• 締切済み

ストレスを薬でどうにかしたい

wew-082の回答

  • wew-082
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.3

ストレスに弱くて、動きたいのに なかなか心と体がついてこない・・・という状況でしょうか、 もしそうなら、共感できるところがあって、 何か役に立てればと思い、お話しします。 まず、イライラを落ち着かせて 冷静な判断が出来る 心の状況をつくることが必要だと思います。 そのための薬は、本当にたっくさんありますが、 医師の処方箋がないと買えません。 なので 重い腰をあげて、 一度精神科、または心療内科のクリニックに 行かれることを勧めます。 心の状態について、  ・どれくらい続いているのか  ・程度はどれくらいか  ・実際にとってしまう行動はあるか など、詳しく医師に伝える必要があります。 うつ状態を改善する薬は、既にご存じのように 効き目が強いものも多いですから、 身体が慣れて、楽になれるまで時間がかかる(数日とか)ことを 知っておくことも大切かなと。 薬はこちらのサイトやらで 調べることが出来ます。 http://www.qlife.jp/meds/ また書店には「お薬辞典」なるものもあります。 そして、過剰に感じてしまうストレスを 上手くコントロールするために最も大切なのは 「ものの捉え方」です。 薬は応急処置です。 ストレスを心の中に溜めずにスルーしたり 前向きに乗り越える手段を身に付けるのです。 これをして初めてストレスと向き合う、ということになるのではないでしょうか。 考え方を変えるには時間がかかりますが、 一度心に巣食ってしまった「イライラ」は 機会を見つけてしっかりリセットしなければ、 ずっとストレスに振り回されることになると思います。 急がば回れです! 焦らずに取り組んでみてはどうでしょうか。 私が参考にした本を紹介します。 頑張って外に助けを求めたご自分の勇気を、 まずはたくさん褒めてあげてくださいね! せっかくですから、もう少し行動してみてください! 脳に障害をお持ちとのことですが、 医師にきいたり本を探して読んだりして ご自身の体のことをしっかり理解して、 あなたご自身が、あなたの良き理解者になって、 そしてありのままの姿を、いつも肯定してあげてください。 応援しています! *http://www.amazon.co.jp/%E5%8C%BB%E8%80%85%E3%81%AE%E7%A7%81%E3%81%8C%E8%96%AC%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%80%8C%E3%81%86%E3%81%A4%E3%80%8D%E3%82%92%E6%B6%88%E3%81%97%E5%8E%BB%E3%81%A3%E3%81%9F20%E3%81%AE%E7%BF%92%E6%85%A3-%E5%AE%AE%E5%B3%B6-%E8%B3%A2%E4%B9%9F/dp/4806144800 *http://www.amazon.co.jp/%E3%81%B6%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%81%99-%E3%80%8C%E6%80%92%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%80%8C%E3%81%95%E3%81%B3%E3%81%97%E3%81%95%E3%80%8D%E3%80%8C%E6%82%B2%E3%81%97%E3%81%BF%E3%80%8D%E3%81%AF%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B-~%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%96%E3%82%8B%E3%80%8C%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%AE%E6%84%9B%E6%83%85%E9%A3%A2%E9%A4%93%E3%80%8D%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%BF%83%E7%90%86%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC~-%E5%8F%A4%E5%AE%AE-%E6%98%87/dp/4799102214

