• 締切済み

世の中の綺麗な部分以外受け入れられない

世の中の綺麗な部分以外のものを受け入れられなくなり困ってます いい年してフリーター、お先真っ暗のホームレスなどの 未来のない人を見たり 古い家、汚い衣類、劣化したもの 劣っているものをみると 嫌悪感や不安定な気持ちになります これが現実で…と考えるとすごく怖くなり 被害妄想気味になってしまいます 私は特別お金持ちな家に生まれたわけではありませんが 不自由なく育ててもらいました 家も新築で、劣化し始めればリフォームしたりしていました 欲しいものは絶対買ってもらっていたし 甘やかされていたからなのか我慢が足りないのか 綺麗な、新しいもの以外は目を背けたくなります この癖は一生治らないのでしょうか?

みんなの回答

  • mugen93s
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.8

あなたの課題なので、私は余り干渉すべきではない事です。 ただし、そう言っても始まりません。 そもそも差別意識が働くのはなぜでしょうか? あなたは両親にどんな風に育てられましたか? 両親はそういう人達の事をどんな風に言っていましたか? 見るべきは人間 頭では分かっているつもりでも、 目は気がつくと評価しているのでしょう。 それはそうです、心理学的に人間は過去のことを 常に思い出しながら生きていると言います。 あなたが20代なら、今まで関わった綺麗な人間を 良い人間と値札を貼ってきたのでしょう。 確かにそのままだと、危険と感じているあなたの感性は鋭いと思います。 なぜなら自分が良いと値札を貼っても、 その貼った人が良い人とは限らないからです。 それだけあなたは、値札を貼った人が良い人間でなくては困るからです。 自分で、良い人と思うとその人は自分の心の中で良い人でなくては困る。 その良い人から裏切られ、実は悪い人だったと分かると 憎しみや怒り、憤り、恨みとなりやがて、 あなたは苦しむ事になるでしょう。 色々な物の責任にもしたくなるでしょう。 つまり、その人が良い人かどうかはその人が決める事なのです。 告白をして、「私も好きです」といった人が 実は「別の人が好きだった」らあなたはどんな気分になりますか。 罪悪感や美徳を上位にして教育してきたこの国では 上のような事も何ら不思議ではないと言います。 では冒頭にあった私の最初の文を引用してみましょう。 「あなたの課題なので、私は余り干渉すべきではない事・・・です。」 そのような評価する人間は、人に優劣を付けて自分が裁判官のように 「良い」「悪い」を言って回ります。評価とは心理学の世界では 極めて自己中心的な世界という事。 評価する側がやることなので評価されることはどうしようもない事。 つまり、評価されることに一々気にせず、自分は評価しないというのが 本来の望ましい姿ではないでしょうか? そして、世にある多くのものが「評価」の中に存在しています。 裁判・・・法律という名を盾と剣にした「罪」を決めるだけの評価主義 政治・・・選挙という名ばかりの「代表者」を決めるだけの評価主義 警察・・・法を下に悪を管理するようで保護もしている評価主義 ヤクザ・・・悪のルールによりお金を蓄えようとする評価主義 会社・・・階層社会の根底を作っている評価主義 芸能界・・・美や笑いのみが個人主義で、あとは迎合と淘汰によって構成された評価主義 世にある多くが評価の世界で仕分けされているのです。 評価主義は階層型の人間関係を構築します。 これを縦割り主義といいます。 私はよく、こういう人達を「フロイトの住人」と呼んでいます。 別に差別的な事ではなく、脳の中で「良し」「悪し」を付けている。 そして、その評価をするだけで自分の事はほとんど出来ない。 人を妬み、恨み、苦しめるような人間はこうして出来て、 気づけば孤独でナルシストで独りぼっちだったりするからです。 フロイトという人が発見した「評価」の心理的な仕組みです。 私は、市場原理のアダム・スミスの言う「神の見えざる手」も、 神は「フロイトの手」ではなかったかとも思うようになったぐらいです。 この評価主義は縦割り主義である以上、 人間は人間を信用できなくなります。そういう世界です。 その証拠にフロイトは晩年、孤独であったといいます。 精神医学の中でも父と呼ばれた人間は、 最後の最後は誰も信用できなくなる。 それだけ評価という仕組みが狭い世界であることに フロイト自身が気づかなかったのでしょう。 迎合もその典型的な言葉です。 評価主義を正しいと教えられた人が親であれば、 誰でも評価のフィルターを装着します。 子供は親が正しいと思った人を正しいと思わなくてはならなくなり、 悪いと言った人を悪いと思わないといけなくなるからです。 しかし、大事なのは人間が人間を信用するという安心感。 そして、例えそれが裏切られても、それは信用した人の課題なので、 自分にはどうしようもない事。自分はこの人を信用したという勇気です。 ↑のような人は立ち直れます。 自分に正直で、信用した人を・・・・ 憎まず、妬まず、恨まず これは、私も含めてですが、とても難しい事でしょう。 恨みもせず、妬みもせず、憎しみもせず・・・ただ自分が好きという事に正直であれ。 それは涙が出るほどのポジティブシンキングなのです。 その方法は色々な本に載っていますのでもし興味があれば色々調べられてください。 これが分かるようになるのは、 学生から社会人になってからではないでしょうか。 多分、失敗してから後の世界だと思います。 まだ、早かったのかもしれませんが、今後のあなたの人生の一助になればと思います。 それから、人の失敗を見て笑うのは、幼児性以外の何物でもありません。 自分の優越感を誇張する人は、それだけ大きな劣等感を抱えています。 そして、人の劣等感を責める人間は、それだけ優越感が満たされていないのです。 大事なのは「そんなもんなんだ」と評価しない事。 自分の内面を、不思議に思うのは良いことだと思います。 自己啓発されたいのなら、今後、意識されてみてはいかがでしょうか。 私なんて学校の勉強そっちのけで自己啓発の本を読み漁った時代が懐かしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

