• ベストアンサー

車を二人で共有する場合の注意点について

友人と二人で中古車(軽)を共有したいと思っています。 なにか注意点やアドバイスがあったら教えてください。 友人は遠方にいますが、帰省する頻度が高くなったので、そのときは使ってもらい、その他の期間はわたしが使います。 名義は友人です。 初期費用、保健、税金は、折半しようと考えています。 駐車場代はそれぞれです。 二人ともあまり車に詳しくないので、なんでも教えてくださるとありがたいです。 保険についても、情報がありましたらお願いします。 何か考えておいたほうがよいことはありますか? どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gajin38
  • ベストアンサー率15% (88/572)
回答No.6

貴方は現在車がなくても大丈夫なのですね。 車は使いだすと便利なものでお互いに使いたいときはどうするのかと思ったり 友人が貴方の借りた駐車場に取りに来てまた戻しにくるのか 貴方が駅まで迎えに行って友人に家まで送ってもらうのでしょうか。 どちらかとゆうと 友人が車を買い、いない間は貸してあげるとゆうのを 共同所有に変化したのかと思います。 家族で共同所有と友人と共同所有はかなり違いますね。 まず他の人も書いていますが パソコンで契約書とゆうか思いつく項目をすべて書いてみましょうよ。 それでもお互いもめることもあるでしょうから そのときはそのときで話合うことにして どうしてもつづけられないときは共同所有をやめることにしてはいかがでしょうか。 そのときは名義の友人が車を所有することになると思います。 どちらかとゆうと友人が車を買いそれを借りることにしたほうがいいような 折半でイーブンの立場のほうがいいのか微妙ですね・・・ 車検、任意保険、自動車税、 ガソリンはお互い使用後満タンにするとか 事故やぶつけた時の修理 故障時の修理代 車の洗車、室内清掃 喫煙、飲食、ゴミなど もめたときにどう共同所有を解除するか 車って買うと結構お金が掛かりますので貴方が折半出すほど必要なのかも考えてみてください。 今、車なくても困らないのに 特に必要がないのに半額出すのではもったいなくないですか。

noname#202970
質問者

お礼

とても親身なおこたえで、ありがたいです。 もう一度、ゼロから考えてみます。 感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

もめますね!! どうしようもなくもめますよ。 絶対にやめましょう。

noname#202970
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

こんにちは。 車は乗れば、タイヤは減るしオイルなどの交換頻度も多くなり、車両の価値も下がる消耗品ですから、走行距離に応じた負担割合にしないと他人同士の共有は走行距離を乗らない者側に不満を感じるでしょうから難しいと思います。 仮に、友人が帰省頻度が高くなり年間に1万キロ以上の走行距離に対して、他の期間は貴方が近距離しか乗らず年間に3千キロ程度しか乗らないとすると、タイヤ摩耗によるタイヤ交換代やエンジンオイルなどの油脂類の交換代及び車検整備代(消耗部品交換代)の折半に不満を感じませんか?

noname#202970
質問者

お礼

こんにちは。 みなさんおっしゃるとおり、どうしてもどちらかに負担が偏ってしまうのだということがよくわかりました。走行距離負担というのも、ややこしそうですね。ありがとうございます。感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

あほなことはやめましょう。 今は、仲のいい友人かも知れませんがもめる元です。 カーシェアリングも増えてるしね。 http://plus.timescar.jp/ レンタカーもあるしね。 ろくな事ないよ。 ついでに一言。 私は、友達同士の賭けごとはあまり好きではありません。 マージャンがいい例ですね。勝った人はうれしいけど負けた人は・・・。 賭けごとをしたいのなら、競馬など、公共の場でする方がいいでしょ。 車も一緒。 あいつが乗ったら、車が汚れる。大事にしない。傷が入ってる。など、いろいろと揉め事の原因になりますからね。 別に、車の重要性がないのなら、カーシェアリングなどを利用した方がいいのと違うかな。 車の好きな人が、共有なんかあり得ないと思います。共有するということは車に対する思い入れもないでしょうしねえ。

noname#202970
質問者

お礼

ありがとうございます。よーーーく考えてみます。質問してみてよかったと思いました。感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

任意保険は車両にかけるものですから、2人で掛けるのは無駄でしかありません。 確かに等級の問題はありますが、負担額に比べれば大差ないし、等級が進んで減額になった分はそれに応じて保険料の負担額を変えれば良いのです。 ただ、使用割合が偏ると色々と問題が出てくるでしょう。 毎日は使わない友人の車を、普段はあなたが借りる形になるので共有というよりも、使用日数や走行距離に応じていくら、みたいな定額の方がまだましな気がします。 初期費用?わざわざ買うのですか?余計トラブルの元になりそうです。

noname#202970
質問者

お礼

みなさん、トラブルの元だとおっしゃいますね。よく話し合ってみます。お知恵をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197722
noname#197722
回答No.2

