• 締切済み

うつ+パニック症候群+ヘルニア+卵巣脳腫です

妹がうつ病+パニック症候群にかかっています。 仕事の負担などから、軽度のヘルニア(腰)になり、さらに卵巣脳腫もわずらっています。 会社員なのですが、うつの治療に理解がある上司の了解を得て、自宅療養中です。 現在は実家(かなり田舎)で療養中ですが、逆に症状がひどくなっているようです (感情の起伏が激しく、暴れたりする) 昔から被害妄想が強く、誰かの負担になることをとても不安がります。 「自分が迷惑をかけている」という不安感から、実家に来てからのほうが服用する薬の量が増えたと言っています。 薬の副作用からか、常に頭痛や、胃痛に顔をしかめている。 実家は大家族。今までは一人暮らし(のようなもの)だったため、身内とはいえ「大人数の生活」という環境の変化に体と心に負担がかかっている様子です。 信頼できる心療内科の主治医は東京にあり、(実家で心をやすめてもらって、月1ででも東京で主治医の診察を受けさせる予定だった) かかりつけの婦人科も、整形外科も同じように東京です。 岩盤浴などのリラクゼーション施設が好きで、そこで心身をリフレッシュできていたが、実家は田舎なので近所にそのような施設がありません 交通手段といえば自家用車のため、ペーパードライバーの本人は気晴らしに出かけることもままならないです。 雪深い地域なので、気晴らしに散歩というのも気軽にでられません。 彼女は入院が必要でしょうか?(本人は、入院する意思はまったくない) それとも東京に部屋を借りるなりして、主治医のもとで治療するべきでしょうか? 家族としては、紹介状をもらって、こちらの病院に通院して、目の届く実家で療養してほしいと考えているのですが・・・。。

  • malum
  • お礼率100% (7/7)

みんなの回答

回答No.3

うつ病+パニック症候群だけでも、心も体も負担があるのに、ヘルニア+卵巣脳腫まで発症しては、本人の負担は想像を絶するものと思います。 まず、私は現在「うつ病」で心療内科へ通院、会社を休職しています。環境は、ずっと変わらず、両親と私だけです。 妹さんは、今、田舎で大家族の中での療養。きっと、環境が激変した事も負担だと思いますが、大変、干渉されていると思い込んでいる可能性も。まして、薬の量が増えたというのは、良いとは思えないからです。 そして、好きな事を取り上げられた状態で、自分がしたい事が出来ずに、イライラを募らせているかも知れません。リラックス出来る、信頼できる医師のいる環境が一番の療養だと、私なら、思います。 お節介なアドバイスかもしれませんが、一度、付き添って、もとの生活の場へ戻られたらいかがですか?幸い、休職されているようなので、雑音の少ない環境が一番の療養の地と思います。 一つの病気から沢山の病気へ発展してしまう事は、自分の経験からも言えるので、一つでも楽になる方向へ、さりげなく導くのも家族の役割です。あくまで、強制でも、押し付けでもダメです。さりげなく、です。 家族への「負担」を気になさっている妹さんの心の優しさを私は素敵だなと思います。

malum
質問者

お礼

>環境が激変した事も負担だと思いますが、大変、干渉されていると思い込んでいる可能性も。まして、薬の量が増えたというのは、良いとは思えないからです。 実家に帰ってこさせたことも、家族みんな「力になりたい」一心でのことなのですが、本人にそれがうまく伝わっていないようです。 なるべく、無理のない範囲で、家族との生活リズムに慣れていってもらいたくて、声をかけたりするのですが、時にそれも負担(干渉)となるようです ・・・とても悲しいです。もどかしいです。 >好きな事を取り上げられた状態で、自分がしたい事が出来ずに、イライラを募らせているかも知れません。リラックス出来る、信頼できる医師のいる環境が一番の療養だと、私なら、思います。 ありがとうございます。同じ立場の方からのご意見、本当に参考になります。妹も同じような思いなのでしょう。薬がそろそろ切れてしまうので、妹が単独で来週東京へ行くのですが、「ついでに一週間くらいリラックスしてくる」と言っていたのです。 今の状況が負担になっていることの、表れというか、素直な気持ちなのでしょうね。 >あくまで、強制でも、押し付けでもダメです。さりげなく、です。 アドバイスいただいたとおり、一度東京に戻してみるのもひとつの方法かな、と、家族のみんなも考え始めてきました。「家族への負担」が気になって、それがうつの症状を悪化させてしまっているのなら、リラックス・ストレス解消ができて、主治医もいる東京で生活させてあげたほうがいいのかな。と。 回答者さまも、うつでお悩みとのこと。苦しい状況の中、ご回答くださり本当にありがとうございます。

