明日も来院してください。一週間後に組織検査をし、手術を受けましたが、病院の説明不足に不満

このQ&Aのポイント
  • 娘の目のできものの治療で眼科に通院中。近くの眼科は出張医しかいないため、遠くの眼科専門病院にかかることに。
  • 初診時に組織検査をすると言われ、数日後に電話で手術日が決まり、日帰りで手術を受ける。手術後は医師からの説明がなく、不安を感じる。
  • 再来院時に別の医師が嫌味っぽいことを言われ、病院側の説明不足に不満を感じている。来週も再来院が必要で希望日に行けず、不便を感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

「明日も来院してください。」と言われたら…

娘の目のできものの治療で眼科に通院しています。 近くに病院にも眼科はありますが、常駐の医師がおらず、曜日限定で出張医が診察しています。 そこで、自宅から80kmほど離れてた眼科専門病院にかかりました。 初診で「次回、まず組織検査をして、その結果を見て約一週間後できもの全体を取ります。手術室等の手配ができたら連絡します。」 と言われ帰りました。 いつ頃連絡があるのかわからないいまま待ち、数日後に電話があり、「○日に来られますか。」と聞かれたので、「行けます。」と答え、言われた日に日帰り手術を受けに行きました。 手術前「組織検査だけと言っていたけどもしかしたら、一度で全部とるかも。」と言われましたが、手術後は医師の話もなく、看護師さんに「全部取ってもらったんですか?」と聞いて初めて先生に確認後、全部取ったことを聞きました。 その後、受付で「明日、術後の経過を見るので来てください。」と言われましたが、翌日は仕事があり急に休めず、無理を言って翌々日に再来院させていただきました。 翌々日は、担当医不在で別の医師に診察を受けましたが、「あ、あの人ね。すっごく聞いてるよ。昨日どうしても来れないって…」と聞こえるところで嫌味のようなことを言われてしまいました。 病院側に「明日も来てください」と言われたら、みなさん急に仕事を休んででも通院するのが常識なのでしょうか。せめて、手術日が決まった時に、2日続けて行かなければならないことを伝えていただいていれば、と思います。 ちなみに来週、検査結果を聞きにまた来てくださいと言われ、こちらから希望した日は却下され、別の日に行く予定です。 色々なところで病院側からの説明不足を感じ、不満もあって悪く受け止めてしまった感じもあるのですが、少し納得がいかずモヤモヤしています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • rely
  • お礼率93% (116/124)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5565)
回答No.1

 治療は予定通りにはいかないので、予めどの様になるかを明確に決めておくことは困難です。しかし、ある程度の可能性は医者も説明しておくべきでしょうが、医者にもよく気が付く(気配りのできる)医者もあれば、治療以外には無頓着な医者もいます。  医者の指示した日に受診するか否かは、リスクとメリットの兼ね合いになります。よほど重要な予定があれば断って別の日にすればよいでしょうが、それが状態を悪化させるリスクとなる可能性もあります。多くは折衷案となることが多いと思います。  また、代理の医者に担当医が口頭で申し送りをするというのは、よほど担当医がその患者のことに気を使っているということになります。毎日何十人も診察するわけですから、通常は何も特別な申し送りはしないか、カルテにプラスアルファの記述をする程度です。  モヤモヤしたままでは良くないと思うので、次回の受診時に担当医にはっきり言った方が良いと思います。  

rely
質問者

お礼

遅い時刻の質問にもかかわらず、丁寧なご回答ありがとうございます。 手術の日、翌日来院の件は受付の事務の方とは話が進まず、担当の医師に直接伝えさせていただきました。 代理の医師の口調からは、口頭で申し送りがあったと言うよりは、陰口を言われたのでは、と感じてしまいました。 やはり、色々不満がたまり悪いようにばかりとらえていたのかもしれません。 別のとらえ方もあることが分かり、少しモヤモヤが晴れた気がします。 それにしても、職業によると思いますが、どの程度の理由で急に「明日休みます。」が通用するのか気になるところです。

関連するQ&A

  • 傷病手当金請求書の医師の記入事項について?

