• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二日目のカレーは危ないとテレビでやっていました)

驚愕の事実!カレーに潜む危険なウエルシュ菌とは?

唯野 猫助(@chitaniumu)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

一応調理師です。 最初言っておくと、おそらく質問者様も知らない間に食中毒になっているかもしれません。同じ芽胞形成菌でもセレウス菌とは違ってウェルシュ菌の症状は大したことが無く、軽い下痢や軟便のだけの場合も多いです。しかも、翌日に症状が出る事も多いので、気が付いていないだけかもしれません。 ウェルシュ菌というのは芽胞形成菌と言って、特注なバリアみたいな物を作って熱から身を守る菌です。この芽胞形成菌はウェルシュ菌に限らずやセレウス菌など色々ありますが、だいたいに言える事は熱に強く、乾燥にも強い事です。 これらの菌はだいたいは根菜類に最初に付いているので、よく『カレー』が例としてあげられるのです。これらの芽胞形成菌の殆どは圧力鍋を使えばだいたい死んでしまいますが、カレーだとそうはいきませんね。 さて、どうすればよいかという話ですが、これらの芽胞形成菌は根菜類によく付いているので、調理の前によく洗う事が大事です。とはいえ、どんなに洗ってもいくらかは付いているので、調理後は冷まして保存する事が大事です。当然、昼過ぎに夕食を作ったとしたら、夕食に食べるからと言って出しっ放しは避けた方がよいと思います。 ここが重要なのですが、これらの菌は一定数増殖しないと食中毒にはなりません。因みに、芽胞が形成されるのも一定数異常増殖して、周りに栄養が不足してきてからです。 菌なので温度によって繁殖しますから、ちゃんと冷蔵、冷凍してしまえば増殖は抑えられます。当然早く食べる事が好ましいですが、『二日目』だからといって危険というわけではありません。 (まとめ) つまり、質問者様が食中毒になっていないのは、気が付いていないだけか、もしくは根菜類に元々付いていた菌が少なく、翌日以降も食中毒を起こすほどに菌が増殖していなかったのではないでしょうか。

esmok
質問者

お礼

根菜類に最初についているんですね すっきりしました きちんとしっかり洗うよう心がけようと思います 食中毒に気がついていないことは十分ありえるかもしれません 家族全員なんとなくお腹が優れないくらいのことはあったかもしれません 詳しい説明をありがとうございました

関連するQ&A

  • おでんだしの継ぎ足しや、カレーの保存方法

    テレビを見ていると老舗のおでん専門店や居酒屋の、おでんだしを何年~何十年と継ぎ足していると紹介されますが、腐敗の心配はないのでしょうか 当日の具材は全て取り出して冷蔵されているとは思いますが、多量のだしはどうされているのでしょうか、一旦濾して冷蔵されているのでしょうか ヤキトリやウナギのタレは濃厚なので常温保存でも大丈夫と思われますが、おでんだしは味が薄いので何時も疑問に思っています 我が家ではオデンやカレーが残った時は、即時に鍋ごと流水冷却して冷蔵庫に入れています、カレーなどは夏場に多量作ると常温で冷める前に腐ると聞いたことがあります プロの方の、お話が聞ければと思います

  • ルクルーゼで作った料理の保存

    ルクルーゼのなべを持っているのですが、もう1つおでんやカレーなどたくさん作るのに、大き目のロンドの24か26センチを購入しようと思っています。ただ錆などが心配で、作ってから皆さんは、どのぐらいルクの中で作ったものを入れておかれますか?煮物などは、作ってからお皿に盛り付け、残ったものは保存容器などに移し、洗ってしまっているので良いのですが、カレーやおでんなどは次の日ぐらいまで残っています。作ってもすぐ別のお鍋などに移しかえるようなら、ルクルーゼで作ることもないのかなと思っています。(日本仕様でも錆が出ると言うお話もあるので・・・)使っていらっしゃる方どのようにしていますか?よろしくお願いします。

  • 一晩寝かせたカレー(冬の場合)

    こんにちは。 一人暮らしをしていて、昨日の夕飯に初めてカレーを作りました。 鍋に入っている状態で常温のまま保存して、 今日の晩にもそのカレーを食べても大丈夫でしょうか。 具は鶏肉、たまねぎ、ナスです。 夏場は冷蔵庫に入れたほうがよいと見たのですが、 この時期でしたら1日くらいならもつのでしょうか? 友人にも食べてもらう予定なので、お腹をこわされたらまずいなと思い心配しています…。

