• 締切済み

公務員になるか看護師になるか

こんにちは、22歳のフリーターの男です。 半年ほど前に大学を中退してしまいました。 中退してしまった理由は 母子家庭で経済的にかなり困窮しており、3年間学費を奨学金+バイトで自  費で支払っておりましたが、弟が大がかりな手術を行う・生活を支えていてくれた祖父の死去等が重なり、金銭的に家庭が大赤字でかなり苦しくなってしまい中退してしまいました。 現在は高卒のフリーターです。 中退してから半年ほどバイトで家庭の方にお金を入れながら実家で生きてきましたが、 いい加減にフリーターではなく、きちんとした職につくべきだと考え公務員を目指すか、3年間県立の学費の安い看護師の専門学校に通うかで悩んでおります。 何故この2つかといいますと 1、安定しており、ある程度の収入が期待できる。 2、フリーターからの編入?が珍しくないと言うかハンデになりにくい(と、お聞きしました) 3、大学でのゼミが地域医療で賞を頂く位これだけは空き時間を利用して必死に勉強しており、また自分と同じような境遇の地域の弱者(色々タイプがあると思いますが)の為に働きたいと言う気持ちが強い。 と言う3点です。 そこで皆様にお聞きしたいのですが 1、公務員試験で実際にフリーターから合格する方がいるのであればどの様な勉強方法を行っておりましたか?(私の場合予備校には行けないので独学です) 2、看護師の専門学校において25、6歳で卒業してその後実際に就職ができるのか? 3、回答者様方が私の立場であるならどちらの道を選ばれますか? 補足  一応大学は早慶上のどこかに在籍しており、勉強は決して苦ではないです。受験生時代は国立志望でした。 教養科目に関してはある程度解ける程度には記憶が残っております(数的は全くですが) 専門科目は民法・憲法・行政学・行政法・等一通り1月程前から勉強中です。 看護師の専門学校においても一応、現状の学力で試験は突破できそうです

みんなの回答

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.4

自動車工場で期間工をすれば年間200万は貯金できます。 大学に復学するべき。

回答No.3

こんにちは、20代半ばの男性です。 公務員の具体的な職種について言及が欲しいところですが、地方上級ってことでいいんですかね? 2の回答 少なくともここ数年の間は、看護師には、ごく普通に学校を卒業し、ごく普通に就活すれば就職できると思います。年齢も20半ばでしかも男性なら全く問題ないでしょう。 3の回答 僕なら地方上級公務員を選択します。といってもこればかりは、自分に合ってる職を選択してくださいね。 都庁は学歴不問らしいので、中卒でも問題ないです。 (他にもそういう自治体があるかは知らないです。よかったら調べて見てください。国家総合職も不問だったような気がします。そっちはもちろん建前ですが。国家一般職はどうだったかな) 面接で、ゼミのことを聞かれると思いますが、賞を頂くくらいの実力なら問題なく答えられると思いますよ。 早慶上なら、独学でも十分合格できます。 1の回答 僕がフリーターから公務員になったってわけではないので、申し訳ありませんが、多少は知識があるので答えます。 金をかけない基本的な勉強方法としては、問題集を買って、論文書いて、親か友達に面接の練習してもらってって感じでしょうね。今から頑張れば来年の採用に十分間に合います。 長くなったので、これで終わりにします。 他にも色々聞きたいことあったら、よかったら質問してください。 応援したます、がんばってくださいね。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.2

No.1です。 公営企業は、資格が無くても受けられます。もちろん受かれば入局できます。 逆に、それから転任試験を受からないと、市長部局に行けません。 ま、ご希望ではないようですので聞き流してくださいな。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

公務員にも色々あります。企業職なら、公務員の資格がなくても入局可能です。

suriname
質問者

補足

水道やバス地方公営企業職員のことですか? それなら公務員試験を突破してその後配属と言う流れでは…? あと、私の場合地域の医療や生活を支える方面での仕事を望んでいるので、警察官や消防局は外して考えてみたいと思っております。

関連するQ&A

  • 看護師または公務員・・・どっちがいい?