共有は止めた方がいいと思います。 最初はうまく行きますが長く続くと互いに相手に対して不満が出てきます。 必ずガソリン代、保険料、車検代の支払額の問題が出て来ます。 例えば友人が帰省して帰って来ていざ貴方が使用としたらガソリンが空寸前だったり自分で満タンにしたりと友人にガソリン満タンにしたから半額出せと言えますか? 相手が帰省中(使用中)に貴方の親族に交通事故や緊急入院された時タクシーを使いますか?そのタクシー代を彼に半額出せと請求出来ますか? その内お前の方が多く使用しているのだから諸費用も折半ではなく6:4もしくは7:3にしろとかいろいろ面倒が多くなり最悪仲たがいになると思います。 [そんな事言うなら車は俺使わないからお前が全額出せ]とどちらかが言い出しそうです。

noname#202970
質問者

お礼

シリアスな回答をありがとうございます^^ きびしい意見も、とても参考になります。大切な友人なので、充分に話し合いたいと思います。感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 シェアを解消するときにどうするかを書面にしておく。そうしないと名義が友人であれば、無条件で相手のものになる。正直クルマのシェアなんてしない方がいい。保険は個々で掛けた方が、名義である方が、その後一生等級を損したまま、つまり金銭的に高いままいくことになる。

noname#202970
質問者

お礼

保険についてたいへん参考になりました。調べてみたら、ドライバー保険という、車を所有していないひとのための保険もあるのですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実母の車を借りるときの注意点は?

    実母の車を借りるときの注意点は? 実母が末期癌で入院しており、娘(未婚)である私は、特急電車で2時間30分かかるところに(150km)一人暮らしをしており、週末ごとに電車で帰省しております。 実家は公共交通機関がかなり不便で車社会になっていて一人一台車を乗っています。 そこで、ご相談があります。母名義の軽自動車を借りて、帰省のみにに利用したいと思っており、弟夫婦等に迷惑をかけないためにも気をつける注意点は如何でしょうか? 一人暮らしでの駐車場はすぐ確保できます。 帰省以外では乗る時間もないので、乗りません。 母からは、自信があるのなら乗っても良いと言われているので、自動車保険の家族特約は付いているとおもいます。しかし、こういう場合は自動車保険名義だけでも替えた方が良いのでしょうか… ここ3日間くらいは安定した容態ですが、病状はいつ何時に母の容態は変わらぬともわからぬ状態で、そういうこともあり、車を拝借したいのですが… 実家にいる弟はあまり色よい返事をせずで、困っています。

  • 共有名義土地の固定資産税を共有者が未払い

    昭和61年土地をA・B共有名義で相続しました。平成9年頃までA・B半分ずつ固定資産税を払っていましたがその後Bとは音信不通で「土地をいらない」と言っていると母から聞きました。 名義はそのまま、Bは税金を払っておりません。Aが全額支払っています。 1.今、土地を売却したら土地代金の半分はBに支払うのでしょうか?   税金未払ということでAに有利な条件はありますか? 2.税額が年々高騰・その他の管理費が必要なためBにも支払ってほしいのですが、過去のB未払 いの税金他および今後の税金等を折半してくれるよう、手続きをプロに依頼したいのですがどこ  へ相談したらよいでしょうか?その場合費用はどのようにして決めるのでしょうか? Bとは音信不通ですが調べれば所在はわかります。 3.共有名義の土地をBに相談せずに折半にして「共有名義」を解消できますか?   (Bの税金まで背負いきれません) 4.Bの税金分もAが支払う義務はありますか? 5.税金も半分だけ支払うということは出来るのでしょうか? 6.よろしくお願いいたします。

  • 共有名義から妻の名義を抜いた場合どうなります?

    みなさん、よろしくお願いいたします。 今マンションを持っているのですが、名義は妻と共有です。(妻1割、私9割) 訳あってこの名義人から妻を抜きたいのですが(もちろん妻は同意しております)抜くためにはどのような手続きを取り、またどのような費用、あるいは妻に対する税金等が発生してくるのか、お教え願えませんでしょうか。

  • 車の購入

    車の購入を考えているのですが、初めて車を購入するのでご教授願います。 個人的には軽自動車の中古車を買おうかと思うのですが、よく「中古で買うなら軽自動車は割高」と聞きます。逆に「維持費は軽自動車が断然安い」との意見も。。迷います。 《予算》 100万以内(税金や保険等の初期費用込み) 《用途》 通勤(往復40KM)・買い物・高速道路は年間2回 「安い」の基準は人それぞれですが個人的にはローンなしの年間維持費が25万以上は「高い」になります。 以上を踏まえるとどのような購入を考えるべきなのでしょうか? (1)軽自動車の新車 (2)軽自動車の中古車 (新古車) (3)コンパクトカー等の中古車 恐らくこの3パターンになると思いますがご意見お願いします!

