• 締切済み

司法試験って難しいですか??

弁護士になりたいと思っているのですが… 司法試験がとても難しいと聞いて法学部に行くかどうしようか迷っています。 司法試験ってそんなに難しいのでしょうか? また、私は文系とゆうよりは理系なのですがそれでも大丈夫でしょうか??

みんなの回答

  • jhonxx
  • ベストアンサー率45% (51/112)
回答No.6

合格率25パーセントくらいです。  かつてのような合格率2パーセントよりはやさしくなっています。  高校の教師になるよりは、弁護士になる方がやさしい。平均収入も、高校教師よりは少ない。  中学校の教師になるのと難度は同程度か。  大企業に就職するよりは、弁護士の方がなりやすい。収入は大企業の方が上。  司法書士になるよりも、若干、難しい。  医者になるよりはやさしい。歯科医になるよりも、弁護士の方がやさしい。  薬学部よりも法科大学院の方が入りやすい。薬剤師よりも、弁護士の方が収入が少ない。  今後は、弁護士になっても、ずば抜けた能力がなければ、喰っていくのは大変です。  

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

”司法試験って難しいですか??”     ↑ かつては、合格率が2%以下で、世界一難しいとか、 古代中国の科挙に匹敵する、などと言われたことも ありましたが、現在ではかなり易しく なっております。 合格率を見れば判るでしょうが、 真面目に勉強すれば、それほど難しくないと 思います。 ただ、金と時間が必要です。 そっちの工面の方が問題かもしれません。 ”弁護士になりたいと思っているのですが…”     ↑ 他の方の回答にもあるように、弁護士は儲かりません よ。 年収200万以下の弁護士などゴロゴロして おり、儲けているのはわずかです。 ”司法試験がとても難しいと聞いて法学部に行くかどうしようか迷っています。”      ↑ 無理して法学部に入ることは無いと思います。 法科大学院に入ればよろしいです。 法学部に行くなら、一流大学に行くことです。 ”私は文系とゆうよりは理系なのですがそれでも大丈夫でしょうか?? ”     ↑ 法律は理屈の積み重ねですから、ある意味 理系の方が有利かもしれません。

noname#198909
noname#198909
回答No.4

>予備校あるんですかぁ。 予備校はありますが、回答者さんは司法試験予備試験と書いてます。 つまり法科大学院を卒業しない人たちが司法試験を受けるための試験です。 中卒でも受ける事が出来ます。 合格率は3%程度ですので司法試験より難しく、司法試験予備試験に合格した人の70%は司法試験に合格してます。

回答No.3

合格率数%、ロースクール入ったとしても合格率はそうそう上がらない。 知り合いの弁護士さんに試験の話を聞いたことがありますが凡人では理解できない世界ですね。 六法全書全て頭に入っていなければ合格できないそうですから。 で、司法試験に合格しても稼げないのが現実です。 すぐに個人で弁護士事務所作るわけにもいかないし、どこぞの弁護士事務所に入って下積みして実績作って開業となれば良いのですけど、よほど人望と運が良くないと。 大半は元が取れないばかりか、サラリーマンより給料安いのが殆どです。

回答No.2

下が大学別合格率です。 http://2chreport.net/hen_13.htm >弁護士になりたいと思っているのですが… >司法試験がとても難しいと聞いて法学部に行くかどうしようか迷っています。 弁護士になりたいなら当然法学部でしょう。でも法学部へ行く人皆が司法試験受けるわけじゃないですよ。弁護士になれそうかどうかは傍から見ていると、大学の2年くらいで大体わかります。その人のセンスでわかります。ダメな人はいくら頑張ってもダメです。厳しめに言っておきます。なぜなら自分の能力もわからずがむしゃらに何度も司法試験に落ちて弁護士崩れというか、司法試験受験生崩れみたいな人間になっ、て後悔している人を沢山見ましたから。大学に入ったら、先輩に見込みがあるかどうか辛口のコメントをしてもらってください。法学部なら企業に就職してもそれなりにつぶしが効きます。ダメなら就職で頑張ってください。くれぐれも言いますがダメそうなら早めに見切ることです。 >私は文系とゆうよりは理系なのですがそれでも大丈夫でしょうか?? 理系も文系も学問するということに関しては何の違いもありません。そもそもそんな質問をしている時点で逃げてないですか?自分の胸に聞いてみてください。自分に聞いてみて「大丈夫」って自信があればやってみましょう。

chiiiyann
質問者

お礼

為になる話ありがとうございました! 見極めですね…はい、考えます。 回答ありがとうございます!

