同居解消後の舅への対応に困っています

このQ&Aのポイント
  • 29歳主婦の私は、旦那の実家で3年間の完全同居に限界を感じ、別居しました。しかし、同居解消後も義理父から頻繁に呼び出し電話があります。義理父の怒りや暴力に怯える日々で、何もする気力がなくなってしまいました。同じような境遇の方はどのように接しているのか、アドバイスをいただきたいです。
  • 同居解消後も私は義理父からの呼び出しや電話に怯える日々を送っています。それに加えて義理両親の誕生日やお正月などのイベントには必ず泊まりで行かなければなりません。このような状況で家事も手につかず、旦那との離婚の話も出るほどです。同じような経験をされた方は、どのように対応していますか。
  • 私は同居解消後も義理父からの呼び出しや電話に怯え、何もする気力が湧きません。旦那との離婚の話も出るようになりました。同じような状況の方々にお聞きしたいです。義理父に対してどのように接していますか?どのような対策やアドバイスがあれば助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

同居解消後の舅への対応にどうしていいかわからない

閲覧ありがとうございます。 29歳主婦、旦那28歳(長男)1才と3才の女の子2人の4人家族です。 タイトルにありますが、旦那実家(義理父54歳、義理母52歳)で3年間の完全同居に限界を感じ、別居しました。 限界とゆうのは、私達は籍を入れ、旦那実家から車で40分の所にアパートを借りていました。 義理両親も、5年は同居しなくて良いと言っていたため。ところが、私は長女出産を機に、『将来老後の面倒みてもらう為に今から同居しろ』と、妊娠中から実家に呼び出されては言われ続けました。義理父は自分が正しい、自分より下だと思った人間はとことん見下し、毎日人の文句や批判、酒癖も悪く口も悪い、気に入らないと直ぐ怒鳴り、永遠と説教が始まります。旦那も小さい頃から、顔を合わせれば説教、殴られたり蹴られたりして育ち、義理母も、そんな子供を守る訳ではなく黙って見ていたそうです。 言い返せば倍になり帰ってくる。旦那も義理父には逆らえない人です。 結婚する前は旦那にも義理父の性格などは知らされて居なかったので、話しやすくいい義理父さんと思っていましたが、籍を居れてから激変しました。 私は初めての育児で手いっぱいで、同居した時は長女もまだ生後2ヶ月になったばかりで、1日ずっと泣いていて、日中に寝る事などなく付きっきり状態、それでも、良い嫁になろうと家事もしましたが、大体は子供が泣くので義理母に変わって貰う事が多かったです。 同居して2日目の夜、私は夕食の洗い物をしていた時に長女が泣き始め、片付けがまだ終わらないからと直ぐには抱きに行きませんでしたが、そばに居た義理母が、『こっちはやるから抱いてあげて』と言ってくれたので、すみませんと言い、抱こうとしたら義理父が抱っこしたので、すみませんと言い、片付けに戻ろうとしたら、舅に、『義理母をバカにしたら俺が死んだ時お前を呪い殺してやる』『義理母にやらせるな、義理母を守れ!家を守れ!その為に同居したんだぞ!』と、旦那が居ない時に怒鳴られました。。突然の事で、どうしてよいかわからずその場で立ち尽くしてしまいました。それから何か気に入らないと夜中に呼び出され1時間の説教、仕事で嫌な事があると、言いがかり(なんでもっと笑わないんだ笑え)をつけてきては罵倒され、日曜日も出かければ帰ってきてから文句、夕方3時には帰って夕食の支度を手伝ってました。 育児にも口を出し、私の前で、『男の子だったら殴れるけど、女の子だから殴れねー』と言ったわりには、長女が1歳半の時に義理父は名前を呼んでも遊びに夢中になってた娘を持ち上げ頭がガクガクするほど揺さぶり、『聞こえてんのか!!』と、私はやめてくださいと叫ぼうとしたら横で見てた義理母は、『お返事しないからわるいんだよぉー』と止める事もせずニコニコみていて、この人たちの感覚が理解できなくなりました。 義理父は気に入らないと車のフロントガラスに蹴りをいれ粉々にしたり、人に暴力は降りませんが物にあたります。 