• 締切済み

脈はあるのかどうか。

気になる人がいますが脈があるのかどうか、客観的な意見を聞きたいです。 私は20代後半女で、相手は40代の独身男性です。 去年の秋仕事で知り合って、2回ほど私から誘って飲みに行きました。 部下や後輩の世話を焼くのが好きなタイプらしく、仕事に慣れずに心細い思いをしている私にも色々と良くしてくれました。 一度目と二度目の飲み会の間に、忙しいからという理由で一度断られてます。 埋め合わせするから。。と言われたのですが埋め合わせの日程の提示はなかったので、 自分からまた誘いました。 お互い仕事が忙しい業種で、相手は週1日休み、私も週2休みですがちょくちょく休みがつぶれることがあります。 今度私が転職するので、お世話になったお礼にと思いプレゼントをお渡ししました。 2回目の飲み会はプレゼントを渡すタイミングを作ろうと思い相手を誘いました。 新しい仕事が落ち着いたら、仕事先の周辺の美味しいお店探しておくので、またご飯に行きましょうね!と話したら、 週1日は休みだから、夜なら大丈夫だよと言ってくれました。 うまく行きそうなら仕事で会う最後の日に気持ちを言ってしまおうかな、ダメだったらもう会うこともなくなるだろうし。。 と思ってますが、 正直相手の反応がまだ微妙だと感じていて、また飲み会をしたとき、感触が良さそうなら気持ちを伝えようかな。。 と悩んでます。 でも、相手が忙しいことを私も知っているので、次があるのかなあ、とも思い 伝えるタイミングについて考えているところです。 まとまらない文章で申し訳ありませんが、 意見をお願いします。 不明点あればご質問いただければ補足いたします。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#198909
noname#198909
回答No.3

待てる女性が幸せになります。

kdahgai
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

kdahgai
質問者

補足

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peace_noa
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

女性は脈がなさそうだと、 伝えない人多いですよね。 そこが男性と違いますね。 脈あるなしに関わらず、伝えて欲しいですけどね。 それでダメでも、いいと思うし。 全然かっこ悪いことではないですよ。 転職で遠くならなければ、 告白せずに、何度も何度も誘って会うパターンもありじゃないでしょうか。 回数増えれば、それだけ情も移り、 こちらに傾いてくる可能性も大きくなると思います。 男性は、気があると積極的になるし、 40代で独身なら、結婚も意識してるはず(表面上、意識してなくても、心の中では気にしてるはず。)なので、 微妙なとこですね。 しかし、脈あるなしは問題ではないですよ。 うまくいくといいですね。

kdahgai
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

kdahgai
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今の時点で脈があれば伝えたいし、 いつ伝えても結果が同じなら早めに伝えたいし、 これ以降も何回か誘うことで脈ありになるならちょっと伝えるの待とうかなという感じです。 基本好きになったら伝えるタイプなので、今回もどっちにしても何処かのタイミングで伝えようとは考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

読んだ感じですが… 脈は、ないですね…。

kdahgai
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

kdahgai
質問者

補足

うーん、やっぱりそうですかねえ。 回答ありがとうございます。 なさそうならなさそうで早めに伝えちゃおうかなとも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どれくらいメールの返信がなければ脈だしと判断しますか?

    例えば 複数での飲み会で初めて知り合い、メアドを交換し、 次の日に自分から相手へお礼のメールをしたとします。 その時、相手からどのくらいの時間、 返信がなければ 「脈なしだな」 「恋人がいるんだな」 と判断して諦めますか? 前日の飲み会では、 「明日何してるのー?」 「仕事が休みだから一日ゴロゴロしてるよー」 と会話をしているとします。 よろしくお願いします。

  • 彼は私のことどう思っているのでしょうか?脈ありでしょうか?