setuno_057
質問者

お礼

>そのための薬は、本当にたっくさんありますが、 医師の処方箋がないと買えません。 なので 重い腰をあげて、 一度精神科、または心療内科のクリニックに 行かれることを勧めます。 もう行ってます。 >心の状態について、  ・どれくらい続いているのか  ・程度はどれくらいか  ・実際にとってしまう行動はあるか など、詳しく医師に伝える必要があります。 僕は自分が言いたいことと全く違うことを話す傾向があるので、正直、今の現状を先生に説明出来たつもりがありません。 >ストレスを心の中に溜めずにスルーしたり 前向きに乗り越える手段を身に付けるのです。 これをして初めてストレスと向き合う、ということになるのではないでしょうか。 スルーできません。ストレスはそこにあるので。 前向きに乗り越える=ストレスと付き合っていくということですね。難しいです。今、ストレスに触れれば誰かを殺したいと思ったり、自殺したいという答えが思えてしまうので。決行するんじゃないでしょうか? そのうち。 >一度心に巣食ってしまった「イライラ」は 機会を見つけてしっかりリセットしなければ、 ずっとストレスに振り回されることになると思います。 リセットできません。 >急がば回れです! 焦らずに取り組んでみてはどうでしょうか。 どれくらいの年月が必要とされるのでしょう。一歩進めるに当たって、ようやく一年くらいじゃないですか? 僕の中には何段もの階段が在り続けます。その階段を全部登り切って初めてやっとどうにかできるんじゃないかという時点だと僕は計算して頭のなかで正解を出してます。 >頑張って外に助けを求めたご自分の勇気を、 まずはたくさん褒めてあげてくださいね! せっかくですから、もう少し行動してみてください! 褒めるところがない。そして疲れた。少しばかり行動しても現状が変わらない。奇跡が起きないと無理です。 >脳に障害をお持ちとのことですが、 医師にきいたり本を探して読んだりして ご自身の体のことをしっかり理解して、 あなたご自身が、あなたの良き理解者になって、 僕の脳が記憶と学習が非常に乏しいです。 勉強しても身につくまでに長い年月、その反面いとも容易く記憶から忘れる。メモをしても読みたくない。見るのが辛すぎるんです。何度も何度も常日頃大切なメモの山のような量のものを毎秒毎秒ずっとずっと見なくてはならないという吐き気を催すそれがもういやだ。 僕の中から言葉を探すのも疲れた。僕の力じゃ限界だ。誰か僕を整えて操作しないといけない。僕はもう僕が疲れた。 理解なんてできるものか。ぐちゃぐちゃがたくさんありすぎるんだから。 こっちからぐちゃぐちゃによっていくと逃げるくせに、僕が動かないとぐちゃぐちゃはストレスを生み出し続けて其処にずっと「ここにいるぞ」と存在する。 手をかけようにもストレスがかかり、そしてそのグチャグチャは逃げる。捕まえられない。手がつけられない。それにさわれても別の意味で手がつけられない。ぐちゃぐちゃだから。

関連するQ&A

  • 過度のストレス

    脳について調べていたのですが こんな記事を見つけました。 〈過度のストレスは人間性やモラルを低下させる〉  脳の機能には、ストレスが大きく関わっています。適度なストレスは、脳内にストレスホルモンを分泌させ脳機能を高めます。しかし過剰なストレスは、脳機能を低下させ、最悪の場合は細胞が死んでしまいます。ストレスに弱い脳部位に前頭前野(人間性・モラル)、海馬(記憶)などがあり、過剰なストレスでその機能が低下すると考えられています。 この記事に書いてあるように 脳が低下してしまったら もう回復はできないのでしょうか?? 詳しい方、ご回答宜しくお願い致します

  • 過度のストレス

    脳について調べていたのですが こんな記事を見つけました。 〈過度のストレスは人間性やモラルを低下させる〉  脳の機能には、ストレスが大きく関わっています。適度なストレスは、脳内にストレスホルモンを分泌させ脳機能を高めます。しかし過剰なストレスは、脳機能を低下させ、最悪の場合は細胞が死んでしまいます。ストレスに弱い脳部位に前頭前野(人間性・モラル)、海馬(記憶)などがあり、過剰なストレスでその機能が低下すると考えられています。 この記事に書いてあるように 脳の機能が低下してしまったら もう回復はできないのでしょうか?? 詳しい方、ご回答宜しくお願い致します

  • ストレスがないのに…

    うつを何度も経験しています。いつもはだいたいストレスが過剰にかかって発症するのですが、この3.4日は全くストレスを感じないのに意欲が起きません。思いあたるのは、高血圧のためにβ遮断薬のケルロングを5mg/日(2か月)飲んでいることです。確かにこの薬は、副作用として少ない確率でうつ状態になることが詳しい本には書かれていますが。何もストレスがない状態でのうつ(無気力状態)はどう考えればよいのでしょうか。また今はどうするのが一番でしょうか。つい2週間前までうつの予防でアモキサンを飲んでいたのをやめたせいもあるでしょうか。気になったら通院すればよいのでしょうけど。

  • ストレスからくる病気と薬の関係について・・・

    胃潰瘍と軽い胃炎で薬を処方してもらっています。 家の事や仕事の事でストレスが多いのが原因らしいです。 医師からは「とにかくストレスをためずに!」と言われています。 先週一週間また強いストレスがかかる事があり、いつもとは 違う症状が出た為、病院に行くと「過敏性大腸炎」と診断され ました。これもストレスが原因との事ですが・・・ 今は薬を処方してもらい服用しています。 そこで質問ですが、確かに薬を飲めば症状が和らいだり少しずつ 良くなってくると思いますが・・・原因がストレスにあるという 事は強いストレスがある限り、薬を飲んでも薬の効果が薄れて しまうのではないか?と思ったのですが、実際にそのような事は あるのでしょうか? それともストレスがかかった状態でも薬をきちんと服用していれば このような病気は良くなっていくのでしょうか? もちろんストレスをうまく発散できたり、解消したり 出来れば良いのですが、今の現状ではそれはちょっと難しいので ・・・。 どなたか教えてください!!宜しくお願いします!!

