• 締切済み

今の日本を漢字で表すとしたら、何になるでしょうか?

◆今現在の日本、そして我々・日本人を漢字1文字で表すとしたら、何になるでしょうか? 「漢字1文字は難しい…」という場合は、4文字まででお願いしたいと思います。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

noname#198699
noname#198699

みんなの回答

  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.11

四文字熟語ーー偽善欺瞞 一字は偽 四文字ーー安倍政権、民主.社民連立と何がと違うのーって感じ、安倍選挙区の下関には歩道橋上に市税3千万使った違法に見える*私*釜山門が、で安倍夫婦は在日集会で嬉しそうに挨拶してる動画上がってましたねー。 偽善.欺瞞はアドルフ.ヒトラーの我が闘争から、全ての戦争は謀略.偽善欺瞞.詐欺で有るーから。 偽ー安倍政権から役人-東電―原発村連中\―全て偽ですーー年寄りは先の大戦で好い加減連中だけが前線に行かなかったりして生き残って悪さしてる付けかと、激戦地帰りの生き残りはこんなバカやりません。

noname#198699
質問者

お礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

回答No.10

こんにちは。 どなたかも書かれていましたが、 “愚” ですね。 先日、海外メディア、フィナンシャルタイムスに2日連続で批判されたアベノミクス。 アベノミクスで、経済が回復しない事をボロカスに書かれている。 海外投資家も気づいてるのに日本人だけが、アベノミクスは成功すると信じ込んでる愚かさ。 フィナンシャルタイムスに、政策に自分の名前を冠したら、それに集中して政治を行うモノだが、軍事的な事ばかり決め、経済をおろそかにしてる。と言われるくらい、経済を知らない、周囲の偽学者に言いくるめられ、道を誤ってる首相を抱える愚かさ。 復興と地域振興の名を付ければ、予算は必ず通してしまう愚かさ。 また、その名の下に、無駄な予算を要求し、100兆円強とした、この国の官僚達の愚かさ。 そしてそんな官僚の暴走を許し、また亡国のような政治を行う自民党を選び未だに支持してる国民の愚かさ。

noname#198699
質問者

お礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。 具体的に書いて頂き、大変勉強になりました。 私も、個人的には【愚】ですね。 これで3人目ですかね? また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

noname#199281
noname#199281
回答No.9

こんばんは。 「欲」 インターネットを利用するようになってから身近にこの言葉を感じるようになりました。 各キャリアの「まとめて支払い」も便利になりました!と言いながら、どうしたらユーザーにお金を使わせられるか、 これを第一に考えていることは見え見えです。 携帯電話会社だけではなくゲーム、ネット通販などなどインターネットに関わる全てがお金儲けに必死です。

noname#198699
質問者

お礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。 皆様からの御投稿を拝見させていただくと、全体的にやはり暗いイメージですね。 大変参考になりました。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

noname#205155
noname#205155
回答No.8

こんにちは。 >漢字1文字で表すとしたら  「乱」です。

noname#198699
質問者

お礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。 皆様から頂いた御投稿を拝見させていただくと、全体的にやはり暗いイメージですね。 大変参考になりました。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

回答No.7

「嘘」 歴史認識なんかも、一般人には何が本当かなんてわかるハズもなく、ただ「自分が信じたいものを信じているだけ」。 なのに「ほら、見た事か、俺は最初から知ってたんだぞ」って。 そりゃ、どう見ても嘘だろう。 日本以外の冷静な国には、きっと笑われているでしょうね。 「お前が最初から本当の事を知っているのならば、某新聞が発表する前に、さっさと国の見解を修正しているハズだ」ってね。 (そもそも国はなんで朝日新聞なんかを頼りにしてるんだ?独自調査をしろよ) たとえ嘘でも、自分に都合が良い嘘ならば、いくら言っても良い。 それだけが、今の日本での「真実」。 「御都合主義」の本領発揮と言うところですね。

noname#198699
質問者

お礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。 皆様からの御投稿を拝見させていただくと、全体的にやはり暗いイメージですね。 大変参考になりました。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

noname#222486
noname#222486
回答No.6

「隠謎」

noname#198699
質問者

お礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。 皆様からの御投稿を拝見させていただくと、全体的にやはり暗いイメージですね。 大変参考になりました。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

noname#204360
noname#204360
回答No.5

noname#198699
質問者

お礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。 皆様からの御投稿を拝見させていただくと、全体的にやはり暗いイメージですね。 大変参考になりました。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

  • yuiaikai
  • ベストアンサー率25% (133/531)
回答No.4

noname#198699
質問者

お礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。 皆様からの御投稿を拝見させていただくと、全体的にやはり暗いイメージですね。 大変参考になりました。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.3

noname#198699
質問者

お礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。 皆様から御投稿頂いた漢字を拝見させていただくと、全体的にやはり暗いイメージですね。 大変参考になりました。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

回答No.2

noname#198699
質問者

お礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。 皆様から頂いた漢字を拝見させていただくと、全体的にやはり暗いイメージですね。 大変参考になりました。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 今の日本経済を、漢字一文字で表すと?

