鬱、パニック障害持ちだけど仕事がしたい

このQ&Aのポイント
  • 3年程前に精神科で鬱、パニック障害と診断され、現在単身で生活保護を受けながら治療中の者です。
  • 近年、症状は落ち着いてきており、働けることに幸せを感じています。
  • しかし、今一番悩んでいるのは、実家の問題です。母子家庭で弟が二人おり、母は仕事や家事、父親の介護に苦しんでいます。私が弟達のストレスで鬱になったこともあり、母に負担をかけたくありません。現在の状況で何を優先させるべきかアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

鬱、パニック障害持ちだけど仕事がしたい

3年程前に精神科で鬱、パニック障害と診断され、現在単身で生活保護を受けながら治療中の者です。 生活保護を受けてからもうじき1年になり、症状は当時と比べるとかなり落ち着いてきたと自覚しています。 最近ようやく『普通に働けるって幸せな事だったんだなぁ』とも思える様になってきました。 しかし、ふとした拍子にパニックや過呼吸が起こる事も珍しくなく、混んでいる電車や人混みには未だに近付けません。 他にも以前ヘルニアで入院した事があり、長時間の立ちっぱなし、座りっぱなしになると鋭い痛みが走り、暫くは起き上がるのも難しくなります。 更に自傷行為を行っていた時期もあり、両腕共にとても人に晒せる様な腕ではありません。 それでも、先生に『まだこんな状態ですが、そろそろ働きたい』と相談した所、 『そんなに焦らなくてもいい、薬の量はあまり増やさず、薬の種類を変えながらもう少し様子を見ましょう』と言われました。とてもいい先生です。 ですが、実家の方に問題があり、出来ればすぐにでも働かねばならない状況になってしまいました。 実家は母子家庭で弟が二人居るのですが、一人は今年大学受験を控えており、もう一人は社会人ですが身内ながら恥ずかしい程の浪費家で無神経な人間です。 この二人を抱えて、母は60近いにも関わらず仕事に家事に、母の実家の父親(私の祖父)の介護に苦辛しています。 なのに弟達は母の事を心配する様子もないらしく、先日ついに疲れきった表情で私の所に『休ませてくれ』とやって来ました。 正直、私も今の状態のまま働いても症状が悪化するのではと恐怖もありますし、両腕を隠さねばならない、ヘルニアも再発するのでは、色々な葛藤があります。 でもこのまま母を放っておく事も出来ません。私は弟達からのストレスで鬱になったと言っても過言ではないと思っています。実際『こいつら殺さなきゃ』と自制心を無くして包丁を持ち出した事もありますし、殺されそうになった事もあります。 そんな生活の中、私が家庭内で担っていた役割を全て母に押し付けて逃げて来て、現在に至ります。 母の為に実家に戻ろうかとも思いましたが、それでは自分の治療費はおろか生活費が嵩む上に私の発作が起きれば母の負担は増えるばかりですし、また兄弟で殺し合いに近い喧嘩をすれば母は悲しむでしょう。 長くなってしまいましたが、現状自分がすべき事が全く分かりません。 高校生の弟とは比較的関係は良好なので、メールで何とか母の負担を減らすよう声を掛けていますが、母の話を聞く限りでは今のところ効果はないようです。 どなたか、私が今何をすべきで、何を優先させるのが最善なのか、アドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rossonoir
  • ベストアンサー率37% (62/164)
回答No.1

こんにちは。 大変でしたね。 精神病は治療が3カ月1クール、などと言われますが、すこし落ち着いてきたとのことでしょうか。 でも確かにパニック障害は油断大敵、ましてやヘルニアもちさんだと、就く職にも限られるでしょう。 お母様をどこまで助けてあげられるかわかりませんが、 ご自身の自立という意味では、(どこの地方によるかもありますが)月収20万以上稼がないと保護が切れての自立には難しいものがあると思います。 そのくらいの収入が見込める会社があるとよいですが。。。 「障害者枠」で探すと、収入はこれだけのものは得られないとまず思ってよいでしょう。 もうすこし様子をみて、おじいさまの介護のおてつだいなりができれば、それがいちばんよいと思います。 へたに収入があると福祉から返還請求がきますから。 なんの励ましにもなっていませんが、お大事になさってください。

noah-1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は東京住まいで、実家は賃貸マンション、家賃は11万… 確かに、実家に居た頃は20万以上の収入が必要でした。 >もうすこし様子をみて、おじいさまの介護のおてつだいなりができれば、それがいちばんよいと思います。 恥ずかしながら、私は親戚との関係が希薄で、祖父の事は幼い頃会ったきりで顔も覚えていないのです。更に祖父は痴呆らしく、私の事もきっと分からないでしょう。 ですが励ましのお言葉を頂いて、少し気が楽になりました。 母にはもう少しだけ耐えて貰って、自分に出来る事を探そうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.4