たぶん何か精神的なご病気なのだと思いますが いろいろ書かれていますが 皆さんと同じような気がします よほどのことがなければ 欲しいものはだいたい買ってもらえますし 甘やかされてもしっかりした子は しっかりしています 我慢が足りないことと甘やかされたこととは 関係ないですね 家は新築と言いながら 劣化してさっそくリフォームとは どういう家なのでしょう お父さん値切ったのかな 綺麗な、新しいもの以外に 目を背けるのは わたしは違うということなのでしょう わたしは綺麗なのだと 思いたいのでしょう その癖を治したければ 家に鏡を置かないことです すぐにその癖は治るでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.6

まだ若いのですよ、きっと。 挫折するなら、早めがいいですよ。 遅かれ早かれどっかで人間コケると思います。 ちょこちょこ挫折を経験してきた人ならば、転んでも立ち上がることを知っていますから、 多少の災難があっても、あんがいしぶとく立ち直っていきます。 ずーっと挫折知らずのエリートさんは、年取ってから挫折すると、それこそ立ち直れません。 転ばないで生きていくことしか、知らなかったからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197846
noname#197846
回答No.5

親の手を借りず苦労して生きたら変わりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202739
noname#202739
回答No.4

物事の本質が見えてないんじゃないですか。 ぼくはタイトルを見たとき、「大人の汚さ、人の醜い感情、欲が受け入れられない」 かと思いました。 ところが逆。 あなたは表面がいいものしか、受け入れられない。 別に受け入れなくて済むぐらい、一生裕福なら、 受け入れなくてもいいですよ。 ただ、実際触れてみるってのが大事じゃないでしょうか。 汚いものが嫌なら、服を汚しながら、一生懸命作物を育て、 あなたを食べさせている農家の方はどうなんでしょうか? いいですよ。 受け入れなくても。 その代わり、恩恵も受けないでくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

見ざる、言わざる、聞かざる、という言葉を聞いたことはありませんか。 要するに、その様なあなたの嫌う受け入れられないものには意識を向けないということです。 そのように生活していけば、必然的に、あなたの生活にはその受け入れられない事実が入り込まなくなるので、あなたの理想の生活ができます。>目を背けたくなります とおっしゃりますが、それなら目を背ければ良いのです。しかし、そのような事実を肯定してみることができるようになりたいと思うのであれば、あなたはそれを見なければなりません。そしてそのような行為を通してあなたは自分に何ができるのか、を自問すれば良いと思います。見ないことが嫌なのであれば、そこからあなたは何を学び、何が得られるのかを考えてみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