    今の日本経済を、漢字一文字で表すとしたら、あなたはどんな文字を選びますか?

  • 漢字 種類

    日本の漢字の種類は何文字(何種類)あるのでしょうか? 完璧に今現在使われてる日本の漢字と認められているものと、今現在使われている日本の漢字とはいえない(中国のとか、日本の古い時代でしか使われていなかったものとか)とかについても教えていただけると嬉しいです。

  • 日本と中国の漢字

    現在日本で使われている漢字と中国で使われている漢字の数ってどちらが多いんでしょうか。 漢字の発祥は中国ですが、日本でオリジナルに作られた漢字もあると思うし、中国でも日本でも昔は使っていたけど今は使われていないような漢字もあると思います。 実際のところ、今現在使われている漢字ではどちらの方が多いのか気になります。 回答よろしくお願いします。

  • 日本の漢字

    漢字というのは、一体、日本には何文字あるんでしょう? こういう質問にはどう答えればいいでしょうか?ぼくとしては、例えば、当用漢字が幾つ、常用漢字が幾つ、旧字体が幾つ、○○が幾つ、というような答え方をしたいのですが。いかがでしょうか?

  • 日本人は漢字をどのくらい知っているのでしょうか?

    ただいまオーストラリアに留学中です。 先日、友人と日本語について話していたとき、英語はアルファベット26文字に対し、日本語は何文字あるのかと尋ねられました。 ひらがな、かたかなで100文字ちかくと答えたのですが「はて、漢字はどうなんだろう?」と疑問に思いました。 そこで質問です。新聞を読んだりできるくらいの日本語能力の持ち主は、いったいどのくらい漢字を知っているのでしょう? 気になって眠れません。

  • 今年ここまでの漢字は? ~気がはやいけど(笑)~

    ☆今年ここまでの世相をあらわす漢字1文字は何だと思いますか? かなり(?)気がはやいですが…皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 今現在の日本が抱える諸問題

    ◆今現在の日本が抱える諸問題のなかで、皆様が、最も懸念されている問題を、順番に3つまで挙げて頂きたいと思います。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 日本に漢字が伝わる以前は、日本人はどんな文字を使っていたのでしょう?

    漢字が遣隋使が持ち帰った書物や経典により伝わったのは解るのですが、 でも、それ以前は、日本には文字はなかったのか?気になり出したら堪りません。 中学や高校の授業でも習った記憶がありませんが、そんなことも知らずに、 60歳を越えた今日まで毎日、漢字・かなを使って来たとは情けない...。 神代文字というのがあったとする説は、ウンと後世の、たしか江戸時代に唱えられたが、 今では国粋文学者たちのでっちあげとされており、 漢字の音をあてがった万葉仮名は、当然、漢字が伝わって初めて出来ることですよね? 勿論、遣隋使以前に、民間の非公式交流はあっただろうとは創造に難くないので、 漢字は既に伝わっていたとしても、さらに遡ると、亀甲文字のような記号を使っていたのでしょうか? 或る日突然、日本では漢字が使われ出したなどとか考えられないのでねえ...。

  • 日本の人名における漢字使用の歴史について

    もともと、日本には文字がありませんでしたが、日本人の名前に漢字が使われるようになったのはいつごろからでしょうか? また、なぜ漢字が使われるようになったのでしょうか? 律令の頃の戸籍登録と何か関係があるのでしょうか? あと、日本人の名前に漢字が当てられた頃は、現在のように漢字の意味などを考えて漢字が当てられていたのでしょうか? それとも、「音」を借りていただけで、当てられた漢字自体に意味はなかったのでしょうか?

  • あまりに多くの漢字は日本語を貧しくする

      その理由。 第1の理由として、日本語が中国化すること。 第2の理由として、文字種に制限を設けないと実務上マイナスであること。 第3の理由として、文字種が多すぎると日本語を学ぶ意欲が損なわれること。 第4の理由として、文字種が多すぎても文学表現的にプラスとはならないこと。 ・・・・・その他 ・・・・・いろいろあります。 つまりあまりに多くの漢字は日本の文化経済にとって良くないということです。 従って、第1水準漢字(約3000種)程度に納めるべきだと思うのですが、皆さんはどう思いますか。