• ベストアンサー

夫と子供の両立(?)

1才3ヶ月の男の子の母です。 最近、ウチの子は、夕方6時にご飯、7時にお風呂、8時には眠くなる…というパターンが整いつつあります。 一方、夫の帰宅は仕事柄まちまちで、早いと7時、遅いと10時頃に帰ってきます。 夫が帰ってくると、夫の夕食の支度をしたり、子供が興奮して、「寝たくないけど眠い」で機嫌が悪くなったりして、大変になってしまうので、正直、子供が寝てから帰ってくると、楽なのです…。 夫に、「遅く帰ってきてくれると助かるなあ~」という気持ちが伝わって、ないがしろにされていると思われてもいやだし、「みんなで育児」と考えると、私一人がいろいろ片付けてしまうのもいけない気がするのです。でも、子供はお風呂も寝かしつけも私でないとダメで、パパとの遊びも私が近くにいないと泣いてしまいます。 また、最近、子供が私にべったりで、家事をしようとすると泣いてすがりついてくるので、何にもできず、お昼寝の時に夕食の下ごしらえをしたりしているのですが、掃除などが行き届かず、夫は(優しい人なので口には出しませんが)ちょっと不満そうです。最近まわりに夫の浮気が原因で離婚をした人が多いので、私も、夫に手が回らず、浮気されないかとちょっと心配になったりもします(トラウマかなあ^^;)。 皆さんは、夫のケア(家事)と子供の世話、どのように両立していますか?私は何でも完璧にしようとしすぎでしょうか?体験談、裏ワザ、ご意見等、お願いします。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7395
noname#7395
回答No.6

私もまさに同じ気持ちで悩んでいました。 一歳なる我が子は未だに母乳が大好きで、オッパイくわえて添い寝しないと夜寝てくれない為に、主人は居間で一人ぼっち・・・。 可愛そうだな~って思いつつも、慣れない育児に添い寝してオッパイくわえさせていると、ついついそのまま私も寝てしまうのが、現状です。 ウチの場合は主人が8時以降じゃなきゃ帰らない為に、先にご飯は二人で食べていますが、主人が我が子との唯一のスキンシップに一緒にお風呂を楽しみにしている為に、主人の食後大体9時前後にお風呂に入るんです。 主人と我が子が入ってから私の入浴なるので、お風呂掃除もするともう10時の世界です。 朝も主人にお弁当持たせている為に早く起きなきゃならないので、ついついZZZZ・・・・の日々です。 でも主人は何一つ不満を漏らさないって訳ではないのですが、私が気にしている子供が寝た後の夫婦の会話のなさや、お弁当も朝の残り物やついつい冷凍食品に頼りがちで 申し訳ないなって気にしている事を 不満は言いません。 でもどう思っているか気になる時は、主人の友達が来た時にさりげなく聞いてます。 会話でお弁当持たせてるって話をして 大体の友達は「お前はいいな~」っていいますが、そこで「そうでもないんですよ!主人にはいつも残り物の弁当もたせて気の毒なお弁当作っているので申し訳なくって」って言って自分の気持ち伝えたり(主人に)、ついでに「夜もついつい添い寝して寝かせてるから 私も慣れない育児で疲れて一緒に寝てしまって、主人には可愛そうな思いさせているから申し訳なくって」なんて自分の気持ちを伝えています。 そして主人が休みの日は明るいうちからお風呂に入って、早目のご飯食べて、子供を早く寝かせて 夫婦の時間(主人の日頃の不満や会社での出来事など聞く)大切にしています。 私の場合仕事せず、育児にいまは専念中なので、主人との大切な時間会話がはずみ長くなって午前様超えてしまって 正直眠いし、体も堪えて来るけど、次の日は子供の昼寝中、自分も横になって一緒に寝てしまったりします。 正直子供が小さいとキッチンで足元うろつかれると危ないし、今だけは仕方がないって自分も我慢していますし、主人にも子供が小さくって手が掛かる時期だから お父さんをかまってあげれなくってゴメンネ!って言葉だけは大事にしています。 時々でも毎日でなくても、自分の胸の内を話した方が相手に伝わるものではないでしょうか? 本当に女として、母として、妻として様々な両立って難しいものですよね? 言葉で「ゴメンネ!」でも「いつもありがとうね」ってケアして行くしかないのでは?って思う 一児のママより。

