• ベストアンサー

ホワイトバランス設定の名称

キヤノンユーザーです。 撮影地で、ニコンユーザーの方とホワイトバランスの話になりました。 相手の方は、プリセットWBの事を盛んに話されておりましたが、話が噛み合いません。 私の理解では、 オートWB⇒カメラの判断に任せる設定。 プリセットWB⇒太陽光・日陰・白熱球・ストロボ光等、規定の色温度設定。 マニュアルWB⇒白データ取り込み(白セット)による設定。 色温度指定⇒K(ケルビン)指定の設定 後で、調べると、ニコンでは、白セットの事をプリセットWBと呼んでいるようで、これじや、話が噛み合う筈もありません。 そこで、お尋ねですが、各社のWB名称と機能をお教え頂きたいと存じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i-q
  • ベストアンサー率28% (968/3398)
回答No.1

カメラ上の表示でしたら、 ・ニコン J1:PRE プリセットマニュアル(PRE) ・パナソニック LX7:セットモード1&2の2つ(記号) ・ペンタックス K-01:マニュアルホワイトバランス(記号) ・キヤノン X7:マニュアル(記号) と表示されてます。 ()内は撮影中に表示されるマークです。 他WB項目はそれほど違いはありませんでした、 ただK01にCTE(光源の特徴を誇張して、色味を残す)があり、 あと、この中で色温度指定出来るカメラはパナソニックLX7だけでした。

kuma-gorou
質問者

お礼

有難うございます。 やっぱり、メーカーで微妙に表記が違うもんなんですね。 レスを付ける際にも、その辺り注意しないと、此方の意図が十分伝わらないかも知れないので注意するように致します。

その他の回答 (1)

noname#230940
noname#230940
回答No.2

オリンパスユーザーです。 色温度を指定するのは、カスタムホワイトバランス 白セットは、ワンタッチホワイトバランス オートとプリセットはキヤノンと同様です。

kuma-gorou
質問者

お礼

なるほど。 参考にさせて頂きます。<m(__)m>

関連するQ&A

  • ホワイトバランスがうまく調整できない

    NikonのD80を使っています。 屋外で、風景や動植物の写真を撮り歩いているのですが、 どうにも、曇天や日陰で撮った写真のホワイトバランスがうまくいかず、悩んでいます。 RAW撮りで、カメラのホワイトバランスはAutoにしています。 AdobeのPhotoshop Elementsというアルバムとレタッチ機能の付いたソフトでパソコンに取り込んで、 同ソフトのCameraRaw機能で現像しています。 CameraRawでは、手動で色温度と色かぶりの補正が出来るのですが、 これがどうにも思い通りに出来ません。 ホワイトバランスの自動調整はなんだかおかしな色になりますし、 「曇天」や「日陰」というプリセットのホワイトバランスもあるのですが、 まるで、白熱電球下の写真のようなデタラメな色味になってしまいます。 何か、うまく調整するコツや、 もっとうまく調整できるソフトなど無いでしょうか?

  • Photoshopでホワイトバランス設定

    いつもお世話になっております。 WindowsXPのPC環境でPhotoshopCS2を使用しています。 完成されたJPEG画像に対してホワイトバランスで設定できる太陽光・くもり・蛍光灯下などの色味を加えたいと思っています。 Photoshopを使って色温度またはケルビンの数値指定でホワイトバランスの設定は可能ですか? 御存知の方いらっしゃいましたら御教授下さい。 宜しくお願いします。

  • スタジオストロボ装置使用時のホワイトバランス

    スタジオストロボ装置使用時のホワイトバランス カメラ撮影初心者です。 写真屋さんが証明書写真撮影に使用しているストロボ装置(傘が付いた物です)を二基使用したセットで撮影する機会があります。 実はカラーメータが使用できないので(空いている時間を借りて試しにちょっと使わせてもらうだけなので。。。)ホワイトバランスの設定が出来ません。 大体で結構ですので、一般的に証明書撮影に使っているストロボ装置を使用した場合はホワイトバランスを何ケルビンに設定したらよいのでしょうか? 平均的な値でも良いので教えてください。 よろしくお願いします

  • ホワイトバランスについて質問です。

    テレビのカメラで有名なベーカムでホワイトバランスをとる場合は色温度でフィルターをセットし白い紙でホワイトバランスをとりました。でもデジカメではホワイトバランスをとる場合、反射率18パーセントのグレーカードでホワイトをとるようです。なぜホワイトバランスのとりかたが違うんでしょうか?ホワイトバランスとは白いものを白と正確に再現するために調整するものと考えていました。デジカメではグレーをグレーとして正確に再現するために調整していると考えていいのでしょうか?そうだとしたらホワイトバランスではなくグレーバランスではないでしょうか?デジカメのホワイトバランスのとり方はなにを調整するためのものんでしょうか?正確にホワイトバランスをとるにはやっぱり白でホワイトバランスをとった方がいいんじゃないでしょうか?よろしくお願いします。 デジカメで絞りとシャッター速度をマニュアルで設定している場合、白でホワイトバランスでいいような気がするんですがどうでしょうか?マニュアルで露出を設定している場合、適正露出のためのグレーによるホワイトバランスは必要ないような気がするんですが・・・・さらに質問事項がありまして本を接写する場合、ガラスを置いて平らにして撮るんですがその場合、ホワイトバランスは本の真上、つまりガラスの真下でとるのでしょうか?

