• 締切済み

共産主義政治とは偽りの主義

本当の共産主義政治を行っている国は有るのでしょうか?

みんなの回答

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.2

 >本当の共産主義政治を行っている国は有るのでしょうか?  ちょっと考えた。  無い。あるいはできない。  共産主義政治を行っている国はどこかにあるかもしれない。しかし、本当の共産主義は理想であり、実現できないのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「共産主義」の定義を御存知でしょうか? 同じだから社会主義も入れちゃおう。 「共産主義:自分の能力に応じて働き、自分の『必要』に応じて受け取る」 「社会主義:自分の能力に応じて働き、自分の働きに応じて受け取る」 資源には上限があるので「共産主義」は「空想」でしかない。 だから真面目な国は「うちは社会主義です、共産主義ではありません」と言う。 もちろん大前提がある、カール・マルクスも「模範的な労働者」を前提にした、彼より後のマックス・ウェーバーが「資本主義の倫理と、プロテスタンティズムの精神」で書いた様に、「理想的な労働者」など居る訳がないが、全く居無い訳では無い、我が国はかなり「倫理」が暴走し「会社のために首を吊る」奴まで現われる。 こういう国なら「社会主義」も機能しただろう。 だから皮肉なことに、我が国が社会主義だったら千年でも生き残った筈だ。

kt_ume
質問者

お礼

有り難うございました。 詳細なご解答を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共産主義

    共産主義と社会主義の違いとはどのようなものなのでしょうか?共産主義とは一体いかなるものなのですか?なぜ、共産主義を採用した国は独裁政治になるのですか??中国は共産主義とよべるのでしょうか?

  • 社会主義と共産主義について

    高1の女子です。 現在タイトルのように経済・政治体制について調べています。 そこで質問なのですが、 (1)アメリカは共産主義を反対していると思いますが、現在世界で本当の「共産主義」をとっている国は無いのではないですか?それとも、社会主義を共産主義と同じとみなしているのですか? (2)現在、世界で「社会主義」をとっている国は何カ国くらいあるのですか? 教えて下さい!お願い致します。

  • 【政治・共産グローバル主義、共産国際主義】社会主義

    【政治・共産グローバル主義、共産国際主義】社会主義、共産主義の国家が繋がり合うことを共産グローバル主義という造語を作ってみました。 もう社会主義も共産主義も他国家と繋がり合う時代なので共産グローバル主義、共産国際主義という表現にすべきではないでしょうか! どう思いますか? 民主主義の次は共産グローバル主義または共産国際主義の時代になると思います。 違いますか? 国民は強いリーダーを熱望しています。 違いますか?

  • 世界の共産主義国

    こんにちは。 世界には様々な政治体系をとる国が存在しますが、そもそも共産主義と社会主義の違いは何ですか?また、共産主義国にはどのような国があるのか、それを扱ったサイトでも結構ですので教えて頂ければ幸いです。

  • どうして共産主義なのか

    ふと疑問に思ったので質問します。 共産主義ってすべて平等であるべきだ、という感じの思想だよって習ったんですが、 どう考えても無理ですよね? しかも多くの人が共産主義を嫌っています。 それなのに、どうして共産主義を取り入れた国があるのでしょうか? なぜ中国やキューバって共産主義を選んだんですか?

  • ★共産主義について・・・

    共産主義国家で、まともな国はまだ、ひとつもありません・・・ なぜ、共産主義はかくも、ろくでなし、ダメ国家ばかりなのですか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 資本主義と共産主義

    学生時代からいくら考えても分からない事があります。 民主主義の対軸は封建制または君主制 >政治体制 資本主義の対軸は共産主義または社会主義 >経済体制 と学校で習ったのを覚えています。今私は民主主義、資本主義の世界に生きていますので、その良いところも悪いところも肌で感じて、知っているつもりです。 しかし、共産主義についてはいまいち分かりません。共産主義思想については、個人の私有財産を赦さないこと、皆平等という一般民衆に取ってはこんなすばらしい思想はないと思うんですが、現状では、ひどく忌むべき物のように嫌われています。 もちろん、社会主義の国で腐敗が進行していることは聞いていますが、その意味で言えば、資本主義国家でも、政治家、官僚、経済人の腐敗は枚挙にいとまがありません。 資本主義と民主主義が善で共産主義が悪で恐ろしいと言う考えは<何故> <何時頃から>世界中に行き渡ったのですか? どなたかこの私の長年の疑問にお答えください。 (私は思想的にはいずれに属しているわけでもありません。只どなたかの説を聞きたいだけですので、攻撃的、偏向的な意見はご遠慮ください)

  • 共産主義とは?

    初めて投稿します。 私は漠然とした物の言い方しか出来ませんが、ご了承下さい。 私は最近よく考えます。 社会とは何なのか。 政治とは何なのか。 生きるとは何なのか。 幸せとは何なのか。 そんな時にある思想と出逢いました。 "共産主義"です。 社会全体で人の幸せ・生き方を説くこの思想に、私は傾倒していっているようです。 しかし、現在の共産主義はソ連・北朝鮮などの例を見てもわかる通り、抑圧の象徴となっているような気がします。 なぜこのような状況になってしまったのでしょうか。 共産主義の本質と何なのでしょうか。 そもそも共産主義とは何なのでしょうか。 これ関わりある事なら構いませんので、私に皆さんの意見を教えて下さい。

  • 共産主義国と呼ばれる国について

    資本主義は「資本のあるものが労働者を雇ってもうける」という意味で名前が付けられていますが、共産主義でも労働者を雇って利益をえるという意味では同じだと考えています。 違いは、実力があるものが多く給料がもらえるのが資本主義ですが実際は中国でも共産主義といわれますが格差はかなりあります。 つまり、資本主義と言ってもいいのでは。 共産主義は名目で実際にそういう国はあるのでしょうか? 共産主義国と呼ばれるのはなぜだか分からない次第であります。 たぶん、国が支配しているところは共産主義国となるのでしょうか? ご存知であれば教えて頂ければ幸いです。

  • 共産主義を易しく学べる本を探しています。

    まず始めに、共産主義も見方によっては、立派な哲学や政治学の一つだと僕は思います。僕はそのスタンスで共産主義を学んでみたいと思います。 さて、僕はとある事がきっかけで共産主義を学んでみたいと思いました。 てな訳で、始めに「共産党宣言」を読みました。でもこれは中身が濃すぎます。もっと易しく共産主義が学べる本はないでしょうか?僕みたいな初心者にとって…。 そこで皆さんにお訊ねします。共産主義が易しく学べる本、それも僕みたいな初心者でも解る様な易しい内容の本はないでしょうか? もし、その様な本をご存知でしたら僕に詳しく教えて下さい。その際、(実際に買って読んでみたいので)以下に挙げる項目を全て教えて下さい。 (1)書名(本の名前) (2)著者(翻訳本であれば訳者も教えて下さい) (3)出版社 (4)定価(消費税を含む) 以上です。本当にすみませんが、宜しくお願いします。