実家のお母様の事、弟さん達の事、すべて貴方の思うようにならないのは当たり前です。貴方が考えるように今実家に帰ったとしても今度は貴方の具合が悪くなる事は目に見えています。ですから今のままで何にもして上げられないけどその行く末を見守るほかありません。そして、貴方は今の生活の中で病気を治す方向に努力をして下さい。無理に働いても入院となればお母様に心配が掛かります。更にはヘルニアの事も心配しなくてはなりません。「兄弟で殺し合い」とか物騒な言葉も出て来ましたが、こんな言葉が出る限り、まだまだこの病気の完治にはほど遠いものがあると私は思います。貴方自身は親思いで兄弟達を思う本当に素敵なお兄さんだとこの文面を見て思います。お母様と私と同年代ですが我々の年代は、家の事をしてお父様の介護をしてでも大変と思わない年代です。またそうしないと介護施設には任せて置けない面もおありではないですか?お母様はそうする事で自らのストレスを発散させていると思って下さい。お大事にして下さい。

noah-1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 幸いな事に私の自宅と実家は近い場所にあるので、疲れたらウチに来ればいい、いつまででも泊まっていけばいいと伝えました。 人様の税金で生活している以上贅沢は出来ませんが、支給金を貯める事は禁止されていないので、少しずつ節約して母をどうにか休ませ、ストレスを緩和してあげる方法を考えたいと思います。 例え 177019さんの仰る通り、母自身が大変だと思っていなくても、体を壊しては元も子もないと思いますので。 皆様のご意見通り、自分はやはり治療に専念すべきなのでしょう。実の弟達からのストレスですら解消出来ずに家庭や社会からも逃げ出してしまった私ですので、もう少し自分と、体と、人と向き合う時間は必要かも知れません。 親切にお答え下さってありがとうございました。 それと、と一つだけ。 実は、わたくし長女でございます(^-^; 『兄弟』と紛らわしい書き方で誤解を招いてしまいましたね、すみませんでした。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8853)
回答No.3

今は、治療に専念してください。 今無理すると、定年まで働けなくなります。 長い人生、遠くを見据える必要があります。 私自身、重度身体障害者2級、右腕が完全麻痺にて、うつ病も発症しました。 会社を都合、2年半休職しました。 労働って、事のほか、体力、精神力、忍耐力が必要です。 復職してから、そう思うようになりました。 短気は損気と言いまして、今を焦らないようにしてください。 働けるようになれば、死ぬまで働けますので(ブラック企業なら)、そこはご心配なく。(笑) 特にパニック障害も発症しているなら、社会復帰は慎重に行う必要があるでしょう。 また、職場に知識や理解が無いと、さらに重症性が増し、社会から遠ざかってしまいます。 職場を探すならば、メンタルヘルスマネジメントの資格取得を推進しているかを確認した方が良いです。 現在、大手企業は、精神に絡む社員達に悩まされています。 なので、この資格取得を推奨している会社も増えつつありますので、この辺も会社を見極めるポイントと言えます。 メンタルヘルスマネジメントのHP http://www.mental-health.ne.jp/course.html

noah-1109
質問者

お礼

mimazoku_2さん自身、過酷な環境を乗り越えていらっしゃるのだと考えると、自分もきっと社会復帰出来ると、とても励みになります。 回答ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

>どなたか、私が今何をすべきで、何を優先させるのが最善なのか、アドバイスを頂けると幸いです。 へ!まず治すことですわ! >ふとした拍子にパニックや過呼吸が起こる事も珍しくなく、混んでいる電車や人混みには未だに近付けません。 混んでる電車・人混みに行けんのに仕事でけるんでっか? あんさん、家族の心配は判りまっけど・・・

noah-1109
質問者

お礼

> 混んでる電車・人混みに行けんのに仕事でけるんでっか? 全くその通りですね。暫く働いていないので体力にも自信がありませんし… adobe_sanさんの言う通り、とにかく電車に乗ってみる、人混みを克服する方が先かも知れません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ?パニック障害?さらにリウマチ?

