• ベストアンサー

一般口座の場合確定申告が必要ですか?

お試しで数銘柄を1万円くらいの少額で売買して結局マイナス50円くらいでした。 A銘柄+20円 B銘柄-30円 C銘柄-50円 あとで調べると、特定口座(源泉徴収あり)であれば確定申告は原則不要とのことですが、一般口座で自営業の場合、株についての確定申告も必要というHPもありました。 申告が必要なのでしょうか?

  • elee_f
  • お礼率65% (218/334)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>数銘柄を1万円くらいの少額で売買して結局マイナス50円… 単価が 1万円、50円でなく、1年間の総額が 1万円、50円という意味ですか。 そうだとして、今年はまだ終わっていませんが、今年中にはもう株をやらないのですか。 >特定口座(源泉徴収あり)であれば確定申告は原則不要… 確かにそのとおりですが、ご質問のような赤字で 1年が終わった場合は、確定申告をしておけば翌年以降 3年間のうちに生じるであろう黒字と相殺することができます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1474.htm >一般口座で自営業の場合、株についての確定申告も必要という… サラリーマンか自営業かで違うのは、20万以下申告無用うんぬんだけです。 自営業に、というか確定申告をする以上は、つまり自営業はもちろんサラリーマンでも医療費控除など何らかの事由で確定する場合は、20万以下申告無用ではなくなります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm したがって、自営業で株の儲けがあるなら当然確定申告に含めることは必要ですし、株で赤所出したら前述の損失繰り越しをしておかないと損です。 とはいえ現実問題として、年間 50円の赤字では、だれも損失繰り越しなどしないでしょう。 翌年以降に黒字と相殺できたとしても、それによる節税額はわずか 10円21銭、10円少々のために複雑な分離課税の損失申告書を書くのは、よっぽど暇な人でないとできない仕事です。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

その他の回答 (3)

noname#199520
noname#199520
回答No.3

法律上は全ての人が申告しなければいけないとなっていますから >申告が必要なのでしょうか? と聞かれたら、ハイと答えます。 自営業なら収支を記録しなければいけませんので、申告しなければいけません

  • holydevil
  • ベストアンサー率39% (121/310)
回答No.2

No1です。 赤字であっても申告が必要かどうかですが、もちろん赤字なら必要ありません。 ただ納税者にとってはしたほうが得です。株式は分離課税の対象ゆえ、 過去3年分の損失を計上できるため、来年大きく勝ったとき節税できます。 なお、勝てない人は意味のない税制です。負けが9割と言われる一般投資家の方は この税制を活用したくてもできないのが現状です。

  • holydevil
  • ベストアンサー率39% (121/310)
回答No.1

確定申告する段階で儲け額にかかわらずすべての申告が必要です。 これは、サラリーマン、自営業の区別はないです。 本来、確定申告はサラリーマンもするもの。 ただ、勤め先が一つで源泉徴収している場合や、年収2000万以下なら 20万以下の副収入は税務署も忙しいから申告しなくていいですよ・・というのが今の法律です。

elee_f
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 これは、特定口座(源泉徴収あり)でない限り、赤字であっても申告が必要なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 一般口座株の確定申告

    昨年、上場株式(大口とかではありません)特定口座源泉徴収有りと間違って一般口座で株を売却したのがあります。 (1) 一般口座は確定申告必要ですが、一緒に特定口座で売却した分もしなければならないのでしょうか? (2) また、会社で年末調整も済んでおり源泉徴収票も手元にありますが、こちらの給与分についても一緒に確定申告しなければいけないのでしょうか? (3) また、株の配当金も確定申告しなければならないのでしょうか?

  • 一般口座と特定口座の両方ある場合の確定申告

    パソコンを持っていない友人の代わりに質問します。 友人はフリーターで、友人の姉の扶養家族になっています。 友人は証券会社で一般口座と特定口座の両方を持っています。 特定口座は源泉徴収有です。 一般口座で500万円ほど利益が出たそうです。 (親から相続した株で、売れた額から親がその株を購入した額の差額) (友人の姉と友人が半分ずつ株を相続し、便宜上、友人の証券会社の口座に相続の際、株が入っていたそうです) 特定口座では100万円程の利益が出たそうです。 どちらも確定申告すると600万円の利益になってしまい、翌年の社会保険料が上がってしまうので、源泉徴収済みの特定口座は確定申告せずに、一般口座だけ確定申告しても良いでしょうか。 あるいは、現在特定口座で含み損のある株があるので、その株を売れば、特定口座はマイナスになります。その場合は、一般口座と共に、特定口座も申告すれば、合算されますか。 アドバイスをお願いします。

  • 一般口座での株売却確定申告

    初心者ですが、株の売買についてお聞きします。 今まで国内株を何回か売却してました。 昨日久しぶりに売却をしたんですが、特定口座ではなく一般口座を選択してしまいました。特定口座で行っていたときは源泉徴収ありでしたので特に確定申告不要でしたが、一般口座の場合は来年2月に確定申告が必要ですよね。 まだ今回の受渡金額の入金はされてないんですが、おそらく税金はひかれてなく入金されますよね? という事は、この受渡金額から20%を確定申告の際払う事になるという認識であってますか? また私は会社員で今年は年末調整も既に提出しておりますが、確定申告はあくまで今回の株の一般口座での利益に対してのみを申告すればよいのでしょうか? ちなみに今年6月頃に特定口座源泉徴収ありでも売却してます。 それともプラスして給与や特定口座での利益を含めてもう一度確定申告するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 特定口座と一般口座と確定申告

