• ベストアンサー

60進数って何ですか?

たすけてください。 今、仕事で機械製図を書いています。 その中で、図形の角度が○度○分○秒(○d○’○”)と記入してあるものがあり、普通の角度に置き換えたいのですが、計算の仕方がわかりません。 例として6d40’00”はどのように計算すれば良いか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KENZOU
  • ベストアンサー率54% (241/444)
回答No.5

10進数で例えば1234は (1)1234=1000+200+30+4     =1×10^3+2×10^2+3×10^+4×10^0 と書けますね。 2進数で1101は (2)1101=1×2^3+1×2^2+0×2^1+1×2^0 と書けます。10進数は10個(0~9)ずつまとめて数を数える方法で、2進数は2個(0、1)ずつまとめて数を数える方法ですね。すると60進数というのはこの伝でいけばなにか (3) A×60^n+B×60^(n-1)+・・・ という形に書けると想像できますね。そこで6d40’00”ですがこれを”を単位とした場合には (4) P=6d40’00”=(6×60^2+40×60+00×60^0)”    =6×60^2+40×60” となります。Pは”単位ですからこれを度に直すには60^2で割ればよいから   Q=P/60^2=(6+40/60)度 となります。

ribisuke
質問者

お礼

お返事遅くなってすみません。 質問の回答をいただき、ありがとうございます。 大変、参考になりました。

その他の回答 (5)

  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.6

答えはでているみたいなんで、 何故60進数なのかを… 円周を、半径で区切ると6等分できますよね 円弧を6で関係する数字で表すと作図しやすい ということがあって、円一周=360dとなっています ラジアンは、角度を円弧の長さで表したものです 180d=π(rad)なので 6d40'00''={6/180+40/(180*60)}π(rad) ={1/30+1/270}=π/27(rad) ですw

ribisuke
質問者

お礼

お返事が遅くなってすみません。 回答いただきありがとうございました。

回答No.4

学生時代に機械製図を習っていたものです。 1度=60分。 1分=60秒。 でしたよね?(うろ覚えなもので) さて例の「6d40’00”」ですが40’=(40/60)dになります。 ですので普通の角度に直すと「6d+(2/3)d」になります。 少数であらわすなら「6.666666…d」ですね。

ribisuke
質問者

お礼

お返事遅くなってすみません。 回答いただきまして、ありがとうございました。

noname#6829
noname#6829
回答No.3

「x度y分z秒(x°y’z”)」の「分」は「度」の60分の1ですから、y/60です。「秒」は「分」の60分の1すなわち「度」の3600分の1ですから、z/3600です。→x+(y/60)+(z/3600)です。

ribisuke
質問者

お礼

お返事遅くなり、すみません。 回答いただきありがとうがざいました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

6d40’00” 6+40/60+0/3600度です。

ribisuke
質問者

お礼

お返事、遅くなってすみません。 回答いただき、ありがとうございました。

  • noraichi
  • ベストアンサー率8% (6/72)
回答No.1

直角の90分の1が1度。その60分の1が1分。その60分の1が1秒ってことでどうでしょう?

ribisuke
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。

関連するQ&A

  • 時間の計算表

     各個人のタイムを記入し(○分○秒で記入)、前回とどのくらい差があったのかを計算できる表の作り方を教えていただきたいと思います。  普通の計算ならなんとか計算できるのですが、時間計算の仕方がよく分かりません。よろしくお願いします。

  • エクセルでの角度を10進法にするには

    現在エクセルで角度の計算を行いたいのですが、うまくいかず困っています。 例えば 角度A=156度12分39秒 角度B= 65度59分06秒 とあったとします。 角度C=角度A-角度Bだった場合、 角度Cを計算するには、角度A、Bをそれぞれ時間だと考えて、 角度A=156:12:39 角度B= 65:59:06 とすれば、簡単にC=90:13:33と計算できますよね。 そこでこのC=90度13分33秒を90.2258度に変換したいのです。 変換の計算は分かります。(90+13/60+33/3600) 要は、90、13、33が抽出できればいいわけです。 しかし90を抽出しようとして=hour(C)とすると18が出てしまうのです。 (90hour-24hour×3day=18hour) なんとか90を抽出する方法は、ないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 緯度経度から2点間の距離を求める