長女3才の七五三では、私の実の両親も車で1時間の所に住んでおり、お祝いを渡したいとの事で、義理両親と、実の両親に来て貰い食事会をしようかと旦那と話し、七五三もその家のやり方があると雑誌にもあったので、義理母に、『うちの両親も七五三の食事に呼ぶべきですか?』ときいたら、義理母は『いいんじゃない?どこにするの?』と、良いって事なんだと判断し、義理父にも話したら、『いいんじゃねーか、そうだよな、あっちからしても孫だもんな』との事で、参拝の日にち、食事する場所を決めて、1週間前になった頃に、義理父が180度言ってた事を変えました。 旦那が夜中に呼び出され、『あっちの両親を呼ぶなんてどっから話が来たんだ』『じじばばが参拝に一緒に行くなんて聞いたことねー』と言い始め、じゃあ、食事会はキャンセルすると旦那は言ったそうですが、『自分たちが決めたならやり通せ』と怒鳴ってきたそうで、義理父は七五三当日は仕事にいってしまいました。実の両親にも、食事会はしないと伝えると、実の両親はそれでもと、長女にお祝いをわざわざ神社まで来て渡してくれ直ぐ帰りました。申し訳ない気持ちになりました、。 その夜です、旦那が義理父にわたしの両親がお祝いをもって来てくれた事を話したら、私の目の前で、私の実の父に電話をし、『そっちでは七五三でここまでお祝いする風習があんのかい』『テレビでもじじばばが参拝に一緒に来てるとこなんかみたことねー』『こんど親戚付き合いとかで悩みあるからのみに行くべ、いろいろ教えて欲しいんだけど』さすがに頭に来てしまいました。その後、夜中に私が呼び出され、まだ子供も起きていたので一緒に連れて行き、舅から、『なんで、お祝いを貰っていいかの相談がないんだ』『どっからおまえの実家の両親呼ぶ話になったんだ』と説教されました。悔しくて泣きながら聞きました。こうならないようにと事前に話したのに、、そんなに私の実家からお祝いを貰うのはおかしいのでしょうか、、涙と恐怖の震えが止まりませんでした。 長女が泣いてる私の顔を戸惑いながら心配そうに見上げ手を握って静かにしていました。 次の日、まだ義理父は愚痴愚痴言っていたのですが、旦那から、『明日、家を出よう』と言ってくれました。本当に、何も言わず、一晩で荷造りし家をでました。 別居になってからも、たまには帰って来い自分の家なんだからと、和解?した後も、実家を留守にするから、こっちに来ててくれと電話が来て度々いっています。私も、義理父が大人しくなり普通になってくれるなら、できる事はしようと思って、呼び出してにも応じました。 が、最近、元の義理父に戻りました。急に電話で『嫁は、将来老後の面倒みねーつもりなのか』呼び出しも頻繁になり、今は毎週です、そして私の事はシカト状態です。私も仕事が始まり子供達も保育園に通っているのに、平日に、他県に泊まりに行くから家に泊まれ。面白くない事があるといきなりあら探しの電話が来て、怒鳴ってきます。泊まりにいかないと、別な日に呼び出し電話がきます。。 話が長くなりましたが、同居解消した方に特に聞きたいのですが、同居解消後、頻繁に呼び出しは来ますか?また、応じてますか? 義理父からの電話の着信音がなる度に身構えてしまいます。 せっかく別居しても、毎日義理父の電話に怯え、何もする気力がなくなり、家事ができない事も増えました。旦那と離婚するしないの喧嘩もするようになりました。 このような義理父がいらっしゃる方、義理父に対してどう接してますか? 別居しても、呼び出しの他に義理両親の誕生日、クリスマス、お正月、彼岸、子供の誕生日は必ず泊まりで行ってます、家事もします。お正月もお盆も、私の実家には帰ってません。 別居して直ぐの頃は義理父は普通に話しかけてくれ、私も子供のことなど話しましたが、最近は私が気に入らないとみてわかる態度をとられます。怖くて身構えてしまいます。。 長くまとまりのない読みずらい文章で本当に申し訳ありません、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakasyou
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.1

