必要があって殺しているから動物虐待には当たらないと主張しているけど、充分動物虐待に該当すると思いますがどうでしょうか?

  • 子猫の急死について。

    以前、子猫を5匹保護していました。 生後10日くらいで捨てられていたんです。 保護してから、3~5日で、2匹が亡くなりました。 1匹は、かなりの黄だんが出ていて、ミルクも飲めない状態でした。 もう1匹は、へその緒から雑菌が入ったらしく、かなり粘液状のおしっこをして、ミルクは飲んでましたが、どんどん痩せていきました。   初めて子猫を保護し、不安な中色々と頑張っていたのに、このようなことになり、とてもショックでした。 残った3匹は、何がなんでも元気に育て、良い飼い主さんを見つけてあげようと思っていました。   里親探しも順調に進み、子猫たちも毎日10~15gと大きくなっていきました。 私達は、3匹の中の1匹を、家の家族にすることにしました。 その子はすっごく元気でやんちゃで。そして甘ったれな子でした。 名前も決まっていたし、たくさんの愛情を注いでいました。   ※すいません。。長くなるので2回に分けますね。  どうしても詳しい状況をお話して、回答を貰いたいので。。  宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 未熟児の子猫について

    今月の10日に子猫が産まれました。 体重が40グラムしかない未熟児です。 母猫が育児放棄をしたために、ミルクを与えて育ててます。 ホームセンターで哺乳瓶を買ってきて飲ませるのですが、上手く吸ってくれない為にスポイドで飲ませています。 哺乳瓶で吸ったり出来ない子猫にこれから先大きくなったときに何か問題でも起きるのでしょうか? 今はよく動いてミルクを飲んでいます。 産まれたばかりの猫を育てるのは初めてなのでよく分からないので、 アドバイスを宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 母猫と子猫を引き離す方法について教えてください

    友人の家で子猫が5匹生まれ、我が家に2匹譲ってもらうことになりました。 まず我が家で2匹を、そのすぐ後にペットショップで1匹を、 その後1ケ月くらい間を置いて別のお友達がさらに1匹を、 それぞれ引き取ることになっているようです。 もう1匹は友人の家に残し、両親猫と一緒に暮らすことになります。 そこで質問なのですが、子猫が次々に減っていくのと、ある日全部いなくなるのと、 母猫にとってはどちらが良いのでしょう? 我が家で引き取るのが最初の「別れ」になるのですが、 そのときに別の子猫もいったん母猫と引き離したほうがいいのか。 (友人宅に残すコは、他の子猫が全て引き取られた後に再会させる。) それとも、徐々に減っていき、最後の1匹が残るほうがいいのか。 友人は、徐々に子猫がいなくなることが母猫のストレスになり、 最後に残ったコに「あたる」(八つ当たり的な…)のではないか、 と心配しているようです。 それとも、そんなことは全くなく、最後の「わが子」をいっそうかわいがるようになるのでしょうか。 (母猫の性格にもよるとは思いますが…。) 友人宅では、子猫を繁殖させたのがはじめての経験で、手探り状態のようです。 どなたかご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の多頭飼いについて質問です。

    一週間ほど前に家の敷地内に住み着いてた仔猫(雄猫3ヶ月くらい)を保護しました。 うちには元々雌猫(14歳)を飼っていて、、 独占欲が強く、気性荒い子です。 仔猫の方はゲージに入れて今ではすっかり警戒心もとけてくれました。 まだ対面はさせていないのですが、雌猫もいることは当たり前だけど分かっていてものすごく苛立っています。 色々調べてみたんですが、やはり会わせるタイミングがどうすればいいのかわからなくて・・・。 会わせてみなければわからないのは確かなんですけど 高齢の子なので心配です。 誰か知恵を貸して頂けないでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫のせっかんについて

    私の住んでいる近所の家で猫をせっかんしている情報を聞きました。 直接その家の奥さんがご主人に怒っている時に言ってました。 夕方になると猫の声がして姿は見えないけどごはんをあげて家の 中に入れているようです。 奥さんはうちの猫は出たらいつ帰るかわからないと言って猫を飼って いるように言いますがどんな猫か見たことがありません。 今までに警察や動物愛護団体に相談しましたが物的証拠がないと 駄目だと言われました。 話の内容だと被害にあっているのは子猫のようです。 里親募集のサイトである家が野良猫を繁殖させて生まれた子猫を虐待し その猫を救出したと書いてあったのでそちらにも聞いてみようと思うのですが 何かよい意見はありませんか?

