求職者支援制度 パソコン基礎講習について

このQ&Aのポイント
  • 求職者支援制度 パソコン基礎講習の実態とは?
  • 日々の困ったことに悩む私の姿勢とは?
  • 求職者支援制度の利用について考える
回答を見る
  • ベストアンサー

求職者支援制度 パソコン基礎講習について…

国の制度を利用して求職者支援制度 パソコン基礎講習に通っています 日本語が解らないのか、耳が聞こえないのか解りませんが下記に記載する方々がいます。 A→飲みに行こう 私→お金が無いので行きません B→じゃあ立て替えてやるよ 私→立て替えてもらっても生活が厳しいので結構です A→パチンコで儲かったから飲み代出してやるよ 私→無職の状態で飲めるような立場ではないので結構です ↑上記のやり取りがほぼ毎日のようにあります 家も電話番号もバレています 帰りはAとBが早く帰ったと思ったら帰り道で待ち伏せしています 私が早く帰ろうとするといろいろ理由をつけて帰らせないようにします (これが解らない、あれが解らない等) 講師やハロワの方には言いましたが、あと数ヵ月だから我慢してと言われました 毎日地獄です。 上記の方々は日本語が解らないのでしょうか、耳が聞こえないのでしょうか? 求職者支援制度や職業訓練等をネットで検索するといろいろ悪評が出てきますが、入ってしまった私がいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iiwa
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.2

毎日誘われて、毎日断っているだけではありませんか。 そんな事で、毎日地獄、なんて言ってたら生きてられませんよ。 飲みにいったりするの嫌なんで、、と断れば? とにかく、数ヶ月で縁の切れる人たちです。 ほどほどに無視して、訓練にうち込んでください。

124888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます とても参考になりました

その他の回答 (1)

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>上記の方々は日本語が解らないのでしょうか、耳が聞こえないのでしょうか? いくつか考えられます。 1)飲みに誘って、A,Bは質問者さんを手下・部下・子分のように扱いたい、虐めたい、支配感を味わいたい 2)なじみの店に誘い、A,Bは店員とぐるになって一服盛って、質問者を痛い目にあわせたい 3)A,Bは恋愛感情を質問者さんに対して持っている。そのきっかけをなんとかつくろうとしている 4)A,Bはある宗教の信者、もしくはネットワークビジネスをやっていて、質問者さんを仲間に引きずり込む機会を作りたいと誘っている >>求職者支援制度や職業訓練等をネットで検索するといろいろ悪評が出てきますが、入ってしまった私がいけないのでしょうか? もちろん、A,Bが悪いのです。 こういう状況において、「自分が悪い」と考えてしまうのは、質問者さんの「頭が悪い」とはいえるかもしれません。

関連するQ&A

  • 求職者支援訓練中の支援制度を受けられませんでした。

    私は来月より半年間求職者支援訓練を受講することになっておりますが 今後の生活の当てにしておりました支援制度による支給金を頂けないことになりました。 理由は定められた期間以内に上記制度を利用済みであることです。 この支給金が出ないとなるとこの先、訓練に通うどころか生活さえままなりません。 また、アルバイト等で生活費を稼ごうにも訓練期間中の勤労には制限があり、 家族への支援も諸事情により不可能な状況となっております。 そこで質問ですが上記のような状況での生活保護受給は可能でしょうか? また、生活保護以外の方法で助成を受けられる制度をご存知ないでしょうか? 質問にお答えいただけるとうれしいです。

  • 求職者支援制度について

    ハローワークの求職者支援制度を利用してパソコン基礎講習を習っています。 遅刻や欠席理由にとても厳しいですが、ほぼ毎日のように遅刻してくる方がいますが 講師が出席をとるのが三時限目だったり、四時限目だったり適当です。 さらには出席をとらない日もあります、たまにですが自身が出席取るのを忘れていて翌日になって【昨日は出席取るのを忘れちゃった】と軽いのりで言います。 さらには前日、自身の自宅で作成した講習資料を家に置いて来ちゃったという日が何度もあります。 大事な資料を何度も忘れて来ますが毎昼、昼飯を買ってくるのは忘れないようです。 さらに解らない事があったら聞いて下さいと言うので、聞いたら後で、の一言で終わりです。 もっと酷いのが講習資料の数式や答えが間違っている事です。 この様な酷い状況を改善してもらいたいのですがどこに言えば良いのでしょうか? 出席を取らなかった日や他の方が遅刻や欠席した日にちはメモしているので完璧に答えられます。 宜しくお願い致します。