chiasota
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 私は9時までには子供を寝かせなくては!と思いすぎていたのかもしれないです。 >でもどう思っているか気になる時は、主人の友達が来た時にさりげなく聞いてます。 直接、聞くより、人づてに聞いた方が、気持ちが伝わることも多々あるのでしょうね。 >本当に女として、母として、妻として様々な両立って難しいものですよね? 本当ですよね!同じ気持ちの方がいて、わかってもらえて嬉しいです。 >言葉で「ゴメンネ!」でも「いつもありがとうね」ってケアして行くしかないのでは? そうですね。言葉を怠ってはいけませんね。 こうして、みなさんそれぞれの家庭の生活パターンを聞くとなるほどと思う事がいっぱいです。 ママ友達たちにもさりげなく話しを聞いてがんばりたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#25230
noname#25230
回答No.5

子供が大変な時期だけ、夫の夕食を外食で済ませてもらうというのはどうですか?費用と内容のバランスが難しいですけど、遅い時間にごそごそと台所で作業して子供に起きられたりするよりは、生活は楽になりませんか?

chiasota
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 外食してもらうと本当に助かるのですが、やっぱり、お金に余裕がないので…でも、たまにはいいかなー。 あと、ウチの旦那さん、一人でご飯食べるのは寂しいみたいです…。でもお酒弱くて飲み会とかも好きじゃないんですよ。まっすぐ帰ってきて嬉しいけど(ーー;)。愚痴っぽくなってすみません^_^; 肩の力がちょっと抜けました。ありがとうございました。

  • kanedajp
  • ベストアンサー率15% (10/65)
回答No.4

私は男ですが、我が家は家事・子育ては手分けしてやっています。環境も似ていて私は子供が寝付くかどうかきわどい時間に帰宅します。寝かしつけている最中は近寄らないようにして、自分で勝手に食事をとったりしています。 うちの子もしばらく私にはなじんでくれませんでしたが、二人きりの時にしっかり遊んだら、かなり仲良しになりました。 疲れているときなど、不満がたまることもありますが、休みの日の数回に1回でも自由な日を作ってもらえれば、それほど苦痛ではありません。お互いに家事・子育てを頑張る反面、リラックスする時間や遊びに行く時間を認めるようにしています。

chiasota
質問者

お礼

男性の意見を聞かせてもらえて嬉しいです。ウチの旦那さんも、言えば手伝ってくれるけど、「手分けして」っていう感覚はないみたいです。育児は妻の仕事で、夫はサポート、と思っているみたいです。 手伝ってくれるのは嬉しいけど、自主的に何か考えたり、してくれたりすることがなくて、他人事みたいで時々悲しい気持ちになります。でも夫を信じて試行錯誤してがんばります。 ありがとうございました。

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.3

 うちは、パパは育児にはあんまり積極的ではありません。おまけに末っ子で家事も何もしない人で、でも文句は言うし、構ってくれないとスネるというような大きな子供と小さな子供に追われています。  我が家も、まだ子供が小さいので、掃除がなかなか思うようにはかどらなくて「汚い」とか言われます。  でも、そんな時はあんまり気にしないで、フローリング用のモップを渡して「やってね」と強制します。  最初は、嫌がってたけど、「パパがするほうが綺麗だね~」とおだてたら、手伝ってくれるようになりました。うちも基本はママしか駄目の人見知りくんでしたが、なるだけパパにくっつけて、パパがいる時は、なるだけ3人でくっついたり、押し付けたりしているうちにパパでも大丈夫になりました。  パパにはパパにしか出来ない遊び方とかがあるので、激しい遊びはパパと決めているみたいで、娘の方からくっついていくようになりました。  おかげで、自分の時間も持てて、良い感じです。  でも、パパもストレスがたまるので、ゴルフとか野球に行く時は、自由にさせてます。  後、週末とか家族で出かけたり、子供が寝てからは夫婦で会社の話とかをします。  それから、パパに趣味を持ってもらえば、自分の事に没頭している間は、手を焼きませんよね。  我が家は、野球とかアウトドアなので、朝から夕方まで戻らないです。  

chiasota
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 >なるだけパパにくっつけて、パパがいる時は、なるだけ3人でくっついたり、押し付けたりしているうちにパパでも大丈夫になりました。 これをやってみようと思います!私も時間ができるし、旦那さんも子育てに責任感がでるかもしれないですね。 あと、パパの開放日を作ってあげて、ついでにママの開放日も欲しいけど、息子はいつ開放してくれるのかな(T_T) ありがとうございました。

