• ベストアンサー

cpu、ビデオボードのグリス塗り無いし

cpu i7-860。ビデオボード R5770 Storm 1Gです。(購入後、4年経過) 何となくですが、グリスを塗り替えると、少しは、良い(放熱)事がありますでしょうか? または、現在支障が無い場合は、塗り替えるメリットは無いでしょうか? また、このビデオボードは、簡単に、ファンを外す事が出来るのでしょうか? 手持ちのグリスはシルバーグリスで、ノートPCでは、何度も経験しています。 経験者の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni6res
  • ベストアンサー率46% (106/227)
回答No.3

R5770 Storm 1G程度ならネジをはずせば直ぐに取れると思います。 基本的にVGA用のグリスもシリコングリスだと思いますけどね、高発熱 な高性能VGAも水冷化の需要があるし、リキプロの様な付けたら取れ ないと言うグリスを使っているのなんて聞いたことがありません。 そもそもガッチガチにくっつくグリスを利用したら、不具合で修理する 時に破壊しかねないので使う事は無いと思いますよ。(単純に水分が飛 んで固着して取れ難く感じただけかと) 後、CPUクーラーもですが、ポッキーと呼ばれるほど脆いとはいえ、手順 を踏んでいれば破壊する心配はありません。 というか、はずしただけで壊れるLVなら使用中に脱落します。 単純に壊れたのではなく壊しただけですね。 物によりますが、グリスによっては2~3年で固着するので塗り直した方が いいと思います。

kibou225
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと検索したら、ビデオボードのネジは、4本のようで、比較的簡単に外れるようですね。 先ほどまでは、止めようと思っていましたが・・・ i7のタイプのcpuはまだ一回も外した事が無いので、ちょっと勇気がいります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

現状、熱暴走が明らか等の顕著な症状が起きていないなら、 グリスの塗り直しは避けた方が賢明です。 CPU クーラーは別にして、GPU クーラーについては、 元々、ユーザーが任意に取り外してグリスを塗り直すなど想定していません。 接着剤に近いようなグリスが塗布されていることもあるなど、 機種によっては、GPU クーラーを取り外すことが非常に難しいです。

kibou225
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱ手を出さない方が賢明のようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19408)
回答No.1

異常が無いなら、塗り替えない方が良いと思います。 ヒートシンクの固定ピンが樹脂製の場合、樹脂のピンが劣化などで堅くなっていて弾性が失われていると、ヒートシンク等を外した瞬間に固定ピンが粉砕する事があります。 当方も、PCが不調になり、電源投入後に数分で強制リセットが起こるので、CPU温度を調べたところ、異常過熱していました。 そこで、グリスの劣化を疑い、ヒートシンク(空冷ファン)を外した所、ファンを固定していた樹脂のピンが割れて粉砕しました。 グリスそのものも、劣化して「粉状」になっていました。 固定用の樹脂ピンのみを購入しようと思っても、それだけでの販売はして居なかったため、ファンごと買い直す事になりました。 不調が何も起きてないのにCPUを(ヒートシンク)を取り外すと、当方のように「樹脂ピンが粉砕して再装着できなくなる」と言う可能性があるので、確実に「これはグリスを塗り直さないと駄目だ」と感じられる症状が出ない限り、触らない方が良いです。

kibou225
質問者

お礼

ありがとうございます。 経験談、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPUのグリスが落とせない問題

    お世話になっています。 長期間マザーボードから外したことのない、ソケット478のP4のCPUをマザーボードから外しました。 その過程で、CPUを放熱板の部分から外すのも一苦労したのですが、結果として放熱板から外せましたが、CPUの表面についているグリスが黒く炭状になってこびり付いており、ティッシュや布で拭いてみましたが取れません。 この様な場合どの様にしたら、CPUの表面に付いている炭化したと思われる黒いグリスを取り除くことが出来るでしょうか? 目的は、このCPUの表面の表示を見ることです。このCPUはまだ使えているので、壊さないでCPUの表面の表示を見るために、グリスを取り除く方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • cpuに塗るグリスは何がいいでしょうか。

    cpuはintel celeron 2.93GHzを使用しているNECのValue oneシリーズのPCを使っています。 先日、CPUの温度が50度くらいになっていた(エベレストでモニタしています)ので、ファンの掃除と、グリスを塗りなおそうと思い、セラミックグリスとアルコール(イソプロピレン)を購入、前に塗ってあったもの(シルバーグリスのようでした)をきれいにはがして、セラミックグリスを塗りなおして、ファンを装填したところ、かえって温度が上がってしまいました。だいたい60度くらいです。 グリスの塗り方の問題なのか、グリスの質の問題なのか、 また塗りなおしてみたほうがいいのか、 教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • CPUやビデオカードのグリスですが