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

法学部に行かなくても、司法試験予備試験を受験することは可能ですよ。 それと弁護士は理系の頭じゃないとやっていけないと思いますが。

chiiiyann
質問者

お礼

あっ、そうなんですか?予備校あるんですかぁ。 弁護士は理系の頭なんですね! でも、文系ですよね…大学受験は。 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 司法試験に受かるまで・・・

    現在高校1年生の女子です。 わたしはいま、 『将来、検事になりたい。』 と思っています。 だから、文系にいって、 法学部にいきたいのです。 ですが親はわたしに とにかく薬剤師になれ!! と言います。 検事になるなら 薬剤師の資格をとってから 司法試験を受けろ。 と言うのです。 でもわたしは、 数学や理科が苦手 というのもあるのですか 文系教科の方が好きだし、 真剣に検事になりたいのです。 ですが、 司法試験に受かる人の 平均年齢は約29歳と聞きました。 それで親は、 『大学を卒業して、 司法試験に受かって 検事になるまで お前はどうやって生きていく?』 と聞かれました。 司法試験に受かるまで 生きていけるだけの 稼ぎがあって 文系に進み、法学部にいって なれる職業を なにか教えて下さい。 自分で調べたのですが よくわからなくて・・・ 親を説得できるようなのを お願いします。 本当に困っています・・・。

  • 司法試験について

    司法試験ってどういう問題が出るんですか? 相当難しいらしいですが・・・。 高校のうちから弁護士になるためにやっておいたほうがいいことなどはありますか? あれば教えて下さい。よろしくお願います。 それとレベルの低い大学でも法学部で勉強すれば弁護士にはなれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 司法試験 学部

    司法試験(弁護士)目指す人は法学部に行くのが普通ですか? 他の弁護士と差別化をはかるために、あえて商学部に進学し、司法試験目指すのはアホですよね? ちなみに大学のレベルは両方ともマーチです。

  • 2浪→司法試験

    こんばんは、私は現在1浪中の者です。 法学部へ進学し、司法試験を目指そうと思っています。 今、いくつか合格はもらっていますが、どうしても行きたかった大学の法学部には落ちてしまいました。 そこで質問なんですが、今年合格した大学が京都産業大学と東海大学なんですが、これらの大学から法科大学院は可能でしょうか? また、もし2浪して大学に入りそこから司法試験を目指した場合、その後、法科大学院、司法試験、司法修習とすべてストレートで行って弁護士として働き始めるのは何歳でしょうか? 現在、私は19歳で2浪して大学に入るとすると20歳となります。 よろしくお願いします。

  • 司法試験 学部

    司法試験(弁護士)目指す人は法学部に行くのが普通ですか? あえて、商学部に進学し司法試験目指すのはアホですよね? ちなみに大学のレベルは両方ともマーチです。

  • 司法試験改正にあたって

    私は現在中3です。 弁護士になろうと思っていますが、司法試験が改正されロースクールを卒業しないと受験資格が得られなくなってしまったので悩んでいます。 それは、私は 大学の法学部⇒司法試験⇒留学しロースクールを卒業⇒弁護士として活動 と思っていました。 どうしても留学はしたいのです。しかし改正されてしまったため、 大学の法学部⇒留学しロースクールを卒業⇒司法試験⇒弁護士として活動 という順序になってしまうと思うのです。 外国の学校で司法試験に向けて勉強するのは大変なことでしょうか? 私は国際法務を得意とするような弁護士を目指していたので、始めのプランでは留学で法律を学ぶと共に英語力も学びたいと思っていたのです。 やっぱり日本のロースクールを卒業して留学したいなら司法試験に受かってからの方がいいのでしょうか? 他のプランなど、なんでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 司法試験を目指すつもりですが。

    将来司法試験を受けたい、と思ってる中3ですが司法試験を受けるなら文系と理系どっちがいいのでしょうか? 前までは文系の方がいいのかな?と思っていたら法化大学院に受かるには理系関係の知識が必要じゃないかな~と思い始めまして。。。 自分は文系の方に向いてるかなぁ~と思ってるんですが、司法試験のことを考えた場合、どっちがいいのでしょうか?

  • 法科大学院と新司法試験について

     私は現高校二年生の大学附属校のものです。 大学に進学し、どの学部に行くべきか悩んでいます。選択肢として、文系コースなので「法学部」あるいは「政治・経済学部」のどちらかに進学しようと思っています。  「法学部」に進学する場合、気になっている点があります。それは、「自分が法学部を卒業するときに、まだ現行司法試験を受けられるか」ということです。「現行司法試験は2010年までしか受けられない」ということを聞いています。受けられないのであれば、法科大学院に進むことも考えようと思います。  司法試験や法科大学院という制度についてよく漠然としか分かりません。私は現行司法試験を受けられるのでしょうか。  なお、他の様々な要因で受けられない場合は考慮の対象から除いてください。お願いします。

  • 司法試験について

    何年かかるかわからないけれど、弁護士になりたいと思っています。私大の文学系卒なので、法学部や法科大学に行かないと難しいと思いますが、どういった道が選択できるのでしょうか。もちろん独学でも勉強していくつもりです。子育てしながら、家事もしながら、ですが、目標をもって頑張りたいと思っています。また、司法書士は同じ司法試験を受けるのでしょうか?年齢制限はあるのでしょうか? 弟が法学部卒ですが、その中で法律関係に進むのはごくわずかだと言っていて、無理を承知なのですが、実際合格者はどれくらいなのでしょうか?

  • 司法試験に合格しないでも弁護士になれる???

    司法試験に合格しないでも、法学部の教授などは弁護士になれると聞きましたが本当ですか? また、実際にそういう方法で弁護士として活動している人は多いですか? また、司法試験合格者との知識・能力レベルの差は大きくないのですか?