  • makotsu
  • ベストアンサー率6% (5/72)
回答No.2

だんな様は、やさしいとのことですが、 お休みなどに、いっしょに掃除なんか されてはいかがですか? うちの環境と非常に似ています。 私は男なのですが、やはり、家が片付いて いないと気にはなります。でも半分は仕方な いかなと思えるようになって、休みなんかに いっしょに掃除をして、きれいにしています。 子供も少しくらいほったらかして、泣かして おいたほうがいいのかもしれませんよ。 うちは、そうしています。

chiasota
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 ウチの旦那さんもキレイ好きで、いつも小型掃除機でちょこちょこ掃除しています。休みの日はハタキをかけて掃除機でしています。 きっとウチの旦那さんも >気にはなります。でも半分は仕方ないかなと 思ってくれている気がします。参考になりました。 子供を少し泣かせておいたりもするのですが、どのくらい放っておいて良いかの判断が難しい今日この頃です。 どうもありがとうございました。

  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.1

確かに旦那と子供のタイミングって難しいですよね。 我が家では、旦那が帰ってくるとき、あるいは帰る時間が分かった時に電話を入れてもらってます。それによってこっちも支度の仕方を変えてます。早い時は子供のご飯の時間を少し遅らす、中途半端なときは、先に食べさして、旦那が食べる頃お風呂に入れたりしておく、で、部屋を暗くして寝かす。旦那が遅い時は子供のペースで過ごさす、です。 旦那さんに色々話していますか?今日は子供がアレした、コレした、こんな事があって・・・、など。きちんと会話があればあなたが気にしている「掃除が行き届かず不満、浮気」はないと思いますよ。確かに子供がまとわりついて何も出来ないってことはあるし、寝ている時は、大きな音は出せないし・・・。 でも、1歳過ぎててお母さん子みたいだから、雑巾(綺麗なもの)を渡して「一緒にフキフキしようね」ってやらしてみては?全然出来ないと思いますが、子供なりに一生懸命拭くマネをすると思いますよ。 完璧にしなくていいんですよ、楽しんだ方が良いんだから、気にしてそれがストレスになっていくよりは、手抜きも必要ですよ。 旦那さんの子供でもあるんだからあなたがすべてしなくていいのです。旦那さんがもう少しスキンシップをしたほうが良いかも。男の子なんて力技が好きだから、高く投げて遊んだり、とお父さんしかしにくい遊びでお子さんの心をお父さんにも向けれると良いですね。

chiasota
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 なるほど、臨機応変にされているんですね。私は「規則正しく」ばかりを気にしすぎていたなあと思いました。 >きちんと会話があればあなたが気にしている「掃除が行き届かず不満、浮気」はないと思いますよ。 会話はしているので、ちょっと不安がなくなりました。 旦那は不器用な人で子供とどう遊べばいいかわからないようなので、「力技なんてどう?」と勧めてみたら、いろいろトライしていました。 子供と一緒におそうじもしてみました。なかなか楽しんでくれてよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の浮気(4歳1歳子どもあり)長文です。