    長文、失礼いたします。 専門知識をお持ちの方、ご経験の方がいらっしゃればアドバイスを賜ればと思います。 私の弟の嫁についてです。 結婚前より、弟に殴られた、こんな人とは一緒になれない等と両親に時折電話があったそうです。 当初は、「変わった子だなぁ」と思っていただけでしたが、ふと弟に心の病ではないか?と聞くと、そうであると白状しました。(嫁が周囲に話す事を固辞したため隠していたそうです。) 私が聞き出した症状は、 ●私たち兄夫婦などと家族付き合いは「しなくてはならない」と嫁本人は思っているが、いざ会うとなると気分が悪くなり中止になる。 ●私たちだけでなく、人と会うこと自体にストレスを感じる様子で、仕事も続かない。 ●そういった強度のストレスを受けた嫁は、配偶者である弟に当たり散らす ●朝は体の節々が痛み、起きる事が出来ない。 ●何でも自分の責任にして、そこの事がストレスとなりやはり配偶者に当たり散らす。 ●もともと薬などを受け付けない性格で(薬は百害あって一利なしと信じている)、ほとんど薬を口にする事がない。 この症状に対して ●弟いわく、「現役は引退したが、妻(患者)の知り合いの医者に電話でカウンセリングを受けている」とのこと。 ●その先生曰く「うつ病」と「パニック障害」が出ているとの事。 ●体の痛みについては、やはり妻の知り合いの「名医」に血液検査結果を送り、血液ではその兆候は出ていないが、「リウマチに間違いない」と言われ、薬ではなく食事療法をしているとのこと ●弟いわく、「最近子供が生まれて、症状が緩和されている」 と言った状態のようです。 さて、これまであまり関わりを持つ機会のなかった弟夫婦を含めて、このお正月に私の両親、私(長男)家族、そして弟夫婦で海外旅行に行く事になりました。私と彼らがあったのは、結婚式前に顔合わせで食事をしたときと、結婚式(この時はほとんど会話らしい会話もなし)の状態です。 色々調べてみましたが、私たちも情報不足で、どう接するべきかわかりません。 そこで、患者の主治医にアドバイスを欲しいし、そもそもそんな状態で海外などに旅行に行ってもいいものかといっても、その先生とのコミュニケーションは患者本人だけが持っており、配偶者である弟もあった事も連絡先も知らされていないそうです。弟も「すでに行くという話になっている事が、途中で中止されると本人が自分を責めて余計ひどくなる」と言います。 そこで、質問です。 いずれかのみでもわかるものについて教えていただければと思います。 1.調べた限りでは、「うつ」「パニック障害」の症状とは微妙に違うようですがこの診断は信頼できるものなのでしょうか? 2.「現役を引退した医者」による電話だけでのカウンセリングで症状が改善される可能性はどの程度あるのでしょうか?(正直なところ、私はうそをついているのではないかと思っていますが・・・) 3.リウマチについても同様で、本人を見ることなしにリウマチと断定できるものなのでしょうか? 4.そもそもこのような状態でほとんど面識のない親族と海外旅行というのは言ってもよいものなのでしょうか? 5.正直なところ、弟も患者である妻の病に引っ張られて少し正常な判断ができなくなっているような気もしていますが、彼らに対して何かできる事があるのでしょうか? 判明している事実関係が少ないうえに、多岐な質問で誠に恐縮ですが、何かしらヒントとなる情報があればお願いできればと思います。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • パニック障害から鬱状態

    パニック障害で精神科に通院して薬(メデタックス錠1、ジェイゾロフト25mg)で治療をしています。 薬を就寝前に一錠ずつ飲み初めてから三週間くらい経った現在、軽く鬱状態で困っています。 三週間前 ・朝起きて使命感で仕事に行くも、注意力、集中力もなければ人と会話するのが辛い ・いつも消えたいと思ってしまう ここ二週間 ・朝、仕事に行かなきゃと思いつつ体が重く部屋から出られず夕方まで引きこもってしまう ・結局今日までお休みを頂いて罪悪感と後悔 ・会社の仲間から心配されてメールを頂くも、返信が出来ない ・お付き合いしている彼さえ会うのが億劫 ・体重が4Kg減った(食欲はあるが食べなくてもいいやと思い食べない時がある) ・普段ならイライラしていたことが急にどうでもよくなる ・薬を飲んでるからか、寝付きはいい ・将来には不安と絶望感しかない ・本当に自分は親不孝だし、迷惑な人間だし、役に立たないから死んだ方がマシだと思う こんな状態です。 確かにパニック発作はなくなってきてますが、鬱用の薬を飲んでいるのにも関わらず、鬱状態になることはあるのでしょうか? また、早急に医師に相談した方がいいのでしょうか? 体験された方、理解の深い方、ご回答お願いします。