noname#25821
noname#25821
回答No.2

No.1です。 >まずは体の治療が必要なように私は思います そうですね。比較的短期間で治りやすい「ヘルニア」と「卵巣脳腫」の治療を優先すべきだと思います。 >軽度のヘルニアなのですが、整体などで牽引してもらったりしています。本人はすっきりするといってるのですが・・・大丈夫でしょうか? こればかりは何とも言えません。整形外科でMRIでヘルニアの状態をよく診察してもらい、専門医の指示の元で牽引を行っていただいて下さい。 ヘルニアの専門は整体ではなく整形外科でしょう。

malum
質問者

お礼

整形外科での治療も受けてはいるようなのですが、(コルセットなどを巻いているときもあるので)本人が整体になどに通っていることを主治医に告げているかはわからないのです。 おそらく本人の判断で整体に行っているのでしょう。 人に聞いた話では、ヘルニアは安易に引っ張ったりしてはいけないのだとか・・・ 整形外科で牽引してもらっていうわけではないのでちょっと心配です。 やんわりと、「整形外科に整体での牽引がいいかどうか」聞いてもらうよう促して見ます。 たびたびご回答、ありがとうございます。

noname#25821
noname#25821
回答No.1

4つの症状があって大変辛い思いをしているかと思います。 私もパニック障害+軽度のうつ状態と頸椎症になった経験者です。 「うつ+パニック症候群+ヘルニア+卵巣脳腫」とありますが、同時に発病されたわけじゃないですよね? 発症時期の順番を教えて下さい。 例)パニック症候群→うつ→軽度のヘルニア(腰)→卵巣脳腫 「うつ+パニック症候群」は無理せず気長に治療すれば治る病気ですし、軽度のヘルニアでしたら整形外科の治療で治るでしょう。 卵巣脳腫は良性の「卵巣のう腫」で経過観察中なのでしょうか? いくつも気になる症状があると精神的負担が大きくなります。 治せる病気に優先順位をつけてひとつひとつ解決していけば負担は軽くなると思いますよ。

malum
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お察しのとおり、体の不調がさらに気分を暗くしているようです。 発症時期の順番ですが、おそらく「うつ→パニック症候群→卵巣脳腫→ヘルニア」の順番かと思われます。 卵巣脳腫は、経過観察中のようです。婦人科からはホルモンバランスを整えるピルなどを処方されています。 薬を飲み忘れたりすると、不正出血がひどかったりするそうです。 優先順位をつけて治療していく…確かにそうですね。 まずは体の治療が必要なように私は思います。体が少しでも楽になれば、気分も晴れてくるのでしょうか あと、軽度のヘルニアなのですが、整体などで牽引してもらったりしています。本人はすっきりするといってるのですが・・・大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

  • 仲間がパニック症候群に…

    私の仲間がパニック症候群だと診断されました。 初めて過呼吸(発作)が起こったのは1週間前の練習中のことでした。 その子は何でストレスを感じているかがわからないそうなのです。だいたいの目星は家庭環境とクラブ活動だと予想されるのですが、でもクラブ活動は自分が好きな種目であり、やりたいこと、趣味であり、生きがいに思っているそうです。運動できないことがストレスになるようなのです。 そしてなにより、1週間後に控えた全日本の予選、学生生活最後の部活での試合が7月末に控えていることが自分を追い詰めてしまう最大の引き金になっているのです。 本人はその試合に出たくて仕方がないのに、食事ができないので体力が落ちている、パニック障害の薬の副作用で頭痛やめまい、吐き気を催す、夜もずっと考えてしまって寝ることは愚か、過呼吸の症状が起こるなどで、余計に負担をかけてしまい、今は歩くのもやっとの状態です。 通院を始めて3日目なのですが、毎日の薬と栄養剤の点滴、休養で様子を見ているのですが、一刻も早く、一時的でもこの病気を回復させてみんなと練習して、大会に悔いの残らないように出場することが本人の何よりの願望であり、仲間である私達の望でもあります。 みんなでネットでこの病気のこと、治療法について調べているのですが、このような状態と環境の場合、どの治療法が一番適切であり、私達が一番できることなのでしょうか。 今も少し気が動転していて支離滅裂な文章になっていますが、できるだけ早くお返事いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 乱文失礼いたしました。