あなたご自身が今のご自分の考え方は、生きていく上で不都合である。改善したい。と、思われたなら改善します。いらざる事で悩まなくて済むようになります。 難しい言葉で言えば「認知」をして「認識」してもそれを言葉で言い表すことに不全があるのでしょうね。これといった原因に結びつくような文書はお書きになっていませんが「強迫観念」のなせる不全でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1122/8915)
回答No.1

あなたはすでに現在自分が嫌っているのと同じ状態にいる?新しいものやきれいなものを生み出す母体は決してきれいなものではない。むしろゴミ屋敷に近いところから生まれるもの。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妄想癖が…

    私には妄想癖があるのですが、家ではもちろん外でもアニメ系の妄想をしてしまいニヤニヤしてしまいます。 母と一緒に出掛けたとき、妄想してニヤニヤしてしまい「外でニヤニヤしないで、トラブルの元になるでしょそれに不気味」と言われました。 ニヤニヤしてしまうのが癖になってしまってるみたいで、困っています(T-T) 妄想は私の支えになってしまっています。

  • 世の中の金銭感覚の平均がわかりません

    世の中の金銭感覚の平均がわからず困っています。 まず私は両親に、「うちは普通中の普通、ちょうど真ん中くらいの収入の世帯」だと言われて育ってきていました。 父は大手企業の役員で、年収は3500万ほどです。 ところが、行った大学がお金持ちのお嬢様がとても多く、もちろん友人のご実家の年収なんて聞いたことはありませんが、感覚で自分の家よりはかなりお金持ちだと思いました。 そこで、大学のときは「両親嘘つきじゃん!世の中はうちよりお金持ちだらけで、うちは貧乏人だったんじゃん!」と思い過ごしました。幸い両親は私にとてもお金を掛けてくれたので、何不自由することはなかったので感謝しています。 ところが就職すると、途端に職場ではお嬢様呼ばわりされるようになり、とても驚きました。初めは、「私でお嬢様とか、この人達何言ってるの?恥ずかしすぎる。上には上がたくさんいるのに世間知らずにも程がある!」と思っていました。ですが、その気持ちをやんわり伝えると、「世間知らずはあなたの方」「みんながみんなあなたのような育ちじゃない」と言われ、確かに私以上に生活に困窮しているようでした。金銭感覚以外のことは、仕事のこともプライベートのことも何も嫌なことを言われたことはないので、どうやら嫌がらせで言われたのではなさそうです。 私はもう訳が分からなくなり、次第に職場の人の前にはわざと節約家ぶったりして大変でした。 しかしそのテンションで大学の友人に会うと、やっぱりお金持ち。会う人それぞれに金銭感覚を合わせて疲れてしまいました。 私は大学のとき、周囲が自分よりお金持ちだとわかっていても決してそれを非難することはありませんでした。それなのに、私より貧乏な人は、どうして平気で私にハッキリ自分の感覚を押し付けるのでしょうか。 結局私はお金持ちなのか貧乏人なのか、立ち位置がわかりません。私は絶対に貧乏人寄りだと思っているので、お金持ちだと言われることに納得がいきません。 世の中の金銭感覚の平均を教えてください。たくさんの意見が聞きたいです。

  • リフォームはお得?

    先日、友人が家を購入したということで遊びに行って来ました。 中古の物件を購入し1000万円近くかけてリフォームしたそうです。 中に入ってみると新築と見まごう程きれいな仕上がりでとてもうらやましく感じました。 ここで質問なんですが、新築1戸立てを購入するよりもリフォームするメリット、デメリットは何でしょうか? 私が思うには・・・ (1)メリット  ・費用が安く済む  ・建物をたてる時間が短く済む  ・建蔽率の関係から新しく家が建てられない場合でも家をきれいにできる (2)デメリット  ・いくらリフォームとはいえ、柱や壁の劣化は避けられない。 こんな感じでしょうか。 参考までにみなさんの意見を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 築40年木造住宅、リフォームか新築か迷っています