  • うつ+パニック症候群+ヘルニア+卵巣脳腫です

    妹がうつ病+パニック症候群にかかっています。 仕事の負担などから、軽度のヘルニア(腰)になり、さらに卵巣脳腫もわずらっています。 会社員なのですが、うつの治療に理解がある上司の了解を得て、自宅療養中です。 現在は実家(かなり田舎)で療養中ですが、逆に症状がひどくなっているようです (感情の起伏が激しく、暴れたりする) 昔から被害妄想が強く、誰かの負担になることをとても不安がります。 「自分が迷惑をかけている」という不安感から、実家に来てからのほうが服用する薬の量が増えたと言っています。 薬の副作用からか、常に頭痛や、胃痛に顔をしかめている。 実家は大家族。今までは一人暮らし(のようなもの)だったため、身内とはいえ「大人数の生活」という環境の変化に体と心に負担がかかっている様子です。 信頼できる心療内科の主治医は東京にあり、(実家で心をやすめてもらって、月1ででも東京で主治医の診察を受けさせる予定だった) かかりつけの婦人科も、整形外科も同じように東京です。 岩盤浴などのリラクゼーション施設が好きで、そこで心身をリフレッシュできていたが、実家は田舎なので近所にそのような施設がありません 交通手段といえば自家用車のため、ペーパードライバーの本人は気晴らしに出かけることもままならないです。 雪深い地域なので、気晴らしに散歩というのも気軽にでられません。 彼女は入院が必要でしょうか?(本人は、入院する意思はまったくない) それとも東京に部屋を借りるなりして、主治医のもとで治療するべきでしょうか? 家族としては、紹介状をもらって、こちらの病院に通院して、目の届く実家で療養してほしいと考えているのですが・・・。。

  • パニック障害

    親とスーパー 電車に入ったのですが、 心臓バクバク 手あせ 過呼吸になりました。 自分で「大丈夫」と言い聞かせたけど過呼吸がひどくなり 自分でもよく分からない感じになりました。 バイトとも辞めてきちゃいました。 パニック障害だった場合、生活保護 国から お金の保護は受ける事は出来ますか? 実家暮らしはやっぱり無理なのでしょうか? 自分の収入がなかったら親も困るんですけど。

  • パニック障害

    パニック障害の治療として、ストレスを減らす、トリガーをなくすことをしました。 すると、予期不安も発作もアッサリ出なくなりました。 病院の治療では、思い込みや思考を変えるようなアドバイスをしてもらっていたかと思います。 ですが、実際、時間が解決して治ったという感じでした。 一旦少しよくなったのですが、また、発作がよく出るようになり、単純にトリガーをなくしました。 つまり、車に乗るのがムリなら、乗らない、働くのがムリならしないという単純なものです。 発作が起きないことや、たやすく予期不安が生活の中で起きなくなったのは、うれしいのですが、 かといって、車に乗れるようになったり、電車に乗れるようになったり、などということが出来ない限り、 治ったとは、言えないと思いました。 発作や予期不安もつらいので、なくなったこととなくす方法を知ったことは、よかったのですが、 今はまだ働ける状態ではありません。 先ほども書いたように、トリガーをなくせば、発作は出ませんが、 それでは、いつになっても、普通の暮らしができません。 消費税も上がるという事で、とても不安です。 現在は、貯金を切り崩して生活しています。 治った?社会復帰はどのようにされたのでしょうか? 薬も飲んではいません。 薬を飲みながら、働いてる方もいるかと思います。 私も以前はそうでした。 でも、今思うと、かなりムリをしていたというか、お人形のような感じで、 記憶もほぼありませんし、先生に聞いたら、鬱も併発していたと言われました。 今は、体調や気持ちの部分でもよいので、 薬を飲んで、働くことがいいのか、わかりません。 先生は、働くことになったら、薬が必要だろうと言いました。 自分で選択が出来るという事だと思いますが、 どうしたらいいかわかりません。 なにかアドバイスがあったら、よろしくお願いします。

  • これはパニック障害でしょうか?