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月の子猫を迎えるにあたって

    2ヶ月の子猫を迎えるにあたって、皆様に質問があります。 先月愛猫を病気で亡くし泣いて過ごしていた時に、友人から「生まれたばかりの子猫♂を一匹保護した」という話を聞きました。 兄弟達は皆亡くなっていたそうです。。。。 これも何かの縁だろうと2ヶ月になったら引き取ることにしました。 それで、これまた偶然なんですが昨日同じマンションの同じフロア内に住んでいる別の友人から連絡があり、生後4ヶ月の猫(♂)を飼い始めたと聞きました。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、保護猫と友人猫を休みの日などに会わせて遊ばせることはできるのでしょうか。 友人とも話し合ってみたのですが、子猫とは言え3ヶ月の年齢差があること、オス同士であること、歩いて数秒の距離とは言え家が別々な為遊びに来た側の猫が緊張してしまうのではないか等、疑問がたくさんあります。 子猫はやはり人間ではなく猫同士で遊びたいでしょうから、定期的に会わせてあげたいのは山々なんですが、上記のような疑問を考えてしまい友人と悶々としております。 皆様のご意見をうかがわせてください。

    • 締切済み
  •  拾った子猫がFIVの陽性だったのですが…

     拾った子猫がFIVの陽性だったのですが…  そのことについて悩んでいます。  現在実家には2匹の猫が居ます。  一匹はオス・7歳で、病気も持っておらず健康そのものです。  もう一匹は一週間前に拾ってきたばかりで、メス・約生後一か月半だそうです。  そのメスを拾ってから3日後くらいに病院に連れていき検査をしてもらったところ、  猫エイズ(FIV)の陽性と出てしまいました。  生後半年未満の子猫では偽陽性となることもあるとネットや病院のパンフレットで知りました。  ですが本当に陽性だったら7歳のほうの猫にうつってしまうのが怖いため、  今は自分の部屋に隔離しています  陽性と出たその日から、子猫をさわった後、7歳猫にさわる際はもちろん  部屋から出たら必ず、病院からもらった消毒液で消毒をするという日々を送っています。    感染率は10%~30%ですし、極度な喧嘩やなめ合いからは感染しないそうですが、  それでも不安で、子猫が陽性と知ってから、7歳猫には極力触れていません。  子猫が噛んだりすり寄って来たところ・服にも消毒はしなければいけないのでしょうか。  それとも、病院から言われたことなので行っていますが、消毒などは過度な事でなのしょうか?    今現在はどこからどこまで気をつければいいのか、正直なところ混乱中です。  このままで問題ないでしょうか。  長々と申し訳ございません。このような経験は初めてなため戸惑っています…。  次の血液検査までの期間の間の、何かアドバイスのようなものをいただければ幸いです。  

    • ベストアンサー
  • 野良子猫のノミ

    今月の25日に家族が子猫を拾ってきました。 飼うことになったのですが ノミが酷い為、26日のお昼に病院に連れて行き、レボリューションという首に垂らす感じのノミ駆除のお薬を施してもらいました。 病院の先生曰く、投与後、2時間以上たてば水に濡れても平気とのことと あまりにも、ノミの糞なので体が汚れていた為、その日の夕方6時くらいに ノミ取りシャンプーで軽く体を洗ってしまいました。 タオルで拭いていると、体の方にノミは目だって見えることがなかったのですが、頭の方にまだたくさんいました。 そこでなのですが、シャンプーしてしまうと薬の効果は落ちてしまうのでしょうか..? 以前、他の猫を飼っていた時は 産まれた子を譲ってもらった為 ノミは、一切といっていいほど見られませんでした。 なので、今回の件では 正直、困惑しています。 ノミを除去し、子猫をちゃんと守ってあげたいのですが 無知すぎて、それしかできませんでした。 野良子猫を保護して、飼ったことのある方や 既にノミが寄生してから、レボリューションを使ったことのある方。 アドバイスの方、よろしくお願いします。

    • 締切済み