    祖父の住宅を譲りうけました。 築40年 木造2階建て住宅です。二階と奥の一部屋は30年前に増築しています。 壁、天井(15年ほど前)、屋根(10年ほど前)にリフォームするなどかなりのお金をかけてくれています。 素人なのでまったくわかりませんが  床とかはベコベコしていそうなところはなくつくりもしかっりしていると母はいいます。 ただ トイレ以外の水周りなどは一度もといっていいくらいいじってなく、タイルのお風呂などはまったくつかっていなかったためとても入れるような感じではありません。 しばらくは祖母と同居するため 新築にはできないのですが 台所とお風呂くらいはいじれます。   今回、その家に入るにあたり   (1)10年20年住むのを前提で台所とお風呂を500万円くらいかけてリフォームしようか。 (2)最低限のリフォームで我慢して 後に新築にする  (3)最低限のリフォームで我慢して 後に新築くらいお金をかけておおはばにリフォームする。 かで迷っています。 祖父が大切にしてきた家なので 私は新築にするのは申し訳けないともおもっています。  旦那は リフォームしてのちのち また不便なところがでるくらいなら しばらく我慢して新築にしたほうがいいのではという考えです。家も増築しているので 大きめで 私と旦那、子供で住むには広すぎる感もあります。 市の無料耐震診断をしてもらおうかともおもっていますが、 そこでそういった相談といもできるのでしょうか。 それ以外にどういったところで相談にのってくれるのでしょうか。 リフォーム会社に相談すればリフォームで大丈夫といわれそうだし、住宅メーカーに相談すれば建て替えをすすめられそうですよね。 結論がでなくて困っています。 皆さんのお考えをお聞かせいただければ幸いです。  

  • 理不尽な世の中

    まだ働いた事がないので分からないのですが、社会に出て働くと理不尽に感じる事が多いと聞きます。例えば不正な手段でお金をくすねている上司や、その為に動かされる部下等、誰でも知る大手企業で働いている方に聞いたので驚きました。 他にも、これはサービス業でアルバイトしていた時ですが、実の父の命が残り少なく実家に帰省したく休みを取りたい方がいましたが、その大手企業は人手不足であったのかそれを許さなかったそうです。 他にも友人の結婚式に出席したく、休みをもらいたがったが、親族の結婚式以外で休みは認めないという職場でした。 飲食店で3年近くバイトしていましたが、そこでも1人に対する仕事の量が半端無く、1人に対して3店舗の店長を兼任させるという凄まじい大手飲食店でした。無給での仕事も多く、終電が無い為に自費でタクシーで帰宅など当たり前の世界でした。もちろんバイトの自分も、交通費無しで急遽呼び出されたり色々と迷惑を被りました。 今、海外にて違法な賃金でアルバイトをしています。 皿洗いだけの仕事なのですが、違法な低賃金な上に皿洗い以外の仕事も強要され、あまりにも失礼な態度をとるバイト先のスタッフと毎回ケンカをしています。最終的には自己主張をし、皿洗い以外はしないと名言しましたが、、、彼らは逆切れモードです。 日本でこの考え方は通用しないと思います。 知人で六本木のIT企業で働いてた方がいましたが、ほとんど寝れない上に給料も低く、精神病になったそうです。他にも大手飲食店で、24時間営業な為に家に帰れず、従業員室で生活している話も聞きましたし、あまりにも世の中理不尽な事が多くて、でも我慢するのが当たり前、そこを頑張るのが美しいという流れがあるような気がします。 今は海外でのアルバイトな為、自分も好きな様に文句を言ったりしていますが、実際自分の生活がかかってくる場合、どこまで文句を言えるのか、『正社員』という枠が貴重な今、その身分を守る為に多くの人が常に不満を抱えながら不健康な生活を送り、搾取され続けている中で、頑張る事が美徳とされている現状が、僕の幼稚な頭には理解出来ないのです。 経営者側からすると、自己都合退社にさせるべく精神的に追いつめる等の方法があるようですし、意図的に仕組まれてるのは有名ですよね。 自分もいざ働く事になれば、世の中の流れに身を任せ、働くことになると思いますが、理不尽な世の中が当たり前なのでしょうか? それが嫌なら、自分で起業、ホームレスになる以外選択肢はないのでしょうか?