    夫の浮気が発覚しました。 薄々様子がおかしいなと思っていたところ 夫がお風呂に入っている間に鞄の中を見たら 浮気相手とおそろいで買ったと思われる指輪が出てきました。 それで浮気を確信し夫の携帯を見たところ 浮気相手とのメールのやりとりを見てしまい 夫に問い詰めたら、あっさりと認めました。 即刻浮気相手に電話をかけさせ別れ話をしてもらいました。 結婚前にも一度浮気をしたことがあり 今回、私は怒りやショックという感情よりも またか・・・という気持ちと夫に対して幻滅する気持ちだけでした。 夫は派遣社員で月収20数万の稼ぎで 子どもの幼稚園や生活費で家計はギリギリ。 休みの日といえば昼過ぎまで寝ていて起きてもパソコンばかりで 子どもと遊ぼうともしません。 何度も何度も子どもと遊んでやって欲しいと言って やっと外に連れ出してくれるという感じです。 家事も手伝ってくれることは一切無く 子どもが泣いていても抱っこしたりもしてくれません。 でも子どもは夫になついていて、パパと一緒にお風呂に入りたい パパと一緒に遊びたいと言います。 今回浮気が発覚したことで一番ショックだったのは やはり子どもとの時間をもっと大切にしてほしかったということです。 夫はもう二度と浮気はしないし子どもや私との時間を大切にすると言っています。 でも私には夫の言葉が全く響いてこないし反省しているようにも見えません。 子どものことを考えれば今まで通りやっていくことが一番なのかなと思うのですが自分でもどうしたいのかがわかりません。 夫に対して言いたい言葉も見つからず ●今の携帯を解約すること ●もしまた浮気をしたら子どもを連れて出て行くということ ●子どもが起きている間はパソコンはしないこと だけ約束しました。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが どんなことでもアドバイスいただければ幸いです。

  • 夫が浮気をしています。どうしたら・・・

    夫が浮気をしているようです。 夫の携帯を見てしまい、分かりました。 相手の女性にもご主人と子どもがいるようです・・・。 (多分、夫も相手の女性も遊び感覚なのでは・・・) わが家にも子どもが1人。あと私のお腹の中にも2人目がいます。 あまり調子が良くなく、自宅で安静中です。 子どもの面倒や家事などは、極力手伝ってくれています。 以前にも浮気をしたことがあるようですが、長続きはせず、 同じ女性と長く続く・・・という感じではありません。 もうすぐ出産ということで、あまり波風を立てたくはないのですが、 やっぱり精神的につらく、夜もほとんど眠れません・・・。 今は離婚とかは考えていません。 子どもがとてもパパが大好きで、夫も休みの日などはとてもいいパパです。 私の方にも、夫の悪いところばっかりに目が行って、 最近はお互いに優しさに欠けてるなぁと感じるところもありました。 浮気のことを考えると、腹は立つし、悲しくなるけど、 今は夫婦の関係を立て直していこうかと考えているのですが、 よいアドバイスがあったら教えてください。 今後もちろん浮気が続くようだったら、浮気について話をしようと考えていますが・・・。

  • 夫が激務の場合、夫と子供の関わり方

    よろしくお願いします。 主人は飲食店勤務です。朝は9時半には家を出て、0時前くらいに帰宅します。 休みは月に6回です、 子供はもうすぐで3ヶ月になる女の子です。 最近人見知りが始まったのか、主人と二人きりになると泣くことが増えました。 私が近くにいると、主人にお語りをしたり笑ったりするのですが…。 また泣いた時は主人があやしてもグズるのですが、私が抱っこするとピタッと泣き止みます。 これに主人が凹んでしまいまして(^^;; 娘が起きている時に家にいないことが多いので、余計に覚えられないのでしょうか。 主人にはまだパパだと認識出来ていない話や、「ママは生まれる前から一緒だし、おっぱいの匂いで分かるんだよ~」ということも伝えてはいるのですが…拗ねてしまいました(^^;; 娘にも「パパとお風呂に入れて良かったね~!」や「パパがいっぱい抱っこしてくれたね~!」などの話し掛けはして、主人を覚えてもらえるようにしています。 今は休日はお風呂に入れてもらうことと、出来るだけ家族で過ごすことをお願いしています。 ただ、一人の時間がないとストレスを溜めて不機嫌になる人なので、休みの半分は一人でドライブに行ったりパチンコに行ったりしています。 主人の困るところはテレビを見ていると、娘が近くでグズっていてもテレビに夢中であやしてくれません。 そんな時は「ほら、パパ遊んでって言ってるよ」と言うのですが、動くのは娘が本格的に泣きそうになって「グズグズ言ってるじゃん!」と注意してからです。 私が家事をしていて手が離せない状況でも変わりません。 少ない休みだからこそ娘と一緒にいてほしいし、少ない休みだからこそリフレッシュしてほしい、という気持ちが私の中にあって… 夫が忙しく家にあまりいない方は、どのようにして子供と関わりを持ってもらっていますか?