    同じ職場の40代前半男性の事が気になっています。私は30代半ばの女です。今年7月末に先輩から飲み会で話すきっかけを作ってもらいました。帰りは相合い傘をして家まで送ってくれ、別れ際抱き寄せられました。その後私からメールをしても、なかなか返信をくれませんでした。 9月に二回目の飲み会を開いてもらい、その帰りに2人で公園で飲みました。しかも飲んだ勢いもありキスしてFをしてしまいました。その後、二回程夜のドライブをしましたが、Fを求められ応じました。私は好きだったのでその先もOKだったのですが、彼は付き合ってないし私に悪いからと、それ以上はしませんでした。その時に、こちらでも相談させていただき、都合のいい女になりたくなかったらFしてはいけないとアドバイスをもらいました。実際守っています。約2ヶ月になります。 彼とは職種と勤務体制が違うので、職場で会うことはほとんどありません。私は会いたいので、おでんを作って持って行ったりしています。家には行ったことありません。夜勤の前に行ってきますメールがきたり、メールは毎日しています。この前2人で休みを合わせて隣の県まで買い物に行き、温泉に入って帰ってきました。 彼は一人暮らしで、よく飲みに出かけて、時々帰りに電話があります。寂しいから私の相手をしてくれているのかな?と思ってしまいます。付き合ってるような感じもするけど、実際はそのような言葉がないので不安です。温泉の帰りに、またどこか行きたいねと話していたけど、よくここの質問でもあるように、行きたかったら具体的な話しが出ると言うし… 来月は彼の誕生日もあります。クリスマスの数日前なのですが、プレゼントをあげるかも迷っています。 彼はどのような気持ちなのでしょうか?そして脈はあるのでしょうか?プレゼントはどのようにしたらよいでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 男性心理

    わたしは29歳、相手は30代。 元同じ職場でした。 (1) わたしから飲みに誘ったが、わたしの都合でキャンセル。 (2) (1)の次の週、共通の知人との飲み会に誘うが断られる。 (3) (2)の次の次の週、わたしから飲みに誘い、初めてふたりで飲んだ。5時間くらい飲み、帰宅した。 (4) 翌日、お礼のメールをした。(3)の数日後、また遊びたいとわたしから連絡した。○日なら大丈夫だと思うけど、予定を確認したら、連絡するよと言われる。 (5) (4)の数日後、○日はどうしても外せない予定が入ってしまったから、△日はどう?と連絡がきた。 △日は、わたしもあいていたので、遊ぶことになり、向こうから、「また◇◇駅にする?」と聞かれ、◇◇駅はわたしの家からはとても近いが、相手の家からは、少し時間がかかるため、悪いと感じ、「この前、◇◇まで来てもらったから、今度は●●さんのいいとこにしましょう」と伝えた。「△日は、仕事?休み?」と聞かれたので、「休みで1日あいてます」と答えた。相手は「そっか、じゃぁ、場所とか考えておきますよ」と言い、わたしは「楽しみにしてますね」というようなことを言った。 わたしは、自分に自信がなく、また断られるんじゃないかと、楽しみな気持ちと不安な気持ちで複雑な心境でいます。 わたしに、少しでも会いたいと思うから、△日を提案してくれたとポジティブにとってもよいと思いますか?

  • 脈なし?振られたのでしょうか?

    会社の同僚の女性について質問です。 彼女とは会社の帰りに一回二人で食事に行きました。 また、休みの日にも一回遊びに行き、、帰りに食事をしました。 メールもほぼ毎日していますし、私はてっきり彼女と両思いだと思ってました。 ※メールは彼女からくれることのほうが多いです そんな彼女に映画に行かないかと誘ったんですが、断られてしまいました。 理由は最近仕事が忙しいらしく、土日になかなか休みがとれないとのことです。 ※私は土日休みですが、彼女は営業なので土日勤務もあります 平日でもいいよと彼女に言うと、部署全体の営業成績が悪く微妙。 また機会があれば行きましょうと返事がきました。 これってやっぱり遠まわしに断られてるんですよね?もう誘わない方がいいのでしょうか? 実は今度彼女と二人ではありませんが何人かで飲むことになっています。 飲み会会場が会社の最寄駅でなかったので当然二人で会場まで行こうと思ってたんですが、  (1)映画を断られたこと  (2)飲み会前に彼女が相手メンバー一人と仕事の打合せがある とのことで私は彼女に飲み会会場でおち合おうと連絡しました。 そしたら、何で?一緒に行こうと彼女は言ってきました。 これってどういう意味でしょう??? 一緒に行ったら相手と彼女が二人で打合せしてる中、彼女の隣で待ってることになります。 彼女の気持ちがわかりません。 長文になってしまいましたが、アドバイス、宜しくお願いします。