全部読ませていただきました。 よく、我慢しましたね。 義理父さまは わがまま駄々っ子の典型です。 小さな子供なら許されますが、大きな大人のする行動ではありませんね。 七五三に、双方の両親を呼ぶのは普通ですよ? どの地方のかたが、嫁側の両親を呼ばないのが当たり前と言っているのでしょうか? >舅に、『義理母をバカにしたら俺が死んだ時お前を呪い殺してやる』『義理母にやらせるな、義理母を守れ!家を守れ!その為に同居したんだぞ!』 はぁ??家を守るために結婚したんじゃありませんよ。 お宅の息子さんと結婚したわけであって、あなたの言いなりになるためにここにいるわけではございません。あなたはあくまでも旦那のオマケですよ。はっきり言ってあげればいいのに。。。 それに、「死んだ時にお前を呪い殺してやる!」って・・・現実としてできるんですか?w(ちょっと笑っちゃいますよw) それに、七五三の件も、前もって確認したのに、後日には意見が変わってしまっていますよね?そんな自分に気づかないのでしょうか? この場合、痴呆の疑いがあるので、舅さんは病院へ行った方がいいです。 「舅さん。おかしいですよ!!」って はっきり言ってあげればいいのに・・・。 急に怒ったり怒鳴ったり、言ってることが急に変わるのは 痴呆症 アルツを疑ったほうがいいです。 それを伝えると 「バカにしてるのかーーー!!」って怒り狂うと思いますが しかしながら、これが現実ですからね。 今は「介護保険」がありますから、 老後は介護に頼ってもらったほうがいいと思います。 あなたが面倒を見なくちゃならないなんてことはないですよ。 それに、痴呆でわけのわからない老人の面倒みていて、頑張って面倒を見たけどやりきれなくて 一緒に『心中』なんてケースもなきにしもあらずですよ。 質問者様は 優しい方なのですね。 こんな 筋も通らないような因業な舅の言い分を まだ我慢して聞き入れようとしているんですから^^

korisurisu
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした、義理父、舅と表現が変わり読みづらかったと思います、ですが、最後まで読んで頂き回答下さった事、心から感謝居たします。 そして、よく我慢したねとの言葉をかけてくださり、涙が溢れました。私は『呪い殺してやる』と言われてから過呼吸が癖になってしまい、姑がいる時はトイレで落ち着くまで待ち、過呼吸が収まっても身体は辛いけど悟られない様に家事をし、熱があろうが、軽度の肺炎になろうが姑に何かをお願いし休むなどとゆう事はしませんでした。 そんななか同居3年目にさしかかり2人目を妊娠して、いつものようにお弁当や朝食を作ってる最中、立っていられないほどの眩暈とお腹の痛みがあり、『これはヤバイかも、、』と、それでもなんとかと支度して居たら姑が気づいてくれ、『かわるから横になって』と言って貰い、リビングで横になり症状が収まるのを待って居たら舅が起きてきて、私は休ませて頂いてますすみませんと言ったら、舅は、『俺は女じゃねーからわかんねーんだけど、腹が痛いってどうゆう痛さなんだ』と姑に聞いて、『お腹を下す感じだょ』と姑は答え、舅は『あー、、そうかい』と、、悔しかったです、男の人には軽い痛みだと捉えるでしょう、理解出来ない、弱いと思ったのでしょう、舅は不機嫌で仕事にいきました。 七五三も、両家呼ぶのは普通と言っていただけて気持ちが軽くなりました、舅は、自分だけが仕事にいかなくてはいけないから面白くなくて言ったんでは?と後から思いました、でも仕事だとゆうことも当日の朝に旦那から告げられました。お参りに行った時、他の家族の方々も祖母祖父が居るのが目立ち、娘にもみんなからお祝いして貰いたかった。 普段からも舅はコロコロと態度や発言が変わります、ので私も精神的な病気なのではと思っていました。 ですので、『介護保険』なるものがあると、調べて老後は介護利用します。具体的なアドバイスを頂けて心から感謝居たします。 私も、『呪い殺してやる』なんて言われた経験がないしあんな目が座り真面目な顔で言われ、頭が真っ白でした、今思えば、笑ってしまいますねw 少し明るくなれました! 私は、優しくはないのです、舅の威圧的な発言や態度が怖くて言いなりになっていた、とゆうのが当てはまると思います、、でも、優しいと言ってくださり、心が温かくなります、もう、舅の無理な要求は飲みません、いい顔するのも辞めます。 姑や家を守るために私はいるんだと、暗示の様に言い聞かせてきましたが、それはおかしいんだと、目が覚めました。 とても、心が救われた気がしました。ありがとうございました!今日からお盆で旦那の実家に行くことになってます、でも、老後老後と言われビクビクしてましたが、もう老後で騒がれても、なにか?ってゆう顔で臨もうと思います。 一番始めに回答下さいありがとうございました! 私老後面倒みろに屈しません。