  • 仕事と家事の両立ができません

    娘が1歳の時から保育園に預け、復職してもうすぐ4年になるのですが、未だに家事との両立ができずに悩んでいます。 私が怠け者なだけなのでしょうが、頭ではわかっているのに体が?ついてきません。 要領も悪く、時間の使い方が下手すぎて何もかもが中途半端です。 料理も苦手で、簡単な物を作るにも1時間程かかり、20時頃にようやく食べさせてあげる状態ですので、もともと食の細い娘は一口程でご馳走様をしてしまいます。…結果、作るのがイヤになり、帰りにコンビニ弁当を買ったり、近所にある実家に寄って夕食をご馳走になっています。 また、一家揃って片付けべたでもあり、家も散らかっていて『泥棒に入られても気付かない』状態です。 週一の休日毎に片付けてもまた元の散らかった部屋に…こんな事を毎週毎週繰り返しています。他の部屋を片付ける余裕すらありません。 少しでも早く起きて、自分の仕度なり家事なりしたいのですが、眠りが浅い娘は私の出す物音(水音なり、炊飯器・洗濯機ブザーなどの小さな音)で起きてしまい、(邪魔なので)少しでも長く寝ていて欲しいと思い、朝の家事は止めてしまいました。 夫はマイペースな人で、朝ギリギリまで寝て、起きたら自分の仕度をして出勤して行きます。 家事に関しては、口は出しませんが、手も出しません。口うるさく言われないだけ助かっています。(だから私が怠けてしまうのかもしれません) ゴミ捨ては、玄関前に出せて片手で持てる分は出してくれます。集積場所が駅と反対方向の分別ゴミは一切出しません。 娘がお風呂に入る前に帰れた時は、入れてくれます。 休日(平日)に保育園へお迎えだけはやってくれます。 「家事は嫁がやるもの」と育った夫なので、今更求めても…と諦めています。 うまく家事ができず、イライラして、子供にあたってしまったりするので、娘に対して申し訳なく思っています。 どうしたら、うまく家事をこなせるでしょうか?教えてください… 普段何も言わない夫に言われてしまう前になんとかしたいんです。 仕事は独身時代から長年勤めているからでしょうか、責任持ってやっています。ある意味仕事中心の生活です。 長文なうえ、文章にするのが下手ですみません。   7:00前後   起床・朝食等準備   8:00     子供と朝食    30     保育園へ送りそのまま出勤   9:00     夫出勤   18:30     退社・保育園へお迎え   19:00     夕食準備   20:00     夕食・家事(又は子供と遊ぶ)   21:30     子供と風呂   22:00     子供寝かし付(殆ど自分も一緒に寝てしまう) どうぞ、アドバイスお願い致します

  • 子供が夫を見て泣きます

    3ヶ月になる娘ですが夜になるとパパの顔を見て泣きます。普段はとても機嫌よくパパと遊ぶしお風呂もパパが入れています。なのに21時を過ぎたあたりからパパが抱っこすると大泣きします。私でないと寝ません。こういうことってあるのでしょうか。ちなみに夫の母親の顔を見ても泣きます(昼夜問わず)。もう少ししたら夜中にコンビニでバイトしようとおもっていたのですが今の状態だと私が外出するのは無理そうです。