  • 求職者支援訓練制度

    求職者支援訓練制度の訓練校に通っています。 私は月10万円の給付金は受給していないのですが 同じ学校の生徒さんでこの人不正受給ではないかと思われる人がいます。 その方(女性)の家族構成ですが ・家族と同居 ・家は自営業(ご両親が経営) ・兄は会社員 ・家は持ち家 これだけでは判断出来かねますが 世帯全体の収入が25万円/月、なおかつ300万円/年以下 世帯全体の金融資産が300万円以下 現住地以外に土地や建物を所有していないこと がひっかかりはしないかと思います。 実際この方はハローワークより給付金を受給されています。 自営業は通帳や資産を隠したりできるのでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E8%81%B7%E8%80%85%E6%94%AF%E6%8F%B4%E8%A8%93%E7%B7%B4

  • 求職者支援制度

    求職者支援制度のビジネスパソコン基礎講習に通っています その中に露出狂なのか、頭のネジが数百本足りないのか、普通の精神状態の人間には理解出来ない女性がいます 見ていて気持ち悪いです ●ジーパンの腰の所から下着が丸見え(紫メインに黒や紺色) ●体のライン(お尻)がわかるぱっつんぱつんのジーパンを毎日はいている(パンティラインまるわかり) ●タンクトップの脇や胸元から乳房が丸見え ●アンネの日が丸わかり ●子持ちだけど授業中、男性に猫なで声 ●鼻が潰れている ●鼻が横に広がっている ●話す相手によって声色を変える(男性には猫なで声、女性には低い声) ●同じ講習に来ている若い男性と不倫している ●その若い男性とたまに目配せしている ●気付かれていないと思っているのは本人だけ ●他の男性講習生からは陰で露出狂とあだ名がつけられている ●年輩の男性とアドレス交換している この場合、どこに苦情を言えば良いのでしょうか。 (その露出狂の旦那様に教えてあげたいくらいです)

  • 求職者支援制度

    求職者支援制度のビジネスパソコン基礎講習に通っています その中に露出狂なのか、頭のネジが数百本足りないのか、普通の精神状態の人間には理解出来ない女性がいます 見ていて気持ち悪いです ●ジーパンの腰の所から下着が丸見え(紫メインに黒や紺色) ●体のライン(お尻)がわかるぱっつんぱつんのジーパンを毎日はいている(パンティラインまるわかり) ●タンクトップの脇や胸元から乳房が丸見え ●アンネの日が丸わかり ●子持ちだけど授業中、男性に猫なで声 ●鼻が潰れている ●鼻が横に広がっている ●話す相手によって声色を変える(男性には猫なで声、女性には低い声) ●同じ講習に来ている若い男性と不倫している ●その若い男性とたまに目配せしている ●気付かれていないと思っているのは本人だけ ●他の男性講習生からは陰で露出狂とあだ名がつけられている ●年輩の男性とアドレス交換している この場合、どこに苦情を言えば良いのでしょうか。 (その露出狂の旦那様に教えてあげたいくらいです) ※ねこなで声を気持ち悪いと思った女性陣が 【●●●●さんの声ってアナウンサーみたいだよね】と 褒め殺ししたのも気付かず、露出狂は喜んでいました。 本人に露出ぐせがあるのですか?と聞きたいのですが聞いても良いのでしょうか? パソコンの勉強をしに来ているのではなくて、不倫相手を探しに来ているんでしょうか?