    サラリーマンです。 複数証券会社で取引を行ってます。 証券会社A:<一般口座(中国株)>     +30万 証券会社B:<特定口座源泉あり(日本株)> +5万(-20万の含み損) 含み損の処分と確定申告を避ける両方の側面から考え中です。 証券会社Aを<特定口座源泉あり>にできていれば こんなこと考えなくてよかったのですが・・・、 1) 年末までに-20万の含み損分を処分すれば 今年の譲渡益は30万+5万-20万=15万となり 「売却益が20万円以下の人は申告不要」という原則により 確定申告は不要という解釈であってるでしょうか? 2) 損切り計算の際、今年の配当受取分を考慮に入れる必要がありますか? (日本株/中国株とも源泉徴収されています) 損切りにて20万ちょうどに調整した場合に もし配当が1万あったら21万の所得になりますか? 3) 税務署からお尋ねが来た場合は 「売却益が20万円以下の人は申告不要なはずです」と言えば問題ないですか? 微々たる額面(20万前後)でもお尋ねってあるんですか?

  • 株で 源泉徴収あり/なしの2口座持っていた場合の確定申告について

    株で 源泉徴収あり/なしの2口座持っていた場合の確定申告について 株の税金について勉強してるんですが 1 A社に特定口座(源泉徴収あり)、B社に特定口座(源泉徴収なし)の2口座を持っている 2 A社口座で90万(源泉徴収済み利益)、B社口座で100万の計190万円の利益が出た と仮定したとき 確定申告で源泉徴収ありのA社口座は申告せず、源泉徴収なしのB社口座のみを申告する。 ということは可能なんでしょうか? それとも、たとえ申告不要の源泉徴収ありの口座であったとしても 確定申告では持っている口座すべてを申告しないといけないんでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 確定申告!

    初めて確定申告をすることになり、何がなんだかよく分からなくて初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたか教えてください。 昨年、株を売却し、2銘柄とも益がでました。 特定口座にははいっているものの、非源泉徴収方式選択のため、簡易な確定申告がいるようですが、益がでた場合でも確定申告って必要なのですか??

  • 確定申告 二つの特定口座

    二つの証券会社 (二つの特定口座 源泉徴収あり)で 株取引をしています。 年間取引報告書を見ると、ひとつはマイナスで 二つ合わせるとプラスになっています。 この状態で確定申告は必要なものなのでしょうか? 教えてください。 (基本的な質問で申し訳ありません  初心者なものでまったくわかりません  確定申告自体やったことないんですよねー)

  • 特定口座での損も確定申告で入れられる?

    一般口座と特定口座(源泉あり)の両方を持っています。 一般口座ではプラスになっており、特定口座ではマイナスです。 確定申告では普通、一般口座しか計算しませんけど、特定口座で損した額を一般口座での利益から差し引くといったことはできるのでしょうか。両方とも同一年の取引です。 例えば、特定口座では今年200万円の利益を確定しました(既にリカクしました)。 特定口座の銘柄はまだ売っていませんが、現在、100万円の損となっています。 特定口座を売って100万のマイナスを200万から差し引いて、来年の確定申告できるのでしょうか。特定口座は利益が出たら源泉徴収されますので確定申告不要ですが、損になったときに確定申告できるのか、です。

  • 初めての確定申告です。

    今年、株取引を始めたばかりの初心者です。 そろそろ確定申告のことを考えています。 まず私は給与所得者で、給与は1箇所からしかいただいてません。 特定口座・源泉徴収アリの証券口座を3つ持っていて、確定損のところと確定益のところがあります。 たとえば12月に入り損切りをしたのですべてのトータルでいくと差し引きマイナス3万円とします。 1.源泉徴収ありなので確定申告しなくてもいいのかもしれませんが、今年の利益のトータルで20万以下の給与所得者の場合確定申告不要ということは、源泉徴収ナシの口座にしたほうが得だったということでしょうか? また、この場合確定申告をして戻るお金はありますか? 2.また、特定口座でも複数の証券会社に口座で取引がある場合、確定申告する必要があるというのはどういう意味ですか? 3.そしてこの場合でも確定申告をすればマイナス分は持ち越せるとのことですが、これは来年マイナス3万からスタートするので10万利益があっても7万分の税金でいいということですか? 他にもたくさん回答があったのですがよく分からないので改めて質問させていただきました。 言葉のわかりにくいところもあると思いますが、補足もさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 一般口座&特定口座の確定申告は?

    一般口座:投信 +¥10,000         -¥500    特定口座(源泉徴収なし):株 -¥50,000 配当 ¥500 以上のような動きがあった場合、確定申告は 必要なのでしょうか? あと、何かで会社等にも確定申告がしたことが わかってしまうといったようなことを見た気がするのですが何をするとどの程度のことが判ってしまうのでしょうか。 まだ勉強中ということもあり 取引がかなり小額なので不要なのかとも思うのですがよくわからないので勉強のためにもアドバイスお願いします。