その他の回答 (1)

  • nikomal
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.2

あなたは優しいですね。そんな義両親だったら縁を切ったら?向こうもまだ若くて『老後』なんてまだまだ遠い先の話しな訳だし。50代前半で『老後の面倒見ろ』と高圧的な態度とる人が今時いるのが驚きです。夜中に説教とか…酒癖でも悪くて絡んでくるのか。幸い旦那様が『家出よう』と言ってくれて別居する事が出来たのなら住んでる所も教えない、電話番号も変えて、キッパリと繋がりを断った方が良いと思います。そんなヒト達の『老後』なんて見る義理は無いです。

korisurisu
質問者

お礼

質問者です、舅、義理父と表現が変わってしまい読みづらかったと思います、なのに回答ありがとうございました、。 誰かに話を聞いて貰い、アドバイスを頂けるとゆうことがこんなに気持ちが軽くなる物なんだと実感しています。 私は優しくなんかないのです、ただの恐怖心から言いなりになってるとゆうのが当てはまると思います、、。でも、優しいと言って頂けた事に気持ちが温かくなります。心の中では、舅の事は私の両親をバカにして一生許せない、そんな嫌な言葉でいっぱいなのです。 旦那にはお姉さんが居て、その義理姉も、小さい頃から舅に殴られ病院に行ったり、舅の事は心から嫌っており、『老後は施設にいれた方がいいよ!』とずっと私達の味方になってくれていて、その義理姉が舅と姑に怒ってくれたようでした。さらに舅は仲の良い近所の人に私達が出て行った事を義理姉がいる中で話し、義理姉の話を聞いた近所の方からも、『そんなんじゃ同居なんかしない方がいい、うちは実の娘夫婦と暮らしてる、嫁と実の娘は違う、実の娘にだってそんな事言わない』等、言われ、一時期舅はショックで体重も落ち、本当に別人のように静かになって、心を入れ替えてくれたと勘違いし住所なども安易に教えてしまいました。 私は長男嫁だからと全てを諦めていましたが、違いますよね、 思いやりのかけらも無い舅のような人の面倒など見る必要はない、義理姉の言うとおり施設にお世話になって貰う、目が覚めました。もうビクビク接するのは辞めたい。縁を切るのは直ぐには無理だけど、また怒鳴られたりしたら勝負にでます、舅にいい顔する事はもうやめます。本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 同居したくないです

    30代主婦です。主人と子供二人義理父で暮らしています。 近くに義理姉、母、子供、旦那さんと住んでいますが、離婚予定です。 そのため義理姉、子供、義理母が私達としばらく同居させて欲しいと言うのです。お金を節約したいようです。 主人は拒否してます。義理父は同居したいようです。予定は数年らしいです。 義理父母は何十年も前に離婚して義理母姉達と別居でしたが、最近関わりを持つようになったようです。主人は、義理母達を信用出来ないそうです。 私は義理母姉と仲は良い方ですが、同居だけはしたくありません。 何とかうまく同居しないで済む方法や断り方のお力をお借し下さい。 それか同居してあげるべきなのでしょうか。

  • 義理母との同居

    新婚1ヶ月の27歳主婦です。 私の旦那は12歳年上の39歳で、義理母は72歳です。(義理父は他界しています。) 現在は、私の祖父母の持つマンションで旦那と二人の生活ですが、5年以内には家を建てるつもりなので、義理母との同居が始まる予定です。 私が義理母を大切にする代わりに、私の両親祖父母も旦那には大切にしてほしく思い、最終的には私の両親と同居をしてほしいと考えています。(義理母の年齢は私の祖父母の年齢と大差ありません。) なぜなら私は三人姉妹の真ん中で、姉は離婚歴があり、今は実家に戻っており今後の人生はまだ見えておらず、妹は来春結婚予定で、遠く他県に嫁入りするからです。 私の両親は「老人ホームに入るから気にするな」と言いますが、私は子供の頃から祖父母と同居しておりましたので、老いていく祖父母を見、介護を手伝ったりしてきたので、私は自分の両親も自分が支えていきたいと思っています。 旦那や旦那の義理母にはまだ話していませんが、私の実家のすぐ近くに父の持つ土地があります。できればそこに家を建てたいのですが、(父も「そこなら家の費用だけで済む」と言います)どのように話をうまく持っていったら良いのか、教えて頂きたいです。 まだ先のことですが、旦那は私の実家から遠い場所に家を建てることを考えているようなので、家を建てる際には、私の両親のことももっと頭に入れて考えてほしいと思っています。 旦那は「車で実家まで40分で行けたら、近い。」と言いますが、両親の老後、夕食の支度をしに実家へ行ったり、毎日様子を見に行くには、車で40分は遠すぎると思います。 ちなみに義理母には孫のようにかわいがってもらっています。