  • うつ 頭がパニックです(><)

    どこに吐き出せば良いかわからないので ここに書かせて下さい・・・ 昨日は最悪の日でした 病院で体調不良を訴えても考え方を変えていかないとばっかりで 薬は変わらず入院も早まることは一切無し・・・ 背中を痛めたので整形にも行ったのですが 途中のバスの中で、気持ち悪いほどあれこれよく喋る年配の運転手さんに邪魔だと注意され +降りる人にまで「あんたのことだよ」と言われ ・・・ぶちぎれそうになりましたーー!! 座る所ないんだから立ってるしかないでしょう? 他に言い方ないの? 喋りっぱなしでうるさいよ口閉じろもう・・・ 殺意が芽生えてやばいなぁとどうにかおさえるのに必死でした 家に帰って我慢の糸が切れて号泣 このままじゃ私は危険人物なので・・・ 「鍵のかかる部屋に一生入院したい」 「誰かを傷つける前に入院させて」 「誰かを殺さないと入れてくれないの?」 とわめきちらしました 母が精神病で娘さんが入院したことのある方の所へ電話していましたが入院にはやはり紹介状が必要で・・・ 現在、東京医療センターのベッド待ちをしているのですが空くのはいつになるのやらです 今は少し落ち着いていますが まさしくガラスの心です すぐにくだけて粉々になりそうです どこか施設とかないのでしょうか?(目黒区在住です) 犯罪を犯す前に自分をどうにかしたいです 助けてください

  • 家族葬はどのようにお考えでしょうか

     私の母親(97歳 父は20年ほど前他界しています)が老衰のため入院しました。主治医の先生から心の準備をするように言われました。実家を離れた施設に10年近くお世話になっていました。田舎の実家もなく昔からの友人も他界し残ったのが母親でした。母方の実家は伯父,叔母さらに従兄弟も亡くなりました。父方の親類も同様ですので家族葬で執り行いたいです。  家族葬について皆さんどのようにお考えでしょうか、また家族葬をご経験されたご感想はいかがだったでしょうか。

  • 『骨髄異形成症候群』に有効な民間療法は?

    友人の兄(36歳)が、『骨髄異形成症候群』と診断され、余命数ヶ月との宣告を受けました。もともと心臓が弱いので、骨髄移植など手術を伴うような心臓に負担のかかる治療を受けることができません。何か民間療法で「これは」という治療法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?現在、ご本人は入院中のため(かなり苦しそうだということです)、できれば病院内でできる治療法だと助かります。よろしくお願いします。

  • 医者が紹介状を書くというのは 余りしたくない事なのでしょうか

    主治医に紹介状を書いて欲しいと頼むのは そんなにも大変な負担なのでしょうか? 今日、主治医に別の病院、東京の大学病院で一度 受診してみようと思っているので、先生に紹介状を書いて下さいとお願いしたんです。 もし、そこで少しでも希望的な治療が期待出来るのであれば転院入院を希望している、だめかも知れないけれど、兎に角 一度受診してみたい…だから、先生 紹介状を書いて下さい。そうお願いしたら、こんな地方の病院の画像なんて悪いし、信頼性も余りない、画像が悪いから、実際本人を診察して診ないと分からないので来て下さいと言われたら大変でしょうっと、言われました。 患者本人には内緒で受診を希望していたので、家族である私が紹介状を持って受診し、もし希望が持てる治療が望めるのであれば、そこで本人に転院の意思を確認しようと思っていたのです。 大学病院の方で 余り期待出来る治療は望めないとの返事の時、それを本人に伝えるのが忍びないと思ったので、返事を聞いてから転院って事になったら患者である本人の意思を確認するつもりでいたのです。 しかし、医者が紹介状を書くと言うのは そんなにも大変な負担なのでしょうか? まして地方の医者が、東京の大学病院の医者に紹介状を書くと言うのは、そんなにも大変な事なのでしょうか? 画像が悪いと言っても、大学の先生が今の主治医に電話で聞いたりする事も出来ると聞きました。 医者が紹介状を書くと言うのは そんなにも負担なのでしょうか? 余り書きたくない物なのでしょうか・・・?

