• 締切済み

最低ですか?

black1971の回答

  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.4

最低というか、相手に余計なダメージを与えちゃう気がしますね・・・(^_^;) 本当に友達として、これからもお付き合いをしていきたいと思っているのなら 普通に 聞いて!聞いて~! 私、彼氏出来たんだよ~ でいいじゃないですか? 言ってなかったけ?ってかなり傷つきますよ。

aroma080
質問者

お礼

ありがとうございます。 普通に伝えます。

関連するQ&A

  • 酷いですか? 【男性の方へ】

    貴方の好きな女友達に告白し、友達として思ってないと振られましたが、これからも友達として食事や遊びに行ってほしいと良い、女友達は承諾してしまいました。 それから、誘いに2回に1回は断わられ、貴方は女友達を誘う頻度を減らしました。 告白してから半年経過しました。 ある日、食事している時に、女友達が「そう言えば、なかなか言い出すタイミングがなかったんだけど、1ヶ月程前に彼氏できたよ。彼氏に事前報告すれば、大丈夫だから」と頬を赤らめて言われました。(ちなみに、今回の食事の前にも、1回だけ彼氏ができてから男友達と食事しています、どちらも彼氏の承諾はえています。) もし、まだその女性の事が好きだった場合、女友達からの上記発言は傷つきますか? それとも、次にいく踏ん切りがつくので、特になにも思いませんか? もう、女友達に気がない場合、「俺がまだ好きだと思ってたのか」と思いますか?

  • これは軽い女になってしまうのでしょうか?

    私はもうすぐ22歳になる女です。 恋には臆病な方で「とりあえず付き合ってみよう」というのが出来ず、今まで何人かの人を全部見る前に断ってきました(本当すみません↓) だけど前の恋がなんとも重いもので 恋愛ってやっぱり経験しなくちゃ学んでいかないなって思い、ちゃんと色々な人を見たくなりました。 ここ最近男友達も増え遊ぶことが多くなり 今まで男より女の友情!の私だったので男の子と遊ぶなんて考えられない事だったけど、男の子と話すのも楽しいなって思えます。 本当に普通に友達として二人で遊びに行ったりする人も出来ました。 ただ、その人達は本当に友達だから二人での遊びも許されるかなって思ってるんですけど、 今、私を女として気に入ってくれてる人達(3人程)がいる事を最近知って、その3人からの遊びの誘いをどうしていいのかわからずいます。 あまり自分に自信がないので、好意を持たれる事に気づかないというか「まさかな~」って思ってしまいます。自分の気持ちに気づくのもうといです。 だから今までその人達から好意を持たれているのを気づかなかったので、普通に友達として接してしたのですが、気づいてしまった以上どこまで普通にしてたらいいのかわからないのです。 これからはちゃんと相手を見たいって思った矢先だけに、見たいのですが、といってもまだ気もないのに 今まで通り接していたら思わせぶりになってしまうのかも、とも考えてしまって・・。 3人とも周囲から聞いたり本人からの猛アタック?で気づいたので直接告白をしてもらえたわけではないんです。 だからこそ何だかどうしていいのかわかりません。 ちゃんと見たいからといって、みんなそれぞれと遊んだりするのは相手にも悪いし、自分も軽い女になってしまいます・・・よね?それ以前に男友達の子と2人で遊ぶのも普通では軽い行動なんでしょうか? 長くなってすみません(><)

