• 締切済み

カラオケ採点の音程が間違って拾ってる?

先日JOYSOUNDの分析採点2で初めて歌ってみたら表示される音符と歌った時の音程のラインが綺麗に半音ずれていました。 音符の下に声を出すと表示されるラインが出てて、つまりずれているっていう表示なんですが・・・ 音程に絶対の自信はないけど外してないつもりで歌っていたのでショックではあるのですが、最初から最後までほぼ半音下の判定っておかしいなと思い無理やり音符に重なるようにちょっと高めで歌ったら不協和音でもないような気持ち悪い音になりました・・・たまに1音下とかぴったり重なるとかあるけど声のブレの範囲だと思います。 カエルの歌を歌ったら見事にピッタリずれてます。多分12音全部ずれてそうです。 これは機械が変なんでしょうか?それともピッタリ音があってるように聞こえて歌っていたのが実は半音ずれてて気持ち悪くずれて聞こえるような音が本物のピッタリあっている音だということを知らないまま生きてきたんでしょうか? どのカラオケ機器でも86~89点ぐらいしか取れなくてもしかして後者のほうでは?と思ってしまいます。 (正確には半音まで行かなくても1/2音下がっているような感じです) もしほんとにずれてたら矯正できるような練習方法は無いですか?

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

楽器とか弾きますか、、、そちらと合わせて見ては、、、。 大多数の音痴の人は、、、自分の歌声が正しく聞こえてない、、、みたいな感じがします、、、。 もし、、家に、、、ただのマイクがあったら、、、曲と合わせて、マイクからでる自分の声を聞いてみたら、、、。 マイクを使用し歌い、アンプから聞こえる声が、、、他の人が聴いてる声です、その声で、音に合わせなければ、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nToTn
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.2

チューナーで、自分の声をチェックされてはいかがでしょうか? 私はiphonで、insTuner Lite というソフトを使っています。 自分で出した声が、どの音程か、またどれだけずれているか、非常に精密に表示されます。

draak
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分はAndroidなのですが音程を計るアプリで試してみました。 やはり、少し下(半音の1/10~3/10ぐらい)で判定されました。 が、よく考えてみたら半音の1/10なんてほとんどずれてないような気もします。やっぱりカラオケの機械のせいなのかもとおもいつつも音程を計るアプリでピッタリになるように声を調整すると聞きなれない違和感があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もし、器械の故障の場合、 (表示上の音程にあわせて歌ったとき他の観客にも、不快に感じられる場合です。) A/D変換のサンプリング周波数が、上手く調整されていない、可能性があります。 (音声のアナログ情報をコンピュータ世界の情報に変換する入り口) ゆえに、計算上は問題ないのですが。 人間世界の時間とコンピュータ世界の時間に違い出ると、計算結果は意味がなくなります。 (体感的には、緊急車両の通り過ぎる時の、音の違い「ドップラー効果」が近いかも) この場合、変換する際に、認識のずれが発生した、という言い方が正解かとは思いますが。 ただし、例外もあります。 集音(歌っている)している場所が、音源(歌い手)との関係性において、 共鳴や反射音等の、二次的な 事象(音源?)が発生する場合には。 音程を分析するさいに使用している、高速FFT関数(周波数成分を分解する計算?)で おかしな解(答え)が導き出されてしまう可能性があります。 [正確には、上記関数の問題ではなく、計算結果を認識(判断)する側の問題ですが。] その場合は、最初の調整に関する事象にはあてはまりません。 結論、 前者の原因とする場合は、ハードウエアの調整または、回路変更が、必要になります。 後者の原因とする場合は、ソフトウェアの変更又は、設置場所設定など、機能追加が 必要になってまいります。 技術的な余談です。=>「 前者をソフト的にオンチ・マシンにして、対処する事は、可能ですが。 温度変化で、レートの変化が確認された場合は、 温度センサーを追加して、補正しないといけなくなりますので、 補正カーブの計測と検証など、もろもろの費用など考慮すると、 勝手な判断ですが、一時的な対処にしかならない物にそこまでするのは、 現実的ではないと、考えればと思われますが、、、。 」 以上、器械がおかしかったら。の場合でした。 失礼します。

draak
質問者

お礼

ありがとうございます。 機械がおかしい場合はどのような原因でおかしくなるのかがとてもわかりやすく説明して頂いて参考になりました。 また機会があれば違う場所で同じ採点方法で試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 声の高・低。音程について