  • 薬の服用中止による不眠症

    薬の服用中止による不眠症 1年程度服薬した、ドグマチールとデパスそれと 2ヶ月程度服用しているマイスリー、ルボックスを止めて(ルボックスは減量)1週間たったら突然睡眠障害となってしまいました。 どうやって乗り切ればいいでしょうか? 不眠が続くと自殺したくなってきます。決して私は鬱ではありません。薬がうつの薬がおおいですが、過敏性腸症候群で飲んでいただけです。

  • ストレスと脳について

    私は、40代前半の会社員です。 ここ半年前から感じていたのですが、(さらにここ3ヶ月にて急に、)うまく言葉が出て来なかったり、言葉が思い出せないことが増えています。正直、言語障害に近い。この年でアルツハイマーはまだ早いし、会社で行っている健康診断でも脳梗塞になる可能性は低そうです。 4年前に人生で初めてうつになり、休職したときも似たような症状が出たのですが、今回は輪を掛けてひどい症状です。 私は、日々ストレスに向き合っており、いつも悩んでいます。時には、死にたい、と思うこともよくあります。(1)仕事がうまくいかない (2)収入の少なさから来る将来への不安 (3)障害のある子供の将来 (4)親の介護 など、毎日不安だらけです。 私は、ストレスで、脳の機能がどうかなってしまったのでは、と考えていますが、実際、そういうことは起こりうるのでしょうか。詳しい方がいらっしゃれば、教えて欲しいのですが、、、また、改善策があれば、教えて頂きたいのですが、、、 何卒、宜しくお願い致します。

  • ストレスって何?ストレスをためないようにするには?

    私は、ストレスが原因と思われる体の不調が多く(原因がストレスのみだとは思ってませんが…)、病院に行っても薬を出されるよりも「ストレスをためないようにしてください」と言われることが多いです。確かに、私はマイナス思考だし心配性だし人付き合いも苦手だったりして、落ち込んだり悩んだりすることも多く、うつ状態みたいになってしまうこともけっこうあります。 でも、ストレスと言われても、漠然としすぎていてよくわかりません。ストレスって何ですか?人間生きていれば誰でもストレスはあるだろうし、私の場合ストレスを避けようとすると、楽な道を選んでる自分が嫌いだと思って悩んでしまい、結局ストレスになっているような気がします。だから、ストレスをためないようにするにはどうすればいいのかわかりません。プラス思考になったり明るくなったりして、うまくストレスを溜め込まずうまく解消していければいいんだろうとは思いますが、そんなこと簡単にできればとっくにやってます…。スポーツやカラオケなどでストレス解消というのもよく聞きますが、本当に悩んだりしているときは、そんなこともできません。こんな私がストレスをためないようにするにはどうしたらいいのでしょう?

  • ストレスを感じると脳がぼーっと働かなくなる

    ストレスを感じたら頭がぼーっと働かなくなり、長い間記憶障害を起こします。 ストレスが和らいでも再び元に戻るにはかなり労力がいります。 必死に新しい事を覚えたり脳の体操したりしないと戻らない。リフレッシュできず放っておけばボケたままになってしまいます。 この仕組みを知り対策を知りたいです。どうしてこのような症状が出るのか、どうしたら対処できるのか・・。 「ストレス→脳機能が落ちる」 この仕組みだけでもわかる方いらっしゃいますか?例えば血流不足とか、では血流改善はどうすれば良いか‥など。

  • ストレスの胃薬を探しています!!

    ストレスなどで胃がもたれたり、食欲がない時など市販で売っている薬でいい薬はないでしょうか!?教えて下さい!!お願いします!!

  • ストレスによるものでしょうか?

    ストレスによるものでしょうか? 最近、また過食になりがちで悩んでいます。 http://okwave.jp/qa/q5838295.html?ans_count_asc=20 http://okwave.jp/qa/q5837517.html?ans_count_asc=20 でも色々質問させてもらいましたが、ほんの少し欝状態がマシになったので頓服のリスペリドンをやめたのですが、また欝が悪くなってきたのでまた処方してもらいました。すると、何となくですが前みたいに食欲が増してしまったんです・・・。どのみち、薬にしろそうでないにしろこの今の状態が過食につながっていると思うのですが、どうにか抑える方法はないでしょうか?やはり、薬は急に減らさず、運動するように心がけるしかないでしょうか?ご回答お願いします。