  • 同居を迫られて嫌です

    義理父義理母は20年位前に離婚し、いまだに復縁したり別れたりしています。 離婚して以来泊まりはあっても、同居はしてないそうです。 夫と私は義理父と暮らしています。 少し前に、また復縁した義理母が、今度は同居したいそうです。 昔から同居しそうになっては、義理母に本当は彼氏が居たり、裏切りにより別れていたようです。 今回は裏切りはなさそうです。 夫が子供の頃から信じては義理母に裏切られ、もめごとに巻き込まれていたそうです。 復縁すると、義理父も義理母しか見えなくなります。 同居している私達も嫌な思いをしています。 義理母とは住みたくないし、義理父ともうまくいかないので、家を出ようと思います。 出てくなら親不孝と言われてますが、全員が働いてるうちだけでも別居したいです。 どうしたら説得できますか。 義理母は、まだ同居はしてませんが、私達夫婦が家は出てはいけないし、夫が新築にすべきと言っています。 別居するのは、いけない事ですか。 義理父母は自分達は悪い事してる気は全くなく、私達がワガママと思っているようです。 毎回悩んで、夫や子供に当たってしまい自分でも嫌になります。 私は世の中上手く渡れず、結局本心をぶつけてしまう性格で、不満がたまりこの前では性格悪い嫁になりそうです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 義理親両親と同居拒否で離婚

    旦那、私、子供はいません。 義理の親(義理父60歳 義理母60歳)との同居の話があります。 旦那実家には、旦那(長男)のために建ててくれた?家があり、(敷地内に)その家に住むか住まないかでもめています。 結婚前にもその話が出てはいたのですが、外に出て生活するとういうことでスタートしました。 私は、このまま生活して、お金がたまったら、子供ができたら家を建てて住むと考えていました。 けれど、旦那は、実家にある家にのちのちは住む。嫌だと言っている私を説得して帰ろうっと考えていたみたいです。(義理の両親へもそう言って家を出ている) そこで、義理の弟夫婦に、『帰ってこないなら僕達が住まないといけなくなるから、早く決めて』っと言われました。義理両親からも同じように。結論を急がれています。 急いでいるのは、家があるので古くなるから?周りの人達はそうしている(旦那の実家の周りだけ敷地内同居している人が多い地域)から?ほかにもあるかもしれませんが聞いていません。 私は、旦那の頼りない様子からまだ同居するには無理だと考えています。同居したくありません。 そのことを含んで、同居するのは嫌だと話しました。すると『離婚する』っと言われました。『同居するか』『別れるか』っと言われました。私は、同居もしたくないし別れたくないっと答えました。 このまま、同居しないっと言い続けていると、離婚するときに慰謝料を取られたり、私が悪者になってしまうのか教えてください。

  • 義理の母と同居しなければいけない?!

