• 締切済み

左ののマークが11.10風です

ubuntu12.04LTSをバーチャルボックスで2GBのメモリで設定しましたが4GBの場合そのバーが半透明なのにバーチャルボックスの2GBは黒くてまるでubuntu11.10のようです。 ubuntuとubuntu2Dのどちらも黒いです。 メモリが2GBだからでしょうか?それともバーチャルボックスだから? 分かる人はお願いします。 あと左側のアイコンのバックがubuntu14.04みたいに半透明ではありません半透明にする方法はありますか?

みんなの回答

  • ya9pon
  • ベストアンサー率34% (88/254)
回答No.1

Compizがメモリの量で有効になったり無効になったりするんでしょうね。

関連するQ&A

  • 判断お願いしますm(_ _)m

    早速説明します。 自作パソコン(未完成)のスペックを試したくて(特にメモリ)バーチャルボックスに2GBでUbuntu12.04LTSをインストールしました。 でも割と動作が重くシステムモニターを見たところメモリではなくCPUがOS・アプリ起動時やYouTube再生時などほぼ100%に行きます。 でも2.8GHz1コアでした。実際(自作PCのこと)には2.8GHzの2コアです。 大丈夫でしょうか? (安定したときが20~30%です)

  • 最高の自作パソコンを作りたいです!

    題名のとおり寿命がこないまでパーツは交換したくないです。>_<(まだできてはいません)ですから以下の提案やスペックはどうかアドバイスお願いします。 スペック CPUはG1840でリテールクーラーを使います。 グラボなどはありません。 OSはUbuntu12.04LTSを使います。(コスト削減のため) PCケースはサイズに電源付きで安い物です。 メモリはDDR3-1600の2GBです。 動画編集やGoogleアースは使いませんが写真管理ツールでコントラストなどの編集はしたいと思います。あとバーチャルボックスなども使いまん。 どうでしょうか?欠点があったらお願いします。あと自作パソコンの注意点もお願いします。

  • パーツを悩んでいます

    今回2GBのメモリで作ったパソコンをUbuntu14.04LTS32Bitですがグレードアップをして今度4GBのメモリで64Bitにします。ですがHDDで十分快適に動きますか? 32Bitのときソフトウェアの起動が遅くなります。 それはHDDのせいですか? もしくはメモリの作業効率が悪いからですか? (ちなみに2GBのメモリは1つですが4GBにすると2枚になります)

  • ubuntuがログイン後、黒い画面のまま動かない

    virtual boxにインストールしたubuntu20.04で、とあるHPのデータ(遺伝子データ)をダウンロード中、「画面の枠が小さくてやりずらいなー」と思い、画面枠をドラッグし広げました。(Guest Additionsをインストール済み。Ubuntuの画面サイズは自動で切り替えできるよう設定はしていました。) そうしたところvirtual box内のubuntu20.04画面が真っ黒になってしまいました。 キーボードで ctlr + Alt +backspace → 反応なし ctlr + Alt +F1 → モニターが明るくなる(ノートPCの機能です) といった状況で、仮想コンソールにも入れません。 VirtualBoxのメモリ不足かな?と考え CPUを1から2へ メモリを2048MBから4098MBへ変更し、 VirtualBoxを再起動しましたが変化なし。 再起動するとubuntuのログイン画面になり、一瞬正常にログインできたような感じなのですが、その後GUIにはならず、画面は真っ黒なまま。 ちなみにこのサイトを参考にVirtualBoxの設定を確認したところ、真っ黒になる前から当該設定になっていました。(https://engineer-ninaritai.com/virtualbox-screen-black/) 現在、原因がvirtual boxなのかubuntuなのかもわからない状態です。 お知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。