    こんにちは 相談させてください 私は16で妊娠、17で出産しました (これについての批判はやめてください) 現在は18歳です 高校は中退してしまいましたが、高校卒業認定は取得しました 子供はもうすぐ1歳になります 義父母や私の両親、そして主人が応援してくれているので 進学しようと思っています 子供もいるし、主人もいるので手に職をつけるか、公務員になるかして安定したいと思います 年齢的にも公務員初級を受けるか、3年制の看護学校を受験しようと思います 金銭面でも、子供のことについても心配はありません 勉強をすることも好きですし、高校は中退してしまったので もう中退したくない(逃げたくない)です 今、公務員試験を受験するか 看護学校を受験するか迷っています 出産を経験したことにより看護師、助産師に魅力を今は感じています 公務員、看護師のメリットデメリットを教えてください よろしくお願いします!

  • 公務員か看護師か

    私は今大学4年生で、進路に悩んでいます。私が通っている学科は文系で資格などは何も持ってません。一生続けられて、利益を考えずに人の為になる仕事がしたいと思っていて、公務員か看護師(また学校に入りなおさなければならないのですが・・;)がいいなと考えていました。それで公務員の勉強もしていて、運よく役場の一次試験に通ることができ、今度二次試験を受けます。でも最近になって自分が事務に抵抗(苦手意識?)があることや看護師のほうが人に深く関わることが出来るのではないかと考え、やはり看護師の方が自分にとってやりたいことに近いんじゃないかと思うようになりました。世間では公務員の不祥事や風当たりがとても強いし、そういうのを聞くとモチベーションも下がったりで。。しかし専門学校に行くことで親に迷惑をかけてしまうことや本当に適性があるのかなど不安もやっぱりあります。大学にも行かせてもらって、そのまま就職するのが本当は一番いいんだろうなと思うし、事務職でも人に関わることは出来るわけだし、公務員ならいろいろな分野に携われるのでそれも面白いのかなと・・。でも今看護への気持ちのほうが強くて、このまま試験を受けても中途半端になりそうでどうしたらいいのかとても悩んでいます。贅沢な悩みだということも十分分っているのですが、本当に悩んでいます。何かアドバイス頂けたら嬉しいです;;

  • 看護師から公務員

    現在公立病院で看護師をしているものですが、このような者でも勉強して、例えば行政のような一般職の公務員試験を受験するとはできるのでしょうか?また、できるとしたら合格後、採用の旨の連絡が来たら、一般職の行政の公務員になれるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 公務員試験

    私は今年で20歳になるフリーターです。去年専門学校を辞め働いていたのですが、ここ最近公務員にすごい魅力を感じ今年に公務員試験高卒程度を受けようと考えていますが、今からの勉強でも間に合うでしょうか? それとも、夜間大学などに行き大学を卒業してから大卒程度の試験を受けるべきなのでしょうか? 今とても迷っています。 なにかアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 公務員試験

    僕は今年20歳のフリーターです。大学を中退しました。来年、地方公務員の試験(初級)の受験を考えています。 年齢制限を気にしていたんですが、専門学校に聞いたところ、来年の4月でまだ20歳ならばギリギリ来年受験できると言われました。なので、来年1年専門に通い受験しようと考えています。 しかし、かなり勉強に離れているし、公務員試験の経験も無いので、短期間で成功するか心配です。 無謀だと思いますか?