    こんにちは。 義理の母は、離婚している訳ではないのですが、義理の父と家庭内別居状態です。そして、私達の結婚当初から、さりげなく、「いつか、お父さん抜きで4人で(母、主人、私、子供)暮らしたいな~」と言う様な事をいっていました。主人の実家と言うのは、持ち家で築30年がたち、大分古く、そこでの同居は狭くて無理です。数年前に、母から、「良い物件を見つけたよ。頭金500万円出すから、考えてみて」と言われました。しかし、いずれ通うであろう小学校まで、子供の足で1時間近くかかり、そのまま話は流れました。(母の言う良いとは、自分の友人の家のすぐ近くと言う理由です・・・??って感じです。)その話から数年たった今、主人の仕事も軌道に乗り、マイホームを考えているのですが、母の意志、私達と同居したいと言う気持ちを知ってしまっているのに、母との同居なしで、マイホーム購入の話を進める事って、だめですかね・・・。勿論、援助してもらうつもりもありません。しかし、私も女姉妹の長女ですし、気軽に私の両親にも新居に遊びに来て欲しいのです。主人は母の苦労してきた姿を見てきたので、出来れば同居してあげたいようです。私がどうしてもと言うなら、長女と言うこともあるのでうまく母には説明してくれると言うのですが、いくら主人が説明しても私が悪者になりそうで恐いです。同居してない今現在は義理の母とは、とても良い関係です。色々と過去の質問を読ませて頂くと、「同居反対」の意見が圧倒的に多く、私も同居したくない考えだったのでとても悩んでいます。同居となれば、駐車場も3台、母専用の部屋の確保など、金銭的にも余計にかかり、場所も選ばなければならず、本当に頭が痛いです。義理の両親との同居を断った経験のある方、どんな風にわかってもらいましたか?!私って、鬼嫁ですか?(T_T)アドバイスお願いします。

  • 同居の方にお伺いします。

    義理の両親と関係で行き詰まり一時は揉めたけど今は落ち着きましたという方エピソードを聞かせてください。同居解消のため実家にて一人、子供を連れて別居していましたが色々考えた上、旦那にたいしてはまだ気持ちがある事、向こうには向こうの事情があるだろうと思えるようになったこと、そして何より私は実家の母とは中々難しい過去があり、親子ながら気を使ってもうかなり疲れてしまいました。夫婦仲が悪いので私や孫が常に鎹です。大変な恐怖心が伴いますが戻ろうと思っています。 勇気を下さい!

  • 義理父と同居解消の予定がダメだと言われました

    専業主婦で幼い子2人、夫、義理父と暮らしています。 大喧嘩の末、義理父名義の家から出る予定で、住む所転職探していました。 義理父が出ていけと言ったので、私達が住む所探している事をわかっていて、落ち込んでいたようです。 私達夫婦は今までずっと我慢して同居してますし、義理父が1番お金持ちで威張ったり恩着せがましい所も耐えらずいち早く出たいのです。 その矢先、義理父とくっついたり別れたりの義理母と、姪っ子が同居したいと言ってきました。 義理父と義理母は、夫が小さい頃離婚しています。 姪っ子とは義理姉の子ですがシングルマザーで、仕事上子供を置いて遠くに行く方が良いそうで、義理母と義理父が置いていけと言ったそうです。 予定は数年だそうです。義理母が1人ではやっていけないので、義理父名義の家に同居し、私達にお世話になりたいようです。 私達が家を出ることもずっと相談して話していましたし、わかってくれていたと思っていたのですが、自分達は家を出て見捨てるなんて最低だという様な事を、義理父義理母から言われ、義理姉も私に姪っ子のお世話をしてほしいと頼まれました。 姪は私の子供と歳は近いです。 恩知らずや、冷たい等仲はこじれそうですが、今の状況から出たいです。 子供が居るのでバカな事は出来ません。 何かある度義理家族に振り回されてきましたが、いつも私達はワガママや子供だ等言われていますし、自分達で生活してはいけないでしょうか。 別居はお金の無駄使い、家があるのにただのワガママとも言われました、ら そんなに私達が同居しないと悪いのでしょうか。 アドバイスお願いします。 長々と申し訳ありません。 読んで頂きありがとうございました。