    自作のパソコンですがもう4年使ってます。 ビデオカードのグリスは自作後1回だけグリスを塗りなおしたことがありますが、CPUの方は、これまで何も問題が起こっていないし、下手に外してトラブルのが面倒なのでそのままにしてます。 セカンドマシンの方はもう7年くらい前にCPUファンを交換してから外したことすらないです。 あのグリスですが、経年劣化は起きないのでしょうか。

  • CPUとファンの間のグリースが乾いたら?

    マザーボードの検査をして貰うのに1週間ほどCPUを外していたらCPUとCPUファンとの間に付いていたグリースが乾燥して硬くなっていました。このようになったら、どうしたらいいのでしょうか。 (1)乾いて硬くなったままCPUを取り付けていいのでしょうか。 (2)乾いて硬くなったグリースを取るのなら、どのようにして取ったらいいのでしょうか。 (3)取った後塗り直すときの注意点があればお教えいただけないでしょうか。自分でグリースを塗るのは初めてです。

  • CPUとファンの間のグリス

    IntelのQ9550を購入したのですが解らない事があります 以前使用したCPUにはCPUとファンとの間にグリスのシールを自分で貼りました 今回購入したCPUにはその様な物が付属していませんでした CPUファンの裏側銅版の所に付いている灰色のマットの様なゴムの様な物が溶けてグリスになるのでしょうか? (かなり雑に付いています) よろしくお願いします

  • CPUグリスの性質

    埃っぽい部屋でPCを使用しており清掃のためよくCPUファンをはずして 埃除去しているのですが毎回グリスは塗りかえらなければならないのでしょうか?一度空気に触れると駄目と言われた事があるので心配です

  • CPUファンのみ、取り外し出来ますか?

    画像の下の方にあるツメが4箇所付いています。 このツメを外側に開くと、ファンのみ外れますか? CPUファンとか、その下の放熱板?のほこりを掃除したいです。 CPUグリスは別のPCで何度か塗った事はありますが、面倒なので、ファンのみ外せないかと考えています。 ファンは、ドスパラPCに、最初から付いていた物です。

  • ビデオボードのファンの掃除

    http://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/R5770_Storm_1G.html 上記ビデオカードが付いています。 このファン部分は、外して掃除できるのでしょうか? また、外せない場合、皆様はどうされているのでしょうか? 自分の場合、麺棒でつついていますが、あまり綺麗にはなりません。

  • マザーボード交換の際にCPUとCPUファンは一度分解しないといけないのか?

    マザーボードを交換する際に、CPUは、一回CPUとCPUファンを分離して、またグリスを塗ってつけなければいけないのでしょうか? それとも、CPUとCPUファンが合体したまま別のマザーボードに移せますでしょうか?

  • CPUの シリコングリスの塗り方

    現在インテル Core2Duo E6600と 標準で付いてきた リテール品の冷却ファンを 約一年使用しています 今回 はCPU温度が60℃を超える事が多くなり 場合によって70℃になるので クーラーの再取り付け をしようと考えております 今までは 標準についていた冷却ブロックについていた シートをそのまま使用していました 今回 初めてシリコンをつけるのですが 調べていくと グリスの量が多くても少なくても危険とわかりましたが 塗り方で 二つの意見があり どちらが よい考えかわからず 教えてください 1・中央部に適量のグリスを付け そのまま 冷却ブロックを取り付ける 説明には グリスの所に 空気が入らないとかいてありました 2・中央部に適量のグリスを付け ヘラかプラスチックの板状のもので 薄く伸ばし冷却ブロックを取り付ける  どちらがよろしいのでしょうか また その他に注意点がありましたら よろしくお願い致します