    これはパニック障害でしょうか? 僕はボクサーで、過酷な減量でパニック障害?のような症状になりました。 それ以降、減量に入ると前に出来てたことに違和感を覚えるようになり 今までは気合で乗り越えられた部分が、まるで体がブレーカーを落とすようにダウンするような貧血?のような動悸、めまい、耳鳴り、に襲われるようになりました。 現段階では、減量や追い込みなど、過酷なトレーニングまで追い込まない限りは日常生活を送れます。 ただし、それでも1度パニックを起こしたせいか、体が物事に敏感になった気はします。 恐らくパニック障害的な症状にみまわれているのですが、これの治療って 薬で抑える→薬を減らす→薬を無くす と聞きました。そして、私の考えですが、こういった症状が10年とかザラに続く人って薬に頼る癖が付いてる人だと思うんです。薬があれば「騙し」でも楽にはなれますから・・・(薬物依存) やはり、薬を飲まないで生活できる段階の人間が薬物治療に手を出すべきではないと 思うのですが、どうなのでしょうか?薬って発作を騙すだけで、「解熱剤」のようなモノで、病気自体を治すわけではありませんよね? 自己調べでは、やはりパニック障害の薬やうつ病の薬って依存や副作用のデメリットもあり ウォーキング、日の光をいっぱい浴びる、早寝・早起き、よく食べ寝る、遊ぶ、爪もみ、など自律神経を回復させる基本的な治療の方がいい気がしています。

  • パニック障害について

    私の友達はパニック障害だということです。50歳後半の女性の方ですが、一人になった時に自分の気持ちを安定させる瞑想の様な事をしてるみたいです。私もうつになった経験があり心の病の人には少しでも力になってやろうと思って投稿しました。うつの場合最近脳の病気だと解り薬で治すことがいちばん効果的だとの事だそうです。現に良くなっています。パニック障害の事をしらべたら呼吸法とか心の訓練が必要みたいですね。本人には診療内科か精神科の病院へ行くようにいいましたが、近くの病院で薬だけ出されて通院して行くのはどんなものなんでしょうか?病院行ってもいつも薬だけだと本人はもらしてましたけど、薬だけもで良くなるのでしょうか?詳しい方おりましたら教えてください。お願いします。

  • パニック障害について

    以前質問させて頂いた21才販売員です。自分なりに規則正しい生活などを頑張ってみましたが、ますます悪化して、パニック?にた発作が起きるようになりました。1日に何回も起きるので不安になり病院に行きました。パニック障害にうつを伴っていると言われました。薬をもらったのですが、効き目?がよくないのかパニックがまだ続きます。1人でお店をまかされているので、1日中1人なんです。パニックになった時もお客さんが来たりするので、ますますパニックになりそうになります。その不安が常にあって泣いたりしています。他のお店から助っ人を頼むにも、自分がパニックなんて言ってないので頼めません・・・。違うことで助っ人を頼もうとしたんですが、人手不足やらで無理でした。パニックになった時はどうしたらいいですか?

  • TMS治療 パニック障害への有効性について

    質問失礼します。 当方パニック障害と、うつを患っておりまして、現在パニックのみ薬で治療していますが、最近TMS治療に興味を持ちました。 うつの方はほぼ寛解気味なのですが、パニックについては全く治る見込みがありません。 一部記事ではTMS治療は不安障害にも効果があると書いてありましたが、病院の案内をみると大体がうつ病の治療の案内になっています。 もともとうつ病治療のものなのでしょうがないですが。 パニック障害に効果があるのなら一度やってみたいのですが、経験のある方いらっしゃいましたら何でも良いので情報提供を頂けますでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • パニック障害で一度実家に帰るべきか。

    今年、彼と同棲をし 環境の変化など、色々なストレスでパニック障害と診断されました。 今は薬を飲みながら、自分の考え方(マイナス思考)を切り替えてみたり ストレスを溜めないよに前向きにゆっくり治そうと思っています。 幸い、軽度の様で仕事も、家事もそれないりにこなしています。 彼もパニック障害には理解を持ってくれ 協力してくれていますが たまに体調が悪くなると情緒不安定になって彼にとても迷惑をかけてしまうし 彼自身も正直負担になる部分がある時もあると言われた事もありました。 結婚前提での同棲ですが、今は私自身体調をしっかり治す事に重点をおいています。 やはり、パニック障害はいくら彼でも理解できない事が多々あると思います。 それは仕方ないし、理解してもらえないと自分でもよくわかっています。 このまま彼と一緒に暮らしながら治していくか それとも一度実家に帰ってゆっくり治していくか 正直今迷ってします。(親は同棲よりもまずは実家に帰ってゆっくり治さないか?) と言ってくれています。 彼は、一緒にいたいけれど私が実家にどうしても帰りたいのなら一度帰ったら?と言われました。 でも、これで実家に帰れば私は自分自身に甘えてしまうし、 (これで帰ったら絶対親に甘えてしまい(家事とか)、治るものが治らない気もします) このまま彼と生活をしながら治して行こうか・・・・ 一番は、彼に負担をかけていることが辛いです。 それなら実家に帰った方がいいのか、正直迷っています。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう