• ベストアンサー

催眠療法、自己催眠に詳しい方

自己催眠で、過去の記憶に遡ることは可能ですか? 可能だとしたらどういったスキルが必要ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209524
noname#209524
回答No.1

自己催眠で過去の記憶に遡ることのご質問ですね。  先ず、催眠には深度というものがあり、学者により非常に細かく分類している人もいますが、大まかな分類は次のとおりです。 (1)軽度催眠  運動支配催眠とも呼ばれ、文字通り催眠により運動のコントロールが可能な状態です。 (2)中程度催眠  知覚支配催眠とも呼ばれ、温感、痛覚、臭気、風景などのイメー等のコントロールが可能な状態です。 (3)深催眠  記憶支配催眠とも呼ばれ、幻覚、年齢退行、健忘などの、記憶等を含む潜在意識のコントロールが可能な状態です。  つまり、過去の記憶を遡るためには、(3)の深催眠にまで誘導することが必要です。  自己催眠の場合は、殆どの被験者の方は、(1)軽度催眠、が多く、(2)中程度催眠を自力で得られる方はごく少ないのです。一般的には他者催眠と組み合わせてかなりの期間練習して得られる程度です。  また、(3)深催眠、は他者催眠でも高等技法と言われており、これを自己催眠で実現させることは困難です。  すなわち、深催眠では自己の健在意識は働かず、いわば居眠りしているような状態のため、自己コントロールが困難とお考えになればよろしいかと思います。  結論として、年齢退行や遡りのようなタイムマシン現象に没入するためには、(3)深催眠レベルへの導入が必要で、これを自己催眠で実現することは困難と言われています。  簡単なお答えとなりましたがご参考となりましたら幸いに存じます。

noname#198016
質問者

お礼

とても詳しい説明でわかりやすかったです。 過去に遡ろうと思ったら腕のある他者にやってもらわないといけないということですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己催眠で

    自己催眠で、自分自身の性格を変えることは可能なのでしょうか? 人の気持ちを気にしすぎるのと、人前でもあがらずに緊張しないで話しが出来るようになりたいです。過去に何度もやっていましたがあまり変化がなかった記憶があり、最近になってまたやってみようかなと思い始めました。 また、最後に暗示を唱えますが、自分自身の暗示はいくつも唱えても構わないのでしょうか?3つくらいは唱えたいところです。

  • 自己催眠の、催眠レベルについて

    自己催眠の、催眠レベルについて 自分で音声を作って、自律訓練法の後に聞いています。 自律訓練に時間をかけると、深い催眠状態で聞くことが出来ます。 ただ、たまに深すぎて、記憶が途切れ途切れになる事があります。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 質問1 この場合、顕在意識で聞いてない部分も、潜在意識には効果あるのでしょうか? 質問2 どの程度の、催眠状態で聞くのが、ベストとされてるのでしょうか? ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ よろしくお願い致します m(_ _)m

  • 自己催眠

    催眠の専門家の方、または自己催眠をしているという方にお聞きしたいのですが、僕はまだ催眠について本を買って真似して練習している程度の初心者です。まだほんとに催眠にかかったことはありません。 擬視法で催眠状態に入ろうとしているのですが、目を閉じてから自己暗示をかけていると、耳が塞がる感じがしてそれがどんどん強くなっていきます。これはどういうことでしょうか?ちゃんと正しくおこなえているのでしょうか? 催眠に詳しい方、よかったらお答えお願いします。

  • 自己催眠でどこまでできる?

    最近催眠に興味を持ち、色々と調べています。 ネットで情報を調べた所、他者にかけられる催眠と違い、 自己催眠は気持ちを前向きにすることなどの自分の考えを変えるものとして 使われているように見受けられました。 そこで質問なのですが、 自己催眠を用いて他者催眠のように幻覚を見たり味覚が変化するなどのショー催眠でやるような 暗示をかけることはできるのでしょうか? もしできるのだとしたらどのように行うのが適切なのでしょうか? また、難しいのだとしたらそれは何故でしょうか? 催眠術に詳しい方、ご回答していただけるとありがたいです。

  • 催眠療法

    宜しくお願いします。 過去、催眠術や嫌がらせ集団スト―カ―にあった者です。過去の苦しみが忘れられず、このサイトで、催眠療法をすすめられました。 費用はどの位かかるのでしょうか?経験のある方どうぞ宜しくお願いします。

  • 催眠療法ついて

    催眠療法について質問です。私は催眠療法を受けているのですが自分の場合、催眠に誘導されている最中、途中で意識がなくなります。この時、時間にすると3~6分位だと思うのですが、気持ちはかなりリラックスしていて一時的に意識が遠くなって寝てるような感じです。また、催眠の最中、過去の完全に忘れていた体験がよみがえったりもします。後、それとは逆に催眠の誘導中に全く違う事を考えている時もあります。(集中出来ていない?) 自分としては催眠にかかっていると思うのですがどうでしょうか?またみなさんは催眠にかかっている最中はどんな感じですか?

  • 自己催眠を解きたいです。(非常に困っています。)

    自己催眠をかけたのですが、もとに戻りたいです。 自分の感性が狂って、人生もおかしくなり非常に困っています。周りの人にも迷惑をかけていると思います。 何か補足説明が必要であればおっしゃって下さい。 何卒、宜しくお願いします。

  • 催眠療法について

    ちょっとした好奇心なのですが、催眠療法で記憶を消すことって可能なのでしょうか? 以前、テレビであるトラウマを催眠療法で消した(?)というような内容の番組をふと思い出したので質問します。 もちろんテレビ番組で放送されている内容を全て信じているわけではありませんが^^;

  • 自己催眠の方法を教えてください!

    自己催眠の方法を教えてください! 自己催眠の方法を教えてくださいませんか? 強力に催眠を自分自身にかけたいのですがどうすればよいのでしょうか? いわゆるプラス思考になる自己催眠です。 紹介してくれるサイトでも構いません どうぞ宜しくお願いします

  • 催眠療法について

    催眠療法で神経症(ノイローゼ)が良くなったと書籍で拝見しました。 勿論危険性が高いことも同じく知りました。 ただ、退行催眠で根本からトラウマを解消するなど…あり、非常に興味を持ちました。 どうしても辛くなることがあります。神経症の場合自己催眠も効くのでしょうか? 森田療法などもしています。 調べたのですが、あまりに膨大な量があるため…素人では判断が付きません。 悪徳な所もあると分かったので慎重に考えています。 ただ藁にもすがる思いなので…宜しくお願いします。 お詳しい方宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TS8430を使用してはがきの印刷を行おうとすると、後トレイにはがきが正しくセットされていないというエラーメッセージが表示されます。
  • 後トレイの用紙情報を確認し、設定をやり直せば問題が解決する可能性があります。
  • 印刷ができない場合は、キヤノン製品のサポートに連絡してサポートを受けることをおすすめします。
回答を見る