  • 車をはじめて買おうと思います。が・・・・・・

    できるだけ安く買うにはどうしたらいいでしょうか?知り合いに聞いたら、 初期費用は軽のほうが高いけどはじめにかかるお金はワンボックスやセダンのほうが安いよ?! とか言ってました!中古で買いたいです。できるだけ安く 税金や燃費など考えると軽のほうがいいとは思うんですけど。友達にはワンボックスとかのほうが運転はやっぱり楽だしむかしより燃費はいいよ~ということです。 維持費の違いもある程度聞いたのですが、軽の中古で安いのだと10年は型落ちで燃費もそれなりだし前のオーナーによっては故障も多いかもといわれました。まぁ、全部の車に言われることだとは思うんですけどね・・・・・・・・。 ちなみに自分は独身で、通勤用の車を探しています。もし買ったらある程度仕事以外でも乗ることは多いとは思うんですけど。 なんとなく乗りたい車は、体が大きいのでワンボックスとか乗ってみたいです。

  • マンション購入後に共有名義へ変更

    中古マンションを購入しました。名義は私(夫)で住宅ローンも私一人の名義です。 実態的には,妻とほぼ折半で支払いますが,ローンの手続きが複雑になると思い,共有名義にはしませんでした。というのは,妻は2年前より自営で現時点では赤字状態だからです。 将来,共有名義に変更するには,どの時点でどのような手続きでおこなえば良いでしょうか。

  • 荷物が沢山積める車を探しています。

    タワー駐車場に入る車で、荷物が沢山積めて、燃費のよい車をさがしています。 本当は軽自動車で探しているのですが、ミニバンなどはタワーに入らないため どうしたらよいのか、車に詳しくないので分かりません。 軽で探しているのは、税金が安いからです。 車の購入は中古車で考えています。 一般の自動車の含めて教えていただけるとありがたいです! どうかよろしくお願いいたします。

  • 契約を共有名義にすると

    マンションを購入の際に、自分の年収だけでローンを組んで、単有名義にするよりも、わざと奥様の年収も組み込んで共有名義にしたほうがよろしいのでしょうか?いわゆる二人でローン控除が受けられますので・・ 一人の年収でローンを組んでも共有名義には出来るのでしょうか? 共有名義にする大きなデメリットってありますか?例えば税金の部分とかでデメリットはありますか?

  • 共有名義について

    専業主婦(扶養枠内で仕事はしています)のものです。 今回新築購入の際の名義についてですが 住宅ローンは主人の収入のみでのローンとなります。 住宅自体の支払いは35年ローンで主人が払って行く形にはなりますが 初期費用300万+オプション費用200万円=500万円は私が独身時代に貯蓄してきたお金で支払います。 尚、ローンの審査の条件で主人のカードローン150万円を全額支払うように言われていて、それも私の貯蓄から支払います。 ローンに組み込まれていない650万円は私が支払うようになります。 このような形なのですが、住宅ローン自体主人のみなので共有名義はできないようで、できたとしても贈与と言う形になって贈与税がかかるようです。 新築購入前からこんなこと考えたらダメだとは思うのですが、万が一離婚したときの事とかを考えると、主人の単独名義だと・・・・私の両親が少し心配してるので、共有名義の話しを出したのですが(万が一の離婚のことは言っていません)ややこしいから単独名義でいいのではと考えていて、それ以上何も言えませんでした。 単独名義にしておいたほうがいいのでしょうか? 共有名義だと税金も多少控除されるようなことは聞きましたが、調べてもいまいち理解できませんでした。 無知で申し訳ありませんが、このような場合名義はどれを選んだほうがよいかアドバイスいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 初めて車を買うのですが…

    タイトル通り、初めて車を買うのですが、 車の購入にどれくらいの費用がかかるのか、わかりません。 軽自動車の中古車を検討していますが、 学生時代の奨学金の返済などがあり、高額なローンが組めません。 最近では、新車でも安くローンが組めたりするようですし、 軽自動車は中古でも結構な値段がしますし、 エコカーの税金制度も始まるとか…。 保険や車検のことなども、色々と教えてください。 詳しいサイトなどありましたら、のせていただけると助かります。