• ベストアンサー

英語に訳していただけますか。

10日の夜にお父さんを飛行機に載せてからバンコクに行きます。 12日までバンコクにいるので、もし時間があえばお茶でもしましょう。 今回は、お父さんがチェンマイに住むために見学と、日本のカバンや服を売るために調査に来ました。 今回は日本の水着をたくさん持って来ました。 これを英語に訳してください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.1

I'm coming to Bangkok on the night of 10th, after I see my father off at the airport. I'll stay in Bangkok until 12th so I hope we can have some tea together if you have time. This time, I came to see properties and places for my father, who is planning to live in Chenmai, as well as for market research for Japanese bags and clothes. I brought a lot ofJapanese swimsuits this time.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイで、帰国日に鉄道で長距離移動は危険でしょうか?

    22日からバンコクへ行き、27日からチェンマイへ行き、4日早朝の飛行機で帰国したいと思っています。 その際、バンコク~チェンマイの往復の交通手段を考えています。 行きは飛行機・鉄道(あるいはバス)どちらでもいいのですが、帰りは、飛行機が早朝(6:40)の便なので、わざわざ早めにバンコクに戻ってステイするのがもったいなく思えています。 それで、鉄道で、チェンマイを3日の16:00くらいに出て、ドン・ムアン空港に4日の5:00に着くのがあるので、それに乗ったら一石二鳥かなと思ったのですが…… これって危険でしょうか?? つまり、列車が遅れる可能性があるかということです。 あと、タイから日本へ出発する場合、けっこう早めに空港に着いていないとまずいでしょうか? 大人しく、帰国日は飛行機あたりでバンコクに戻ってステイするのが一番安全なのでしょうが…… もしくは、何か他にいい方法があったりするでしょうか? どなたがご意見を聞かせて下さい。

  • タイ旅行のプランについて(1週間)

    来月タイへ初めて行くものです。ルートのことで相談させてください。 日本からの移動日を省いて、丸1週間観光します。 その後友人と合流し、バンコク・アユタヤ観光は予定しているのですが、 上記7日間(一人旅)でチェンマイ・プーケット両方行くのは日程的に厳しいでしょうか? 自分なりのプラン (1日目)バンコク観光、夜寝台列車でチェンマイへ (2日目)チェンマイ観光 (3日目)現地の少数民族日帰りツアー (4日目)チェンマイからプーケットへ飛行機で。プーケット宿泊 (5日目)プーケットでのんびり(泳いだりマリンスポーツなど) (6日目)プーケットでのんびり (7日目)プーケットからバンコクへ飛行機。 日本からの往復の航空券のみ手配済みです。やはり強行スケジュールでしょうか? チェンマイもしくはプーケットどちらかにしておいた方が懸命ですか? (8日目)に友人と合流でこの日にバンコクに戻ればいいのでチェンマイでもう1日とればもう少し余裕があるか?とも思っています。 それと旧正月の影響はタイでもありますか? 交通機関・ホテル等は混雑しますか? よろしくお願いします。

  • タイの国内線について

    こんにちは。 9月末にタイのチェンマイに旅行します。 バンコクからノックエアやエアエイジア等の国内線でチェンマイへ行こうと思うのですが、国内線のチケットは当日空港で購入可能でしょうか?ネットで予約すると当日、日本→バンコクの飛行機が遅れて乗り遅れたら・・・と心配なのです。

  • タイ旅行

    3月にタイ旅行に行きます。 チェンマイとバンコクの観光をするのですが、 17:00頃にバンコクのスワンナプーム空港に到着して、2時間後くらいの飛行機でチェンマイに向かいます。 その際、チェンマイ便を待っているときに両替を行うことは可能でしょうか。 21:00頃にチェンマイ着で、18:00に両替所が閉まってしまった。という話を聞いたので、、、 また、レートの良い両替所がありましたら、教えていただけたら幸いです

  • チェンマイへ

    来年一月あたりに、チェンマイに行こうと考えています。 そこでチェンマイへは、 1.チェンマイへ直行 パックツアー 2.バンコクへ パックツアー 自分で、バンコクから飛行機で チェンマイへ 3.バンコクから乗り継いでチェンマイへ チケットを買って  個人旅行 の方法のどれが良いと思いますか。 タイははじめてです。 できるだけ安く行きたいと思いますが、最初は右も左もわからないので、H.I.S.などのパックツアーを利用するべきでしょうか。 または、タイやチェンマイに強い専門旅行会社などがあれば教えて下さい。