    傷病手当金請求書の医師の記入事項についての質問です。 10月中旬~10月末まで眼窩腫瘍の摘出の為に入院しました。 病院は総合病院で、受診科は下記の3つで、明日に退院後初めての外来診察があります。 <形成外科:主治医> 形成外科からの指示で入院・手術をしました。 退院後の診察は治療というより、術後の経過を見る程度のようです。 <脳神経外科> 手術時に「こう膜」に障害がおきたため、手術直後に診察を受けました。 明日CT検査をして、その結果が問題なければ明日で診察も終わると思われます。 <眼科> 術後の診察と検査で、網膜の病気の疑いあり。 明日には検査結果がわかりますので、その結果により今後の治療・診察方針がわかると思われます。 明日の時点では、形成外科と脳神経外科の診察・治療はほぼ終了で、眼科のみ診察・治療が続きそうなのです。 その眼科の診察・治療もいつまで続くか不明です。 そうなると、傷病手当金請求書の医師に記入してもらうのは・・・ Q1:誰に?(形成外科の主治医?) Q2:いつ記入してもらえばよいのか? ・明日の退院後の診察時に形成外科の主治医に依頼すればよいのか?(脳神経外科と眼科の医師にも相談) ・全ての診察・治療が終了した後に形成外科の主治医に依頼すればよいのか?(脳神経外科と眼科の医師にも相談) ・明日の時点で「第1回請求」として主治医に記入してもらい、その後については「第2回請求」としてまだ診察・治療が続くと思われる眼科の医師に全ての診察・治療が終了した後に記入してもらう? このような手続きは初めてなので、よくわかりませんし、受診科が分かれているので・・・。 どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 傷害保険請求での検査通院の扱いについて

    怪我(観血手術を必要とする骨折)をしまして、傷害保険を請求しようと 大学病院に診断書を記述していただきました。その結果 (1)手術前および術後のCT撮影 (2)手術前の血液、尿、心電図等の検査 (どちらも主治医の診察は無し) に通院した日が通院対象外となっていたため、 確認して欲しいと病院側に伝えたところ、手術前検査((2))の日は 通院対象に含めてくれたのですが、手術前および術後のCT撮影は 「診察が無いため、通院日には含められません」 と拒否回答がありました。 このような扱いは本当に正しいのでしょうか? CT撮影も手術前検査も主治医の指示で、診察の無い日に来院するよう指定されたものです。 お知恵を拝借できれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 紹介状をお願いしたら嫌な態度を取られました

    何度か通院した眼科で○○緑内障だと言われ、オペを勧められました。 「後日、詳しい検査をするので予約を取って下さい」と言われましたが、日程の都合がつかず予約できずにいました。その間に、知人の兄弟が眼科医をしている事が分かり、状況を説明して相談したところ、ある病院のA先生が緑内障の権威なので、絶対にA先生に診てもらった方が良いと言われました。診てもらうには紹介状が必要なので、現在の眼科医に紹介状を書いて下さいとお願いしたところ、 医師「紹介状?何の?」 私「緑内障の・・・。」 医師「まだ診断していませんよ?!」 私「えっ?先日、○○緑内障だとおっしゃいました・・・よね?」 医師「詳しい検査をしようという所だったでしょ?その検査結果を見た上で、○○緑内障だと診断するわけだから!検査結果も出てないのに!診断はしていませんよ!」 私「・・・。」 医師「で、誰先生宛てに書けばいいの?」 私「A先生です。」 医師「A先生ね?!じゃ、もうこれからはあちらで診てもらってくださいね!いいですね?!はい、あちらでお待ち下さい!」 と、きつい口調で言われ部屋を出されました。 待合室で待っていると、「今おられる患者さんの診察が終わるまでお待ち頂かないと紹介状は出せませんが・・・。全員の診察が終わるまでお待ち頂けますか?」と受付の女性に言われました。待合室にはまだ10名以上の患者さんが待たれていたし、医師のデスクPCに紹介状のワード文書が表示されていたのを目撃していたので、これは明らかに嫌がらせだと思い、「明日の夕方に取りに来るので、それまでに準備して下さい」と言って帰って来ました。 紹介状を書くタイミング(検査結果が出てから等々)があるとか、お願いの仕方が悪かったとか、私は何か間違った事をしているのでしょうか?お詳しい方がおられたらご教示下さい。宜しくお願い致します。

  • 主治医じゃなくても紹介状はもらえますか?