  • 子供にイライラする夫

    少し前から夫が次男坊に対してすぐにイライラするようになりました。 次男坊は来月四歳です。 兄弟二人ともパパが大好きで、とくに次男坊はパパが部屋にいると、キャンキャンと仔犬のようにパパにまとわりつき、抱っこや肩車、戦いごっこなど激しく触れ合いを求めます。 それは子供として普通のことだと思うのですが、夫が帰宅して疲れている時や、あまりにも次男坊がしつこい時、やめろと言われているのに何度も何度もパパにまとわりついて勝手にジャレてパパを叩いてみたり背中に登ったりし始めると、本気で苛立ってキツくはねのけたり、時々叩いたりします。 泣き虫で頑固者でキカンボウなところも、夫からすると本気で苛立つポイントです。 夫が苛立つと、部屋の空気が重たく、ピリピリするので子供はもちろん私も息が詰まる思いがします。 去年くらいから職場でのポジションが変わり一層責任が増したり、内容事態もだんだんと忙しいようですから、家ではゆったり邪魔されずにテレビをみたりしたいんだと思います。 原因は分かってますから、子供だけ早めに食事を取らせたり…食事中も子供にイライラしているので…、パパが帰るのを待たずに寝かせたりしてましたが、やはり子供はパパと遊びたがるので、完全にはガードできません。 今はなんというか、夫の顔色を伺いすぎるような生活が続いていて、夫が休みの日や夫が家にいると気が重いです。 次男坊と同じようにしている子供の相手を、適当にあしらいながら笑顔で接している、よそのパパなんかを見ていると羨ましくなったりしますが、 うちももっと、みんなが笑顔でいられる、夫にももっとゆったりしてもらえるよう、私もいつも考えたり工夫したりしてますが… 時々夫にも話をしますが、「分かってるけど、あいつが本当にしつこかったり、こっちに叩いてきたりするともう腹が立つのは仕方ないだろう」という意見です。 このことで、私たち夫婦の会話もかなり減ってしまい、言わなきゃいけないことも夫の機嫌を伺いながらしか言えない状態です。 次男坊がもう少し落ち着くまで、今のところはこのままでたえるしかないでしょうか。 何か良い策などありましたら、教えてくださいm(__)m ちなみに、夫にはなるべく気分よく過ごせるように身の回りのことや食事などは不足なくこなしている…つもりです(;^_^ 一度苛立って次男坊を起こると悪循環になって、あとちょっとしたことでもずっと次男坊にイラついて理不尽なおこりかたなどしています。 そうなると次男坊が可哀想ですから、私ももちろん次男坊に普段から言い聞かせたり、強制的にパパから離したりしてはいます。

  • 夫が子供を欲しくなる方法はないでしょうか?

    現在、3才の息子がいるんですが 私はもう一人産みたいと思っています。 でも最近になって夫は 経済的にも一人でいいと言い始めました。 我が家の家計は夫が握っているので 子供の教育費、自分たちの将来のお金を 考えるともう一人産んでこれ以上 生活レベルを下げたくないだそうです。 私がそのうち働き始めるといっても あまり期待していません・・・ 正直、私も家事と仕事を両立できる自身があまり ないです。子供を一人で食事させたくないし・・・ 男の子は将来お嫁さんに取られちゃって 寂しい老後になりそうで不安です。 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 仕事との両立。辛いです・・・(長文)

    こんにちは。4月から職場復帰し(8時半~18時、土日勤務あり)2歳の息子は保育園に通っています。やっと生活にも慣れたのですが、家事が全然できません。もともと家事下手で、要領よくできず、主人も家事をしてくれるのですが、不規則な仕事で月の半分は子供にも会えない状態です。なので子供の世話はほとんど私がしていますが、ちょうど2歳でイヤイヤ、べったりで離れず、泣いてばかり。1日バタバタして息子が寝るともうなにもする気がおきません。洗濯物は干しっぱなし、家の中はぐちゃぐちゃで・・・毎日憂鬱で私には仕事との両立はできない、仕事を辞めたいと思ってばかりいます。甘えてるとは分かってるのですが、毎日イライラ、夜泣きもあり3時間以上続けて寝れず、辛いです。 皆さんは仕事との両立辛くないですか?どのように工夫して家事をしてますか?ちなみに1日の流れはこんな感じです。 ・6時半、主人が出勤(自分で朝食を作って食べる) 主人が出勤の時に起こしてもらい洗濯・朝食(面倒でおにぎりやパンにしてしまう)1日の流れはこんな感じです。 ・7時子供を起こす、身支度 ・8時家を出て保育園→職場 ・16時半義母が保育園にお迎え ・18時~19時実家に向かえに行く ・19時頃夕食(子供にビデオを見せ20分程で作る)お風呂 ・9時半寝かしつけ(一緒に1時間くらい寝てしまう) ・11時過ぎ主人帰宅(夜勤もあり) パートなどにしたいと思うのですが、団体職員で給料の安定、時間の融通がきくことでまわりから辞めるのはもったいないと言われ悩みます。

