広い空地の雑草対策:グラウンドカバーの準備方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 500平方メートルの広い空地には、イネ科、キク科、マメ科などの雑草が繁茂しており、困っています。夏の高温にも耐えるヒメイワダレソウの改良種、クラピアを投入することを考えています。
  • 雑草を除草するために、草刈り機を使用して草を刈り取った後、敷き詰めて乾燥し、野焼きする方法が考えられます。ただし、両隣が民家であるため、野焼きは危険です。
  • 地域の特徴として、冬には根雪がありますが、雪解け時には雑草が再び繁茂する可能性があります。以上のポイントを考慮して、グラウンドカバーの準備に取り組んでください。
回答を見る
  • ベストアンサー

広い空地雑草対策としてのグラウンドカバーの準備

500平方メートル(10m×50m)の空地に雑草 (イネ科、キク科、マメ科、シソ科、タデ科、シダっぽい葉の何か、西洋タンポポ)が繁茂して困っています。 クローバーに繁茂してもらう予定でしたが夏の最高気温37度程度になるのではびこらず、 ヒメイワダレソウの改良種、クラピアを投入したいと思っています。 既存の雑草を除草してから植え付けるべきと思うのですが、500平方メートル=田んぼ0.5枚分の 面積なのでどうしたものかと困っています。 農家じゃないので広範囲の散布器具がありません。 草刈り機で草刈り→草は集めずにそのまま敷き詰めて乾燥→野焼き、 しか手はないでしょうか? 両隣が民家なので、野焼きは危険なのですが…… 地域柄、冬は30日ほど根雪があるので、雪解け時に野焼せず植え付けてもはびこってくれるでしょうか? なにかアドバイスがありましたらおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

野焼きは現在の消防法で禁止されているので、できませんよ。 ※厳密に言うと、大きなたき火がNGで、大きさに関しては、各消防員の個人判断なんです。    ↑ 消防署にと言わせたことが有ります。 刈り取った草ですが、そのままか、土にすきこむのがよろしいかと 【余談ですが】 ヒメイワダレソウ:リッピア イワダレソウ :クラピア 【本題】 我が家はリッピアなのですが、ものすごく繁殖してます。 なので、植える時は一度に植えず、2~3株をかなり離して植えて、 月一(最初は2か月)位の頻度で、伸びた物を他所に植えれば、 1年で15~20平米位になります。 500平米位だと、2~3年で全体がおおわれるかな。 急ぐ場合は、最初の株を増やせば、1年でも可能です。 踏みつけると、小さな葉っぱ、短い茎で這うように増えます。 踏まないと、別の種類の様に4,5倍の大きさの葉っぱと長い茎で、 増えていきます。 この長い茎が以外と曲者で、他の土地との境がしっかり分かれていないと、 乗り越えて、隣に繁殖してしまうので、ご注意ください。 あと、繁殖しても、完全には雑草を防げませんので、 植えたから安心はしない方がよろしいかと。 苗は、最近のブームもあって、春先はすぐに売り切れてしまいますので、 場所があるなら、早めに確保して、本植えの前に少し増やしておくのがよいですよ。 植える時期は・・・ 私の所は、底冷えや霜は凄いけど、雪は降らないから、若干ちがうかもしれませんが、 冬場の枯れた状態から緑になるのは、他の草花より少し遅かったので、 あまり急がない方が良いと思います。 ※周りに緑が出始めたころがよいかと。 【補足】 とにかく伸びる伸びる、庭のレンガ、踏み石などどんどん乗り越えて繁殖しますので、 先に刈った草などは、そのままでもものともせず繁殖しますよ。

takieri
質問者

お礼

とても丁寧なアドバイスをいただきありがとうございました! 除草剤や野焼なし、草刈りだけでもOKとのことで、植え付けまでのハードルがぐんと下がりそうです。 草丈の特に高い雑草が生える場所だけ除草剤を撒いてみます。 個人での野焼が消防法に触れるとは知りませんで、教えて頂かなければ大変なことになってしまってました。そうですよね、延焼の危険がありますものね。 苗については確実に確保したいので、予約して苗ポットで増やして、でやってみようと思います。 踏み付けをするにはちょっと広すぎる空地なのですが、がんばります。 地道に踏んで、他の雑草が伸びてきたら草刈り機も投入しないといけなさそうですが、 来春が楽しみです。 とても参考になりました。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 雑草の生えている場所に芝桜はどうでしょう?