    最近のカラオケの採点では、歌の最中にリアルタイムで音程が表示され 自分がどの音程を出しているかが分かりますよね? だいたいの曲はサビなどの音程の高いところで声が高くなりますが、私が地声のような低い(太い?)声で歌っても高音程で認識されてしまうんです。 私は高音程=高い声だと思っていたので、驚きました。 違う日に友達とカラオケに行ったときなんですが、上に書いた低い(太い?)声でサビを歌っていたら、友達から高い声で歌えよみたいな事を言われたんです。音程は合ってました。 現状、どちらが正しいのか分からない状況です。 音程と声の高低は違うものなのか、同じなのか。(機械で採点してるので誤認してる可能性もあるので・・・) 私の出している声は太いだけで高い声なのか。 詳しく教えていただける方お願いします。

  • カラオケでうまく歌いたい(音程)

    以前、テンポについて質問させていただきました。 その節はありがとうございます。 CDを聴きまくる&練習を重ね、随分まともになってきました。 発声も、腹筋を使って歌うことを心がけました。「高音の部分の音程が、前より安定して、声の幅が広がった感じがする」と、友人にも言われました。 ●今回の質問です。 ガイドボーカル強で歌っていて気付いたのですが、音程はあっているはずなのに、微妙にハモる(ずれる)のです。サビなどの高音部分だと、比較的ガイドボーカルと綺麗に一致して、気持ちよく歌えるのですが。。 ガイドと一致しないということは、音程が完全にずれているわけでなく、トーン?が下がってしまっているのでしょうか? 自分にとって、あまりに微妙な違いなので、どう直していいか分かりません。手振りをつけて、”トーンを上げよう、上げよう”と意識し続けてみたのですが(下がっている時の方が多いので)、今度は微妙に上にずれているような気がします。 今まで、原曲で歌うと低くて辛かったので、ほとんどの曲を+1、2で歌っていましたが、トーンを上げるよう心がけると、それが必要なくなりました。今まで、そんなにずれていたのかなぁと思います。 絶対音感を持たない私が、正確な音符を歌えるようになるには、どうしたらよいのでしょう?どなたか、アドバイスお願い致しますm(_ _)m

  • カラオケのキーコントロールと音程

    音楽についてまったくのシロウトですが、教えてください。 最近、ケミストリーの歌を歌ってみましたが、高い部分は 声が出ません。ケミストリーの歌が気に入って 気持ちよく歌いたいんです。また、人にも気持ちよく 聞いてもらいたいな、なんて。 そこで、よくキーを変えれば(下げれば)良い、とか言われますが それがピンと来なくて質問です。 楽譜を見てみました。五線がありますが、 ドレミで言うと、僕は上のレまではその音程が出ます。つもりかな。(笑) ケミストリーの場合、五線の上まで行ってラの音あたりまで使っています。 キーを変えれば良いっていうのは、ラの音をレの音まで 4音下げる(キーコントロールではフラットで4つかな)、 そして全体もそれに合わせて4音下げて歌えば、 音程の出ないほど高いところがなくなり、歌えるっていう ことになるってことでしょうか? と同時に、この場合、下の音域も自分の今出せる音域より低くなった 部分ができてしまえば、その部分は無理ができるということになるのでしょうか? また、別な観点にになると思うのですが、 音程の面では初歩のソルフェージュを勧められたのですが、 これで音程が狂わなくなって聞き苦しくない歌になれば 行なってみようと思うのですが、これは音程を正しく出す訓練と いうことで、出ない音域を 出せるようにする(音域の幅を広げる)ってものとは 違いますよね?いかがでしょうか。 僕のケミストリーを歌えるようになりたいっていうことが、 音程、もしくは音域のどちらを克服すべき問題か? ということになるのかなと思うのですが。 シロウトなので、トンチンカンな質問かも知れませんが なんとか救っていただければ・・・