  • 夫が子供を欲しがらない

    4歳の子供がいます。2人目が欲しいのですが、夫は一応は賛成してくれたのですが、そんなに欲しくない様子です。理由は趣味のパチンコに行きたいのに私が文句をいうかもしれないから。。今でも週二日の休みのうち一日は必ずパチンコに行っています(平日は仕事で遅くいけません)私も仕事があり、保育園の送迎、夫が仕事で遅いので子供の面倒は一人でほぼ見ていますので日々疲れきっています。週末の趣味に行くのに夫はこだわりの日があるらしく行く曜日を変わって欲しいといったら「こうやって制限されていくから二人目もほしくなくなる」といわれました。私も家事育児でえらくても夫のストレス解消にと週一回出かけるのは我慢してきました。二人目を要らないと言われないようにえらくてももっと手伝って欲しくても怒らないように普段も笑顔で接するように努力してきたのでそんなことを言われてとてもショックで今とてもつらいです。私は子供がもう一人欲しいですが、子供がパチンコに行きたいが為に要らないといわれること、生まれたとしても私も育児で疲れればいらついてしまうだろうし、やっぱり要らなかったといわれないだろうか・・ということを考えると悲しくて泣けてきてしまいます。 娘もいずれは下の子が欲しいといっています。 夫は子煩悩なタイプでなく娘にもあまり笑顔で接したりしませんが、娘は父親はパパが自分のパパと思ってとても慕っています。そんな姿をみていると余計にパチンコのことばかり考えている夫に対して怒りを感じたりやりきれない思いです。 夫に望まれない子はかわいそうですか?こんなにママは欲しかったんだよって望まれた子として幸せでしょうか?子供はどうしてもあきらめきれません。他にも私ような思いの方がみえたら意見を聞かせていただけないでしょうか?

  • 夫が子供にやきもちをやく

    6週目の乳児がいます。 産後1ヶ月里帰りをし、先週から夫と子供3人の生活がはじまりました。 夫婦ともに30代前半で子供は夫の方が強く望んでいました。 現在育休中で子供が1歳になればフルタイムに戻ります。 夫も子供をあやしたりお風呂に入れたりとかわいがってはくれています。 しかし最近ぐずりがひどくなりずっとおっぱいを欲しがるので夫は10分くらいあやして、 なきやまないからムリ、とすぐに私に渡してきます。 かわいがりたいけど子供の扱いがわからず戸惑っている間に少し子供を面倒と思う気持ちも出てきている気がします。 私は昔は子供が嫌いでしたが、驚くほど自分の子供はかわいく育児も苦にはなっていません。 しかし時間にかなり制約ができているため家事がおろそかになっています。 元々共働きなのもありたいした家事はしていませんでしたが、今は特に大人の食事の準備が苦痛です。 夫も「無理しなくても適当に作って食べるから」と口では言うものの、実際はすごく不満そうです。 臨月にも同じような状況になっていましたが、その時は私の食事も作ってくれたりして今とは対応が違いました。 また、子供が寝るときにすごくうなるので離れて寝るのが不安でできれば手を握ったり身体に触れたまま寝たいのですが 夫は私が子供のほうを向いて寝ているのが不満なようで、無理やり自分の方に向かせて羽交い絞めのような状態で寝ようとします。 子供が泣き始めても離してくれず無理やり振りほどかないといけなくて、私もストレスですし夫も気分が悪いようです。 夜の生活も隣で子供が寝ているので気になってする気になれません。 夫に対する愛情はもちろんありますが、今は子供に手をかけてあげたい気持ちが大きいのでこのままでは夫を嫌いになってしまいそうで怖いです。 どうすれば上手くやっていけるでしょうか?

専門家に質問してみよう