  • 求職者支援訓練について質問します。

    現在、3ヶ月間の公共職業訓練を受けていますが、次の件で質問します (1)私は公共職業訓練終了と同時に雇用保険の基本手当受給期間も終了しますが 法律上の条文では雇用保険終了後も、条件次第では30日間の訓練延長給付 の条文があります。この条件とは具体的にどのような基準でしょうか? (2)現在の公共職業訓練終了後⇒求職者支援訓練を受けたいのですが、 基礎的なコースから実践的なコースの受講は可能と書いてあります。 しかし今、受講している公共職業訓練が基礎的なのか実践なのかわかりません。 (求職者支援訓練の場合は明確に分かれていますが、公共の場合は記載がない) また、公共訓練⇒求職者支援訓練の受講が可能かどうかも、いまいちハッキリしません。 実際問題として受講可能なのでしょうか? 上記、2点をハロワに聞いてみましたが、現在の公共職業訓練が終了した後で無いと わからないといわれました。経験者もしくは知っていれば教えて下さい。

  • 求職者支援制度 パソコン基礎講習について…

    求職者支援制度を利用して、パソコン基礎講習に行っています。 同じ講習生で露出狂なのか、だいぶ知能的に障害があるのかわかりませんが ジーパンの背中の所から汚い下着を見せたり、タンクトップの脇から汚いブラジャーを見せたりしている30過ぎの子持ちババァがいます。 同じ講習生のオヤジと会話する時は気持ち悪いくらいの猫なで声を出します。 思わずゾッとします このオバチャンはただの露出狂なのでしょうか、それとも知能的に障害があるのか? ちなみに昨日はアンネの日だったらしく、ジーパン越しにアンネパットの形が見えていました。

  • 障害者(知的・精神)の支援制度について

    表題の制度について詳しい方にご質問です。 Aさん=精神疾患(手帳未修得だが取得可能状態)、成人 Bさん=健常者orAさんよりは軽度の精神疾患、成人 Aさんが実家(親元)を離れて生活したいと希望してますが、一人暮らしに対して非常に不安を感じています。ここでBさんに同居(ルームシェア)してくれないかという相談をしました。 こういった場合にAさんが利用できる各種支援制度やその利用方法、またそれらのメリットデメリットなどについてのご意見をお聞かせ願います。 説明して頂くうえで必要な情報が足りない場合には随時ご指摘に合わせて提示致します。

  • 求職者支援訓練と生活保護に詳しい方いますか?

    長くなりますが、詳しい方がいましたら、教えてください。こちらの状況は以下です。 30代後半(女)独身。単身で1Rアパート住まい。 (両親は同県の持ち家住まいで、年金暮らし) 雇用保険の受給期間は終了。          ↓ 先月まで、ハローワークの「基金訓練」を受講。月10万づつ貰う。 しかし、10万では家賃や光熱費など基本の生活費が厳しいので、学校が終わってからの2時間程度バイト(月3~4万くらいの収入) 訓練期間中も、訓練先の就職支援員の助言を受けながら就活して来ましたが、不採用。          ↓ 今月から。訓練終了したが、仕事の見通しが立たない。その訓練が基礎訓練だった為、来年1月開始の「求職者支援訓練」の実践コースを受講したく、今日申し込みをして来た。上手く行けば、年明けに選考&開始の予定。(月3~4万程度のバイトは継続中) ・申し込みに行った際の、ハローワーク曰く、「求職者支援訓練は制度が厳しくなったので、生徒が全く集まっていない。制度が始まって以来、募集しても定員に達しず開講しなかったクラスが多い。今回も貴方が初の申込者であり、開講するか微妙である」とのこと。実際、先月募集したクラスの半数程度しか開講しなかったそうです。当方の住まいが田舎だから?かもしれませんが・・・ ・就職活動はしていますが、なかなか難しい時世なので、すんなり即日勤務出来るとは思っていません。自分としては、生活の為にも訓練を受け(最低10万ラインを確保し)ながら、就活したい。折角「基礎コース」を終えたので「実践コース」にて取得したい資格もあります。 ・でも貯金も底を尽き、来月の家賃が払えません・・・(><。。。 生活保護の(住宅扶助)受給は可能でしょうか? ハローワークにて、金利安く借り入れ出来るのは知ってますが、職の見通しが立たない為、補助だと有難い思いです。 私の場合、働けないというか、就活しても落ちてる&資格取得のため求職者支援訓練を受けたい=就業のため。です。実践訓練の期間中だけでも受給できると有難いと思いました。 ・ちなみに。生活保護と求職者支援訓練の給付金、Wで全額出るとは勿論思っていません。 でも、今回ハロワで申し込み済みの「訓練受給交付金」についての説明用紙に「類似の給付や融資(生活保護・・・中略)を受けてる場合、他の制度での併給調整があります」と記されてたのを発見しました。この併給の意味は?もしかして・・・求職者支援訓練と生活保護、両方(減額調整の上)申請出来るんでしょうか?! もし訓練が始まったら、生活の為、学校とバイトで就活の時間も(学校外では)ままならないので、住宅扶助だけでも頂けたら、就活の時間が取れるようになり助かります。 長くなりすいません。宜しくお願いします。