  • 最低なことだと分かっていてもやめられません

    閲覧ありがとうございます。 26歳女です。 私には今22歳の彼氏がいます、彼氏は大学生です。 付き合い始めて半年ほどになります。 そして私には彼とは別に仲の良い男友達(22歳)社会人の人がいます。 最近、その男友達に女性として意識している、好き的なことを言われました(男友達には彼氏がいることを言っておりません) 私もその時に彼氏がいるから…と言えば良かったのですが、言えませんでした…。 というのも、私は将来、結婚をどうしてもしたいと思い生きてきました(理由は割愛させて頂きます) 相手に愛情があろうがなかろうが、とにかく結婚したいです。最低な考えと分かっているので、今まで誰にも言わず(親にさえも言わず)生きてきたのですが、安定した職の人と結婚したいとずっと思って生きてきました。 彼氏は現在医学部で、将来は医者になり、私との結婚も考えてくれているとのことです。 しかしハッキリとプロポーズのようなことをされたワケではないので、大学卒業まであと約3年…心変わりしないか不安です。 彼が卒業する時には私は29歳なので…もし上手くいかなかった場合を考えるとそこから婚活って…と思うと…; そして、先日告白された男友達も結婚前提…のようなことを言っており、彼は公務員です。 このような目線で男性を見る行為は最低なことと分かっております。 ですが、今の彼と付き合っていくリスクを考えると、男友達の方もどうしても切り離せませんでした…。 男友達と一緒にいるところを彼に見られたら不審に思われるかもしれない…その時はただの(趣味の)友達だと誤魔化そうだとかいろいろ考えてしまいます…。 今の彼も私の行動をやや不審に思っているのか…「俺のこと本気で好きじゃないでしょ」や「俺はもう騙されててもいいって思ってるんだけどね」とかネガティブなことをたまに言ってきます。 上手にやっているつもりでも、ダメになるときはなるって思ってます。 だけど、キープ…という最低な行為をやめられません…。(男友達には告白の返事はごまかしている状態です) 今の彼氏は年下で大学生なので、すぐに心変わりするんじゃないかとか、実は浮気してるんじゃないだろうかとか疑ってしまい…彼1人と付き合っていても不安しかありません…。友人と彼氏の話題になっても、医者は浮気するだとか、医学生はモテるだとか言われ、彼氏を完全に信じることはできません。 そんな時にいつでも優しくしてくれる男友達の存在が大きく思え、なくしたくないと思いました。(彼氏の愛も理解しているつもりです、しかし本能が拒否します…なぜ…;) 今後、男友達との関係を続けるべきか悩んでます…。

  • 女友達のことが好きです。

    私は20代半ばの男で好きな女友達がいます。しかし、女友達には彼氏がいます(遠距離)。私と女友達は一週間に一回程度、二人で食事に行く事があります。女友達からの誘いもあります。食事に行くこと以外に二人で会って会話をする事もあります。女友達とは波長が合うため話してて非常に楽しいです。 女友達からみた私の存在は、気の合う異性の友達感覚だと思っています。チャンスをうかがいつつ女友達の事は諦めて次の恋に進もうと思っていますが、今のところ彼女を越える存在の女性と会っていません。そのため、なかなか次の恋に進むことが出来ません。 質問ですが、彼氏持ちの女性を好きになった方で、何らかの出来事でその女性を彼女にした男性はいらっしゃいますか?また、そのような恋愛話を聞いた方はいらっしゃいますか? その時の状況を教えていただけないでしょうか? さらに、彼氏もちの女友達の彼氏になるには最も何が必要でしょうか?今、私は彼女との関係の中で安心感を築いていこうと努力しているつもりです。

  • 障害者の男友達が女の介護職員に恋をしているのですが!長文です。

     障害者の男友達が、女の介護職員に恋をしているのですが! その人には、彼氏がいると聞きましたけど、友達みたいな関係にわなっているみたいで、メールもしています。  その男友達は、その子の事を忘れようとして、障害者の女の子を 好きになって告白したのですが、振られてしまいました。  そしてまだ女の介護職員の人が、まだ好きみたいです。 どうしたらいいでしょう?その男友達は、すっごく悩んでいます。  いい答えがありましたらよろしくお願いします。 長くてすみません。

  • 話そうか迷っています。

    最初に体の関係を持ったとき告白してくれた男友達がいます。付き合わないまま関係を続けていたら二年後また告白してくれて、それもまた振りました。付き合いたいと思えるほど好きではなかったからです・・・去年再会したら、やっぱり一緒にいると楽しいし優しいし、いまさらながら本気で好きになってしまいました。 しかし、いまはもう付き合いたいとか面倒臭い事を言わずあわよくばタダでセックスが出来るからこそ仲良くしてくれているのだと感じるので、告白できません。するわけにいきません。 これまでの自分の行いがそう思われても仕方ないこともわかっているし、春に「好きになった」ってそれとなく言った時スルーされてしまった事もあるのですが、告白してきっぱり振られる勇気もないです。 そこで、 「先月から婚活を始めたよ、出会いが増えてお誘いを良く受けている、でも○○君みたいに素敵な人がいない、わたしも早くちゃんと彼氏が欲しい、そしてはやく結婚したい」 (共通の友達がどんどん結婚しています) 「あなたに彼女ができて結婚したら、もう会えなくなるよね?嫌だなぁ」 「それまでにわたしも彼氏を作らないとな~」 「来週もまた合コンがんばってくるよー笑」 「○○君みたいな人に出会えないかなあ」 みたいな事を話そうと思うのですが、どう思いますか? 言われた側はどう感じるのか想像できません。 婚活を始めたのも、何人かにお誘いを受けているのも、本当の話ですがまだ話ていません。 それで何も反応がなかったら、諦めて新しい恋愛に進もうと思っています。