  • 脈ありなんでしょうか…告白したいなと思うのですが…

    今気になっている人がいます。 その方とは共通の知り合いから今日飲み会あるけど来ると誘って頂き行ってみるとその彼がいました。 飲み会の時はあまり、話しは出来なかったのですが、流れで連絡先の交換をして、翌日私からメールを、入れました。そして、何通かメールしている中でお互いの休みの日がたまたま同じ日で、(平日)相手から暇があるとき遊んでくださいね~と言って頂きまして…。 最初は社交辞令かなと思っていたのですが、メールしているうちにどんどん話が煮詰まり一回目遊びにいきました。そして、また別れ際に今度会う約束もして、二回目も遊びにいきました。 一回目は私が緊張してあまり話せなかったのですが、二回目は、方がくっつくほどの距離で、食事も食べあいっこさせるような感じで端から見たらカップルには見えるんだろうなと、内心ドキドキしてました。 メールはほぼ毎日だったのですが、相手方が仕事が忙しいらしく2週間ほどメールが返ってきませんでした…。 正直その時は既に気になっていて、嫌われたのかとたん落胆していました…。 それから、我慢できずに私からメールをしてからはあまりすぐに返信しないようにしています。というのも、メールが来るとやはり返さなきゃいけないという気持ちに刈られて面倒くさくて仕事に支障を来してほしくないからです。 最後に遊びに行ってからは1ヶ月ほど空いてます。今も忙しいようで会える気配はありません。 ですが、メールの中で仕事が落ち着いたら遊びに行きましょうねと私が言うと、行きましょうね、どこ行きたいか考えていてくださいねと言われました。 でも、遊んでいるときに好きなひとはいるんですかと聞くと、なんですかぁ?好きな人って…と言われもうなんて言っていいかわからず笑って流してしまいました。 これは脈ありなんでしょうか? 1.遊んでいるときは距離が近い。 2.食べ物を食べさせあいっこする。 3.メールはよくする。 4.今までは相手方から、遊びに誘ってくれた。 そして、もし今度遊べたら告白したいなと思うのですが早いでしょうか? もっと彼の気持ちを聞き出した方がいいのでしょうか? どのタイミングがいいでしょうか? 皆様ご教授お願い致します。

  • 脈はあり?なし?

    30代の男性です。 先日とある女性と飲みに行く約束をしていました。 ちなみに仕事絡みで一度ランチを一緒にしただけで、初デート?でした。 そのランチの際に互いの恋人の有無や、年下年上どっちが好きなどと言った 話をしたので、そもそも友達感覚という可能性は低いと思います。 デートの内容ですが、とある有名レストランで、かなり早い時間から でなければ適用されないプランがあり、一ヶ月程前から店を予約していました。 当日の2週間ほど前にメールした際には楽しみにしていますというようなやり取りがあったのですが、 前日の夜遅くに連絡があり、発熱のため、キャンセルとなりました。 お酒が大量に入るであろうシチュエーションでもあったので、 キャンセルになったのは仕方ないと思いますが、埋め合わせ等については 何も触れられていませんでした。 気遣うようなメールをした際も返事はもらえたものの、 埋め合わせの提案はありませんでした。これはダメかな、と思いつつ、 藁にもすがる思いでご迷惑でなければまた誘いたいとメールしたところ、 もちろんです。よろしくお願いします。との返事が。 一体どういうことなのでしょうか? 返事がなかったり、予定が合ったらといった返事であれば諦めるところですが、 もちろんです。という回答があるなら最初から 埋め合わせの提案があっても良さそうですし。 私が考えたのは以下の可能性です。 A.自分が原因でキャンセルしたので、その状況では代替案の提案がしにくかった。 B.仕事上の付き合いもあるので、取り敢えずいい返事をしてみた。 C.体調が悪かったので代替案や埋め合わせといった提案すら出来なかった。 D.こういったシチュエーションでどんな対応をする男か試してみた。 個人的にはDはないと思いたいのですが。 その他の可能性等も含め、一般的な意見や、私がそういう返事を するのはこういう時といった回答をいただければ幸いです。

  • 彼の誘いを断るべき?(駆け引き)