  • カラオケ上手くなりたい

    私は友人に誘われて月2回くらいでカラオケにいっています。 ですが音やリズムが外れてへたなことは自覚しています。点数は歌が上手いことではないと思いますがDAMの精密採点でも60~80あたりで明らかにリズム音程があっていません。ですが歌うことは全然嫌いではなく好きなので積極的にいっています。 すぐに上手くなることは不可能だと思いますので、これから地道に練習して人並み程度に歌えるように頑張っていこうとおもいます。 ・何度も音楽を聴く ・腹式呼吸を使って大きな声で歌う ・バックラインを聞いてリズムをとる ・音程をしっかりあわす などが大切だとサイトをみてわかりました。 ですが私はリズムも音程も安定していなく曲によってずっと外している場合もあります。あわそうと努力はしているりのですが・・・ とりあえず先生をつけたり高いお金をかけるまではしたくないので、自分で出来るカラオケが上手くなるための練習法・アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • カラオケ採点での上達方法について。

    私は歌が下手だと自覚できるタイプの歌下手です。 ピアノを習っていたせいか、音が外れている事は自覚できています。 (歌っていてあまり楽しくないと感じます) ですので、カラオケで採点とかやると全国平均点を少し下回るくらいの点数です。 せめて平均点以上が出せればと思っています。 もともとカラオケ自体嫌いだったのですが、妻に誘われ通い少し上手くなって好きになりました。 音も外れないようになってきたと思っており、画面にリアルタイムに表示される音程もあってくるようになりました。 でも、これ以上上手くなる(点数が上がる)気がしません。 なので、モチベーションが上がらずカラオケがまた嫌いになっています。 妻は行きたがるし採点を好むので、自分としてもせめて平均以上出したいです。 そしたら楽しいんじゃないかと思います。 正直、歌う事でストレス発散とかにはならないタイプですので、 点数なんて気にしないってのはあまり納得できません。 なんとか平均点をとれるというのがカラオケに行く原動力になると思います。 なにかコツがあれば教えていただきたいです。 特定の曲を何度も聴きこみ、それを歌うとかでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 半音

    「半音(垂直)」関係(4分音符の場合)(クラシックの場合) 「半音」音程は、普通「回避」します。ところで、 「半音」+「オクターブ」。の音程も、「回避」すると思います。 では、 「半音」+「2オクターブ」。の音程の場合は、「回避」するのでしょうか? いろいろ楽譜を見ていると、 「半音」+「2オクターブ」。の音程の場合は、存在するように思います。 このように、「オクターブ違い」の、同じ「半音」でありますが、 「半音」+「オクターブ」。とは、「9度」系なので、実際には、離れています。 「半音」+「2オクターブ」。の音程の場合は、音の高さとしては、もっと離れています。 そう考えると、 「半音」+「2オクターブ」。の音程の場合は、 「半音」関係の成分?が、薄まるのでしょうか? なので、「半音」+「2オクターブ」。の音程の場合は、「OK」なんでしょうか? --------------------------------------------------------- 整理しますと。。。 (1)「半音」音程、 (2)「半音」+「オクターブ」。の音程 (3)「半音」+「2オクターブ」。の音程 (1)(2)は、聴いた感じ、「回避」したほうがいいように感じます。。。 でも (3)は、それほど、自分は違和感を感じないので、OKでしょうか? そういうケースを見ることもあるので。。。 --------------------------------------------------------- 「ジャンル」によっても、解釈が違うと思いますが、どのジャンルでも結構です。。。 教えてください。。。(主観でも結構ですので。。。)

  • カラオケ 音痴です。高音の出し方と音程のとりかたについて、これからどうすべきですか?