    社宅に引っ越してきました。場所は北海道の内陸部です。 敷地内の建物の周囲は10年くらい前は芝生がきれいに生えていたそうですが、管理者も前の居住者も気にしない人のようで私が来たときには高さ1mくらいまでの雑草が茂っていました。 近所からの苦情もあったそうなので、とりあえず安い草刈り機を買って草刈りをしました。半日くらいかかりました。 今は草刈りが終わって、刈った草を片付けた状態です。雑草の根などはまったく処理していません。 このままではあまりにも殺風景なのでなにかを植えようと思ったのですが、ほとんど管理に時間が取れないので芝桜ならなんとかなるのかなと考えています。 すでに芝桜は10ポットくらい買ってきているんですが、単に穴を掘ってそこに間隔をあけて植えればなんとかなる可能性はあるでしょうか。 可能性が5割くらいあるのなら植えてみようと思っています。 近所には、誰も管理していない空き地でそれなりにきれいに咲いているところもあるのでなんとかなると思っているんですが。 それではまったく可能性がないというのなら、1平方メートルくらいはきちんと根などを取って、新しい土を入れて花壇みたいにしてみようかと思うのですが、それはそれで雑草にとってもおいしい状態になると思います。 その後の管理としては、雑草が生えてきたら月に1回くらい敷地内を草刈り機で刈るだけで精一杯です。 経験豊富な方のご意見を聞かせていただければと思います。

  • 斜面の雑草どうすればいいでしょう?

    3年前に買った家は、起伏のある場所にあり、庭は斜面付きです。 上までは5Mはあり、現在は月1ぐらいで家庭用電動の草刈機で雑草を刈っていますが、本当は月1では延びすぎです。 大して広いわけでもないのに、斜面がとても作業しにくいため、その裏の庭だけで半日仕事になります。 おまけに斜面はかなり急でかなり危険なのです。かつては落ちて怪我をした方もいらっしゃったとか・・。 家は共働きで、もともと私たち夫婦は、ガーデニングにも疎くて、庭を持つということがどういうことだか全く分かっていなかったのです。 しかし、はやしっぱなしだと、すぐに裏のおばあさんから 「お願いがあるんです~。お宅の草が~・・」 と草刈の要請があるので、頬って置くわけにも行かず、ほとほと困っています。 何かもっと簡単に済ませる方法はないでしょうか? もともとが、山地だったようで、カヤ、シダ、蓬、などが生えているようです。 どなたか良いお知恵をお貸しください。

  • 雑草に負けないグラウンドカバー

    現在親戚の家を借りて暮らしているのですが、庭の雑草に困り果てています。 ガザニアやラベンダー等、ほったらかしでいい植物を植えているのですが中途半端に広くて追いつきません。 裏庭(といいつつすごく日当たりが良い)には入らないので伸びてもいい丈夫なコスモスを撒きましたが、玄関の前(日当たりは悪くないが日照時間がやや西日に近い方角)はあまり背の高い植物では困るので何を育てたらいいのかわかりません。 安価で丈夫な植物で背が低いと言ったら何になるのでしょう。 ちなみにどくだみ・よもぎ・学校のグラウンドに良く生えている細い葉っぱでちっちゃい穂のつく草等がはびこっており完全な草取りはあきらめて少しくらいなら栽培植物と同居状態でほっといています。

  • 空地の雑草対策

    100坪の空地に雑草がよく生えて困っています。 シートをかけるとか、特殊な土をひくとか、ヤギを放し飼いにすればとか、聞きますが、 飛んで逃げない鳥で雑草をよく食べてくれる種類はいないでしょうか。 鶏系,カモ・アヒル系、キジ系などでいれば種類と何羽くらいいればいいのかなど、 お教えください。 よろしくお願いします。

  • 空き地雑草対策

    離れを解体しました。 その裏に笹と南天、ねこやなぎが雑然とはえていました。 刈り込まれましたが、夏になったらいっぱい生えてくると思います。 木を植えれば雑草を防げることはわかっていますが、手入れが必要だし、将来の利用や処分も考えてしまいます。だからモルタルにもしたくありません。 薬剤はまけません。 40か50平米位の面積です。京阪神あたり。日当たりはよいです。 ほかに雑草をぬくところあって、年3回、ゴールデンウィーク、梅雨明けすぐ、11月はじめ、ぬいています。腰痛もちの自分が。これ以上抜きたくない気分です。 シートとかグラウンドカバーとか、商品名や種類、費用のことなどおしえてくださるとありがたいです。 ほかになにか空き地のよい利用法があればおしえてください。 まわりはシロアリの処理をしている家なので、耕作にむくかどうかわかりません。 わがままな質問ですがよろしくお願いいたします。 空き地は母屋と中庭に隣接しています。