  • 看護学校について

    私は、今年ハタチになる大学二年生です。 家庭の事情で夏で大学をやめなければならなくなり、今年就職したいと思っています。 ですが、私の家の方針で、公務員か看護師など、一度なればまず将来安泰でそれなりの収入がある職につかなければなりません。 私もそれがいいと思っています。 そのため、9月に公務員を複数受け、全部落ちたら看護学校に行こうと思っています。 看護の専門なら、条件を満たせば返済義務免除で奨学金をもらえてほとんどタダで学校に行けるので。 そこで質問なのですが、看護学校の受験の型に一般、と社会人、というものがあったのですが、私のように一度四年制にいったけれど中退で看護学校に入ろうとしている場合は、どちらで受けるべきなのでしょうか?やはり社会人でしょうか。 また、都内の看護学校で学費の安いところをご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 調べた限りでは八王子市立看護学校とJR東京総合病院高等看護学園がやすそうだったんですが。 よろしくお願いいたします。

  • 公務員試験についてです。

    公務員試験を受けようと思ってる、大学3年です。 地方公務員試験は教養科目、専門科目が一次試験に出題されるのですが、どのように勉強したら良いですか?

  • 高卒でなれる公務員を考えています。

    僕は20歳のフリーターです。 大阪に住んでいます。 厳密にはフリーターになったばかりで、大学生活に何も見出せずに逃げて中退しました。 ずっとフリーターというわけにはいかないので勉強をして公務員試験に挑戦しようと思うのですが、頭もさほどいいわけではないんです。 高校は偏差値54程度の公立高校でした。 こんな中途半端な僕でこの学力でもなれる公務員って実際あるのか不安です。 頼る人がいないので、助言していただきたく、投稿しました。 なにとぞよろしくおねがいします。

  • 公務員の看護師について。

    詳しい方教えてください。 専門学校を卒業した看護師の人がいます。 この人が国立病院や私立病院での勤務を希望すれば、公務員になると聞きました。 この場合、どのような試験をパスしなければならないのでしょうか? 普通、みなさんが挑戦されるような一種とか二種とかでしょうか? それとも看護師特有の試験があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 公務員試験ってどういうものですか

    こんにちは。 私は大学生で、公務員試験を受けてみようと思っているのですが、身近に受ける人や受けた人がいないため、どんなものかさっぱり検討もつきません。 公務員試験、特に一次試験とはどういうものなのでしょうか? 本を読んだり、インターネットで調べた結果、一次試験は 教養試験 専門試験 の二つを受けると言うところまでわかりました。 何がわからないかもわかっていない状態ですが、質問したいことを整理すると、 1.教養試験は選択式と書いてありましたが、何問かあるうち自分の好きな、もしくは解けそうな問題を自由に選択して解いていけばいいのですか? 2.専門試験とは憲法や民法、行政法とかのこと?またこれも同様にたくさん問題があって自分の好きなものを、例えばこれを選択しましたなどとマークして回答していけばいいの? 3.最終的に教養試験と専門試験の合計得点で合否が決まるのですか? 4.私は農学系の地方国立大学に所属しているんですが、行政系やいわゆる文系?の人たちが受けそうなものも受けていこうと思っています。その場合憲法や民法など大量にある科目を勉強していくのでしょうか?本には捨て科目を作ってよいと書いてありましたがそんなに簡単に捨てちゃっていいものなんですか? 5.農学系の仕事をしたい場合も民法や行政法を受けるのでしょうか?なんか自然科学や一般知能というものを受けるということを見たんですが… 6.大学の圃場で作業している技師さんや、小学校にいた技術職員のおっちゃんも公務員であるとどこかで聞いたんですが本当ですか?そのような仕事をしたい場合、どのような試験を受けるのでしょうか? おそらく初歩的な質問であろうことばかりですみません。ここまで基本的なことは意外に載ってなくてここで質問させていただきました。受けてみればわかるという意見もあるでしょうが、もちろん一度ためしに受験してみるつもりです。ただせっかく受験するのだから、しっかりと勉強してからできるところまで準備して受けようと思っています。 質問が多くなってしまい申し訳ないです...すべて答えていただかなくても、1つでも教えていただけたら非常に助かります。

専門家に質問してみよう