    現在とある大学病院へ通院しています。 先週、検査の結果が出て手術が必要だとわかり、主治医に 「手術したい病院があったら紹介状を書くよ」と言われましたが、 すぐには結論が出せなかったので、考えておくことにして 一ヵ月後に一応診察の予約を入れました。 そして今週、手術をしたいと思える病院がみつかったのですが、 今度は主治医のいる曜日(週2回)には、 仕事の都合で一ヵ月後の診察日まで私自身が病院へ行けそうにありません。 手術をしたいと思っている病院も大きいので、 紹介状と予約がないと受診してもらえず、 なにかと時間がかかりそうな感じです。 少しでも早く手を打ちたいので、 出来ることなら一ヵ月後の診察日より前に紹介状をもらいたいのですが、 他の先生がいる曜日ならまだ行けそうなので、 他の先生にお願いしても紹介状を書いてもらえるでしょうか。 通院といっても初診と検査結果(上記の、手術が必要と判明した時)の2回しか行ってないので、 私としてはどの先生でもいいのかな、という気持ちなのですが…。

  • すい臓の病気

    はじめて質問します。 関東近辺で、すい臓の検査・診察・手術が得意な病院・医師を探しています。 9月の終わり頃から、父が「みぞおち」のあたりの痛みを訴えはじめました。 通院を始めて最初「結石がある」と診断されました。 が、もっと詳しい検査を受けた結果、結石はないことが判明しました。 その後もエコー・血液検査、CT、MRなど様々な検査を受け続け 2週間ほど前にようやく、 すい臓の入り口のあたりに腫瘍らしきものがあること、 スイカンと呼ばれる管が通常の状態よりも大分腫れていること、 ガンの可能性もあることを告げられました。 が、医師も病名や原因を特定することができないようで、 現在も最初から通院している病院で、検査を受け続けています。 原因がわからないため、処方される薬もきかず、 痛みに耐えかねて病院で点滴を受ける、がそれもきかない、 という状態が続いています。 今月末には結論をだしたいと医師に告げられたのですが、 このままその医師にまかせっきりで大丈夫なのか? もっと別な病院、専門の病院で診察を受けるべきではないのだろうか 良い病院はないだろうか、と思い、 こちらでも質問してみることにしました。 父とは同居はしておらず、検査・診察に立ち会って直接医師から話をきいたわけではないのですが 以上が母と父から聞いているあらましです。 2ヶ月近くたっても、痛みをやわらげることもできない状態を なんとかしてあげたい気持ちでいっぱいです。 すい臓ガンに詳しい、すい臓の診察に定評がある、 といった医師・病院がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 腫瘍の検査結果待ちの間に病院を変えたい

    家族に腫瘍の疑いがあるため、病院でMRIと組織検査を行いました。先日は検査結果の日だったのですが、まだ判断できないのでまた検査をする必要があるということでした。 検査を受けた病院は地域の耳鼻科からの紹介で、私の住む地域では割とポピュラーな病院なので、あまり不安はありませんでした。しかし、もし悪性の腫瘍であれば、難しい手術になるだろうし、症例数の多い大学病院に掛かったほうがいいのでは、と今は考えています。 質問なのですが、診察(次の検査待ち?)の途中で病院を勝手に変えても良いものなのでしょうか?それとも、正直にもっと大きな病院で診療を受けたい、と担当医師に伝えるべきでしょうか。そもそも、(悪性の)耳下腺腫瘍の場合、地域の総合病院でも手術はよく行われるものなのでしょうか? 医者から見たら、感じ悪いですよね。でも、大事なことなので、なるべく安全に手術を行えるところを探したいです。 質問攻めになってしまい読みづらくすいません。検査をしたのにまた検査、と言われたもので、動転しています。