    こんばんは、私20代後半には、同い年の彼がいます。 彼は激務で、大変な仕事をしていて、私も仕事してるため、 なかなか会えません。2週間に一度、3週間に一度という こともあります。 彼は私より休みがかなり少ないので、 私は彼の休みにできるだけ合わせていて断ったことは ほとんどありません。 先週末は彼は久しぶりに 1日休みだったのに、連絡もくれなかったのでむかっと きてしまいましたが、彼も1人になりたいこともあるだろうと 放っておきました。 今週末は連休です。 彼から昨日連絡がきて、 「今週末は久しぶりに連休なんだ、●●ちゃんと会いたいな」 と ありましたが、実は実家に帰るか、彼に会うか迷っています。 連休はめったにないので、彼と過ごしたい気持ちもありますが、 実家にも帰りたい気持ちもあります。 実家は別に来週でも帰れるけど 彼との連休は滅多にないし・・って思うと 彼と過ごそうかなって思いますが、 先週は休みだったくせに、彼だって連絡くれなかったんだから。 相手に合わせすぎるのはよくないことですよね・・ たまには寂しくさせたほうがいいのかなと思います。 1、彼は断って、実家に帰る。 2、連休は滅多にないので今回は彼とのんびり過ごし、 来週末実家に帰る。 のどちらがいいでしょうか? どうしても好きになると相手と会いたい気持ちになって しまいますが みなさんならどうしますか。 教えてください。

  • 脈ありなのかないのか、わかりません

    脈ありなのかないのか、わかりません 飲み会で出会った男性Aさん。 一度、個人的に誘われ2人で会いました。 その時に、私のことが好きだと言ってきました。 お酒も入っていたし、私は冗談だと思って、後日Aさんに聞いてみたのですが どうやら本気のようでした。 まだ性格すら十分に知り合えていないですが 私もAさんを意識するようになってしまい… お互いがなんとなく、意識している状態です。 ちょいちょい、メールで連絡は取り合っています。 今は仕事がとても忙しく、次に会えるのがいつか未定ですが 連絡をすると言われています。 ただ、仕事で中々忙しくて会えない状態と、私のAさんに対する気持ちが 高くなってしまったことで、Aさんの気持ちに不安になり 一度、メールも会うのもやめたいと伝えたことがありました。 そうしたらAさんは、「次会うまで待って欲しい。そして、好きっていう気持ちを会った 時に確かめたい」と言ってきました。 これって現時点だと、多少は脈ありなのかな?

  • 脈ありの可能性ありますか??

    こんにちは。23歳札幌在住の女性です。今少し気になっている人がいます。行きつけのお店でオーナーさんを通して知り合いました。知り合ってちょうど1ヶ月くらいです。とても話しやすく、落ち着く人なのでいいなって思い始めました。 知り合って毎週必ず行きつけのお店で会っていましたが偶然会ったのが一回と私から誘ったのが2回でした。 連絡も飲みに行くときの前にとる程度です。 相手は出張が多く、土日休みの私と違ってシフト制なので休みも合わないですが、当日誘って出張がない日は必ず来てくれます。(仕事で札幌市外に行ってても) 相手からは行ける日は行けるし私に合わせるから連絡してと言ってくれてます。 いつも当日にいきなり誘っていたので今月の末で相手の休み且つ空いている日に私が振休申請しようと聞いてみましたが、まだ分からないと言われましたが、いつまでに申請すれば良いか聞かれたので断わられたわけではないです。 今は連絡待ちです。 相手から誘ってくれないので、脈あるか分からないです。あると思いますか?? (知り合いたての時に相手から次の週誘うねと言われましたが、私は待たずに誘ってしまったのを後悔してます… 相手から誘われるのを待てば良かったと思ってます…)

  • ちょっと気になっている上司が退職します

    ちょっと気になっている上司が今度退職します。 上司といっても同年代の30代で既婚者の男性です。 ですのでこの気持ちは伝える事無く終えたいと思っています。 ただ、仕事で色々お世話になったので、何かプレゼントでもと考えています。 送別会が業務上出来るか微妙なので、渡すタイミングも躊躇しますが、 何よりその行為はその人に気持ちが伝わってしまうのでしょうか? 気持ちは伝わらず、感謝だけが伝わるプレゼントって何がありますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • お使いのMFC-J738DNのPCFAXドライバーがフルインストールしても正常にインストールされない状況です。
  • 無線LAN接続しているWindows10の環境で、関連するソフト・アプリは特に指定されていません。
  • お困りの状況としては、ひかり回線を使用しているがPCFAXドライバーがインストールされないという問題です。
回答を見る