  • 入院させたほうが良いのか・・・

    統合失調症の兄がいるのですが、最近自分の気に入らないことがあると、母に手を出すようになりました。 私は別世帯で、他の家族がいないときにやっているようです。 暴言や奇行にはずっと耐えてきましたが、ケガや殺人など何かあってからでは遅い事態にまで追い込まれています。 当の本人は軽い鬱程度にしか思っておらず入院なんて必要ないとキレています。入院させるには唯一信頼している主治医に説得してもらうしか方法はありません。しかし、この主治医は心療内科医でその病院には専門の入院施設はないため、入院するとしても転院しなければなりません。(以前相談しに行ったときに、いざとなったらそうするしかないかも・・・と言われました。) また、もし、入院したとしても、なんで入院させるのだと騒いで落ち込みさらに悪化するような気がしてなりません。 精神病患者はあまり入院させない傾向にあるとも言われましたし、自宅で薬を飲んでおとなしくしていてくれればもちろんそれが良いに決まっています。 ただ、今は主治医が本来処方したい統合失調症の薬は血糖値が高くなるため使わないでほしいなどと本人が懇願し、別な薬を飲んでいるため、いまいち効果がないような状態なのです。(実際血糖値も高めなのですが、以前薬局に勤めていたので本などで勝手に調べて不安になっているようです。) このような状態でどうするのが本人のためですか?どうか力を貸してください。

  • 目が不自由・統合失調症の母の受入施設

    私の北海道の実家の母は、15年前に難病の網膜色素変性症で殆ど目が見えなくなり、さらに10年前からは統合失調症でここ2、3年は入退院を繰り返しています。 私(26)は大学進学を機に上京し今も東京勤務で、母とは離れて暮らしています。兄が一人いますが、同じく実家から遠方に勤務しているため、母の世話や家事は父が仕事の傍ら一人でこなしています。 ここ数年は、自分がどこにいるのかもわからず外に出て何時間も路上に座り込んでしまったり、幻覚から深夜に勝手に救急車を呼んでしまったり、大きな病院の主治医ですら治療に困り果てるくらいまで悪化しています。現在は入院中ですが、今度退院しても自宅に帰るのは難しいと主治医に言われたそうです。確かに口には出さない父ですが、肉体的にも精神的にも相当な負担がかかっていることも考えると、自宅療養は難しいと思います。私が実家に帰ってあげられるといいのですが、一昨年結婚し夫の実家も関東にあり、仕事の都合もあるため、夫は移住も視野に、とはいってくれていますが実現するのはかなり難しいと思います。 主治医には施設への入所を勧められましたが、統合失調症がここまで進行し、さらに目も不自由な母を受け入れてくれるところがあるかわからない、と言われたそうです。 私も施設について調べなくてはと思い、ソーシャルワーカーさんとお話をしたいのですが、母の入院する北海道の病院にはすぐにいけないため、今自宅のある周辺の病院にいるソーシャルワーカーさんにお話を聞きたいのですが、患者がその病院にかかっていなくても、相談のみ受け付けて貰えるものなんでしょうか? また、母のような状態でも受け入れてくれる施設はあるのでしょうか? 詳しい方、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 鬱、パニック障害持ちだけど仕事がしたい