  • 同居を解消したいです…

    長文になりますが、見ていただけたら有難いです。 今年の1月から私達家族4人(私と夫共に29歳、娘2人 8歳と4歳) 実両親とシングルマザーの妹27歳と息子2歳、末っ子の妹20歳の9人家族で住んでいます。 同居前、私達家族は実家前のマンションで実家は持ち家でしたが、家の前のおじさんとご近所トラブルがあり実家に包丁を持ってくる警察沙汰になりまして、私達が身内とその人も知っていたので道ですれ違うと何かを言われたり…そんな事情があり、急な事で私達は越す資金もないから居るつもりでしたが、 父が私達を置いて越すのは心配だからと同居を勧めてくれて踏み切りました。 いざ同居が始まると、辛くて仕方なくなりました。 まず、引越し早々ログテラスを作りたいと母が言い出して私達はいらないといいましたが、業者さんに作ってもらう事になり、当日を迎え… 母が私に『周りに騒音かもしれないから挨拶しておいてくれたよね?』と言われました。 『してなかったゎ』と言うとかなり怒って『何でしてくれてないの?』と言われました。 母はフルタイムで働いていて大変なのはわかります。でも、私も週4夜勤で働いてます。 私的に、気づかなかった私も悪いですが 自分がしたいんだから、自分が気付いてるならすればいい事なのに…と喧嘩になりまず溝に。 後、9人分の買い物も私のみで、料理も私のみで、母は土日の晩だけです。 しかも、シングルの妹は旦那がいない事をいい事に洗濯の分担だけで後何もしませんし、片付けません。ご飯も食べたら引くだけでほったらかし。 私はストレスが溜まりに溜まって母に妹はおかしいし、なぜ怒らないのか?と尋ねました。そしたら、 『あの子はあの子なりにやってるからガミガミ言いすぎたら余計によくない』等と言い、たまに怒るだけで甘やかしてます。 妹は2回も誰の子かわからない男の子供を堕胎し、3回目も同じ事をして親に隠して勝手に生みました。結局親のスネかじり。 3回目の時は私はこの子を産んで育てたいと泣いて行った癖に、男の子でやんちゃな事もありますが、すぐ叩いて暴言を吐き、寝起きが悪い方で子供に当たり、自分の都合のいい時しか優しくしません。 しまいには、私の娘2人も妹の暴言がうつって口が悪くなって嫌です。 私は長女で親に反抗もせず言う事を聞いて育ちました。妹はいう事もあまりきかず、結局きかないのでほったらかしで自由でした。 母は私が2人の娘の母になっても、子供は子供ですが 一、2人娘の親になって母の育て方がおかしいんじゃないかと思ってしまい母の顔を見たくない位嫌になってしまいました。 同居したことで、私という家政婦がきて全部家の事を任せて、母はと言うと仕事帰りにネイルに行って帰るから遅くなる…とか。誰が9人分用意してるの?といいたくなります。その連絡を私に言いにくい様で父や妹に連絡し、私は又聞きです。 その点、父は私が一度爆発して話し合ってから協力して週半分、晩ご飯を作ってくれています。 それをいい事に母は平日なにもしません。 シングルの妹も洗濯のみしかしません。 私も母に育ててもらい、今があり感謝してます。たくさん、良くしてもらいましたから、全てを否定するつもりはありませんが、この状況を第三者から見て皆さんどう思われますか? 私は限界でもぅ来年の4月までに家をでるつもりです。

  • 同居を解消したいです。

    義理父と同居してもうすぐ2年です。 やっぱり何かと気を使って馴染めません。 義理父が建てた築40年一部リフォームしてある家に入ったのですが、キッチンお風呂場、洗面所は一緒です。 入る前は、別に大丈夫だと思ってたのですが使うタイミングに気を使ったり、自分の家と思えず気持ちが休まりません…。 体調が悪いときも家でゆっくりしたいのですがそれも出来ません。 義理父は、とても気を使う人でそれがまた逆に疲れる感じもあり… 旦那に相談したら「同居しなければ良かったね」 と言われました。確かに私もそう思います。 今の旦那との話しあいでは 1.離れがありそれを壊して家を建てる 2.母屋と離れを壊して2世帯にする 3.隣が空き地なので土地を買って家を建てる 離れは、部屋しかない作りトイレだけありで同居前は義理父が住む予定だったのですが何故か母屋で生活してます。これも落ち着かない原因なのですが… 1は一度、何気に話したのですが全くその気はないみたいです。 2も1年前に壁の塗り直しをしたばかりで義理父としては壊したくないと思います。 どれが一番いい解決法だと思いますか? ちなみに家の貯金は500万位、子供が2人5歳3歳。 こんな資金で土地から家を買えるかも不安です。 やはり私がこのまま我慢するしかないのでしょうか?

  • 同居別居にかかわらず姑、舅とうまくやっている人は・・・

    皆さんは旦那の親との関係はうまくいっていますか? うちの旦那の親はとてもいい人たちで、別居ですが今のところ関係は良好ですが、私の友人は同居すると絶対に嫌になる、と言います。 私は、旦那を置いて子供と旦那の実家に行って泊ってきたり、(車で3時間程度のところ)よく電話もしますが、同居すると駄目になるものでしょうか? 旦那の親とうまくやっている人は、うまくやるために何に気をつけているのか、コツなどがあったらお聞かせください。