4次元デジタル宇宙ビューワー「mitaka」

このQ&Aのポイント
  • 自宅で国立天文台が開発したソフトウェア「mitaka」を3Dにて利用したいと思っています。
  • ノートPC2台をネットワーク接続して偏光板などを使用して立体視させたいところです。
  • 何か特殊な設定などをしなければならないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

4次元デジタル宇宙ビューワー「mitaka」

お世話になります。 自宅で国立天文台が開発したソフトウェア「mitaka」を3Dにて利用したいと思っています。 ノートPC2台をネットワーク接続して偏光板などを使用して立体視させたいところです。 windows7をクロスケーブルで接続して両者が認識するところまではできたのですが、いざmitakaを起動すると「ネットワーク接続 待機中」と出たまま止まってしまいます。 スクリプトも調整してマニュアルどうりに設定しましたが上手くいきません。 何か特殊な設定などをしなければならないのでしょうか? PCが苦手なこともあり現状から前に進めないでいます~_~; 恐れ入りますがどなたか詳しく教えてください。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.2

>スレーブPCのポート設定をする際にmitakaのマニュアルに「PC名」と書かれていますがこの名前は2台のパソコンがネットワークで繋がっている時にネットワーク上で書かれている名前のことなのでしょうか?はたまた、パソコンにログインしているユーザー名のことなのでしょうか?  前者になるかな。 >また、ポート解放するには単純に一時的にファイアウォールを切れば良いのでしょうか?  セキュリティソフトによってやり方が異なるので、お使いのセキュリティソフトのマニュアルを参照して下さいと言うしか。  Windows8.1のOSに標準で付いてくる Windows ファイアウォール の場合は、以下のような手順で許可するアプリを追加登録するという形でポート解放します。   ・コントロールパネルのWindows ファイアウォールをクリック   ・左上にある"Windows ファイアウォールを介したアプリまたは機能を許可"をクリック   ・「設定の変更」ボタンをクリック後に、「別アプリの許可」ボタンをクリック   ・参照ボタンをクリックして、Mitakaの実行ファイルを指定   ・追加ボタンをクリック ファイアウォールを切るのは危険なので、原則としてやってはいけません。

oidon26
質問者

お礼

kusa_mochiさん、 おはようございます。 回答ありがとうございます! 本当に丁寧にいつも回答をくださり感謝致します。 まだまだ壁がたくさんありそうですが頑張って完成させてみようと思います。 この度は誠にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.1

試しにMitakaのマニュアルをダウンロードして、どうやって2台のPCを連携させているのか該当部分を読んでみました。 >windows7をクロスケーブルで接続して両者が認識するところまではできたのですが、いざmitakaを起動すると「ネットワーク接続 待機中」と出たまま止まってしまいます。  このメッセージが出ているとすると、状況的には   ・コントローラーPCの設定ファイルがダメダメでそもそもコントローラーPCとして機能していない可能性   ・通信するポート番号がコントローラーPCとスレーブPC(コントローラPC以外のPC)で食い違っている可能性   ・スレーブPC側で通信するポート番号をポート解放していない可能性    (ファイアウォールが有るPCは原則として外から接続しようとするパケットはすべてファイアウォールで遮断されます。その為パケットを受け入れたい場合はファイアウォールに設定を行い「壁に穴をあける」※ポート解放と言います※を行う必要があります)  が疑われます。  参考になさってください。

oidon26
質問者

お礼

kusa_mochiさん、 こんばんは。 回答、本当にありがとうございます! マニュアルをわざわざダウンロードしてきださって…感謝です。 ちなみにこのポート番号はデフォルトの50004をそのまま使用している感じです。 正確には使用しているつもりです。 そもそもポート番号はどこかで設定するものなのでしょうか? mitakaのiniファイルやservers.datファイルを設定する他にパソコン側もコントロールパネルなどからの調整が必要なのでしょうか? また、ポート解放するには単純に一時的にファイアウォールを切れば良いのでしょうか? またまた質問ばかりですみません。 もしよかったら教えてください。 何卒どうぞよろしくお願いします。

oidon26
質問者

補足

何度もすみません。 もしよかったら以下の点についても教えてください。 スレーブPCのポート設定をする際にmitakaのマニュアルに「PC名」と書かれていますがこの名前は2台のパソコンがネットワークで繋がっている時にネットワーク上で書かれている名前のことなのでしょうか?はたまた、パソコンにログインしているユーザー名のことなのでしょうか? 本当にパソコン音痴で質問ばかりですみません。 どうぞよろしくお願いします!

関連するQ&A

  • 生命の起源、宇宙から飛来か

    生命の起源、宇宙から飛来か 読売に掲載された生命の起源、宇宙から飛来かというニュースですが http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100406-00000958-yom-sci 国立天文台は円偏光を発見したと言ってるだけで あり、なぜ地球上の生命が宇宙から飛来したと 解釈できるのか分からないんですが 地球上のアミノ酸に円偏光が降り注いでL体ばかりになったという 解釈も成り立たないんですか? それとも円偏光は宇宙空間のみで破壊力があり 大気があると効力がないんですか?