  • 撮影時のホワイトバランスについて

    デジタル一眼レフ(pentaxK20D)を使っています。 先日50mm短焦点レンズでポートレイト撮影しました。条件は室内で外光でした。 WBは日陰にセット。モードは雅。三脚使用でピント軸レベルは若干の上向き。f8-1/200。 人物のひざ上からの撮影でした。背景は白系の内装壁でした。 映像の色調が顔はやや黄色気味、手が自然色(白い肌)となりました。 このような場合顔と手でバランスが異なるのでしょうか?。 レフなどの補正が必要なものでしょうか?。 確かに本人の顔と手の色は多少の違いがありますが、自然光ではこんなにはっきり色調が違ってしまうものなのでしょうか。僅かとはいえ、撮影した人の顔と手の色調が違うのはどいうことなのかに疑問をもちました。 今後の参考のためにご教授おねがいします。

  • ディスプレイの設定について

    http://www.amazon.co.jp/dp/B0015BN00A/ このモニターを使っているんですが、今まで使っていたディスプレイと質感が違うのでなかなかしっくりくる設定が見つからなくて困っています。 元ファイルを素直に出力してくれるように設定したいです。 設定項目は明るさ、コントラスト、色温度があります。 初期設定では明るさ100のコントラスト50、色温度6500kになっていました。 ですが、そのままだと白や肌色が浮き出てるというか変にテカって見えてしまいます。 コントラストを45程度にするとなくなるんですが、今度は白が黄色くくすんで見えてしまいます。 なので、コントラストは50のまま、色温度ユーザー設定で、赤緑青をそれぞれ45に(デフォルトはそれぞれ50で、自分の目で見比べただけですが赤緑青50=6500kだったように見えました)変更したらコントラストを下げるよりは白が綺麗に見えるようになったのですが、この設定で元ファイル通りの色は出ているんでしょうか? わかりにくい文章でごめんなさい。

  • モニターのガンマ値変更による画像の処理の仕方?

    大変困っています。 Macで写真原稿を作る仕事をしている者です。 今までモニターの設定を ガンマ値1.8、色温度6500ケルビンにしていました。 今回、相手様の設定が、ガンマ値2.2、色温度5000ケルビンに変更になったと通知がきました。 初歩的な質問ですが、当然 当方のモニターも ガンマ値2.2、色温度5000ケルビンに変更しなければいけないですよね? (あまりの恐怖に一応、確認をしてみました。) ガンマ値2.2、色温度5000に変更すると、 画像が今までよりも、濃く、また 赤くあるいは黄色味がかって見えます。 さてここからが本当の恐怖なのですが、 変更後のモニターで、今まで作成済みの画像をフォトショップで ベストになるように処理をしなければなりません。 (しらべた所、色温度変更に対しては、「レベル補正」が有効という 書き込みも見かけましたが。) ガンマ値の変更に対しては(濃い画像を丁度良く修正したい)、 どのツールでどのようにしたらよいか、 また色温度変更に対しても どのような事でも結構ですので アドバイス頂けないでしょうか。 本当に困っております。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Nikon D80を使用しております。JpegAnalyzer等のソフ

    Nikon D80を使用しております。JpegAnalyzer等のソフトウェアを使用すると、EXIF情報から総レリーズ回数等の様々な情報を見ることができますが、オートホワイトバランスやプリセット(白色を撮影してホワイトバランスを固定)で撮影した際、実際に設定された色温度をExif情報から確認できるようなソフトウェアはないですか。また、その他、色温度の確認方法はないでしょうか。 室内でプリセット撮影する機会が多いのですが、毎回、プリセットしないで色温度を知っていればその設定に視できると便利だと思います。

  • windows10 タスクバー色変更

    windows10で設定---個人設定---色---ユーザ設定の色で白を指定すると”サポートされてない”と表示され変更できません。 何故でしょうか?

  • ニコンD70→ストロボを使って洋服(生地)を撮影した時、赤みが強い画像になる問題について。

    2400Wのストロボ(ソフトボックスを使い)洋服の商品撮影を家でしています。以前はキャノンキスデジタルを使って撮影していました。その時は特に問題なかったのですが、半年前に購入したニコンD70を使って撮影すると決まって赤み(黄色+マゼンタ)がかなり強くでてきます。特に黒い服を多少明るめに撮った場合は赤(ピンク)色の別商品のように写ってしまいます。それ以外にも、厚手の濃グリーンのジャケットなどは全く異なった赤茶色のジャケットに写ります。(洋服の周りの余白部分はキャノンで撮っていた画像同様問題ないようです。)毎回、ニコンで撮影したものはかなりの枚数を補正をしなければならず困っています。WBはキャノンと同様にデーライトに設定し更に赤み(黄み)を押さえるように補正をかけています。ストロボを使わない撮影に関しては問題ありません。先月あまりに色の偏りが気になるのでニコンにチェックを出しましたが”異常なし”との返答が帰ってきました。ただ過去にも洋服の撮影をしている人から同じようなことをいわれた、と言っていました。デジカメの場合乱反射や、洋服の生地の織り込みの細かさや性質で全く違う色に写ってしまう場合があるそうです。通常の撮影方法は洋服を背景用の紙(グレー)の上にじか置きし、真上から真下にむかって撮影します(高さ1.3メートル位)。光源はソフトボックス(1x1.2メートル位)を1つカメラ横くらいから商品に照たるようにセットしています。シャッタースピート1/200、絞り11~16@ASA200。同じような問題がおこった人、どのように解決していますか?