  • 発酵食品について

    発酵食品が体に良いと聞いたので毎日食べるようにしようと思ってるのですが、発酵食品は加熱して食べたら有効菌は死滅してしまうのでしょうか? 例えばキムチ鍋や沸騰させた甘酒など。 栄養素と加熱調理について教えて欲しいです。

  • 煮物の鶏肉が硬くなる

    煮物やおでんをした時、鶏肉だけがいつも硬くポソポソになってしまいます(>_<) 煮すぎがいけないなのかと加熱時間を短くすると、今度は他の野菜達に味がしみないし。。。 圧力鍋でしているのがいけないのでしょうか? どなたか、長時間煮ても鶏肉がやわらかくおいしく食べられる方法教えてください!!!

  • 冷凍したウインナー

    生のウインナーを冷凍しました。 でもいくら冷凍したとは言ってもいつかは腐りますよね?? 冷凍した生ものってどのぐらい日持ちしますか? あと、冷凍や加熱したら無菌状態になるんでしょうか? 少なくとも食中毒を引き起こすような菌は死滅するんでしょうか? 質問が多くて申し訳ないです。

  • シャトルシェフと活力なべで迷っています

    最初は活力なべを買おう、と思っていましたが、調べるうちに 圧力鍋だと煮物・カレーなどの煮崩れや、角煮のお肉が縮むという意見を良く見かけます。 シャトルシェフだと煮崩れがないようなので、気になっています。 予算は2万円なので、活力なべオンリーか シャトルシェフ&安い圧力鍋を買うかで迷っています。 実際に使っていらっしゃる方の感想をお聞きしたいと思いますので よろしくお願いします。 作りたい料理は、おでん・煮物・カレー・赤飯・豚の角煮 です。 調理時間や味のしみこみ具合も教えていただけると幸いです。

  • 好きな鍋料理は何ですか?

    冬真っ只中ですが、この時期に欠かせないのは何といっても鍋料理です。 ここで質問です、あなたの好きな鍋料理は何ですか? (いくつでも) (もしよろしければオリジナルの鍋料理を教えて下さい) また、「おでん」や「すき焼き」も鍋料理類に入るのですか? ちなみに私の好き鍋料理は「水炊き」「ちゃんこ鍋(しょうゆ味)」「カレー鍋」です。

  • 煮物のリメイク

    煮物のリメイク教えてください。 今日、鶏もも肉、玉ねぎ、人参で煮物を作りすぎました。 味付けは、醤油、みりん、ほんだし、酒、砂糖です。 これにそのままお湯を足して、カレーかシチューのルーを入れても、おかしな味にならないでしょうか??

  • ルクルーゼココットロンド22cm、24cm?

    この2つのサイズで迷っています。大人2人、子供3人の5人家族です。 活力鍋(5,5リットル、3,0リットル)、鍋用にグリル鍋を持っています。 今度味噌汁用に20cmを購入しようと思っています。ひじき、切干大根、かぼちゃの煮物などかさの少ない煮物はこちらでも代用できるかなって思います。 両方持っている知人に聞いたところ、出来上がりのカレー1箱(12皿分)は22cmで8分目、24cmで7分目、筑前煮は22cmで7分目くらいになるそうです。 両方でカレー、シチューは1箱できるそうです。 煮魚、煮込みハンバーグは1人分(1切れ、1個)の差のようです。 おでんは、グリル鍋もあるし、活力鍋もあるので大丈夫なのですが、ルクルーゼのおでんはおいしいと評判なので、どんな感じにできあがるか期待していたのですが、ルクルーゼの会社に問い合わせたところ、土鍋と同じ仕上がりですよと言われていました。 土鍋は持っていないので、土鍋を購入しておでん、鍋ものは土鍋を使ってもいいかな~、24cmは必要ないかなって思うのですが、両方お持ちの方のご意見を伺いたいです。 どうしても決まりません。決まらないうちは購入を戸惑った方がいいですよね? 中には1年、3年と悩んでいる方もいるようなので、安心しているのですが。 よろしくお願いします。