  • アジアのバックパックルートについて

    2月から3月にかけての3週間で友人3人でアジア放浪を予定しています。 考えたルートは 日本→ハノイ→ビエンチャン→ルアンパバーン→チェンマイ→バンコク→プーケット→日本 です。 チェンマイ→バンコクは鉄道 バンコク→プーケットは飛行機 で移動しようと考えているのですが、 陸路での国境越えは ハノイ→ビエンチャン ルアンパバーン→チェンマイ どちらを陸路、空路にしたらいいでしょうか? 時間短縮のためにも空路の方がいいとはおもいますが、せっかくなので陸路の国境越えを体験したいです。 また、ここはこうした方がいい、これが見どころ などのアドバイスなども合わせてよろしくお願いいたします。

  • 東南アジア周辺、通貨、ビザ教えてください。

    香港~広州~南寧~ハノイ~ホーチミン~シェムリアップ~バンコク~チェンマイ~カトマンズ~ポカラ を旅しようとしている者です。 使う通貨、両替のタイミング、ビザの取り方、タイミングを教えてください。 香港~広州~南寧~ハノイ~ホーチミン~シェムリアップ~バンコク~チェンマイ~カトマンズ~ポカラ を旅しようとしている者です。 使う通貨、両替のタイミング、ビザの取り方、タイミングを教えてください。 3ヶ月の期間の旅行です。 日本~香港:飛行機 香港~タイ:陸路 タイ~カトマンズ:飛行機 カトマンズ~日本:飛行機 です。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 日通ペリカントラベルについて

    卒業旅行にタイに行くことになりました。 ツアーではなく、友達と2人で飛行機やホテルを予約して、 チェンマイとバンコクを回ろうと思います。 直行便でバンコクに着いてからチェンマイに移動し、 チェンマイで2日ほど観光してからバンコクに戻り、 1泊して帰国という予定を組んでいます。 バンコクからチェンマイに行く現地発着ツアーを探していると、 日通ペリカントラベル という会社が見つかりました。 http://www.pelican-travel.net/bangkok/index.php サイトに載っていたツアーは、私達の予算をオーバーしていたので、 メールでアレンジを頼んだところ快諾してくれました。 日本通運のグループ会社らしく、日本語が出来るスタッフの対応は とてもよかったのですが、自分で旅行の予定を立てるのは初めてなので、 現地に行ってからサイトで謳っているとおりのサービスが受けられるのかを 不安に思っています。 日通ペリカントラベルについての口コミ、体験談などをお持ちの方は、 ぜひぜひ教えてください。私が利用するのはバンコク支店ですが、他の支店でもかまいません。 また、タイ旅行についての情報も、もしありましたら、教えてください。 回答お待ちしております。

  • バンコク→シェムリアップの行き方・ビザについて

    バンコク→チェンマイ→カンボジア→バンコクと行く予定です。 飛行機以外のおすすめのバンコクからシェムリアップへの行き方を教えて下さい。 チェンマイから朝9時くらいに鉄道でバンコクに戻ってきます。その日にバンコク到着日に申請しておいたビザを受け取り、シェムリアップへ向かう方法はあるのか、それともバンコクで1泊してから翌日早朝にシェムリアップに向かうか考えています。 ツアーバスはシェムリアップのゲストハウスと提携していて強制的?に連れて行かれて値段も高いと聞いたのですが、本当にそうなのでしょうか。ツアーバスはやめた方がいいのでしょうか。ツアーバスを使わないとしたら他にどの移動手段があるか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 初タイ旅行日程について

    現在GW中にタイとカンボジアの旅行を考えています。 それで日本-バンコクの航空券をA:11日FIXにしようかB:14日FIXにしようか、すごく迷っています。 皆さんだったらどちらのチケットを選びますか? 行き先 タイ:バンコク、チェンマイ     カンボジア:アンコールワット バンコクに夕方着 Aは11日目のお昼発→夜日本へ B 13日目の夜発→朝日本へ 私は社会人で旅行は個人旅行で1人。 宿泊先はゲストハウス。タイ、カンボジアは初めてです。 希望はバンコクの市内観光とアユタヤ。チェンマイでは一日トレッキング+1日(像にも乗りたいし^^v カンボジアはアンコールワットに丸2日は使いたいです。 移動は全て陸路。もしAにした時は1区間飛行機を使おうかななんて考えています。 Bの航空券の方が燃料費とか合わせると合計15000円ぐらい高い(>_< たった2日しか変わらないのに15000円って。ちょっと高いかななんて考えています。 *お勧めのルートとかあったら教えてください(^^