  • 築60年の家を全面リフォーム・新築

    夫が酒乱で外に女性を作り、家を出て15年たちます。 いろいろ問題があるため離婚できずに、夫名義の土地・家に住んでいます。 その家も築60年で老朽化が激しいため、新築、リフォームを考えています。 出来れば新築の家を建てたいのですが、土地の持ち主である夫の了承を得る必要があるとのことで、新築を断念しなくてはならない状況です。 そこでご質問です。 1.夫が15年外に出ていても、土地、建物の持ち主が夫なので、新築を立てる場合は、夫の許可(測量の立会いなど)が必要なのでしょうか。 2.夫の許可を得ずに家を新しくするには、新築ではなくリフォームにすればよいと聞きました。本当でしょうか。 また、古い2階建ての大きな家ですが、1人で住むため、家を1階建て に小さくしたいと思っています。そのほかもろもろ変更して、ほぼ新築に近い形のリファームをすることは可能なのでしょうか。(家の土台を高くしたい。少し東に移動したい。建物を小さくしたいなど) 3.酒乱のため、家を新しくしたことを知った夫が家に乗り込んできて 暴れるのを恐れています。離婚以外の法的な手段で、そのようなことを防ぐ方法はありますでしょうか。 とても厄介な問題で大変恐縮ですが、ご回答をお願いいたします。

  • 建て替えか中古物件の購入かで悩んでいます。

    家族構成。主人33歳、私(妻)27歳、子ども1歳、義母70歳。 家に使える貯金800万。 主人の年収380万。 義母が住んでいる家が古くなってきたのと(私たちは現在近くの賃貸アパート)、高齢になってきたので、そろそろ同居を考え始めました。 義母の家を取り壊し新築を建てる予定でしたが、手頃な中古物件も見つかり、どちらにするか悩んでいます。 建て替え 取り壊しと新築、諸費用で1600万の予定。(地元の工務店でこれで出来ると言われました。) 土地は80坪。 場所は駅まで徒歩圏内で目の前に公園がある静かな住宅街。 中古物件 全てで1000万。(今の家を売ると200万にはなると思うので、ローンは組まなくてすむ) 土地は57坪。 場所は駅まで同じく徒歩圏内だが、細い道の奥まったところにある。 築17年だが、外壁や水廻り全てリフォーム済みで、収納が少し足りないこと以外は間取りも希望通り。 新築を建てリフォームしながら一生住むか、今回は中古物件にして20年後ぐらいに小さな新築を建てるか… どう思われますか?? どちらかの意見以外でも構いません。 いろいろなアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 出会い

    21歳女性です。 よく若いころはいくらでも出会いがあるといいますが、具体的にどこに出会いがあるのでしょうか? 最近は物騒な世の中なので怖いのですが、このまま出会いがないのも寂しいです。 今はフリーターでバイト以外は家からまったくと言っていいほど出ません。通勤は電車です。通勤時でも出会いはあるのでしょうか?

  • 世の中の黒い部分

    皆さんにお聞きします。 先日、友達から 『世の中の黒い部分は受け入れられる?』 という質問を、いきなりされました。 世の中の黒い部分っていうのが、全然思い浮かばなくて、なんだろうとずっと考えています。 皆さんなら、世の中の黒い部分というのは なんだと思いますか?

  • 中古購入したことについて

    数年前に築10年の積水ハウスの住宅を購入しました。 正直新築に憧れがありましたが、当時の旦那の給料、年齢(35)、貯蓄からみて贅沢してはダメだと思い、中古住宅を買いました。 ここ数年で私の友達も年齢的に徐々に住宅に興味を持ち、買いだしました。みんな新築です。 私は元々新築に憧れがあったので羨ましくてたまらなくなりました。 誰も中古を買っていないのです。 旦那の仕事も忙しくなり給料も上がってきたので、もし今家を買うなら新築を買うと思います。 しかも私はもともと正社員で今は育休中ですがこれからも働くつもりなので、なぜ当時お金がないと思い込んでいたのか今となってはわかりません。。。 買った中古物件は少し狭く、日の光が入りにくく廊下とかが暗いです。 それ以外では特に不具合はありません。 でも友達の明るい広くて綺麗な家をお邪魔すると、なんか落ち込んでしまいます。 友達を家に呼ぶのが嫌になってきました。 だって友達はみんな家に興味を持っていて、新築に住んでいて、私がみじめに感じちゃうんです。 ママの集まりは自宅が多く、前にお邪魔してるから今度は私が呼ばなきゃって思うと会うのも嫌になります。 リフォームすればいいんだ!と無理やりポジティブに考えていますが、すぐには難しいし、やっぱり新築が羨ましいんです。 みなさんに聞きたいのはどう考えれば、「中古で買ったのよ!」と堂々と出来るのかです。 中古を買った事実は受け止めるしかないので、みじめに感じず、いつかリフォームできる日までどうモチベーションをあげたらいいか教えてほしいです。 よろしくお願いします!