• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車間距離を異様に詰める車の気持ち)

車間距離を異様に詰める車の気持ち

tadanobu69の回答

回答No.14

高速道路で煽られてるのなら進路を譲ってやって下さい 高速道路の追い越し車線は並んで走る所ではないです あなたが追い越し車線走行中に後ろに車が来たなら あなたは追い付かれ義務違反です 里山の件もそこまで煽られてるのなら道を譲る気がないですか? とりあえず道を譲って あなたより速く走り去るのなら道を譲って正解! あなたと同等のスピードで走るのならクラクション鳴らしっぱなしで煽りましょう! このての質問者さん達の大半が道の使い方を知らなかったり 譲り合いの気持ちが無い人が多いので失意を感じたりします

関連するQ&A

  • 車間距離は空けますか?

    車間距離は空けますか? やたら車間距離を詰めてくる人がいますがみなさんは詰めますか? 詰める人はなぜ詰めるのか理由を教えてください。 私は前の車が急ブレーキかけると追突されそうなのでできるだけ空けてます。 よろしくお願いいたします。

  • 大袈裟な車間距離

    車の運転は車間距離を充分に保つ事が重要だと思います。信号待ちでも前の車とは適度な車間距離をとっておくのはついブレーキが緩んで追突しないようにするのに大事だと思います。しかし、車間距離がいくら重要だと言っても適度ではなく馬鹿みたいに大きく車間距離をとってしまうのは前車の運転手からしてみればどのように感じるものでしょうか?仮にあなたが信号待ちをしていて後車が大きく車間距離を空けていた場合にどう感じますか?

  • 車間距離

    後ろの車が車間距離を1,2メートルしか空けずに走っていたので、むかついて強めにブレーキを踏んで追突された場合はどっちが悪いんですか?

  • 車間距離ステッカーについて

    追突された事が過去に二回もあり、後続車の車間距離が凄く気になります↓ 車間距離ステッカーを楽天で発見したのですが、買うか迷ってます。 もし、車間距離ステッカーを貼ってある車を見かけたら皆さんはどう思いますか?

  • 異様に車間距離が短い後続車

    稀に(2~3万km走行で一回くらい)、異様に車間距離を詰めてくる後続車に遭遇します 何らかの危険回避目的で急ブレーキをかけたら追突されるのは必至な感じです 2~3万kmに一回くらいの頻度ですが、年間の走行距離がそのくらいなので、年に一回は遭う頻度です 追突必至でも、急ブレーキ以外に危険回避する術がなけれなそうせざるを得ませんし、自分の意思よりも先に自動ブレーキが働くことも想定されます 異様に車間距離を詰めてくる後続車に遭遇した場合は、どのように対処すればいいでしょうか? 特に、追い越してもらったり自分が止まったりできない交差点通過時は?

  • 後ろの車間距離

    MT車の運転したことある人に質問があります。 信号待ちで停車中、そろそろ赤から青に変わりそうだなと思った時、後続車にいつの間にか距離を詰められたことあると思います。 そこが、万が一急な坂道の時、MT車の発進ではどんな上手い人でも数cmはさがるとは思います。 失敗すると、エンスト後ろで距離を詰めてた車と ぶつかる可能性もなきにしもあらず。 また、左車線側にて急な下り坂(山道)をシフトダウンから→エンジブレーキで走行中、いつの間にか後続車に距離を詰められたときしたことがあるとは思います。 そこで、そうならないように(そもそも玉突き事故防止などのため停車中も車間距離をとらないといけないですが)、“自分の車はMT車。エンストしたり、追突する可能性もあるから、坂道発進時や下り坂を走行中でも車間あけてね”みたいな感じで後続車に上記のことを知らせるような 合図があれば教えて下さい。

  • ちょっとぐらい長い車間距離は何か違反ですか?

    原付二種のカブだと最近のクルマ程ブレーキの効きが良くないので安全の為に前車との間にちょっと長めの車間距離をとって走っているのですがそうすると後ろのクルマがイラついて自分の前に出ようと無理な追い越しをしてきます。 自分は無理な追い越しを阻止する為にわざと車線の右側に寄って走り、追い越されないように頑張るのですが長めの車間距離を取って走ると何か違反になるのですか。 一般的な交通の流れで走っているクルマの1.5倍程度の車間距離です。 それから後ろのクルマが追い越したがっているのにそれを追い越されないように妨害したら違反になるのですか。 速度は制限+10キロ以内程度です。

  • 車間距離をとらない後続車

    毎日、車で通勤しているといろんな車に出会います。 え?と思うような運転だの・・・ なんでそのタイミングで横道から入ってくるの?とか。 自分も朝からカリカリしない運転をしようと思ってますが、 一番嫌いなのは、ピタっとくっつく後続車 特に女性が多いように思うのですが、 こっちが急ブレーキ踏んだら絶対ぶつかるだろう的な車間距離。 そんなに急ぎたいなら高速行けよと思ってしまいますが。 あ、自分はスピードは遅くないと思います・・・流れに沿って走ってます。 こんな後続車、どう思います?

  • スピードが出てるのに車間距離をとらない車をどうおもいますか?

    時速15km位ならまだわかるのですが時速5,60kでスピードを出して 走ってる人のに車間距離1,2m?くらいしか空けてない人はいったいなぜあんなに ちかくにいるのですか?(バックミラーだから正確な距離はわかりませんがかなり近いです) 前の車がちょっとブレーキを強く踏んだらまずぶつかるとおもうのですが・・ みなさんは車間距離をどれくらいとっていますか? また後ろの車が1,2mしか車間距離をとってくれないとき気になりますか?

  • 車間距離をあけず割り込み?

    車間距離をあけず割り込み? 車間距離を十分にあけずかなりぎりぎりに前走車に詰め寄って走る車や、 無理やり自車の目前フェンダーぎりぎりをかすめるように割り込む車は、 いったい何を考えているのだろうか? なぜこのような大変馬鹿げた危険な愚行を犯しているのだろうか? 特に車間距離を詰めてはしきりにブレーキランプを点灯させるのもよく見る。 これは信号待ちでも同様に考えられることであると思われるのだが、 先が赤ならば青になるまでの速度調整をして進み続けたほうがいいのではなかろうか? ATだと車の流れや先を見越さず雑な運転になってしまうということが原因なのだろうか?