    こんにちは、まずは状況です。 僕はカラオケ大好きな高校生男子です。好きなのはいいのですが、かなり音痴です。 最近ヒトカラで練習し、女性アーティストの曲をオク下で歌えば、75点~良くて80点ちょっと出るようになりました。(精密採点です)しかし、男性アーティストの曲を歌うと高い音がでず、音程もあやふやになってしまいます。点数もほとんど70いきません。(これでも良くなりました、以前は50点台もザラでした) 高音を地声で出そうとすると、のどを締めてしまうし、裏声もうまく出ないで、細々とした空気の漏れた音になってしまいます。時には出してるつもりでも空気が漏れるだけで、声になりません。キーを下げることについては、仲間内でNGみたいになってるのと、そもそも下げると音程がわからなくなってしまいます。よって、高音は裏声(ミックスボイス)を使いたいです。 ちなみに使える音域はlowF~mid2D#(連発できる)mid2F(単発なら出せる)mid2G(限界、半分くらいはでない)といった感じです。 昔はボーイソプラノでがんがん高音出してたので悔しいです。 質問は ・音程(高音域)を上手くとるには?(曲は完全に頭に入ってます) ・あまり空気のもれない裏声をだすコツ(芯のあるというのでしょうか) ・なにか他にアドバイスでもあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • カラオケで歌いやすい歌

    割と声が低い女子です。カラオケについて相談です。 私はaikoが大好きなのですが、なかなか高得点が出せません・・・一番今まで出よかったので「シアワセ」(89点)とかそのような感じです。(JOYSOUND) ですが、浜崎あゆみは全般的に90点台出せるなどなかなか高得点なんです。 これって何故ですかね?aikoの方が細かい音の揺らぎがあって音程とりにくいんでしょうか? こんな私がカラオケで高得点出せるような歌手でおすすめがありましたら教えてください! 自分が聞く以外の歌手を新たに開拓しようと思っているところなので、いろいろ教えてください^^

  • 低い音程の曲

    オーディションがあり、その審査項目の中に歌(選曲自由)があります。 声が低く高い音が出ないため歌は非常に苦手としており、カラオケにもあんまり行く機会がありませんでした。 選曲にあたって、カラオケに行き、音程が合いそうな曲を、思いつく限りの100曲ほど色々歌ってみました。 唯一、歌えそうなのがマジンガーZでした。 オーディションまで2ヶ月ほどしかなく、満足できるラインまで練習するとなると比較的難しい曲を選択できません。 その他になにか音程が低く、そこまで難しくないような曲は御座いますでしょうか? ご回答頂ければ幸いです。

  • 歌手の音程は譜面どおり?

    歌手の音程は譜面どおり? カラオケを楽しんでいますが、よく男性は「Am♭だからドの位置はここ」と云うような講釈をします。通常半音を出せる楽器を演奏する場合は、譜面に忠実に弾きますよね? 小学生時代に吹くハーモニカなどの様な楽器は移調して吹きますが・・・。実際に(私の勘違いかもしれませんが)♭7つの(変イ短調?)下第一線の音なのに歌手の音はすごく高く聞こえ、私の解釈が間違っていたのかと迷い始めました。 (1)・歌手が出す音は移調したものではなく、譜面に忠実な音ではないのでしょうか? (2)・(1)と同じ内容になりますが、知合いの複数の男性が言う「この曲は何調だからドの高さはこうなる」と言う解釈は正しいのでしょうか? (3)・♭7つの変イ短調にAm♭と譜面の端に書いてあります。これは短調である事を説明するために書いてあるのでしょうか?それとも中心となるコードを書いてあるのでしょうか? (4)・歌手にもよりますが、男性で第4間に書かれている音符でも、それほど高い声を出しているとは思いません。この場合はどう解釈すればいいのでしょう?1オクターブ下でもないと思います。これこそ譜面を読みやすくするために移調してあるのでしょうか? 質問の表現が分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。