  • 近隣トラブル(空き家で野焼きをするご近所さん)

    我が家の隣は空き家です。 高齢者の一人暮らしでしたが、今は施設に入ってて、誰も管理に来ません。 昨日仕事から帰ったら焦げ臭くて、火事かと思い家中見たけど違いました。 今日は朝から家の草取りをしていたら、空き家に野焼きの跡があり、昨日の焦げ臭いにおいはこれだったのかと思いました。 我が家は袋小路の真ん中に建っており、図で表すと 空き家 ご近所さん(Aさん) 我が家 家 家 家 公道(ここから私道が伸びて袋小路になっている) 空き家に出入りするのはAさんしかおらず、奥さんが外にいたので野焼きしたのか聞いたら御主人がやったそうです。 御主人が出てきて、野焼きは迷惑だし危ない(我が家から3メートル程の場所が燃えていた)のでやめて欲しいと言ったら ・みんなやってる。臭いならほかのやってる奴にも文句言え ・空き家の管理を任されてる。雑草を燃やした ・草刈りすればいいじゃないかと言ったら、そしたらまた生えるから燃やした(焼き畑みたいに雑草が燃えてました。焚き火ではない感じの燃え方) ・管理を任されてるのに我が家に伸びてきてる木の枝は切ってないのはなぜかと言ったら、むにゃむにゃ言っててはっきり答えず (これは役所に問い合わせて、空き家の主に連絡つかなかったので切っていいと言われ、自分で切りました) ・野焼きはやめない Aさんはちょっと変だと前から思っていましたが、どうすればいいのかわかりません 野焼きのことを言ったら話題をすり替えるように我が家の文句も出てきました ・お前らの家も木が伸びて迷惑→気付いたら切っているが、迷惑だったら言ってください ・そんなこと言っても文句言われたらやな気分だろう→伸びて困っているのは事実なんだから別に言われたらやりますよ と答えました(確かに我が家の庭の手入れはちゃんと行き届いてない点もあります。それは素直に認めます) どうしたら空き家での野焼きをやめてもらえるでしょうか

  • グラウンドカバーについて教えてください。

    駐車場の真中によくリュウノヒゲが植えてありますが、これ以外で常緑多年草、花の咲く植物はないでしょうか。冬は雪が降るのですが、それでも大丈夫なグラウンドカバーに適した植物があれば教えてください。

  • 隣の空き地の雑草に困っています。

    隣の空き地の雑草に困っています。 新築の一軒家に住んでいます。 西側に空き地があるのですが、高低差があり、空き地の方が2m程高くなっています。 そこから雑草が生え、ぐんぐん伸びてうちの方に倒れ掛かってきています。 今では外壁にも当たり、北側に物干し場があるのですが、その一部にも覆いかかってきています。 雑草が伸びてきたあたりから、うちの中に虫が入ってくるようになってきました(T_T) 網戸にもよく付いています。 その為、空き地の持ち主に雑草をどうにかしてもらおうと、役所に電話をしました。 役所は、実際に現場に来てくれ写真を撮って除草依頼を郵送してくれました。 そうしたら、空き地の持ち主が役所に来て、もとは山林だったのを宅地にさせられたとかで裁判中だから除草はしないと言ってきたそうです。 そうは言ってもこのままなのはイヤなので、私たちが除草するので許可を取って欲しいと役所にお願いしたところ、「嫌だ」と言われたそうです。 虫が大嫌いな私は、洗濯物を干すことも出来なくなりました。 どうしたらいいでしょうか?

  • 隣の空き地から忍び寄る雑草

    隣の空き地(持ち主不明)から太い蔓の雑草(カメムシがよくたかっているヤツです)が我が家めがけてどんどん伸びてきております。 しかもあっちもこっちも(;_;) 家に侵入してきた場合切ってもいいと思いますか?

  • 隣の空き地の雑草について。

    我が家の家の前にある空き地の草がボウボウにはえていて、これから夏になると蚊とか虫の問題もあるし、誰かがゴミをポイ投げしていく場合もあるので、衛生上見過ごして行くわけには行きません。そこの土地の所有者は土建業者なのですが、直接クレームは言いたくありません。逆ギレされても困りますから...この場合市役所とかに相談したら、相手方に土地の管理等の指導とか、してもらえるものなのでしょうか?