  • ubuntu liveCDが起動しません

    使用PCは富士通ノートFMV、BIBLO、NB75Lです,ubuntuのliveCDを使用しています。 Ubuntu10,10は起動し使用できますが。Ubuntu10,O4及び10.04.1LTSを起動すると画面上、赤い点の動きが止まり黒い画面に変わってからまったく動かなくなります、CDブートヘルパーを使ってもだめです。 Ubuntu10,O4・10.04.1LTSを起動する方法はありませんか、 Ubuntu10,10より軽いUbuntuをさがしています。後日Ubuntu9.04・8.04のテスト使用を考えています。 メモリ512MBでWinXPの代わりに使えるUbuntuはどのディストリビューションがいいのでしょうか。

  • live usbとバーチャルボックスの違い

    windows上でubuntuを試したいと思っています。 これらの違いはなんでしょうか? バーチャルボックスでubuntuを起動する場合でも、外付けusbなどもドライブが必要になってくるのでしょうか?

  • バーチャルボックスが重い原因を特定

    する方法はないですか? どうもwindowsのタスクマネージャにはすべての数値が表示されるわけではないようです。 たとえば4gbの空きメモリがあるのに、バーチャルボックスを起動すると100%近くまで使われるです。しかし、タスクマネージャのvirtual machineの欄ではほとんどメモリが使われていないです。 これは別のマシンだからでしょうか?

  • Ubuntuセットアップ画面でのパーティション操作

    はじめてUbuntuをインストールする初心者です。 Ubuntu 10.04 LTSのセットアップ画面で、パーティション作成を行うときの操作方法について教えてください。 https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/CreateSeparateHomePartition ↑パーティションを作成しようとすると、このUbuntu Wikiの三枚目の画像のように「パーティションを編集」という画面が出てくると思います。その画面の中の「マウントポイント」の設定を行おうとするとき、ボックスのプルダウンメニューの中にある、「/」、「/boot」、「/home」の中から選ばず、そのボックスに任意の文字(仮に「/usr01」とします)を手動でタイプして設定することは可能でしょうか?。(「/home」用パーティションをつくるのではなく、自作データファイルを入れておく専用のパーティションを作りたいです) そして、もしそれが可能な場合、セットアップを終えたのちUbuntuを起動したとき、Ubuntuが正常に起動し、その任意の文字で作成したディレクトリ「/usr01」は自動的にマウントされていて、その他のディレクトリと同様にマウスでクリックすれば開くことができるようになっているのでしょうか? Windowsでパーティション「D」を作り、フォルダ「usr01」を作って、「D:\usr01」とし、そこへ自作データのみを入れる、という感じにしたいでのですが、可能でしょうか? Webで検索してみても、よくわかりませんでした。よろしくお願いいたします。 また、参考になるようなサイトを御存知であれば紹介してください。

  • UbuntuでUSBを使用する方法

    virtual boxでUbuntuを実装しています。VirtualBoxの設定ーポートーUSBでUSBコントローラーを有効化、USB2.0コントローラーを有効化にそれぞれチェックしています。Ubuntuを起動すると右下のUSBのところにはチェックが入っているのですが、そのUSBをどうしたら開くことができるのでしょうか?

  • Win10上のUbuntuでWin10シミュレート

    Windows 10を使用しています。 Windows 10でUbuntuを使って、さらにそのUbuntuでPlayOnLinuxを使用してWindows環境をシミュレートすることは可能でしょうか? 理由はWindows10で使用している液晶タブレットがUbuntuに対応しておらず、その液晶タブレットの公式サイトにPlayOnLinuxを使用してWindows環境をシミュレートして液晶タブレットを使用する方法が書いてあったのですが、 必ずできるとは限らないそうなので、前もってWindows環境を捨てる前に試しておきたいのです。 ■スペック Windows10 Home 1909 Lenovo L520 ThinkPad メモリ 16GB 内蔵SSD SanDisk SSD Plus 240GB (現在の空き容量176GBほど) 使用を検討しているのはUbuntu LTS 日本語Remix 64bitです。 よろしくお願いします。