    緯度経度から2点間の距離を求めることを考えております。 QNo.249931 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa249931.html を参考に、色々、やっておりますが、どうも、うまく行きません。 サジェスチョンをお願いいたします。 今欲しいケースは、極めて近距離です。概略2Km程度ですので、 下記を使っております。 >ある地点の緯度・経度をδ1・λ1,もう一方の地点はδ2・λ2とします。 >2地点の緯度の平均(ふつうに足して2で割る)をδ0とすると, >d=√[{(λ1-λ2)×(cosδ0)}^2 + (δ1-δ2)^2] >角度は度でもラジアンでも構いません(式中の値がすべて同じ単位であれば)。 >あとは,距離(km)=6370×dで2地点間の距離が出ます。(6370kmは地球の平均半径です) 具体例 A地点 35度10分08秒、136度53分08秒 --> 126608秒 、492788秒 B地点 35度09分46秒、136度55分01 秒 --> 126586秒、492901秒 δ1= 35*60*60+10*60+08=126608 λ1=136*60*60+53*60+08=492788 δ2= 35*60*60+09*60+46=126586 λ2=136*60*60+55*60+01=492901 δ0=(126608+126586)/2=126597 d=Sqrt(((492788-492901)*cos(126597))^2+(126608-126586)^2)=111.9221523 従って、A-B、2地点の距離(km)は、 距離(km)=6370*111.9221523=712944.1101Km 一方で、荒っぽく、1秒を緯度、経度ともに、30.9mとすると、 (地球1周≒4万km、全周=360度→360*60*60=1296000秒 (∴ 40000km*1000m/1296000秒≒30.9m) δ1-δ2=(126608-126586)=22 λ1-λ2=(492788-492901)=-113 距離(m)=sqrt(22~2+113^2)=3557.25975 この2地点間の距離は、大体3Kmと分かっておりますから、 荒っぽい計算の方が合っています。 小生の計算は、合っているとは思いますが、サジェスチョンをお願いいたします。

  • スカートの製図(基本)

    初めて服をつくろうと、「初心者にも簡単!直線に切って縫うだけ」というようなスカートの作り方を見ているのですが、製図の段階で行き詰まってしまいました。 左の画像にあるように、本ではaとbの角度を90度にして、かつ、cとdの長さが同じ(20)と指示しています。 でも、台形においてcとdの長さが同じなら、aとbの角度が両方とも90度というのはありえませんよね? 「cとdの長さが同じ」を優先するなら、私が製図した右側の画像のように、bが90度以下になります。 また、「aとbの角度が両方とも90度」を優先するなら、dの長さが20より長くなります。 この場合はどこを優先したらいいのでしょうか?

  • エクセルで角度の計算できますか?

    エクセル2000を使っているのですが、角度の加減計算ってできますか? 具体的には、      1行      2行 A列 182度54分30秒 182度54分00秒 B列 182度30分20秒 182度33分10秒 と言う表で、 (1行+2行)÷4という計算を、A,B,C,…列について行いたいのですが。

  • 角度の計算式について

    角度の計算式を書くとき,30゜+45゜というように,「゜(度)」の単位をつけて表しますが,角度の計算式のときには,計算式の中に単位「゜」をつけなくてはいけないのでしょうか。普通,3本+4本のようなときには,いちいち計算式の中に,「本」なんて単位は書かないと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 三平方の定理?

    何度も基本的な質問ですみません。 添付のような図形があって、a,b,c,dの長さは求められるのでしょうか?角度はわかっていません。 わかる方導き方を教えて下さい。 sin,cos,tan、計算法は全くわかりません。 いつもすぐにご回答いただけるので本当に助かってます。宜しく願いします。

  • エクセルで10進数を60進数に変換する式を教えて下さい。

    セルA1に記入した分以下が10進数(たとえば139.5100)を他のセルに60進数(変換にて139.303600)に変換して表記したいのですが? 139.303600は139度30分36.00秒とします。

  • エクセルでの数式入力 水平距離、高低差(高さ)の入力

    測量用数式の入力方法を教えて欲しいのですが。 斜距離、天頂角(天頂を0度した角度(バーチカル)) により水平距離、高低差を求めるものです。 例 斜距離 10.000 天頂角 95.4320(95度43分20秒) という数値でしたら水平距離 9.950 高低差 0.997 となります。 計算式は解るのですが数式として入力が出来ませんのでよろしくお願いします。 角度の入力も度分秒で入力、表示したいです。

  • 図形の角度を求める問題です。

    添付してある画像の図形について。Xの角度を求めるのですが写りが悪くて申し訳ありません。 Aは20度に分かれていて、Dは40度に分かれています。 答えだけでなく簡単な解説もお願いします。