  • 県の行う就職支援制度について

    お世話になります。 県の行う若者就職支援センター(ジョブカフェ)の就職支援(再チャレンジ事業)でお聞きしたいことがあり投稿させていただきました。 長文ですがお付き合いください。 私は暫く失業していて、各種書類の書き方や就職先の間口を広げるため、 ジョブカフェを利用していました。 今回、民間が出している無料求人誌を見て、ある会社(A社)に電話で応募・面接したところ 正社員での採用となりました。 と、同時にジョブカフェの担当の方に就職が決まった旨を話すと、 ジョブカフェの人が「再チャレンジ事業」の話をA社の担当の方に話したようです。 A社の担当者の方は前向きに検討させてもらう、という感じで話が進んでいるようです。 この「再チャレンジ事業」は、ジョブカフェ管轄県内にある会社で 一定の条件を満たしている企業にジョブカフェ利用の求職者を 3ヶ月ほど契約社員として採用させ、 その間の給与を県の支援金の方から捻出するというものです。 3ヶ月の契約期間後、企業・求職者双方合意の上正社員登用となる。 という事業です(大雑把にですが) 今回、この事業について納得いかないというか、不安な点があり、皆様のご意見をお聞きできればと思いました。 採用企業側としては3ヶ月でも、ジョブカフェの出すある程度の条件をのめば 3ヶ月分の給与が浮くので得だろうと、意欲的なのかもしれません。 A社は小企業で季節により売り上げ幅に変化があると言われていたので私としても 少しでも経費を浮かそうとするその気持ちはわかります。 ですが、考えてみるとジョブカフェからの斡旋ではなく 私の力で勝ち取ったA社の「正社員採用」を 何故わざわざジョブカフェ関係者の話(再チャレンジ事業)により 契約社員という不安定な雇用形態にまで落とす必要があるのか?と疑問に感じました。 また、GW明けからの勤務なのですが、再チャレンジ事業を使うとなれば5月中 私はアルバイトという肩書で入社となります。 制度の関係上、6月から契約社員となるようです。 その際の保険や給与形態がどうなるのか、知らされていません。 私の入社日に再チャレンジ事業の詳細をジョブカフェの担当者がA社に話に行き そこで支援事業を使うかどうするかを決めるようです。 ですので、最終決定権は企業側にあるようなので、 雇われ側の私としては泣き寝入りのような感じになると思います。 安定を望み正社員求職を探していた私としてはアルバイトからの勤務となるこの支援事業を使いたくないし、 契約満期後必ずしも正社員になれる確約がないため もしまた就職活動となると・・・と考えると不安でしかありません。. A社を疑うわけではないですが、3か月分人件費が浮く、と考えこの制度を上手く悪用するのでは? とも勘ぐってしまいます。 この考えははジョブカフェ側にも話し、 A社の担当の方にも今月30日に会う際、その話が出るだろうし、 こちらの気持ちや考えもお話ししておこうと思います。 なんだか、考えると私のためを思ってジョブカフェが行動しているとは思えません。 自分たちの点数稼ぎのためじゃないの? 何故わざわざ安定を不安定な、いらないことしてくれるの?と不安と怒りで一杯です。 皆様はこの制度についてどう思われますか? ジョブカフェの行動をどう思われますか? 求職者・雇用主側の意見としてはどう思われるのでしょうか? 考え、ご意見の方お願いします。

専門家に質問してみよう