    3年程前に精神科で鬱、パニック障害と診断され、現在単身で生活保護を受けながら治療中の者です。 生活保護を受けてからもうじき1年になり、症状は当時と比べるとかなり落ち着いてきたと自覚しています。 最近ようやく『普通に働けるって幸せな事だったんだなぁ』とも思える様になってきました。 しかし、ふとした拍子にパニックや過呼吸が起こる事も珍しくなく、混んでいる電車や人混みには未だに近付けません。 他にも以前ヘルニアで入院した事があり、長時間の立ちっぱなし、座りっぱなしになると鋭い痛みが走り、暫くは起き上がるのも難しくなります。 更に自傷行為を行っていた時期もあり、両腕共にとても人に晒せる様な腕ではありません。 それでも、先生に『まだこんな状態ですが、そろそろ働きたい』と相談した所、 『そんなに焦らなくてもいい、薬の量はあまり増やさず、薬の種類を変えながらもう少し様子を見ましょう』と言われました。とてもいい先生です。 ですが、実家の方に問題があり、出来ればすぐにでも働かねばならない状況になってしまいました。 実家は母子家庭で弟が二人居るのですが、一人は今年大学受験を控えており、もう一人は社会人ですが身内ながら恥ずかしい程の浪費家で無神経な人間です。 この二人を抱えて、母は60近いにも関わらず仕事に家事に、母の実家の父親(私の祖父)の介護に苦辛しています。 なのに弟達は母の事を心配する様子もないらしく、先日ついに疲れきった表情で私の所に『休ませてくれ』とやって来ました。 正直、私も今の状態のまま働いても症状が悪化するのではと恐怖もありますし、両腕を隠さねばならない、ヘルニアも再発するのでは、色々な葛藤があります。 でもこのまま母を放っておく事も出来ません。私は弟達からのストレスで鬱になったと言っても過言ではないと思っています。実際『こいつら殺さなきゃ』と自制心を無くして包丁を持ち出した事もありますし、殺されそうになった事もあります。 そんな生活の中、私が家庭内で担っていた役割を全て母に押し付けて逃げて来て、現在に至ります。 母の為に実家に戻ろうかとも思いましたが、それでは自分の治療費はおろか生活費が嵩む上に私の発作が起きれば母の負担は増えるばかりですし、また兄弟で殺し合いに近い喧嘩をすれば母は悲しむでしょう。 長くなってしまいましたが、現状自分がすべき事が全く分かりません。 高校生の弟とは比較的関係は良好なので、メールで何とか母の負担を減らすよう声を掛けていますが、母の話を聞く限りでは今のところ効果はないようです。 どなたか、私が今何をすべきで、何を優先させるのが最善なのか、アドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 躁鬱病の入院費用

    躁鬱病です。入院して療養したいのですが、 主治医から入院しなさいと言われない限り入院できませんか? なぜかと云うと、今の主治医は人の話も全く聞かず、 何を相談しても何も答えてくれからです。 躁鬱の掲示板で色々相談したら、入院するべきでは、との事でした。 掲示板に書き込みしてる方が医師ではなく一般の方だと理解してます。 希死念虜が強く、自殺未遂も行い、何処に居ても苛々する、 と相談しても主治医は「そうなんだねー」で終わりでした。 相談したいのは、 (1)入院するには、その入院先への紹介状が必要なのか (2)主治医から入院して治療すべきと判断されないと駄目なのか (3)施設や部屋にもよると思いますが、入院費はどれぐらいなのか (4)自立支援は適用されないようですが、何か支援法はありますか? 以上です。

  • 主治医に紹介状を書いて貰い、別の病院で受診したいのですが…

    今、家族が病気で入院しているのですが、主治医に もう出来ることは無く、後は点滴や痛みを出来るだけ和らげてあげる事しかないっと、言われました。 そこで、昔 母がお世話になった先生に(今の病院とは別の所にいる先生です)某大学病院に行って見て貰ったらどうか・・・?っとアドバイスを貰ったんです。 主治医に紹介状を書いてもらい受診してみたらどうか?っと言われたのですが、患者本人は今、体力が無いので 家族である私が、先生の紹介状と全てのデーターを持って大学病院に行って見てもらうって事になるのでしょうか? 田舎の病院なので、今の主治医が大学病院とは何の繋がりが無くても、家族が望めば紹介状は書いて貰えると ここで質問した時に そう聞いたのですが、もし大学病院で少しでも期待出来る治療が望めるのであれば、入院治療して欲しく それを望んでいるのですが、資料を見てもらうには、今の主治医に紹介状を書いて貰い、それを持って、私が大学病院へ行くって事になるのでしょうか? それとも、今の主治医が大学病院の先生に資料を送り、見てもらうって事になるのでしょうか?