  • ダウンロードしたソフトを探したい

    国立天文台の4次元デジタル宇宙プロジェクトhttp://4d2u.nao.ac.jp/のページからソフトをダウンロードしました。検索して削除したいのですが、見つかりません。ちなみにmitaka_10beta5.zipというファイルで送られているようですが、この名前で検索しても見つかりません。何か方法を教えてください。xp使用です。

  • プロジェクターを使った3D表示について

    液晶プロジェクター2台に偏光板をあてたものを、シルバースクリーン(1m2ほどの大きさ)に映し、それを偏光眼鏡で見て、写真を3D表示させています。 一応立体的には見えるのですが、映画にあるようなスクリーンから飛び出してくるような立体感が得られません。 写真はデジカメを使い、眼の間隔ほど離して撮影した2枚を使っています。 何か工夫すればいい点等ありましたら、アドバイスお願いします。

  • クロスケーブルでMe同士の接続をしたいです。

    こんにちは。 会社で今ごろになってMeのノートパソコン2台導入されて、 その2台でデータを共有したいと思ってます。 クロスケーブルで接続をして、 IPアドレスも以下のように設定しました。 1台目 192/168/0/1 2台目 192/168/0/2 2台目にケーブルインターネットがつながっています。 どこかでゲートウェイを設定するように書いてあったので、 実行しましたが、そうするとインターネット接続ができなくなったので、 戻しました。 今の状況では、マイネットワーク → ネットワーク全体を表示させると、 OEMworkgroup の中に1台目は1台目のPCだけ、 2台目は2台目のPCだけが表示されます。 他に何をしたら良いのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ネットワーク接続

    2台のXPマシンでネットワーク接続しています。といってもLANケーブル、ハブを用いた単純なモノで、インターネットには接続せず、主にプリンタの共有目的で行っています。 日に1度は再起動をしていますが、ホストコンピュータの再起動の度にネットワークは切断され、起動ごとに両者のPCで接続設定をし直しています。前回の設定通りで、自動的に接続を再開させる方法は有りませんか。

  • PC同士の接続でお互いアクセスできない

    今の環境はルータを介して3台のパソコンが接続されている状態であります。ある日、PC同士をクロスケーブルで接続したのですが、お互いアクセスできないのです。タスクトレイをみると「ローカルエリア接続 ネットワークケーブルが接続されていません」と表示されています。ちゃんとクロスケーブルをさしているのになぜでしょうか? 3台のPCのOSはXPpro,XPhome,MEです。

  • 2台のPCをLANケーブルで繋いでネット接続するにはどうすればいいでしょうか?

    PCは1台がXPで、もう一台がVistaです。 Vistaの方だけネットに繋いであるのですが、LANケーブルを使ってXPの方もネットに繋ぎたいと思ってます。 LANケーブルはカテゴリー6のクロスケーブルを使おうと思うのですが、以下の方法で大丈夫でしょうか? ケーブルをVistaに繋いであるUSBモデムに接続する→もう一方をXPのLANポートに接続する→ネットワークを共有するための設定を行う これであっているのでしょうか? また、ネットワーク共有の設定についてご存じの方がいましたら教えてください。

  • ADSLの家庭内LAN接続できない!

    Biglobe+eAccessでルーターはMegaBit Gear TE4000を使用しLaneed(LD-SW08N)<10/100MbpsスイッチングHUB>で2台のPCからインターネットに接続したいのですが、 TE4000---<クロス>---HUB---<ストレート>---PCでADSLに接続出来ません。※クロスをストレートに変えたりしてもダメ!あとはネットワークの設定でしょうか? 今はしかたなくTE4000からMAINマシンへストレートケーブルでLANカードに入れて1台のみでやってます。どなたか、HUBを使って複数台に接続する方法を御伝授ください。 ネットワークの設定には (1)Microsoftネットワーククライアント (2)Microsoftファミリーログオン (3)ダイヤルアップアダプタ (4)TCP/IP (5)Microsoftネットワーク共有サービス (6)corega FEther PCI-TXL Ethernet Adapter が入っており現在TCP/IPの設定は IPアドレスを自動的に所得 WINSの解決をしない ゲートウェイ:特に設定なし DNSを使わない になっております。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • デスクトップPCとノートPCをクロスケーブルで繋いで家庭内LANしたい

    今、Win98のデスクトップPC1台、ノートPC1台があって、隣同士に並んでいます。 これを、ファイルを共有したいので、クロスケーブルを使ってLAN接続!とまでは思いついたので、早速クロスケーブルを買ってきて、つないだのはいいのですが、これだけじゃあダメですよね。 「設定」ということをやらなきゃいけないのだった・・・とあまりにも無知な私なのです。 どうやって「設定」をしたらいいのかおしえていただけませんでしょうか?

  • Windows7へのデータの引越し

    重複する質問ですがすみません、教えてください。 新しいパソコン(windows7)に古いパソコン(windowsXP)のデータを移すために、クロスケーブルを買ってきて、二台のPCを繋げたのですが、「識別できないネットワーク」となり、どうもネットワークができていないようなのです。 いろいろ設定をいじってみたものの、いまいちうまくいきません。 どうか教えてください。 お願いします。