  • 友達以上恋人未満な関係から…

    友達以上恋人未満な関係から… 初めまして大学2年の男です。 丁度1年ほど前に知り合って、2ヶ月くらい前から気になってる子がいます。 2か月前から5,6回二人でデートへ行きました。 彼女には最近まで彼氏がおり、彼氏がいる期間も普通に僕と遊んでくれていました。 夜中に出発して遠くへ行ったりと、普通の友達以上?のデートをしている気がします。 彼氏がいる期間は恋愛相談もよくされ、彼氏とのエッチの相談なども話してくれて かなり信頼されていると思います。 最近別れたようで、もう吹っ切れて新しい恋がしたいような話もしていましたが 正直、彼女は僕のことはまず恋愛対象として見てくれていないと思います。 ですが、やはり彼女の事は諦められないので、いつか告白しようと思っています。 ですが今とても仲が良く、僕が告白して振られることによって今の関係を崩したくはありません。 こんな場合どうすればいいのでしょうか…。 最近寝ても覚めても悩んでばっかりです。

  • こんな彼氏、どう思いますか?

    今、彼氏が学校の語学研修の行事でオーストラリアに行っています。夏休みの最初から終わる1週間前までむこうに行っているので、まったく遊んだり出来ていません。 よく男友達から遊びの誘いが来るのですが、彼氏がいるからとことわっています。 でも友達に相談すると、そんなに彼女を放置するようなやつはよくないよ~とか、むこうはむこうで楽しんでるんだから、いいんじゃない。と言われました。 みなさんならどうしますか?また、こういう彼氏、どう思いますか?

  • 私は最低ですか?どうしたらいいでしょうか

    私は、彼氏と付き合って3ヶ月になります 最近彼氏と上手くいかず、ゴタゴタというか 話さない時期が増えました 私の友達の友達Aちゃんが、とても男好きで 『いいひといないかなぁ!』と彼氏や好きな人がいるのにいいます Aは私の男友達2人に其の気にさせるような事ばかりいったり 私の彼氏と知っていて私の彼氏に『〇〇(私の彼氏)可愛い~(撫で)』『告ろうかなぁ?』などと言います 私はそれを我慢してたのですが、ある日、Aが私の男友達の一人の文句を裏で言っていて 『彼奴私に惚れてるのよ!きもくない?』など… それを男友達も聞いてしまってました、とても傷ついていました 私はそれに腹が立ってしまい、Aに手紙をおくりました 内容は、 友達の文句を言わないで下さい、それと…見苦しい嫉妬ですが私の彼氏にあまり、手をださないでください…わがままですが、友達も傷ついています…お願いします と書いてしまいました すると其の子は泣いて周りの男女に 手紙にはないような事を言って私を敵に回してきました 私は、自分が悪い事をしたという自覚がありません 今も誤解されたままグループからはずされ掛けています どうしたらいいでしょうか? 私は、最低ですか?

  • 恋の仕方

    もう3,4年彼氏も好きな人もいません。 ずっと自分の目標が最優先で、いらないと思っていて、彼氏がいませんでした。いい人にも出会わなかったので恋もしませんでした。 でも最近、目標も失い 環境もいろいろと変わり、自分は今まで何をしてきたのだろうかと考える機会がありました。 私は24歳女ですが、一般的な女の子なら 彼氏とか恋愛とかの話ばかりだしイベントなんかがあるとそわそわしたり・・・そんな感じだと思います。 なんだか前までの私には「くだらない」事に思えていた「普通の女の子」みたいなことが今はすごくうらやましいです。 私も恋をしたいです。 ブランク期間が長いせいか、恋愛をいざしたいと思っても きっかけとかがわかりません。消極的です。 というか 「恋の仕方」を忘れました。 教えてください。