  • 明日フーナーテストです

     不妊専門病院へ現在通ってます。通院している病院はフーナーテストを受けるには排卵時に仲良くして次の日に病院へ来てください。仲良くするのは朝か夜遅くにと支持が出ました。  で、明日の午前10時頃に診察の予約をしたのですが、恥ずかしい話、主人がもう眠いといい、早くして眠いと言い、今日の夜10時頃に仲良くしました。これだと時間は早すぎたのでしょうか?  明日の診察に行くのがすごく、不安です。皆さん、教えてください  

  • 眼科病院の変更

    現在緑内障と診断を受けた眼科病院に通院しています。1年半前に左目に網膜裂孔があるとの事でレーザー凝固術を行いました。その後は良好との事ですが、本日通院した所、右目の病名が裂孔原生網膜剥離で手術名が網膜裂孔閉鎖術となっていて、手術が必要との診断を受けました。主治医は委員長に相談しますと言われ、再度診察室に入った所が委員長のいる診察室でした。日帰りのレーザー手術なら即考えた所ですが、入院が必要な手術との事です。(委員長の判断)以前通院してた眼科が不便な場所だったので連絡なしに今の眼科病院に変えたんですけど、また以前通院していた眼科に行っても問題ないでしょうか?それか新規に別の病院に行こうかとも考えています。現在通院している眼科は、4ヶ月前の診察では問題ないと言われ、本日いきなり手術となり、なんだか頼りなさと不信感を感じています。患者があまりにも多いので毎回通院した時は私の顔を覚えておられず、過去のデーターカルテを見て判断されてます。

  • 学校での怪我について

    昨年の3学期の終業式の日に、子供が学校の中でボールを蹴り 蛍光灯が割れて落ちてきたものが刺さることがありました。 すぐに脳神経外科へ行き、ガラスを取り除き一針縫う処置をして いただいたのですが、家ではずっと痛がって頭を触らせては くれませんでした。 きっと抜糸すれば痛みも無くなると言い聞かせておりましたが、 1月15日頃に抜糸をしてもまだ痛がるので、もう一度病院へ 行ったところ、CTスキャンの検査の結果で、まだガラスが残っ ているとのことが解りました。 別の総合病院を紹介され、もう一度CTスキャンの検査をし 次の日に取り除く手術をしました。 1ミリ~5ミリ程度のものが5個も出てきて5針縫いました。 手術前に『どこに入っているのかを確認するために切った後に 中をかき回すことになるので、麻酔が解けたらかなりの痛みが あります。』と言われ、その晩はほとんど眠れず、体が温まる と痛みが増すので本人は『寒いところにいる。』と言って玄関 におりました。 手術後には『これで本当に全部取れたとははっきりと解りません ので今後も診察に来てください。』との医師の話で、まだまだ 不安は残ります。 最初に病院にかかった時に何故ガラスの破片がもっと入っていた ことが解らなかったのか? 学校側では、本当に適した対処をしたのだろうか? わざとではない事故ですので、ボールを蹴った児童だけが悪いとも 思えません。 その親に対して慰謝料の請求をするべきなのか、学校を相手に訴訟 を起こすものなのかと思いますし、 最初にキチンと診察・検査を しなかった医師に対しては、手術費用・慰謝料の請求を行いたいと 思っておりますが、どのようにしたらいいのか解らないので、 ご相談したいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 膣内部のかゆみ

    膣内部にかゆみがあり、白いおりものがでます。 以前にもなったことがあるので、多分カンジタだと思います。 今朝婦人科にて(引越ししたので以前とは別の病院です)診察してもらいました。 組織をとって検査にまわすので結果は明日にならないとわからないとのことで診察のみで膣剤も薬も処方されませんでした。 「結果がわからないと薬も出せないので一日我慢してください。」と言われたのですが、あまりにもかゆくて困っています。 昨晩はかゆみでよく眠れませんでした。 あまりにもかゆくて、ムヒなどの薬を塗りたい衝動をなんとか抑えています。 今出来ることは、待つことだけなのでしょうか。 とても辛いです。

専門家に質問してみよう